2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 7745

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:09:19.29 ID:yN4RWNY7.net
信康が生きてたら歴史も変わってたろうなあ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:09:36.32 ID:OJC4B7Mo.net
信康の俳優さん不細工だな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:09:41.62 ID:Zb9bUlQX.net
>>555
そこが重要な気がするがなぁ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:10:02.39 ID:gBZunRp4.net
>>553
そこは伯父が橋渡しになったのかと。なんかその伯父が後に切腹してたりするけどどうも理由がわからん。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:10:08.85 ID:b3oV1oPj.net
>>561
クーデターで子供に家康が殺されていたかも

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:10:34.29 ID:rbT6f59M.net
>>546
一部報道にあった「安」の字が入ったら、確実にツッコミ入れる人が続出すると思う

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:10:35.43 ID:ZAShCOsw.net
>>559
三国志の蜀の劉禅か
せっかく趙雲が夢想して助けたのにw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:10:41.57 ID:gBZunRp4.net
おいおい、これは嘘だってこの番組でやってなかったか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:10:59.30 ID:oEmvFphP.net
敵は身内

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:11:00.27 ID:5WlL4BvS.net
>>559
信長は用済みになった氏真を殺そうとしたことがあったはず
まあ、家康がなんのかんの大目に見てくれたようだが

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:11:05.76 ID:+uZomuwC.net
>>562
肖像画は顔立ち悪くないのにな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:11:09.73 ID:S8MpepbK.net
>>568
この番組でしたっけ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:11:20.75 ID:cDffXaph.net
>>548
でも家康は当時63歳だから十分高齢なんだよな。
63歳は秀吉の享年。

信長は41歳で隠居してるが、41歳は父信秀の享年。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:11:24.17 ID:LJw+NYJe.net
信康が家康に反旗かかげたからじゃないの?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:11:24.62 ID:hSxhnp17.net
家康が進んで殺した説は?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:11:29.61 ID:2Drh3QAL.net
家康=うんこもらした人イメージが

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:11:32.05 ID:9RrJtBh8.net
>>567
まあ、あれは後半家臣に恵まれなかった。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:11:34.80 ID:yN4RWNY7.net
>>565
信康が死なないと江戸幕府300年は絶対に無いと思う

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:11:37.66 ID:b3oV1oPj.net
>>566
普通に考えたら非難されるような要素は排除するからないだろうけどね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:11:43.85 ID:OJC4B7Mo.net
>>571
うむ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:11:48.47 ID:cV5IZAio.net
まだ信長が殺させたって嘘言っているの

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:11:52.07 ID:gBZunRp4.net
>>572
各種番組でやってたぞ。もちろんこの番組でも。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:11:54.11 ID:hSxhnp17.net
同盟相手の嫁と長男殺せなんて言わんだろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:11:55.70 ID:+P/OP9GV.net
>>568

うん。

時々、回と回で矛盾がある。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:11:59.82 ID:Zb9bUlQX.net
コレ出来んわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:12:04.97 ID:+uZomuwC.net
>>559
まんま蜀の劉禅だな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:12:14.72 ID:cG6X6Jyb.net
異説があるよな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:12:22.68 ID:5WlL4BvS.net
>>566
あれは逆に言えば、自分の名前を元号に入れたくて羨ましいって感じちゃう人が大勢居るってことでもあるよな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:12:23.83 ID:xNsRwDHb.net
徳姫すげえ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:12:45.43 ID:b3oV1oPj.net
そんな旦那のコレクションを捨てるような嫁みたいなことを信長がするかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:12:52.06 ID:M1rhhrKZ.net
ホントに嫡男殺せなんて言ったら離反されるだろ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:12:58.07 ID:S8MpepbK.net
しかし切腹しろと言われて素直に従うのは凄い
私ならどうせ死ぬなら言い出した奴道連れにしてるな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:13:03.55 ID:Zb9bUlQX.net
伊賀越えか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:13:13.07 ID:gBZunRp4.net
>>583
最近ではむしろ「息子がこんなんだけど好きにしていいですか?」って聞いたって説が有力だよな。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:13:13.93 ID:5WlL4BvS.net
>>576
それ創作だけどな
腹を立てた家臣のクソッタレって感じの罵倒が元ネタの

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:13:20.07 ID:2Drh3QAL.net
明智イケメンw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:13:25.10 ID:cDffXaph.net
>>559
今川氏真
織田信雄
山名豊国

家康に取り入って長生きした無能大名

598 :風の住人:2019/03/25(月) 22:13:26.91 ID:59MrWM4z.net
>>565
クーデターで成功したって言うと日本では
壬申の乱
乙巳の変
源平
戊辰戦争
くらいしか思い浮かばんかったが
本能寺のHEN

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:13:29.71 ID:hSxhnp17.net
ここで漏らしたのか!!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:13:35.39 ID:84K8kRIl.net
麒麟がくる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:13:36.23 ID:OJC4B7Mo.net
伊賀越え

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:13:43.03 ID:cV5IZAio.net
>>591
実際は家康が自分で殺しているからな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:13:49.94 ID:ZAShCOsw.net
>>594
岡崎派と浜松派の家臣団の対立だって言われてる

604 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 22:13:55.64 ID:LYrevrdV.net
伊賀越えか
そしてサラっと来年の朝ドラ麒麟がくるも

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:14:02.18 ID:+uZomuwC.net
>>568
あれって所詮一説でしかないからな
あの説を採ると後の言動見るとむしろ矛盾する

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:14:08.41 ID:OJC4B7Mo.net
実際明智は狙ってたのかね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:14:20.64 ID:ynS1DsVz.net
>>597
氏真は蹴鞠が上手かっただろw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:14:39.78 ID:hSxhnp17.net
商人=半蔵

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:14:44.18 ID:EEw9cRfd.net
伊賀超え
http://i.imgur.com/arrGWk6.jpg
http://i.imgur.com/SWtZGdW.jpg

610 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 22:14:47.57 ID:LYrevrdV.net
明智も栗栖野の藪で落ち武者に狙われて亡くなったんだよなぁ
その辺り家康は上手くやったと思う

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:14:53.93 ID:Zb9bUlQX.net
服部半蔵は?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:15:00.23 ID:cV5IZAio.net
>>605
当時の手紙が残っているんじゃなかったか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:15:11.32 ID:b3oV1oPj.net
>>598
お家騒動レベルなら沢山あんじゃないの?
毛利とか吉川に強引に家督を譲らせてる上に暗殺までしてるし

