2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 7678 『戦国自衛隊』

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 22:29:45.19 ID:3fzgDoli.net
「戦国自衛隊」
21時00分〜23時24分

戦国時代にタイムスリップした自衛隊一個小隊を描いた半村良のSF小説を映画化、千葉真一、、夏八木勲をはじめオールスターキャストで挑んだアクション大作

出演者
千葉真一、夏八木勲、中康治、江藤潤、田中浩、真田広之、錦野旦、三浦洋一、かまやつひろし、渡瀬恒彦、河原崎建三、角野卓造、鈴木ヒロミツ
竜雷太、小野みゆき、岡田奈々、岸田森、成田三樹夫、仲谷昇、小池朝雄、勝野洋、薬師丸ひろ子

番組内容
伊庭三尉率いる自衛隊一個小隊は演習地に向かう途中の海岸で、奇妙な閃光に包まれる。気がつくとそこは400年前の戦国時代だった。
伊庭たちは戦車、ヘリコプター、装甲車などの近代兵器もろともタイムスリップしてしまった。
そんな彼らの前に、武田信玄と戦うために川中島へ向かっていた戦国武将・長尾景虎が現れる。
景虎は伊庭と会った瞬間気に入り、異なる服装・武器に惹かれ仲間にしたいと考える。
タイムスリップした現実を安易に受け入れられなかった伊庭と自衛隊員たち。
しかし景虎らに遭遇し、景虎と敵対する戦国大名のゲリラ軍に襲撃され仲間が死亡。
そして景虎の戦を目の当たりにしたことで、戦国時代に来てしまったことを否応なしに受け入れていく…。

BS-TBS 7673
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1551099561/


BS-TBS 7674
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1551182575/
※前スレ
BS-TBS 7676 『戦国自衛隊』
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1551183518/
BS-TBS 7677 『戦国自衛隊』
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1551187279/

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:18:44.80 ID:XnL6Z3w8.net
グッバイじょーーー

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:18:46.32 ID:mC6g0uHy.net
>>733
本人の希望で

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:18:46.92 ID:EmejohlT.net
>>603
悪霊島で初めて知ったLet It Beに泣いた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:18:47.01 ID:nSDFixkV.net
そしてムッシュだけが生き残りましたとさ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:18:47.86 ID:gPJEeCCb.net
まるでごみでも見るかのような目(ω・`)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:18:48.48 ID:wcnP7msh.net
小野みゆきに マグナムの弾加算

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:18:48.91 ID:0nSZ9IRv.net
>>511
当時中学校からもらった割引券で映画観に行ったのにw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:18:48.96 ID:1Se7rIlB.net
ママー

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:18:49.85 ID:vAn4lTTF.net
いい演技だな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:18:52.15 ID:BJwKDT/g.net
ネトウヨが負けたのか、また

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:18:52.85 ID:1cjTm2xr.net
やっぱり鉄砲最強か

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:18:53.22 ID:W39BWdqt.net
歴史は変えられなかった

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:18:53.62 ID:jy2btL/h.net
哀戦士でも流れそうな雰囲気だな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:18:54.60 ID:53YnRjbb.net
そしてこの曲

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:18:54.85 ID:3MaNgPA6.net
この映画で伊庭さんが伝えたかったことはなんなの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:18:55.46 ID:3xjiVWS4.net
ブレンディ〜

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:18:56.35 ID:D/FnmzE/.net
>>744
所詮越後人は卑怯者の集まりじゃけえ・・・

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:18:56.48 ID:AJYMPEq+.net
役者の演技と格が今と違いすぎるわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:18:58.48 ID:TfLWSsjz.net
いちいち歌入れんなや

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:18:59.07 ID:EobMk/Hn.net
>>739
中井信玄とテレパシーで交信しあうw
勘三郎今川義元と
杉良太郎北条氏康よかった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:18:59.35 ID:z19VhOQA.net
歌笑うわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:18:59.41 ID:8HVS7hII.net
曲あってねー

