2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS11 26539

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 01:30:21.72 ID:vpvpi28W.net
前スレ
BS11 26536
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1554302797/
BS11 26537
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1554307412/
BS11 26538
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1554308034/

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:11:06.59 ID:jVVOO/Vz.net
>>778
単純所持だからそこまで悪質では無いと判断されたか
でも十年後にガサ入れされたらまた捕まったりして

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:11:07.30 ID:B8AZwId4.net
>>788
あれは収録タイトルが期待はずれすぎて
ミニ系ハードだいたい買ってるけどPSはスルーした

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:11:14.53 ID:cYFXPZwM.net
かっこいい光武 いや光武でいいのかこれ
https://pbs.twimg.com/media/D23znTXU8AIWctu.jpg
かわいいさくら
https://pbs.twimg.com/media/D23zoodUwAAe1nk.jpg

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:11:14.77 ID:joH8wRG+.net
>>679
久保帯人?って思ったがキャラ絵見て満足

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:11:17.60 ID:WVuz2tYc.net
>>783
設定年齢ではさくらたちはもう30代
アイリスは20代前半

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:11:23.42 ID:Q90nbVw6.net
>>788
余りすぎて半額販売になったという

807 :ハバネロ実況:2019/04/04(木) 02:11:43.18 ID:XAXHHLau.net
>>797
他シリーズで標準装備のホイミすら使えない脳筋王子まじつれーっすわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:11:43.71 ID:8rNDUGda.net
PCEミニまあ〜だ時間かかりそうですかねぇ(届かぬ思い)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:11:44.07 ID:+WQ3f6W4.net
>>763
はあ?何言ってるんだ
1人見つけたら30人は隠れているもんだぞ
セガ信者

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:11:47.32 ID:+ojKwSf8.net
>>773
ゲームじゃないって、尚文が言ってたでしょ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:11:52.60 ID:rGcMpkKZ.net
>>750
なんでLive2Dとか使って2Dっぽくしなかったのかねえ
戦闘イベントの関係で3Dじゃないといかんのかな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:11:57.35 ID:0pHAArum.net
>>780
特に会話が難しいと思ってる
違和感なくすっと喉を通るような、不自然さがない会話ってのがあまりアニメでは感じられない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:12:04.77 ID:i+c5gs39.net
メガドラミニは獣王記入ってんの?

814 :東雲楚方推し:2019/04/04(木) 02:12:11.07 ID:XyWHAMS/.net
>>802>>806
セガは大丈夫そうなのかな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:12:11.46 ID:cTN/Xrlk.net
>>788
だってあれほとんどPSstoreでダウンロードできるやつだし…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:12:12.77 ID:cYFXPZwM.net
>>777
あれ原作小説とラスト違うんだぜ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:12:18.36 ID:nmSnaL2Y.net
たとえばいい作品にはその設定の土壌だけじゃなくて
ライバルキャラ・ピンポイントで出てくるサブキャラの重要性
そのイベントの重要性次につながるなにか

意図的にうまく練りこまれた関心する部分がこの作品には皆無

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:12:23.69 ID:WVuz2tYc.net
>>790
PC−FXがフィーチャーされてたのなんて、あそびにいくヨくらいしかないわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:12:25.41 ID:Q90nbVw6.net
>>796
うん、セットになっていることに意味のある状態
誰が転売屋から買うんだろうというところだし、普通のユーザーならコントローラ1つで足りるだろうし
ほしい人には回る感じ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:12:25.96 ID:B8AZwId4.net
>>805
30代かぁ・・・アイリスは美人さんになってそう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:12:27.22 ID:ffY7nJwf.net
セガマークIIじゃダメですか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:12:39.46 ID:h0Pablmt.net
>>753
何のソフトが収録されているかちょっとスレ確認してくる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:12:50.29 ID:rGcMpkKZ.net
>>796
そういえばそうだな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:12:52.94 ID:fgW2Y1q6.net
>>751
薄い本が捗るね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:12:55.46 ID:t3PFtRts.net
>>816
レンタCMのBBAみたいなこと言いおって