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:15:37.04 ID:OJC4B7Mo.net
>>610
穴山は落武者狩りでヤられちゃったもんね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:15:42.31 ID:yN4RWNY7.net
>>607
水滸伝なんて蹴鞠が上手いだけでラスボスに駆け上ったしな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:15:42.56 ID:rbT6f59M.net
>>579
>>588
まあね
ただアノ人だとやりかねないかもと思ったりもする
アルファベット表記のAはM、T、S、Hのどれとも被らないしねえ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:15:42.67 ID:hSxhnp17.net
>>609
これは漏らしてますわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:15:43.40 ID:b3oV1oPj.net
家臣が優秀だったんだな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:15:50.32 ID:cDffXaph.net
>>607
信雄も舞の名手だったんだよね
山名豊国は家康と同じ(と言い張る)新田源氏

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:15:55.71 ID:84K8kRIl.net
>>609
真田丸キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:15:56.57 ID:2PeFI0oY.net
お前らはいつになったら第一の性交をするの?(´・ω・`)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:16:15.33 ID:+P/OP9GV.net
なんか、ペースが速くねぇ?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:16:17.20 ID:2Drh3QAL.net
家康役の人、いっつも出る人かな 鼻の穴に見覚えがw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:16:20.47 ID:S8MpepbK.net
>>621
死ぬまで

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:16:20.84 ID:5WlL4BvS.net
>>592
武田が専門の平山先生が信康は武田と通じてたと思うって言ってたから
まあ実際のところ言い逃れできない状況だったんだろうと思ってるな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:16:21.66 ID:gBZunRp4.net
>>602
さっきチラッと当方が書いたけど、伯父を切腹させたのもなんか家康っぽいんだよなぁ。水野信元の切腹に関する良質な史料が残ってないのもなんか怪しい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:16:25.99 ID:cG6X6Jyb.net
>>595
じゃ団子だかを食い逃げしてばあさんに追いかけられて金取られたってのは
バス停に名前残ってる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:16:48.61 ID:hSxhnp17.net
人形のきゅうげつーーー

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:16:54.66 ID:S8MpepbK.net
ソニー○んぽ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:16:58.78 ID:HHoKIv4I.net
さっきの嘘つき姫ってその後不幸になったのかな?(´・ω・`)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:17:15.36 ID:rbT6f59M.net
>>609
伊賀越て漬け物好きだ(´・ω・`)

632 :風の住人:2019/03/25(月) 22:17:19.62 ID:59MrWM4z.net
>>613
日本全土の話じゃない・・・・

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:17:38.17 ID:HHoKIv4I.net
>>622
一時間で家康をやるんだもんw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:17:47.15 ID:+uZomuwC.net
>>612
どの手紙か知らんが後年の酒井とのやり取りみるとあの説は考えにくい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:17:49.78 ID:1zMq8Cbh.net
>>609
全力で押し通しまする(*`Д´)ノ!!!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:17:53.82 ID:hSxhnp17.net
○んこそば

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:17:55.86 ID:td1gD+Qb.net
なんだこの酷いCMは

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:18:01.84 ID:S8MpepbK.net
とうほぐ行きたいなあ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:18:11.11 ID:hSxhnp17.net
ACジャパンなにやっとんねん

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:18:18.25 ID:ynS1DsVz.net
>>622
何かの間違いで衆道をぶっ込まれてさらに加速するかも

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:18:19.65 ID:gBZunRp4.net
>>625
信康当人はそれほど関わってなかったのかもしれんが、家臣を庇ううちにどうしようもないところに追い込まれたのかと。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:18:20.87 ID:5WlL4BvS.net
>>627
あのへんは元からあった地名に家康の物語を後付けしたらしいが、
浜松城に逃げ帰った家康から夜襲を仕掛けられて武田軍が布の橋から落ちた伝説とかも

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:18:24.82 ID:OJC4B7Mo.net
>>623
いつもの家康役の人だね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:18:26.17 ID:cDffXaph.net
>>613
吉川家臣は元春が来た日に抗議の切腹
小早川も反対派を粛清させてから隆景入嗣

645 :風の住人:2019/03/25(月) 22:18:34.19 ID:59MrWM4z.net
徳川家康はなぜ天下を取れたのか

たまたまやん

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:18:54.29 ID:6CeKmcj1.net
今の青森のマグロの店グレトラ2でヨーキが行ってた店だな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:19:00.53 ID:R/B6IJ/Z.net
拒否する!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:19:05.50 ID:1kuTyHRx.net
秀吉、戦じゃ勝てないしな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:19:07.04 ID:cV5IZAio.net
>>626
信長が信康殺させたっていうのは三河物語が元ネタのはず
家康家臣が主君を子殺しにできないから信長に罪を着せたっていう説が納得いったわ

650 :風の住人:2019/03/25(月) 22:19:13.49 ID:59MrWM4z.net
>>643
鼻の穴で見分けるのかw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:19:13.51 ID:hSxhnp17.net
のぶおwww

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:19:29.62 ID:ynS1DsVz.net
信雄送られてくるとかすげー嫌だな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:19:42.39 ID:ZAShCOsw.net
>>644
大河の毛利元就でやってたな
小早川は舟木一夫が切腹と見せかけて
竹光で助命する美談にしてたけど

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:19:50.12 ID:LJw+NYJe.net
のぶおw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:19:57.56 ID:rbT6f59M.net
石川数正て引き抜いたの?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:20:06.63 ID:OJC4B7Mo.net
>>649
確かに神格化してるし、納得出来るね
>>650
特徴的なかおよね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:20:06.67 ID:2Drh3QAL.net
駿府城って資料ないから復元できないんだっけ?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:20:22.61 ID:OJC4B7Mo.net
>>655
うん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:20:23.16 ID:hSxhnp17.net
殺しておけば

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:20:27.70 ID:+uZomuwC.net
>>641
当人はともかく母親の築山と家臣はクロだったんだろう
その責を負わされたか

661 :風の住人:2019/03/25(月) 22:20:38.03 ID:59MrWM4z.net
>>656
牛レベルか!w

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:20:39.16 ID:gBZunRp4.net
>>649
まぁ、大久保彦左衛門当人は真相知ってたろうけど、言えるもんじゃないよな。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:21:05.44 ID:cG6X6Jyb.net
>>655
はないちもんめで引き抜いた

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:21:16.03 ID:5WlL4BvS.net
>>645
家康を下げれば下げるほどそれに敵わなかった他の戦国武将の能力も低く見なきゃいけなくなるってことをわかってない人多いな

665 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 22:21:37.98 ID:LYrevrdV.net
>>655
いかにも

666 :風の住人:2019/03/25(月) 22:21:48.56 ID:59MrWM4z.net
>>664
ありゃりゃw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:21:54.46 ID:9RrJtBh8.net
日本シリーズ開幕

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:21:59.26 ID:gBZunRp4.net
>>660
家臣も調べるとその後不自然に失脚したり死んだりってのが多い。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:22:01.82 ID:+P/OP9GV.net
小山ゆう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:22:07.29 ID:hSxhnp17.net
小山ゆうえんちーーー

