2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 6691

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 20:49:39.82 ID:6m1nq9+q.net
前スレ
BSフジ 6690

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1547109182/

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:42:19.06 ID:X6hL25MF.net
金のあるとこに増税するしかないと思う。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:42:43.65 ID:iUqMIRM8.net
日本は対外資産が3兆ドルもあるじゃん

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:42:57.92 ID:0ht+RIzf.net
>>203 なるほど…キンベーはんが毛沢東回帰をしてるもんなあ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:43:20.52 ID:bAZQgwRw.net
>>194
昔はアラブ社会主義とかあったんだけどね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:43:26.25 ID:OzylmNNs.net
>>195
オレは単純に売上を人員数で割って競合と比較してる。個人的に仲良くなれば他社の人でも数字教えてくれるし。
(´・ω・)
(っ=川o

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:43:27.53 ID:HyA7YT36.net
税収を上げる事が目的なのに消費税を上げる事が目的になってるな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:43:41.54 ID:rnt1mjml.net
>>203
ソ連共産党にはレーニンがいたからフルシチョフはスターリン批判をできて切り離しを図れたが、
中国共産党にとって毛沢東はレーニンとスターリンを兼ねた存在で、批判は党の存立自体に関わる、
ってのは毛沢東死去直後からの葛藤でもあったな。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:43:44.28 ID:7TzuDYmm.net
増税の前に労働者に真っ当な賃金払えよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:43:52.77 ID:0TQxEaX1.net
>>203
キンペー自身が2期8年の慣習をやめたからな・・・

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:44:20.40 ID:swueXWJG.net
増税すりゃ景気は冷え込む。
屁理屈で増税にもっていこうとしている財務省とお抱え研究員が何言おうが、ね。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:44:24.91 ID:0ht+RIzf.net
>>206 うーん…建前はそうだね…
中国が指名した宗教指導者を置いて、それ以外は弾圧しているね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:45:05.38 ID:glec9FSi.net
経済学っていいよな(・ω・)
正解は無し、外れても責任も無し
論理も自由に組み立ててよし
学問じゃなくて趣味だな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:45:09.92 ID:3Is9CXSm.net
また提言?(´・ω・`)

本日2回目か

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:45:26.59 ID:DdfawNh2.net
>>212
借金なんてのは踏み倒されるものだと思わなきゃw
日本人は貸し手がリスク取らず借り手に連帯保証までつけさせて地獄の果てまで追い詰めて毟り取るけど
国際社会では通用しないよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:45:26.99 ID:MtPwe8fO.net
手が邪魔w

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:45:29.37 ID:uEHPpYjz.net
納税者に気前よく税金を払わそうて感覚が日本にはない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:45:32.86 ID:X6hL25MF.net
SDG?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:45:37.75 ID:LsUbDe4C.net


229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:45:40.25 ID:qbkCreZb.net
>>216
消費税を上げても選挙で負けない流れを何とか作れないものかとあがく政治家たち
まあ国民が常に厳しい投票をし続けてきた結果だから、我々の責任さ…w

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:45:40.60 ID:QqT+HZBw.net
手で見えねんんだよ
こぶ平

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:45:40.72 ID:8GEj4VTz.net
>>195
クオリティへのこだわりがこの概念で疎かにされるのが一番怖いね
良いモノ作ってきちんと売るってのがまず大事な事なんだから

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:45:41.26 ID:W5GbE0qt.net
なたボードだすのか
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:45:58.18 ID:W5GbE0qt.net
>>227
SODではないな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:46:01.51 ID:TVDdo6OI.net
>>222
先がわかるのならこういった場で開陳しないよw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:46:22.00 ID:rnt1mjml.net
SDGs…国連が推進する21世紀版「共産党宣言」か?とにかくうさんくさっ!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:46:28.06 ID:5l7HWYbh.net
提言二回目か・・・

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:46:32.33 ID:DdfawNh2.net
>>229
政府が増税すると明言してるのにデモの一つも起きない国だもんなあ
フランスを見習えよと

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:46:38.08 ID:0ht+RIzf.net
>>214 へー!!でもイスラム教と社会主義とか共産主義って相性が悪い気がするけどなあ
一党独裁は合いそうやけど

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:47:11.38 ID:3/TFpyhq.net
松川るい

私の発言が引用されています。さて、徴用工執行判決も出ました。ムンジェイン政権では無理です。
韓国についてブログに書いています。後でアップします。

国際宣伝戦で勝つ! 韓国レーダー照射問題で自民国防部会が緊急会合(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-00000013-ykf-soci