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:13:02.02 ID:Y2ABDEqX.net
>>788
あれはラインナップとエミュがアレだったからしゃーない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:13:05.36 ID:ua7p0DSz.net
>>801
ピエールも単純所持なのに映画公開やめろって言ってる連中も多いな

828 :東雲楚方推し:2019/04/04(木) 02:13:15.86 ID:XyWHAMS/.net
>>818
ウチにまだあるぞ
バトルヒートは時代を先取りしすぎて未だ時代が追いついてこない・・・

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:13:25.45 ID:Hh/RJFgx.net
>>791
1人くらい有能なやつがいてもいいのにな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:13:27.81 ID:B8AZwId4.net
>>814
収録タイトルは40もあるので
https://sega.jp/mdmini/titlelist.html

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:13:33.62 ID:+/J/mZvu.net
>>817
ピンポイント重要サブキャラなら先々週の格闘BBAがいただろ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:13:50.22 ID:cYFXPZwM.net
大正時代ってアニメやゲームだとたいてい太正って表記になってたりするよね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:13:52.49 ID:0pHAArum.net
>>778
まあ所持くらいでは犯罪者だとかロリコンだとか蔑むような扱いしようとは思わんけどねw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:13:58.43 ID:gy6iTBD7.net
>>801
反社会性力に献金してたようなもんだから本来もっと罪は重いんだけどな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:14:19.72 ID:WVuz2tYc.net
>>803
やっぱ師匠の描く女性キャラって基本男顔だな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:14:21.34 ID:Km2m9LAs.net
ミニサターンで
プリンセスクラウン、ソウルハッカーズ、
パンツァードラグーンツヴァイ、レイディアントシルバーガン
河原崎家の一族を
収録してくれたら買うわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:14:23.01 ID:Y2ABDEqX.net
パンツァードラグーンも新作くるんだよな
今の時代に需要あるかはおいといて

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:14:58.50 ID:0pHAArum.net
>>810
そもそもちんたらやるしかないんだよな
尚文は元のゲームやった経験がないって認識なんだから、手探りで進んでるんでしょう?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:15:03.82 ID:+A8uJ7HL.net
>>816
自分が思い付いてたら原作もこのオチにしたのにって言ったな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:15:15.61 ID:nmSnaL2Y.net
まずヘイトキャラの王女に従ってる兵士が
騙されてるのかワザとなのかわかりずらい
もうちょっとヘイト王女の側近兵に悪そうな奴混ぜればいいのに

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:15:17.18 ID:ffY7nJwf.net
ドリキャスって、エミュレーターはないのだろうか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:15:28.35 ID:i+c5gs39.net
>>809
セガ信者ではないがサターンとドリキャスは持ってる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:15:42.76 ID:cTN/Xrlk.net
>>822
現段階だと10タイトル公表されてる
このあと増えるのかどうなのか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:15:52.47 ID:ua7p0DSz.net
>>777
結果的に間違った選択だったってことじゃん
主人公が理性的だっただけでキチガイ連中が取った選択の方が実は正解だったっていう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:16:04.93 ID:Km2m9LAs.net
>>841
詳しくないけど
ドキャってGD-ROMだから
吸い出すの一苦労するんじゃない?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:16:09.89 ID:cYFXPZwM.net
ミニニンテンドー64はまだかなあ
オウガバトル64収録してくれ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:16:19.70 ID:B8AZwId4.net
>>836
野々村病院の人々もオナシャス

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:16:22.13 ID:WVuz2tYc.net
>>777
選択が全部裏目に出たんだから正しいとは言い難い

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:16:38.63 ID:0JRCESOn.net
>>803
ちょっと顔が怖い感じ、光武Fが好きだな
ttp://pbs.twimg.com/media/D29kEodUwAEUZcl.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BxGM7ItCEAA2HeE.jpg