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:22:13.13 ID:b3oV1oPj.net
慎重というかこの時点で家康は豊臣政権筆頭なんだから軽はずみなことはできんよな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:22:16.41 ID:rbT6f59M.net
>>658
>>663
徳川のために自ら進んでいったんだと思ってた

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:22:36.32 ID:LJw+NYJe.net
>>670
桜金造ですね

674 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 22:22:56.96 ID:LYrevrdV.net
小早川も優柔不断だよなぁ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:22:57.61 ID:yN4RWNY7.net
三成も徳川の印象操作で無能にされた被害者だろうな

676 :風の住人:2019/03/25(月) 22:23:04.80 ID:59MrWM4z.net
>>669-670
がんばれ元気くらいしか記憶にないな・・・・

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:23:14.51 ID:hSxhnp17.net
>>673
テレビでウンコ漏らした人かは

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:23:18.58 ID:2Drh3QAL.net
先週も出てた伊達さん

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:23:19.77 ID:cV5IZAio.net
>>634
手紙じゃなく安土日記だったかな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:23:20.48 ID:cgqFu8JB.net
百万石詐欺www

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:23:31.81 ID:ynS1DsVz.net
三成はコピペだったのか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:23:37.01 ID:rbT6f59M.net
伊達政宗も美少年と・・・

683 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 22:23:44.18 ID:LYrevrdV.net
>>675
三成が居城にしてた彦根でも井伊家より下に見られてることもあるな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:23:51.18 ID:S8MpepbK.net
所詮仁義では生きられないのですな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:23:57.82 ID:b3oV1oPj.net
大河じゃ「お前の石高実質100万石あるじゃん」でしたな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:24:22.63 ID:OJC4B7Mo.net
>>672
うむ
息子はそのまま豊臣方で戦ってるね

687 :風の住人:2019/03/25(月) 22:24:46.07 ID:59MrWM4z.net
石田三成よっぽど嫌われてたなw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:24:50.69 ID:bg5a0Qi4.net
高度な情報戦

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:24:55.34 ID:LJw+NYJe.net
秀忠の本隊が来ないからね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:25:03.91 ID:OJC4B7Mo.net
岐阜城の戦いかな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:25:05.55 ID:yN4RWNY7.net
豊臣への忠誠心は300年後に成就する

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:25:05.60 ID:cDffXaph.net
>>674
兎角評価高いけど、兄隆元が死んで毛利家の財政が破綻しかけた時に半狂乱になったんだよねw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:25:16.37 ID:cV5IZAio.net
>>650
風林火山の湖衣姫・・

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:25:18.11 ID:1kuTyHRx.net
>>687
人望って重要だよね・・・

695 :風の住人:2019/03/25(月) 22:25:26.31 ID:59MrWM4z.net
>>689
あれ物理的な理由じゃないの?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:25:30.38 ID:5WlL4BvS.net
>>675
逆だろ
本来は西軍の一方面軍の指揮官でしかないのに天下分け目の戦を起こすほどの人物になってる
西軍総大将の毛利から全責任押し付けられて総大将扱いされてんだからな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:25:39.33 ID:9RrJtBh8.net
上田行っちゃダメ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:25:57.87 ID:hSxhnp17.net
天下割れ目の戦い

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:26:15.46 ID:hSxhnp17.net
金吾かな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:26:15.73 ID:6i5ejnPg.net
>>691
明治維新と豊臣はなにも関係ないわw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:26:16.45 ID:HHoKIv4I.net
不思議な事もあるものよ…

702 :風の住人:2019/03/25(月) 22:26:16.46 ID:59MrWM4z.net
>>694
そうだけど
官軍が書いた情報ではある
しかし反日で負けたってのは草

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:26:35.87 ID:cG6X6Jyb.net
>>695
上田城スルーすりゃいいのに落とそうとしたからだろ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:26:37.25 ID:b3oV1oPj.net
>>696
三成軍瓦解して即日戦が終了するくらいだしな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:26:41.95 ID:gBZunRp4.net
>>679
信康切腹に信長の命令云々関係無いってことがわかったら光秀の子孫って人が書いてる本能寺の変の真相が云々ってやつ(光秀は家康に謀叛を打ち明けてたっての)が単なる妄想にすぎないってことになる。ま、最初っからそんな感じだけど。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:26:53.60 ID:+uZomuwC.net
>>675
三成は無能っていうよりも得手不得手がハッキリしているからな
恣意的に不得手だけみれば無能に見せることも出来るな
実像とはかけ離れるだろうが

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:26:53.72 ID:Ce7W6VD9.net
サンキュー、エグスプロージョン

708 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 22:26:54.57 ID:LYrevrdV.net
>>696
そう見ると毛利って結構狡いんだな…関ヶ原じゃ高みの見物だし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:27:04.75 ID:5WlL4BvS.net
>>700
豊臣どころか毛利や島津の殿様すらどうでもいい存在みたいに扱っちゃってるからな維新志士

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:27:07.76 ID:hSxhnp17.net
まんぷくらーめんかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:27:30.39 ID:gBZunRp4.net
>>703
あんまり関係無かったみたいだけど。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:27:38.95 ID:cV5IZAio.net
>>694
好き嫌いがはっきり分かれる人ではあったのでは
三成慕っている人も多いし

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:27:39.55 ID:ZAShCOsw.net
>>708
厳島合戦で力使い果たしてるなw
毛利は

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:27:57.06 ID:S8MpepbK.net
さてそれでは皆様お疲れ様でした
ちょっと友人と話があるのでこの辺で

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:28:02.57 ID:NpUZEExb.net
毛利はよく家名を残したな。
あれぞ戦国の処世術

716 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 22:28:27.43 ID:LYrevrdV.net
>>713
そっちかいw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:28:40.16 ID:OJC4B7Mo.net
>>708
吉川がうまくやったのかと
輝元とか大阪の役の時に家臣派遣しちゃったし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:29:04.09 ID:+uZomuwC.net
>>708
またあの輝元ってのが糞以下の人物だからなぁw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:29:10.65 ID:R/B6IJ/Z.net
ケンドー・カシンのおかげ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:29:12.34 ID:cDffXaph.net
>>713
「厳島合戦実は海賊の反乱説」

逆説の日本史だったかな?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:29:24.88 ID:cgqFu8JB.net
>>695
最初の出発した段階ではゆっくりしていってねだったのに
急に呼び出し食って聞いてないよ〜状態に!
おまけに河川氾濫して行けまへんがな!!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:29:32.99 ID:td1gD+Qb.net
皮の雑炊

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:29:35.86 ID:b3oV1oPj.net
真田の舅か

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:29:41.87 ID:yN4RWNY7.net
蜻蛉切の実物大レプリカ見て嘘だと思った

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:29:45.95 ID:OJC4B7Mo.net
>>715
分家筋だけど、こないだセクハラだったか不倫だったかで処分食らってたな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:29:50.82 ID:gBZunRp4.net
>>720
あの本は井沢元彦の妄想の塊だろ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:29:53.05 ID:hSxhnp17.net
家康に過ぎたるものが二つあり 唐の頭に本多平八

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:30:30.31 ID:hSxhnp17.net
うんこもらし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:30:32.77 ID:NpUZEExb.net
>>725
現代では掛け値無しですか。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:30:52.59 ID:hSxhnp17.net
3回もウンコもらしたのか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:30:59.59 ID:9RrJtBh8.net
ひこにゃん

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:31:00.23 ID:zV4hqqRy.net
┌(┌^o^)┐ホモォ...