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:47:17.38 ID:rdZrCzkN.net
>>210
でも永濱くんも「今年は4K8Kテレビの買い換え需要で家電業界が儲かる」って言っちゃう人♪・ω・♪

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:47:29.90 ID:3Is9CXSm.net
久しぶりに聞いた

ワイズスペンディング(´・ω・`)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:47:31.07 ID:vT+FwCbR.net
永濱さんリトル・リチャード・クー化

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:47:33.33 ID:DdfawNh2.net
日本は構造改革できなかったことが致命傷だったね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:47:36.69 ID:qbkCreZb.net
>>237
10%の方が計算が楽と言えてしまう国民が結構な率でいる不思議な国

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:47:40.91 ID:MtPwe8fO.net
あらあら

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:47:54.93 ID:glec9FSi.net
>>234
ふむ、確かに
楽しいのはわかるよ(・ω・)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:47:57.13 ID:rnt1mjml.net
>>240
正月早々おめでてぇやこりゃw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:47:57.46 ID:8GEj4VTz.net
ゴーンどんどん出てくるなw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:47:59.07 ID:3tDsBJXK.net
なんでもありだな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:47:59.10 ID:3Is9CXSm.net
>>233
それだと
ソフトオンデマンドやがな(´・ω・`)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:48:02.44 ID:uEHPpYjz.net
>>237
フランスは日本以上に根が深いから一緒にするなよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:48:11.12 ID:iEsNGFke.net
>>215
国内の物価もあるから単純に海外と比較できんなぁ
日本企業は利益重視って意味がなんとなくわかった
  彡△ミ
K(´・ω・`)K

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:48:26.99 ID:0ht+RIzf.net
新生銀行からも事情を聞けよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:48:34.54 ID:bAZQgwRw.net
>>238
シリアとかイラクのバース党がそう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:48:38.39 ID:P1+UV303.net
>>231
そんなプロダクトアウト型の考え方じゃ、海外じゃ通用しないよ。
特に東南アジア。
安かろう(多少)悪かろうくらいのとこ狙わないとシュリンクする一方で
電機なんかは現にそうなっている。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:48:47.30 ID:0TQxEaX1.net
日産の内部調査内容と司法取引した二人が持ってた情報が
裁判でどれだけ証拠になるのかな?マスコミで流れてるのは氷山の一角だろうし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:48:48.10 ID:HyA7YT36.net
日産だと私的目的でもゴーンの一存で動かせる額なのか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:48:55.19 ID:qts/qybA.net
また都合よく熱が出るなwww

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:48:59.26 ID:6m1nq9+q.net
>>233
活性酸素を分解する酵素のほうを言ったのかもしれんけど、オレはアカンほうのSODを想像しちまったw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:49:01.70 ID:7TzuDYmm.net
日本政府て目先の考えで財政出動するからねぇ
で出費したはいいが維持費に倍の経費掛かる
拡大期ではおkだけど、現状維持期なら借金増えるだけ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:49:03.18 ID:rnt1mjml.net
籠池夫婦が何とかゴーンに取り入ろうとしているのが笑える、転んでもただは起きぬ精神w

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:49:08.13 ID:W5GbE0qt.net
入院できないから高熱なのか
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:49:08.92 ID:3Is9CXSm.net
48分からCM入ったら

今夜も読まれるメール1通だけやん(´・ω・`)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:49:16.79 ID:X6hL25MF.net
ゴーンが牢屋で死んだら国際問題になるな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:49:31.77 ID:glec9FSi.net
オマーンは中東の荒波のなかよくやってる(・ω・)
悪者がいたのか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:49:58.21 ID:3Is9CXSm.net
>>264
自殺以外で死ぬことは無い(´・ω・`)

定期的に健康チェックしとるし

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:50:03.68 ID:W5GbE0qt.net
>>265
夜景君がいた
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:50:06.26 ID:uEHPpYjz.net
>>238
エジプトのナセルとかイラクのフセインとかはそういうのよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:50:08.37 ID:0ht+RIzf.net
>>254 なるほど…でも今はガタガタやな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:50:13.62 ID:rdZrCzkN.net
>>247
で、TVタコー実況民に総ツッコミされる♪・ω・♪

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:50:24.04 ID:HyA7YT36.net
バカ息子が言ってた驚きの発言って何だったんだろ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:50:43.20 ID:rnt1mjml.net
>>265
イバード派という変わった宗派で、スンニ派とシーア派の間をうまく遊泳術してるとも聞く