850 :東雲楚方推し:2019/04/04(木) 02:16:41.40 ID:XyWHAMS/.net
>>830
こっから何がふえていくかだな
ミニNEOGIOはソフトはいいけど操作性が悪いとか聞いたなぁ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:16:49.81 ID:rGcMpkKZ.net
>>836
よく知らんのだけどサターンってエミュレーションできるのかな
あの手のミニハードってARMでエミュ動かすのかなと思ってるんだけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:16:59.92 ID:i+c5gs39.net
>>840
今日の退却ぅーはどう考えても騙されてないだろw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:17:06.82 ID:0pHAArum.net
>>840
今日の捕まえた兵士の態度を見ると
熱心な宗教信者だから協力しているんじゃないかなとは思えた

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:17:19.67 ID:WVuz2tYc.net
>>809
そう、隠れていて表には出てこない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:17:23.76 ID:nmSnaL2Y.net
いいプロットて読者・視聴者に疑問を持たせないんだよな
つまり主人公の心理や選択にちゃんとした納得できるものを感じさせるか?
ということが重要なのだが 最近の異世界モノてそういう部分を軽視してるのか?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:17:37.07 ID:ffY7nJwf.net
ぷよぷよと魔導物語の違いがわからん・・・

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:17:39.92 ID:t3PFtRts.net
Switchでグランディアのリマスターが出るって話の続報がなくて死にたいわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:17:44.34 ID:0pHAArum.net
>>844
それって結果論では?

859 :夢子さんにXXをカけられたい:2019/04/04(木) 02:18:03.56 ID:lzsEoibV.net
ところで聞いてください
最近うちの彼女(83kg)の部屋に遊びに行って
一人できららファンタジアやってたりPCでネットやってたりしたら
「私といて楽しくないの?」と言いながら泣かれてしまいました
なだめるのに朝4時までかかりました
ちなみに彼女は俺がいるときに勝手にドラクエやって遊んでます(´・ω・`)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:18:06.60 ID:gy6iTBD7.net
>>852
そいつ毎週喚いてる頭おかしいやつだから触らんほうがいいぞ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:18:20.46 ID:cYFXPZwM.net
どんなに待っても ミニプレイディアは出ないぞ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:18:30.88 ID:nmSnaL2Y.net
>>853
いや現実のカルト宗教でも上のほうはそうじゃないだろ?
王女と兵(信者)の間にもうちょっと何かないとおかしいだろ?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:18:33.43 ID:mdpAj7Zy.net
フジもつまらんから戻ってきちゃった
セガはガングリフォンだけだな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:18:40.52 ID:t3PFtRts.net
>>855
そういうツッコミを入れるのが編集者の仕事だけど、なろう小説にはいないんだろうな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:18:45.87 ID:i+c5gs39.net
>>856
魔導物語はRPGやぞ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:18:48.59 ID:0JRCESOn.net
>>713
蓄光塗料ってあまり光らないから蛍光塗料で塗ってもいいかもね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:18:56.15 ID:0pHAArum.net
>>855
逆に視聴者が他人の気持ちを理解する能力がかけてるという可能性もあるきはする

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:18:57.49 ID:ffY7nJwf.net
3DOのゲームがやってみたい、昔友達の家にあったんだ・・・