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:31:13.26 ID:6i5ejnPg.net
徳川四天王は本当にカッコいいわ

734 :風の住人:2019/03/25(月) 22:31:17.40 ID:59MrWM4z.net
井伊っていえば滋賀だろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:31:17.82 ID:gBZunRp4.net
>>728
だから最近では怪しいって言われてるんだけど…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:31:17.92 ID:cgqFu8JB.net
ウンコにこだわりすぎ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:31:20.31 ID:R/B6IJ/Z.net
「いいな、おまさ」と書くととたんに鬼平に

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:31:21.27 ID:5WlL4BvS.net
ウンコネタ連呼してるアホはいい加減NGするか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:31:21.35 ID:hSxhnp17.net
直虎は?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:31:28.86 ID:+uZomuwC.net
>>715
ほぼ100%吉川広家のおかげだろう
毛利本家は逆恨みして冷遇しまくってたけどw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:31:44.21 ID:cG6X6Jyb.net
築山殿は井伊の縁者

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:31:48.16 ID:cV5IZAio.net
>>705
明智憲三郎って人だっけ
あの人が原作の漫画の光秀が聖人すぎて逆に胡散臭い
そして秀吉を極悪人扱い

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:31:49.27 ID:OJC4B7Mo.net
>>729
外務省だったか
週刊誌で叩かれてましたわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:31:54.43 ID:hSxhnp17.net
井伊直正って
ホモ寝た?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:31:54.88 ID:GhsM9Wp2.net
赤いから3倍

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:32:00.55 ID:1kuTyHRx.net
黒田長政「大将が戦で先頭に立つなど言語道断だな」

747 :むぎのか:2019/03/25(月) 22:32:12.28 ID:dOXJrer3.net
先週程じゃないけど
今週もけっこうスレ伸びてる方じゃね?(´・ω・`)

748 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 22:32:36.55 ID:LYrevrdV.net
>>734
滋賀の彦根に居る前は静岡の浜松だったぞ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:32:36.75 ID:hSxhnp17.net
ホモネタに学ゲイ大

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:32:49.49 ID:cgqFu8JB.net
大石先生そろそろ危なそう・・・

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:32:53.89 ID:hSxhnp17.net
ちんちん退社って聞こえてしまった

752 :風の住人:2019/03/25(月) 22:32:56.18 ID:59MrWM4z.net
>>743
半値八掛二割引も通用しないの?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:33:05.58 ID:cDffXaph.net
>>746
片倉重長「せやせや」

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:33:09.92 ID:1kuTyHRx.net
>>740
最近ではその説も怪しいらしい。
毛利さんがノリノリだったともあるしね。

755 :風の住人:2019/03/25(月) 22:33:21.24 ID:59MrWM4z.net
>>748
なるほど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:33:37.48 ID:+uZomuwC.net
つーか家臣団の入れ替えが上手い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:33:46.27 ID:5WlL4BvS.net
秀吉丸投げ型か?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:34:20.85 ID:6i5ejnPg.net
>>747
先週が異常過ぎ。これが平常運行だよ、しかもかなり伸びてる方だね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:34:22.45 ID:R/B6IJ/Z.net
屈強な鵜匠

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:34:24.62 ID:NpUZEExb.net
>>740
輝元は西軍勝利だったらドヤ顔していたんだろうなw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:34:36.39 ID:cV5IZAio.net
今週は先週と比べて実況スピードが遅いなあ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:35:08.89 ID:ZAShCOsw.net
>>761
フジの大奥あるからな

763 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 22:35:10.86 ID:LYrevrdV.net
>>755
大河のおんな城主直虎でやらなかったっけ?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:35:12.07 ID:OJC4B7Mo.net
>>752
しないしない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:35:12.32 ID:hSxhnp17.net
兼好

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:35:22.39 ID:1zMq8Cbh.net
>>746
そのお言葉、そっくりお返し致しますm(__)m

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:35:24.00 ID:cgqFu8JB.net
焼き味噌ですとぉ!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:35:26.03 ID:3gf4nP0d.net
焼き味噌

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:35:27.63 ID:OJC4B7Mo.net
焼き味噌

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:35:29.95 ID:gBZunRp4.net
>>742
あるテレビでその人が「光秀は保守主義者じゃなくて合理主義者だった」って言ってた意見には同意する。しかし「本能寺の変の頃に信長は家康を殺そうと考えていた」とか「?ちょっと何言ってるのかわからない」レベル。

771 :むぎのか:2019/03/25(月) 22:35:30.20 ID:dOXJrer3.net
やっぱり麦飯か(´・ω・`)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:35:30.98 ID:hSxhnp17.net
焼きみそ!!!

773 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 22:35:34.94 ID:LYrevrdV.net
焼き味噌とな?!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:35:36.02 ID:rbT6f59M.net
焼き味噌じゃ〜い!

775 :風の住人:2019/03/25(月) 22:35:44.07 ID:59MrWM4z.net
>>763
ドラマは基本見ない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:35:47.53 ID:LJw+NYJe.net
桃は痰の毒じゃ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:35:54.06 ID:2Drh3QAL.net
>>761
でも通常時よりちょっと早いと思う

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:36:16.93 ID:L7avNkyi.net
天ぷら食いすぎで死んだってのは

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:36:20.63 ID:5WlL4BvS.net
>>742
あの光秀の末裔を自称してる人はトンデモ説しか言わんから真に受けてはいけない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:36:21.45 ID:6i5ejnPg.net
>>761
ここ初心者かい?先週が異常なだけ。普段はこんな感じよ。今回はかなり伸びてる方だね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:36:22.59 ID:gBZunRp4.net
>>757
この先生のド主観です。

782 :むぎのか:2019/03/25(月) 22:36:23.22 ID:dOXJrer3.net
>>758
歴史鑑定伸びない時は
ほとんど実況レス無いですもんね(´・ω・`)