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:50:50.40 ID:X6hL25MF.net
>>259
早稲田に求人案内を出したとこ?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:51:02.34 ID:vkEensnW.net
>>264
突然死されたら怖いよね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:51:04.76 ID:MtPwe8fO.net
五典さんか!!!!!!!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:51:05.06 ID:3Is9CXSm.net
ゴテンとイオキベ(´・ω・`)

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:51:07.83 ID:P1+UV303.net
今考えると、やっちゃえ日産ってそういう意味だったんだな。。。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:51:08.03 ID:iEsNGFke.net
>>271
中身のなさにみんなビックリ
  彡△ミ
K(´・ω・`)K

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:51:08.69 ID:HUO+Y2eY.net
面白そう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:51:15.32 ID:H96ZJ2CO.net
岡山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:51:15.37 ID:0ht+RIzf.net
>>258 逃げ切れないと自覚したんかな?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:51:17.26 ID:OzylmNNs.net
明日面白そうだな
(´・ω・)
(っ=川o

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:51:18.39 ID:eKibkdEn.net
電子決済で店によってポイントバックが
0%、2%、5%

商品の種類によって軽減税率と本来の税率が
8%、10%

つまり組み合わせで実質6通りの価格が
出てくる…でいいのかな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:51:21.99 ID:iEsNGFke.net
岡山さんキター
  彡△ミ
K(´・ω・`)K

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:51:22.29 ID:HyA7YT36.net
視聴率がいいのか韓国頼みの番組になってしまったなw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:51:28.91 ID:W5GbE0qt.net
初岡山来た
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:51:33.04 ID:vkEensnW.net
>>271
私がやりました

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:51:38.23 ID:3Is9CXSm.net
ワシの意見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

熊谷さん、リチャード・クーさん、永濱さんにお聞きします。
今年の消費税増税は、増税前の駆け込みイベントと
増税後の買い控えを呼ぶと予想されますが、
政府の実施するポイント制度、軽減税率制度、商品券は
景気をどの程度下支え出来るでしょうか?
また、政府の増税対策をどう評価しているかお聞かせ下さい。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:51:45.97 ID:rnt1mjml.net
上3つが特に馬鹿っぽいw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:51:50.32 ID:5l7HWYbh.net
増税の目的化

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:51:58.68 ID:3Is9CXSm.net
>>286
前半も読まれたから

今日2通目や♪v(´・ω・`)v

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:52:02.03 ID:Ur+Nz9vj.net
岡山さん、今日2通目?
おめでとうございます♪

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:52:07.17 ID:3tDsBJXK.net
成功体験作りたいならあんなごちゃごちゃした税制はダメだろう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:52:08.31 ID:rnt1mjml.net
>>288
おめでとう、手堅く来ましたね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:52:10.87 ID:7TzuDYmm.net
軽減税率=反生産的

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:52:13.74 ID:5LOnHJt1.net
>>288
おめ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:52:14.12 ID:0ht+RIzf.net
>>268 末路が…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:52:16.15 ID:5MQeCXff.net
おまえら何か買うのに駆け込まんやろ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:52:21.54 ID:OzylmNNs.net
>>288
まさかの一日で引き分けにされるとは‥
(´・ω・)
(っ=川o

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:52:23.17 ID:vkEensnW.net
>>288
おめでとう!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:52:23.87 ID:H96ZJ2CO.net
めんどくさいから軽減税率なしの一律9%でやれよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:52:25.11 ID:qts/qybA.net
一律10%に文句言うから

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:52:26.35 ID:8GEj4VTz.net
>>255
その流れに下手に付き合った結果がコレだとおもうのだけどなぁ。
ローエンドとちゃんと住み分けをして自社ブランドを打ち出すことをおそろかにしたと思ってるけど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:52:27.27 ID:rdZrCzkN.net
>>288
エラヤ大復活じゃん♪・ω・♪

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:52:37.98 ID:6m1nq9+q.net
>>273
そっち、そっちw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:52:44.17 ID:qts/qybA.net
テレビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:52:44.33 ID:glec9FSi.net
>>267
(・∀・)ノ
>>272
後で調べてみる、ありがとう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:52:48.22 ID:MtPwe8fO.net
テレビ業界にゴマスリを忘れないなーw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:52:55.40 ID:5LOnHJt1.net
>>297
イスラムは正統カリフからして、4人中3人暗殺だし

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:52:56.17 ID:3Is9CXSm.net
>>280
ありがと♪(´・ω・)ノ
>>284
ありがと♪(´・ω・)ノ
>>293-294
ありがと♪(´・ω・)ノ

前半「岡山県」って言わなかったから
後半も来るかなと思ってました

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 21:52:59.79 ID:X6hL25MF.net
出たー4K8K 長濱w

総レス数 1001
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200