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:00.73 ID:XetastHV.net
丁重に弔うところがまたいいよな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:00.82 ID:qjEdh6Fo.net
つのだ☆ひろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:05.61 ID:Qq/AqcA7.net
>>745
サニーもそれで信玄やったから
(´・ω・`)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:06.55 ID:BBRCQP33.net
佐藤江梨子マダー?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:08.25 ID:6csuPFQK.net
この後、歴史はどうなった?(´・ω・`)

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:09.03 ID:eUuYPYWf.net
信玄死に損やんけ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:09.36 ID:ZX0U8LHP.net
本能寺の変あっけない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:10.53 ID:aV2EH/kY.net
ホモ達になれてたのにね・・・(´・ω・`)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:12.30 ID:XZe/Q2Vn.net
デビルマン 
ここまでついてきて、好きな人を殺すことになるって ・゚・(ノД`)・゚・。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:12.62 ID:gPJEeCCb.net
歴史には逆らうなってことだな(ω・`)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:13.17 ID:lATGlR+u.net
めっちゃ合ってるBGM!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:15.69 ID:RZK5gFsM.net
>>795
鉄砲撃ちたい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:16.51 ID:82UTYBVG.net
>>699
そもそも前半のヒャッハーがな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:19.87 ID:U20l0mrc.net
なんかワケワカラン時代に飛ばされるぐらいならゴジラと戦ってる方がましだな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:20.11 ID:TxiuDDuz.net
無理やりな曲のせいで二流映画で終わってしまった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:24.88 ID:a8Mdozpx.net
これ廃寺焼いたのかとおもったら違うんだってな
いずれにしても今じゃできないな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:24.88 ID:XcDRhV4l.net
彼岸島が、この時代にあったら
雅が、最強だよな、、、

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:27.82 ID:Z6sxO3sp.net
これ当時映画館で見てたら夜寝れなくなる自信あるわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:28.62 ID:c59DxPQd.net
あんなに楽しそうにじゃれあってたのに

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:29.10 ID:qLOGTY7H.net
この古寺はセットなのか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:30.09 ID:nnB/YMVB.net
>>784
ムッシュも歴史の反発とは無縁ではない
きっと子供たちに刺されて死んでるw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:30.15 ID:YpAczRWx.net
撮影開始は夏だけど、クランクアップは秋が進んでるのがよくわかる映像

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:35.55 ID:vAn4lTTF.net
いいシーン…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:36.08 ID:vlfC6/Gc.net
影虎ええわぁー

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:36.55 ID:PoogT149.net
外人のレビュー読むと歌だけは勘弁してほしいらしいな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:36.60 ID:zZKDT3t8.net
>>795
天下なんか狙わずおっぱいヒャッハーしとけ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:37.96 ID:j0+Il1IQ.net
>>795
刀で銃持ったやつと戦ったらダメ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:40.15 ID:OPQiVDXf.net
ジョー山中も死んどるもんなぁ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:41.24 ID:sS/MFp4q.net
>>795
残さず食べること

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:42.55 ID:VNTLvEvc.net
>>777
悲しい目だよ
仲間だもん

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:42.58 ID:SETSOvRi.net
>>784
そして子孫にかまやつが生まれるのか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:43.25 ID:m2NUitgB.net
(´;ω;`)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:44.26 ID:ZtmYD7fd.net
>>812
単純に戦力不足じゃないですかね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:44.63 ID:D/FnmzE/.net
>>771
>>773
>>782
いやアレ冗談だと・・・

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:44.79 ID:ybvKbMwm.net
>>783
しかしもうその曲は作品の中では2度と流せない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:46.07 ID:32mXL6vw.net
伊庭「末代まで呪ってやる たたりじゃー」

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:48.41 ID:6csuPFQK.net
>>440
チャンネルNECO(´・ω・`)