783 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 22:36:34.62 ID:LYrevrdV.net
>>778
あれ違う意味だったんじゃない?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:36:42.15 ID:OJC4B7Mo.net
>>778
最近はガン説が

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:36:44.95 ID:cG6X6Jyb.net
何かの天ぷらで腹壊して死んだんだろ
鷹狩りでとったもの食って寄生虫だらけだったし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:36:54.74 ID:hSxhnp17.net
や糞園

787 :風の住人:2019/03/25(月) 22:37:07.80 ID:59MrWM4z.net
この辺の家康は見るものがないな・・・・

788 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 22:37:10.27 ID:LYrevrdV.net
家康は今でいうところの健康マニアだったものな…
世が世ならワイドショーに出ててもおかしくない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:37:30.72 ID:OJC4B7Mo.net
>>785
胡麻油で揚げた鯛の天ぷら

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:37:31.33 ID:+uZomuwC.net
>>754
そりゃノリノリだろうw
西軍総大将に祭り上げられ意気揚々と大阪城に陣取って
対抗馬(と本人は思っていたであろう)家康は三成が始末してくれるときた
さぞ気分良かったんじゃねw
いかにも能天気な輝元らしいわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:37:31.55 ID:2Drh3QAL.net
ああ、人妻マニアなんだっけ?

792 :風の住人:2019/03/25(月) 22:37:31.97 ID:59MrWM4z.net
でも晩年はロリコンw

793 :むぎのか:2019/03/25(月) 22:37:32.05 ID:dOXJrer3.net
側室15人も居たのに

孫は男色に…(´・ω・`)

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:37:43.72 ID:NpUZEExb.net
家康が自分で調合した薬もかなり強かったと何かで読んだな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:38:12.94 ID:5WlL4BvS.net
>>778
死ぬ少し前に天ぷら食ったというのは事実
それで死んだというのは、江戸城での天ぷら調理が禁止だったことから勝手に民衆が言い出したデマだったはず

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:38:21.96 ID:cgqFu8JB.net
>>785
鯛のてんぷらの後で臥せったのは事実らしいけど
死んだのはその数ヵ月後。食中毒ではないw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:38:37.49 ID:bg5a0Qi4.net
バイアグラを自分で調合してたのか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:38:56.43 ID:ZAShCOsw.net
>>791
後家マニア
人妻マニアは三国志の曹操

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:38:56.53 ID:rbT6f59M.net
家康の子は本当は何人いたんだろう
40数人いたとか言ってる番組もあったが

800 :むぎのか:2019/03/25(月) 22:38:59.37 ID:dOXJrer3.net
>>795
あの家康の鯛の天ぷらを再現する番組見た事ありますわ(´・ω・`)

油もなんか特別なの使ってたとか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:39:00.28 ID:NpUZEExb.net
上淫の秀吉、下淫の家康

802 :風の住人:2019/03/25(月) 22:39:01.69 ID:59MrWM4z.net
>>789
しっかり火を通せば問題なかったんだろうけど
喰いたいがあまり早かったんだろうな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:39:13.78 ID:GhsM9Wp2.net
水戸は仲間はずれかよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:39:17.18 ID:cV5IZAio.net
>>770
信長を殺した男ではガチガチの保守主義者だったけどなあ
もちろん超善人

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:39:19.92 ID:R/B6IJ/Z.net
松平健の登場です

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:39:24.06 ID:6i5ejnPg.net
胃ガン患者が油モノ大量に摂取したらそりゃ命取りになるよね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:39:30.27 ID:9RrJtBh8.net
のちの、暴れん坊将軍である

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:39:50.95 ID:NpUZEExb.net
俺の暴れん坊将軍

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:39:58.15 ID:gBZunRp4.net
>>779
本能寺の変以外の意見は意外とまともなことを言ってる。当の本能寺の変になると「?光秀と家康が二人で密かにどこで話すの?家康があっさり信じるも思うの?家康が家臣団に話さないって思うの?」等々、突っ込みどころ満載。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:40:03.55 ID:1kuTyHRx.net
>>790
各大名に書状を送りまくったり、実は主導的なことをしていたとも言われている。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:40:04.20 ID:LJw+NYJe.net
>>805>>807
精米!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:40:08.18 ID:84K8kRIl.net
まーたこのCM

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:40:10.84 ID:OJC4B7Mo.net
>>799
それは多分オットセイ将軍の方かと
>>802
食い過ぎたって読んだけど、多分死因は別かと

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:40:15.97 ID:cgqFu8JB.net
>>791
すでに子供を産んでいる女は不妊症ではない理論
お家のためで心配なくなった晩年はロリコンさんw

815 :風の住人:2019/03/25(月) 22:40:22.25 ID:59MrWM4z.net
>>805
その前に
東野栄二郎の登場です

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:40:32.04 ID:cV5IZAio.net
>>779
あの人って織田信成と同じだったの

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:40:35.84 ID:rwyVfijE.net
>>803
忠長の方が水戸より上だったしな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:40:45.56 ID:Zb9bUlQX.net
>>813
胃ガンだよね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:41:06.72 ID:6i5ejnPg.net
>>803
水戸は紀州の同腹だから1ランク落ちるんだよね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:41:12.14 ID:rbT6f59M.net
>>813
えっと、オットセイ将軍?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:41:16.88 ID:hSxhnp17.net
>>814
利家「やっぱりロリコン最強!!」

822 :風の住人:2019/03/25(月) 22:41:30.11 ID:59MrWM4z.net
>>813
ああ何か文献で死因晒してたよな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:41:39.74 ID:2Drh3QAL.net
>>814
女好きってことかw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:41:45.15 ID:4GeeCCUE.net
吉宗ったら暴れん坊将軍

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:41:47.85 ID:LJw+NYJe.net
>>820
家斉

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:41:49.46 ID:Zb9bUlQX.net
>>820
家斉じゃね50人以上居たって言う

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:42:05.78 ID:hSxhnp17.net
わざとらしい老人ホームCMはなくなったの?

