2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 6650

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 18:55:44.63 ID:Y2OQnkhf.net
前スレ
BSフジ 6646
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1545647444/
BSフジ 6647
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1545647464/
BSフジ 6648
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1545731731/
BSフジ 6649
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1545731738/

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:11:52.68 ID:ffMzn8Eh.net
岡山はん、おめでとう♪

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:11:58.62 ID:/V/Mk/mV.net
>>664
オメ。らしくないご意見に聞こえた。
(´・ω・)
(っ=川o

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:11:58.91 ID:iV4OLcMX.net
おい岡山さんやったじゃん

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:12:06.34 ID:wNsF9cv8.net
アメリカに守ってもらわなくても9条が守ってくれるだろ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:12:14.22 ID:dgqTdWoy.net
パヨクはバカだからほっとけばいいが岡本みたいな政権に近い現状維持派が一番厄介なんだろうな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:12:26.60 ID:xgPVHMvL.net
中国主導の世界って怖すぎ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:12:27.94 ID:4LLCDvDe.net
>>653
そんなのあったなw
SPB Mobile Shellってのを入れると今時のスマホみたいなUIに出来る
重すぎて使い物にならんがw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:12:29.70 ID:6ySeORph.net
>>661-663
ありがと♪(´・ω・)ノ

2週間ぶりですわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:12:43.27 ID:Djf0zj3I.net
>>657
尖閣の中国船が海保のフネに「おはようございます」って通信してくるぐらい良好です

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:12:44.13 ID:WwGt5H9h.net
外務省は対米従属が省是や

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:12:58.17 ID:QtiVrHiT.net
正論
核武装以外に米国からの独立は不可能

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:13:03.91 ID:ZYqNJvOB.net
>>664
オメ、9時台前半テコ入れw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:13:06.62 ID:QKim+yfY.net
なぜ岡本を凝視する、好きなの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:13:23.67 ID:6ySeORph.net
>>666-670
ありがと♪(´・ω・)ノ

まぁ視点変えた意見送って
採用され易くする
姑息な戦法採用してますからw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:13:51.62 ID:wNsF9cv8.net
岡本が同意して頷いてくれないと不安なんかな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:14:03.79 ID:LjUofB+G.net
インペチュアス???奈に言ってんだオマエw(・∀・)ニヤニヤ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:14:04.62 ID:+npQpgiY.net
凄く聞きづらいです

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:14:12.51 ID:m5bLhZ/m.net
周恩来ときんぺー比べんなw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:14:16.54 ID:T3r3/fes.net
>>665
空母の位置は衛星からわかるから。
ターゲットの座標が分かれば簡単に撃てるよ。
近づいたらレーダー誘導や画像認識誘導に切り替えて、ドカン!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:14:38.02 ID:ERrXNRl7.net
この政治学者は政治学者としての志がないな
日本社会のために役立てようって姿勢が感じられない
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:14:52.57 ID:6ySeORph.net
>>679
ありがと♪(´・ω・)ノ

ねらーですと言う意見送ったから
ブラックリストに載ったかと
思ってました

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:15:04.39 ID:WwGt5H9h.net
評論家ばかり

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:15:37.64 ID:Djf0zj3I.net
>>686
弾道弾にそんなレーダーを積む空間なんてあるの?
核弾道弾はそんなスペースないよ?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:15:49.82 ID:VwEQUpxg.net
>>682
意見全然違うんだろ
アメリカの犬って思ってるはずw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:15:52.15 ID:dgqTdWoy.net
>>686
今の衛星てリアルタイム動画なのか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:16:21.02 ID:ZYqNJvOB.net
次期国防長官にはトム・コットン上院議員キボンヌ、ポンペオ国務長官と若手軍人出身コンビ。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:16:41.01 ID:dgqTdWoy.net
>>687
元々そういう人

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:17:28.33 ID:Djf0zj3I.net
凄いスピードで再突入する高熱の弾頭に高精度のセンサーを搭載するなんて、
アメリカをしのぐ超技術力だよね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:17:32.48 ID:ERrXNRl7.net
>>694
人というものは社会に役立つことでこそ満足が得られる存在であるべき
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:18:03.34 ID:4LLCDvDe.net
>>690
「弾道」弾にレーダー積んでも意味ないだろうなwww

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:18:23.14 ID:ERrXNRl7.net
>>695
最近のSFドラマでもアニメでも大気圏突入時に普通に通信してるからな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:18:53.93 ID:T3r3/fes.net
>>690
巡航ミサイルはそうやると思うけど。
弾道ミサイルは命中精度が悪いだろうね。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:19:01.30 ID:6ySeORph.net
>>674
ウィルコムD4ならOSを7に乗せ換えたら
まだまだ現役でいけるかと(´・ω・`)

http://www.sharp.co.jp/d4/function/design.html

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:19:27.10 ID:L47LEE6v.net
岡本って親米リベラルなのかな
  彡△ミ
@(´・ω・`)@