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:49.35 ID:MKoH6NIK.net
いろいろと惜しい映画だった
もうこの予算で撮れる映画ってなかなか無いだろうなあ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:49.85 ID:O1h3zres.net
>>753
たかじんがそう言ったとか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:50.91 ID:EmejohlT.net
>>641
セガールか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:52.57 ID:ITMJHsQA.net
>>780
いやいやこれが良いんだよ。戦国なのに英語の歌詞が

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:54.69 ID:ZrUw07iL.net
時の旅人っていうアニメ映画あったよね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:55.21 ID:F2xvxUpf.net
愛してたのか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:55.76 ID:nSDFixkV.net
>>795
兵器は使ってナンボじゃ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:56.32 ID:0aQ4zkeu.net
角川映画は勢いだけは凄いよな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:57.16 ID:1E6+Vwan.net
>>790
www

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:57.78 ID:XxZ7V0wP.net
>>814
太田さんに引き継がれたのか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:02.57 ID:Mk95eYcq.net
柳ジョージかと思ってた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:02.76 ID:rvYcNMW9.net
ジョー山中はFTBがいいから聴いてみて

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:02.85 ID:OPQiVDXf.net
むごいw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:03.73 ID:BHN7F6Uo.net
ひどい最期だ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:04.19 ID:Nx0Rkz7K.net
伊庭三尉
統40 武80 智 30 内10

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:05.35 ID:XcDRhV4l.net
>>795
自衛隊は暴力装置であり、
隊員もやる気満々だって事だよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:05.92 ID:OvUot8k+.net
ハチ公物語も静かに終わったかと思ったらいきなり歌で萎えたなあ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:06.30 ID:sEFzfSRz.net
昭和の時代は日本の風景がまだ美しかった。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:07.46 ID:Y2ElbsdS.net
ハリネズミにされてもうた

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:07.87 ID:BJwKDT/g.net
これがテーマ曲だったのね、なんか覚えてるw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:09.66 ID:z19VhOQA.net
>>795
昭和の人間は頭お花畑です

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:11.29 ID:jy2btL/h.net
ひでーw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:12.48 ID:a8Mdozpx.net
>>839
うそだろ
NECOでやったか?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:14.35 ID:rUmCB70R.net
裏切りや身内の殺し合いが当たり前の時代だもんな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:14.69 ID:8VevMVcQ.net
なんせヘリがあったら、敵の本陣の真上にいって射撃してトップを討ちとれば勝ちなんだけど
何故それをしなかったのんだろうなぁと毎回思っちゃう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:14.70 ID:TxiuDDuz.net
佐藤江梨子版のは本当にひどかったw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:15.96 ID:vAn4lTTF.net
串刺しやあああああああああああああああああ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:17.70 ID:3xjiVWS4.net
角川恐るべし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:17.82 ID:Qq/AqcA7.net
ひどすぎ
(´;ω;`)ブワッ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:18.29 ID:DWZIHdHW.net
織田が健在だから長尾も殺されるだけ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:18.77 ID:kDuE+fli.net
目に矢受けるのはエグい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:22.53 ID:s/TLHYuW.net
松田優作もどき

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:22.96 ID:eSJrU3ML.net
>>827
まあ、そうだろうな
日本人でもこの時代感が分からないとそうだろう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:24.46 ID:SETSOvRi.net
>>795
軍事訓練したら戦争したくなるやん?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:25.78 ID:EmejohlT.net
松田優作っぽい人も死んだ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:26.53 ID:YkF+WIMm.net
ヤガモ状態

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:26.76 ID:6DcKzTPF.net
この死ぬところは忘れられない
でも人間の考えで都合良く帰れないのが好きだったり

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:27.06 ID:rfcikUt2.net
あんなにキャッキャウフフしてた二人なのに(´;ω;`)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:28.11 ID:1Se7rIlB.net
結局戻れないだけって

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:28.59 ID:mC6g0uHy.net
このシーンに哀愁漂う

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:20:29.09 ID:XZe/Q2Vn.net
ちゃんと 眉間を撃ち抜いてるデビルマン 有能w

総レス数 1001
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200