828 :風の住人:2019/03/25(月) 22:42:11.44 ID:59MrWM4z.net
>>818
ああ
油が古かったって話だったなw
物持ちいいのも考え物だwwww

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:42:21.65 ID:5WlL4BvS.net
>>814
実際は別に若い頃も後家マニアだったわけでもないってだけと言われている
創作作品はわかりやすく趣味を作らなきゃいけないから細かいこと省いてわかりやすいように強調されちゃうけどね
他にも薬作りは趣味だったようだが健康マニアってわけでもなかったようだし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:42:23.22 ID:cG6X6Jyb.net
>>817
次男が養子に出されたり復姓できても松平で格下なのは思うところあったろうな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:42:24.68 ID:tT5Idljh.net
焼き味噌とか見た目が癌になりそうな感じなんだが

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:42:26.84 ID:td1gD+Qb.net
>>827
次のブロック

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:42:46.87 ID:OJC4B7Mo.net
>>818
最近胃ガン説が有力になってきたよね

>>820
家斉って将軍
オットセイのチンポの精力剤を飲んでた人
子供が55人くらいいた
>>822
うむ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:43:00.92 ID:rbT6f59M.net
>>825
>>826
ありがとう
オットセイ将軍なんて呼ばれたりするんだw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:43:10.04 ID:cgqFu8JB.net
>>821
おまい巨体で巨根だったとか言われてんじゃね?
さすがにまつさん(´;ω;`) かわいそうです

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:43:14.31 ID:84K8kRIl.net
最後は大坂の陣か

837 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 22:43:27.40 ID:LYrevrdV.net
>>828
いくら物持ちよくても油だけは新しい方がいいですわな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:44:08.56 ID:rbT6f59M.net
>>833
そんなの飲んでたんだ
ありがとうです

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:44:14.98 ID:6CeKmcj1.net
松平のイントネーションおかしいよなあ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:44:18.15 ID:+uZomuwC.net
>>810
書状は結構前から見つかってたな
手紙攻勢は実際やってたんじゃね
本能寺後のドタバタな光秀でもやってるくらいだし

ん?となるといくら吉川が庇っても、やっぱり真っ黒だから取り潰し処分が妥当だったな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:44:47.44 ID:cG6X6Jyb.net
天領が外様のそばに

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:44:51.95 ID:OJC4B7Mo.net
>>838
ちな家康も自分で精力剤を調合して飲んでた

843 :風の住人:2019/03/25(月) 22:45:18.18 ID:59MrWM4z.net
秀忠の教育係は?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:45:21.82 ID:R/B6IJ/Z.net
国力を削ぐのですね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:45:38.28 ID:Zb9bUlQX.net
木曽三川も薩摩にやらしたしな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:45:47.17 ID:gBZunRp4.net
>>830
最初は秀吉のところに出す人質は異父弟を出す予定だったらしいけど、母親に反対されたので秀康を出したって説あり

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:45:49.36 ID:2Drh3QAL.net
参勤交代って、各藩に費用ださせるからの軍事力低下のためっていうのもビックリしたわー

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:45:54.66 ID:NpUZEExb.net
家康よりもノーマルな秀吉に親近感は感じる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:46:04.80 ID:LJw+NYJe.net
福島正則「・・・」

850 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 22:46:06.92 ID:LYrevrdV.net
大津城などはこれで解体されたんだよなぁ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:46:07.90 ID:OJC4B7Mo.net
ブラック企業みたいだな
>>845
長良川じゃなかったっけ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:46:13.41 ID:9RrJtBh8.net
福島アウトー

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:46:23.58 ID:5WlL4BvS.net
幕末に参勤交代廃止した途端に軍備増強に走ってるから何らか方法で金使わせるのは必要

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:46:23.77 ID:hSxhnp17.net
ボッシュート!!!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:46:26.70 ID:td1gD+Qb.net
雨漏りだけでか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:46:29.96 ID:+uZomuwC.net
生かさず殺さずは家康の良く使う手だな

857 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 22:46:40.24 ID:LYrevrdV.net
福島に対してはちょっとキツすぎだよなぁ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:46:41.35 ID:1kuTyHRx.net
>>840
上手く吉川と黒田を経由した人脈と安国寺へのおっかぶせで
ギリギリ取り潰しを躱したと考えると実は強かなところがある。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:46:42.71 ID:4GeeCCUE.net
がんじがらめ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:46:44.20 ID:6i5ejnPg.net
>>848
それはない

861 :むぎのか:2019/03/25(月) 22:46:44.24 ID:dOXJrer3.net
だから秀頼裏切るなと(´・ω・`)

862 :風の住人:2019/03/25(月) 22:47:00.49 ID:59MrWM4z.net
>>845
ちょっと待て
投函三軒の人間としたら見過ごせないな
何でさつま?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:47:03.20 ID:ZAShCOsw.net
>>845
家老の平田靱負な
岐阜県民だから
薩摩義士の話を習う

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:47:16.67 ID:gBZunRp4.net
>>845
その類いの工事=軍事行動の類いだと理解されてたようだ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:47:31.68 ID:6CeKmcj1.net
せいれいキター!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:47:33.26 ID:hSxhnp17.net
エデンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:47:35.34 ID:Zb9bUlQX.net
>>851
木曽川と長良川、揖斐川が河口でグチャグチャだったのを整備した

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:47:37.33 ID:R/B6IJ/Z.net
武断政治から文治政治への基礎を築いたのですね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:47:40.32 ID:td1gD+Qb.net
このドジっ子は来週以降も生き残れるか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:47:44.15 ID:84K8kRIl.net
あ ざ と い
http://livedoor.blogimg.jp/maxell011/imgs/1/4/14d0238f.jpg

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:47:45.18 ID:4GeeCCUE.net
BSのくせしてCM多いな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:47:45.50 ID:9RrJtBh8.net
またドジっ子cm

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:47:47.14 ID:6i5ejnPg.net
せいれい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:47:56.95 ID:NpUZEExb.net
ドジっ子アピール

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:48:03.48 ID:1kuTyHRx.net
>>845,>>862
島津の勢力を下げるために治水工事させたってやつね

876 :風の住人:2019/03/25(月) 22:48:16.06 ID:59MrWM4z.net
>>867
それ河口堰問題?
現代やん・・・・

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:48:21.90 ID:8bhZsZMd.net
>>869
介護業界は人手不足だから簡単にはクビにならないよ (´・ω・`)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:48:23.53 ID:OJC4B7Mo.net
>>862
氾濫したりが多くて、それを薩摩藩にやらせた
>>867
だったか
dクス

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:48:25.06 ID:R/B6IJ/Z.net
浜ちゃんの倅

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:48:35.13 ID:6CeKmcj1.net
ハマタの息子?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:48:49.51 ID:td1gD+Qb.net
>>877
そうでなくて、改編の時期ですから

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:48:51.40 ID:5WlL4BvS.net
>>864
古今東西、軍隊ってのは戦いだけじゃなく工事の専門家でもあるからな

883 :風の住人:2019/03/25(月) 22:48:55.70 ID:59MrWM4z.net
>>875
無償かよ
ひでーな江戸時代

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:49:19.14 ID:gBZunRp4.net
>>858
吉川広家は安国寺が大嫌いだったので親家康派だったらしいな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:49:31.86 ID:Zb9bUlQX.net
>>875
そうだわ小3で習ったがね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:49:40.72 ID:1kuTyHRx.net
秀忠の方が行政能力高いし