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:19:32.75 ID:ERrXNRl7.net
そんなのトランプに関係ないよ
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:19:50.50 ID:Djf0zj3I.net
>>697
でも単なる弾道弾じゃ海上を高速機動する空母に当てるなんて無理だよね
大威力の核なら至近爆発で無力化させられるだろうけど、そんな事をされてアメリカは黙ってるのかな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:20:06.74 ID:/V/Mk/mV.net
>>696
良いこと言うね。公益確保は技術者の責務。
(´・ω・)
(っ=川o

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:20:40.80 ID:ZYqNJvOB.net
>>701
親米エスタブでしょう、父ブッシュみたいなのが大統領だったら最高という。
悪く言えば典型的な事なかれ官僚。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:21:00.25 ID:iV4OLcMX.net
堂々と交渉したらいい話だろ
安倍政権の実力、交渉力が試される時がきたよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:21:25.00 ID:gkOrEIsC.net
>>687
元・少子化担当大臣の猪口邦子参院議員のダンナさんだよね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:21:51.20 ID:T3r3/fes.net
>>703
空母はせいぜい30ノットと遅いから標的としては楽だよ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:22:56.12 ID:6ySeORph.net
>>708
30ノットの空母ってすげー速いですけどね(´・ω・`)

中華空母とかせいぜい27ノットとか言われてるし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:23:44.09 ID:ERrXNRl7.net
どどー
ぐわー
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:24:10.81 ID:4LLCDvDe.net
>>703
シールドの中に何らかの誘導弾を仕込むことは不可能ではない気がする
知らんけど

っていうか元の話を知らんのだけど、中国が衛星軌道から
艦船を攻撃する兵器を持ってると言ったん?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:24:16.96 ID:L47LEE6v.net
>>705
そっちか。
古き良きアメリカやね。
  彡△ミ
@(´・ω・`)@

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:24:39.42 ID:ERrXNRl7.net
イライラするこの白髪頭
情緒的な言葉が多すぎて学者らしくない
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:24:50.39 ID:8pKklZne.net
この爺さん動作がキモい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:25:34.07 ID:ZYqNJvOB.net
>>707
猪口邦子ももともとはリベラル寄りの学者と見られていたんだよな。
2005年衆院選で自民党の比例東京ブロック1位になった時には、北朝鮮拉致「救う会」の西岡力氏が
「信用できないので比例は民主党に投票した」と当時の「諸君!」で書いていた。
小選挙区は当時は自民党で郵政民営化の「刺客」第1号だった小池百合子に投票したらしいが。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:25:57.26 ID:/rMnOGUD.net
>>621
安全保障に関しては日にしろ米英にしろ韓国があれほど論理性に欠けるとは考えていなかったってことかと
経済的には短期的に損失が出るのは確定だがいろいろひっくるめたら負担になるだけなので損切りすべきだとおもう
ただ財界は対韓国で儲けてるし儲けるための投資もかなりやってきてるので手放したくないのだろう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:26:01.38 ID:QY/LF2I/.net
なんか病院の待合所でグダグダくっちゃべってる
爺のように思えて、見るのが苦痛です。
今日はここまでで、他に行きます。さようなら。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:27:20.69 ID:ERrXNRl7.net
猪口孝は3年前に出演してたな
お題は日米首脳会談
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:27:36.51 ID:/V/Mk/mV.net
今日はこのテーマでこんなハズレ回とは予想してなかったな。
(´・ω・)
(っ=川o

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:28:26.11 ID:6ySeORph.net
>>719
猪口爺さんがハズレ過ぎて
岡本が好き勝手やってるからな(´・ω・`)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:28:33.67 ID:T3r3/fes.net
>>718
なぜにそのようなデータがすぐに出てくるのだろう?
凄すぎる!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:28:49.19 ID:VwEQUpxg.net
>>719
トランプ相手じゃ予想しようがないもの

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:28:56.95 ID:ZYqNJvOB.net
>>719
木村太郎をBS-TBSに取られちゃったしね。まあ彼が言うことを鵜呑みにしてもいけないかもしれないがw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:29:06.48 ID:wNsF9cv8.net
北方領土は諦めてでもエネルギーとか対中とか北極海とかで近付く意味はあると思うけどな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:29:32.24 ID:gkOrEIsC.net
>>715
そうなのかー

救う会っていえば、この猪口教授、横田めぐみさんの中学の先輩らしい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:30:02.14 ID:iNvitFQg.net
もう日大教授ってだけでw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:30:06.78 ID:ERrXNRl7.net
>>721
京都40代小売業だからな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:30:07.92 ID:L47LEE6v.net
>>719
メンツが酷すぎるわ
  彡△ミ
@(´・ω・`)@

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:30:20.56 ID:Djf0zj3I.net
日共の議員を呼べばもっと盛り上がるのに

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:30:37.09 ID:L47LEE6v.net
>>727
最近、放送で聞かないね
  彡△ミ
@(´・ω・`)@

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:30:56.75 ID:iNvitFQg.net
>>723
ストーブにガソリン使うと思ってる人じゃねえ・・・

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:31:09.96 ID:dgqTdWoy.net
>>719
そら藤井厳喜呼ばないからな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:31:30.96 ID:ERrXNRl7.net
>>730
香川と岡山の瀬戸内コンビが妨害してるからな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:32:09.43 ID:ZYqNJvOB.net
>>725
>猪口教授、横田めぐみさんの中学の先輩らしい