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:49:52.41 ID:LJw+NYJe.net
>>882
軍事って土木の面もあるね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:49:54.20 ID:cG6X6Jyb.net
>>877
逆に辞めちゃうんだよ
母の行ってる通所介護施設も人が定着しない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:49:55.80 ID:+uZomuwC.net
>>858
というか当初の仕置きは吉川へ萩30万石与えて毛利取り潰しだったんだよ
吉川が毛利本家へ譲って取り潰しを免れた

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:50:12.19 ID:4GeeCCUE.net
そんなわけあるかい!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:50:13.62 ID:6i5ejnPg.net
秀頼アホだな

892 :風の住人:2019/03/25(月) 22:50:39.49 ID:59MrWM4z.net
>>887
現代でも塹壕作りとかあるし

893 :うほ:2019/03/25(月) 22:50:54.22 ID:ohvnrcCf.net
だったら豊臣も政権を織田家に返さないと

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:51:06.19 ID:LJw+NYJe.net
言い掛りキタ━(゚∀゚)━!!!!!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:51:07.97 ID:NpUZEExb.net
上司の姪が嫁か。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:51:09.92 ID:Zb9bUlQX.net
>>891
アフォではなく青二才だった

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:51:11.31 ID:2Drh3QAL.net
あれかー

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:51:14.96 ID:cgqFu8JB.net
包茎寺

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:51:21.21 ID:cG6X6Jyb.net
方広寺ほか寺社の修築を豊臣家にやらせる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:51:34.66 ID:rbT6f59M.net
定番の言い掛かり

901 :うほ:2019/03/25(月) 22:51:36.67 ID:ohvnrcCf.net
みんな有力大名きれいにしぬんだよな

福島正則はいきてるが

902 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 22:51:41.07 ID:LYrevrdV.net
方広寺ネタ来たか…
いちゃもんが流石に過ぎただろうに

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:51:43.87 ID:R/B6IJ/Z.net
出ました、言霊や呪詛というものが本当に効くと思われていた時代であったことを無視する学説

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:51:46.75 ID:HHoKIv4I.net
豊臣は甘い!甘すぎる!まるでルノアールのココアみたいな奴らじゃ!!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:51:48.38 ID:1kuTyHRx.net
>>884
おまけに三成嫌いで、長政とお友達(と言うか父の元春が黒田如水を頼れと言ってたとも)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:51:55.04 ID:ZAShCOsw.net
>>882
一番チートなのが
ローマ帝国

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:51:56.54 ID:M1rhhrKZ.net
諱を割っておいて言いがかり扱いはないだろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:51:58.17 ID:KnnxY28W.net
長生きするもんだな

909 :風の住人:2019/03/25(月) 22:52:01.78 ID:59MrWM4z.net
>>891
またかwwww

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:52:17.95 ID:gBZunRp4.net
まぁ、当時は諱呼びはタブーだから筋違いでもない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:52:19.32 ID:OJC4B7Mo.net
>>902
一様無礼な事ではあるみたいよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:52:28.40 ID:5WlL4BvS.net
この鐘以外にも秀頼はやらかしてるんだが、鐘の碑文だけが理由みたいに説明されるのがなんだかなあ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:52:48.38 ID:+uZomuwC.net
>>884
そこもあったのか
吉川は広家の父元春の代から筋金入りの秀吉嫌いだしな
そのうえ安国寺とも険悪なら尚更西軍方につく要素ないな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:52:49.83 ID:KHoR6rkg.net
>>906
みんな工兵ってヤベえよな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:53:03.42 ID:4GeeCCUE.net
うんこもらしだし

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:53:04.30 ID:6i5ejnPg.net
>>902
後世、いや現在の日本の為にはそれで良かった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:53:05.65 ID:1kuTyHRx.net
>>889
吉川のその話が怪しいというのが最近の説だそうだ

918 :むぎのか:2019/03/25(月) 22:53:08.22 ID:dOXJrer3.net
うーん、知ってる話ばっかりだったな(´・ω・`)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:53:16.75 ID:td1gD+Qb.net
来週からエンディング曲変わんねぇかな〜

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:53:18.50 ID:cgqFu8JB.net
>>903
当時としては本当に悪意ある呪詛だった可能性もありうるんだよねぇ・・・

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:53:24.42 ID:OJC4B7Mo.net
オワタ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:53:31.03 ID:2PeFI0oY.net
>>911
豊臣側も「まあ気付かないだろうし家康ムカつくしやっちゃえやっちゃえwっw」
くらいだったかもしれないしね(´・ω・`)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:53:45.90 ID:rbT6f59M.net
来週は卑弥呼か

924 :風の住人:2019/03/25(月) 22:53:49.04 ID:59MrWM4z.net
家康の年表くらいなら理解出来る自分に驚いたw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:53:58.38 ID:LJw+NYJe.net
今度は古代へ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:54:01.54 ID:R/B6IJ/Z.net
淀と秀頼のの一番のチョンボは、分からないようにやるべきものを、露骨にやっちゃったこと

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:54:05.31 ID:2Drh3QAL.net
来週も面白そうだw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:54:12.03 ID:4GeeCCUE.net
焼き直しの焼きの直しお疲れ様です

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:54:15.89 ID:cG6X6Jyb.net
卑弥呼って卑しい文字使って貶めてるだろ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:54:21.11 ID:gBZunRp4.net
>>907
そこら辺大河あたりでも伝わりにくいよなぁ。人の諱呼びはタブーなんだからな。安直に諱呼ぶのはやめろって思うんだけどな。ま、それじゃわかりにくいかもしれんか。

931 :むぎのか:2019/03/25(月) 22:54:23.67 ID:dOXJrer3.net
知ってにゃるほど(´・ω・`)

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:54:23.77 ID:NpUZEExb.net
鮭様やらないかなー(´・ω・`)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:54:24.61 ID:1kuTyHRx.net
天岩戸に隠れて餓死か

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:54:25.12 ID:td1gD+Qb.net
猫番組は生き残りやがるな

935 :風の住人:2019/03/25(月) 22:54:27.21 ID:59MrWM4z.net
山門でヤマトだな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:54:33.55 ID:5WlL4BvS.net
>>902
この鐘以外にも、寺の改修したときに徳川方の人間の名前だけ消されてるとかもやってる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:54:35.37 ID:cgqFu8JB.net
この番組も岩合さんに撮らせるべき

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:54:38.75 ID:OJC4B7Mo.net
>>922
まあ、かるく考えてたのかもね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:54:53.42 ID:6i5ejnPg.net
今週も面白かった!

940 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 22:54:56.47 ID:LYrevrdV.net
>>922
あーそういうことか…そのノリじゃ流石にマズいわな

>>916
方広寺がもみ消されてたら…と思うとゾッとするな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:55:00.31 ID:OJC4B7Mo.net
今週も面白かった(・∀・)皆さんまた来週!

942 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 22:55:11.47 ID:LYrevrdV.net
>>936
マジで?!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:55:18.91 ID:LJw+NYJe.net
>>932
最上義光?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:55:26.04 ID:td1gD+Qb.net
おぱい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:55:42.31 ID:84K8kRIl.net
酒場から見てる人はお疲れ様でした(´・ω・`)ノシ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:55:45.93 ID:gBZunRp4.net
>>920
かの島津斉彬に呪詛が行われたって証拠が残ってるんだよな。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:55:47.99 ID:4GeeCCUE.net
マンモ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:56:17.11 ID:cG6X6Jyb.net
>>946
お由良事件か

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:56:22.36 ID:5WlL4BvS.net
>>930
真田丸ではちゃんと説明をやってたのに感想見ても理解できてる視聴者がかなり少なかったな
視聴者の大半はテレビを視聴してるんじゃなく眺めてるだけなんだろうな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:56:29.58 ID:G5FVnNi2.net
伊達政宗がおちんちんが好きだなんて

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:57:16.13 ID:+uZomuwC.net
>>917
さっきの信康の件のもそうだけど
異説ぶち上げて目立ちたいだけのがいるからな
しっかり確立してくれないと、とても鵜呑みにはできんよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:58:15.20 ID:6i5ejnPg.net
豊臣は滅んで正解

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:58:27.88 ID:gBZunRp4.net
>>949
しかし世間におもねって幸村って名乗らせてるのはなんなんだよ。本当に諱変えたのなら死ぬ半月前に出した手紙に「幸村」と書くだろ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:59:14.53 ID:G5FVnNi2.net
>>952
朝鮮出兵はほんとアホだな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:59:24.91 ID:gBZunRp4.net
>>951
今回は従来の説を踏襲するだけの先生が出てたってことだな。

956 :風の住人:2019/03/25(月) 23:00:24.14 ID:59MrWM4z.net
ではまた(´・ω・`)ノシ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:00:36.40 ID:td1gD+Qb.net
この時間最後のイタリア

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:00:42.72 ID:oClr8uU5.net
あなイタ

959 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 23:00:51.01 ID:LYrevrdV.net
あと1回でこの時間でのイタリア番組実況も終わりかー
月2回だけかつ土曜17時じゃ見れねえ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:00:59.83 ID:6i5ejnPg.net
グッバイ、イタリア

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:01:05.39 ID:NpUZEExb.net
>>954
取ってもないに明まで占領したあとの領地割当まで考えていたなんて

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:01:47.35 ID:oClr8uU5.net
アオノドークツ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:01:47.53 ID:td1gD+Qb.net
アオノドークツ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:02:44.21 ID:mJXQgu0V.net
これが最後かと思うと

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:03:03.38 ID:td1gD+Qb.net
局のサイト見たら、この時間で4年やってたんだな
さみしい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:03:03.67 ID:oClr8uU5.net
悲しい

967 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 23:03:22.25 ID:LYrevrdV.net
そういや今日でこの時間でのイタリアの番組も最後か…寂しいな
日清製粉グループ的にはそれでいいのか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:03:39.92 ID:+uZomuwC.net
>>955
確定されてない事柄は学者によって言うことが違うからな
そりゃ解釈からくる主観も変わるだろうってね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:03:45.70 ID:5WlL4BvS.net
>>954
しかし、世の中には朝鮮出兵したから豊臣が好きってのも大勢居るからなあ
日本人どんだけ朝鮮攻めたいんだよっていう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:04:15.24 ID:6i5ejnPg.net
4年かー、お疲れ様でした

971 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 23:05:10.97 ID:LYrevrdV.net
あーいいねぇ
これが月2回土曜夕方の放送になるなんて勿体無い!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:07:46.61 ID:6i5ejnPg.net
美味そう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:07:51.64 ID:mJXQgu0V.net
あまりにシンプル

974 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 23:08:11.36 ID:LYrevrdV.net
美味しそう
トマトソース掛けてみたくもあるけど流石に野暮か

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:08:19.90 ID:oClr8uU5.net
安いけどカロリーは高そう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:08:41.45 ID:CitcMlb5.net
海街diaryで出遅れた
また特集か

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:09:39.52 ID:6i5ejnPg.net
昼間っからビール飲みながらピザをかぶり付きたい

978 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 23:12:03.43 ID:LYrevrdV.net
>>976
どもですつ□
今日が月曜23時最後なんで…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:12:33.98 ID:mJXQgu0V.net
よくわからない料理

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:13:19.78 ID:CitcMlb5.net
>>978
_(-ω-`。) ドモドモ
ぶっちゃけこの時間じゃなきゃ見ないよね…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:13:34.92 ID:L7avNkyi.net
キクイモって確か、イモじゃなくて生姜に近いものじゃなかったっけ
天然のインシュリンって言われる、糖尿にいい食材

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:14:36.66 ID:oClr8uU5.net
タコたっぷり

983 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 23:14:37.69 ID:LYrevrdV.net
>>980
来週はイタリアンに替わって町中華が待ってますよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:15:04.76 ID:mJXQgu0V.net
タコをこんな贅沢な食い方しないからなー

985 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 23:15:45.35 ID:LYrevrdV.net
あー美味そう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:16:19.49 ID:td1gD+Qb.net
>>983
EPG見たらいきなり餃子の王将ってどうなん

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:16:50.85 ID:BbgcyUo0.net
本当に鷲鼻

988 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 23:16:56.22 ID:LYrevrdV.net
>>986
それ言われるとなぁ…

989 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 23:17:06.67 ID:LYrevrdV.net
本当美味しそうだったな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:18:11.10 ID:CitcMlb5.net
>>983
玉ちゃんか
面白そうだけど1時間もいらねーw
バイタルTV死んでしまったんか

991 :京師の庄助 :2019/03/25(月) 23:18:58.48 ID:LYrevrdV.net
>>990
> バイタルTV死んでしまった
その精神を受け継いだのだったら水曜などに…

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:19:00.58 ID:td1gD+Qb.net
ラスト アオノドークツ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:20:24.87 ID:oClr8uU5.net
エルビス

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:21:42.31 ID:mJXQgu0V.net
出た謎のラディッキオ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:21:52.27 ID:CitcMlb5.net
このサラミうまそうだよなぁ

>>991
壇蜜かぁ…壇蜜ねぇ…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:22:29.06 ID:6i5ejnPg.net
あぁ美味そう


ワイン飲みたくなる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:23:44.02 ID:td1gD+Qb.net
前菜でもメインでもデザートでもって
謎だ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:24:04.67 ID:CitcMlb5.net
ラディッキオ無双

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:24:08.01 ID:mJXQgu0V.net
見た目は奇っ怪なんだけどな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:24:32.36 ID:mJXQgu0V.net
1000ならイタリアン今日で見納め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200