これは知りませんでした。wiki見たら新潟市出身、県立新潟高校卒業生と。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:32:13.83 ID:ffMzn8Eh.net
>>719 トランプはんの知り合いが居ないからなあ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:32:20.51 ID:iNvitFQg.net
2つ返すなら色丹と国後返してくれよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:32:26.78 ID:RlPC3qxw.net
日露経済協力やめちゃえばいいだけ やっぱ金儲け優先なのか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:32:55.81 ID:/V/Mk/mV.net
>>733
煮込みラーメン食べた?
(´・ω・)
(っ=川o

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:33:11.28 ID:wNsF9cv8.net
アメリカ「じゃあ尖閣も対象外だよな」

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:33:17.53 ID:AmWvKFfM.net
実効支配してる方が有利に進めるのは当たり前だろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:33:24.78 ID:6ySeORph.net
>>733
下手な質問数撃ちゃ当たるやで(´・ω・`)

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:33:32.57 ID:Djf0zj3I.net
>>734
県高は凄いよ
250点満点で230点取らないと合格できないんだよ
クラスで一人行ったなぁ
ずば抜けて頭のいいヤツだった

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:33:34.26 ID:VIc2o92A.net
どうせ返す気はないんだし、グダグダで現状で停滞のままになりそう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:33:42.64 ID:MWwfFhR0.net
ロシアの垂らした釣り針にひっかかっちゃた感がある

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:33:56.12 ID:ERrXNRl7.net
metooから1年伊藤詩織さんの日々@NHK
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:34:02.46 ID:QtiVrHiT.net
無理なことを期待するなよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:34:21.60 ID:ZYqNJvOB.net
>>731
トホホ、大丈夫か…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:34:25.45 ID:ERrXNRl7.net
>>738
明日食べる予定
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:34:36.60 ID:T3r3/fes.net
歯舞色丹に米軍基地は作らないよな
そこまでしてロシアを刺激する意味はないよ、アメリカには

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:34:43.29 ID:L47LEE6v.net
>>745
まだ嘘つき追いかけてんのかよ
  彡△ミ
@(´・ω・`)@

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:35:26.33 ID:dgqTdWoy.net
>>745


752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:35:37.12 ID:iNvitFQg.net
>>747
平岸の爆発のときのミヤネの番組で灯油にガソリン混ぜてる前提で話してたw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:35:37.21 ID:ffMzn8Eh.net
原油が50$割れ出すと近付いてくるロシア
原油高になるとひっくり返すんでないの?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:35:49.99 ID:ZYqNJvOB.net
>>742
なるほど、確か現知事も今年の知事選で卒業生と強調してましたな。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:36:02.26 ID:wNsF9cv8.net
>>745
被害者も加害者も胡散臭くてどうでも良いわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:36:09.70 ID:QtiVrHiT.net
>>749
そもそも米軍基地を作るなら北海道に作るだろ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:37:20.41 ID:T3r3/fes.net
>>756
三沢があるから十分なんでは。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:38:03.45 ID:Djf0zj3I.net
トランプって実のところロシアと仲いいのか悪いのかよくわからん
大統領になれたのはプーチンのおかげだから内心では凄く感謝しているのではなかろうか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:38:29.86 ID:ZYqNJvOB.net
>>752
ググったら、そうみたいねえ…w
ワイドショー的番組に露出し過ぎるのも良し悪しか。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:39:11.04 ID:Djf0zj3I.net
灯油にガソリンをマジェるとパワーが増すw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:39:13.71 ID:QtiVrHiT.net
金だけもらってゼロ回答、という未来が決まっている

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:40:21.69 ID:Djf0zj3I.net
島民は特永扱いにしないとアカンのだろうね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:41:17.40 ID:L47LEE6v.net
>>762
朝鮮戦争難民よりは価値はあるわ
  彡△ミ
@(´・ω・`)@

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:41:37.06 ID:iNvitFQg.net
>>759
まあ、スプレー缶120本という斜め上の原因あったけど、あの番組最初から居酒屋疑ってたからね。
居酒屋の人にあの放送見せたら名誉毀損で訴訟起こされてもおかしくないよ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:41:59.33 ID:ZYqNJvOB.net
>>758
個人的には未だにプーチンに親近感持ってるかもしれないが、共和党も
バノン放逐以降政権にほとんど噛めてないオルトライト以外はほぼ反露で固まってるしね。
せいぜいリバタリアンが対外不介入の延長線上で中立的なぐらいか。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:42:08.55 ID:/rMnOGUD.net
>>761
北極海航路との絡みでロシアと仲良くしたいのかなとは思うが、北方領土はしばらく現状維持で交渉っぽいことだけしてればいいと思う

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:43:12.19 ID:VIc2o92A.net
>>762
単なる、ロシア本国から金が貰えているような状態なだけだと想像している。
つまり金が貰えなければさっさと帰ると思う。だがロシアは金のばらまきを維持すると思う。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:43:32.59 ID:RlPC3qxw.net
三歩進んで二歩下がる♪

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200