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:19:05.63 ID:5iOStq1c.net
>>763
ここで予約始まったと聞いて速攻予約してきたがなにか?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:19:23.00 ID:WVuz2tYc.net
>>859
せめてセックスしてからにするんだな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:19:38.03 ID:EcWS6KWv.net
>>807
はかぶさの剣持たせればよ。面倒なことはなーんもいらね
破壊神になれちまうだよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:19:40.20 ID:i+c5gs39.net
>>860
マジでかw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:20:11.13 ID:ua7p0DSz.net
>>858
だから結果論言ってるがな
正解なんて無いんだから結果でしか正しいか間違ってるかは判断できない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:20:14.43 ID:nmSnaL2Y.net
>>864
まあこの作品はそれなりに成功してる部分はあるのでいいんだけど
作者自身がもうちょっとアニメ化するにあたって変えたかった部分
もうちょっと説明入れたかった部分ていうのはあるだろうな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:20:30.40 ID:B8AZwId4.net
>>850
格ゲーはあのコントローラーでは無理だわ
初代NEOGEOは箱付きでアケコンも持ってるけど押入れに死ぬまで眠ってそう

876 :ハバネロ実況:2019/04/04(木) 02:20:42.57 ID:XAXHHLau.net
>>851
PCエミュは存在してるけど、そもそも動作がかなりややこしいらしい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:20:58.67 ID:nmSnaL2Y.net
盾の勇者べつに原作をバカにしてるわけではないのだよ
アニメがひでーなて話してるだけ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:21:15.09 ID:cTN/Xrlk.net
>>859
ドラクエやってる時に「俺といて楽しくないの?」って言って泣けばいい(´・ω・`)

879 :夢子さんにXXをカけられたい:2019/04/04(木) 02:21:21.02 ID:lzsEoibV.net
>>870
体だけが目的なの?とも言われたんだけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:21:25.89 ID:WVuz2tYc.net
>>865
魔導物語からのスピンオフみたいなものがぷよぷよだったが、そっちの方が有名になってしまった
リリカルなのはみたいに

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:21:26.30 ID:0pHAArum.net
>>862
カルト宗教かはおいとこう、カルト宗教と本物との違いはという長い話になりそうだ
なにかってなんだろうな、宗教一派との戦いがメインでもないし無駄な描写になるんじゃないかなぁ
今日の捕虜の態度だけであー盾嫌いで他3勇者マンセー信仰の兵士たちなんだろうなってのは思ったかな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:21:41.49 ID:ua7p0DSz.net
>>877
お前毎週それ言ってるけど原作読んでないのに何でわかるの?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:21:49.04 ID:+/J/mZvu.net
>>867
すまない彼は実況民なんだの定型文の通り余所見してるせいでいろいろ見逃すことも多いからな
あと小説や漫画と違って心の声やモノローグがアニメだとバッサリカットされること多いのもある

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:21:57.63 ID:5iOStq1c.net
>>850
本体のスティックとボタンじゃかなり厳しいしパッドも微妙 でもよいものだ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:22:00.38 ID:cYFXPZwM.net
>>868
あれのアローンインザダークってアクションゲームはもともと外国製なのもあるのか超絶クソな操作性でな
下が火の海の一本橋渡るところで何度やっても落ちるからそこでコントローラぶん投げた苦い思い出がある

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:22:02.10 ID:+WQ3f6W4.net
>>855
今のアニメのジョジョ見る限り、そんなことも無いと思った
勢いだよ勢い

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:22:15.53 ID:t3PFtRts.net
>>882
原作ファン様が出たぞー

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:22:23.56 ID:3ZF0nxyU.net
異世界ものだと、このすば1期は良い出来だと思う。なろう系に対する皮肉も効いてるし

889 :ハバネロ実況:2019/04/04(木) 02:22:40.16 ID:XAXHHLau.net
>>862
盾の悪魔論を一番信じてるのがクズ王なんだよね…

890 :夢子さんにXXをカけられたい:2019/04/04(木) 02:22:41.87 ID:lzsEoibV.net
>>870
>>879
途中で送った…
ここ最近セックスさせてもらえない(´・ω・`)

>>878
それににたこと言ったら
自分の部屋だから別にいいだろといわれた(´・ω・`)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:23:06.88 ID:4ww4wn5p.net
とりあえずオバロはすげー面白かった。
web版も書籍版も。
書籍版の最近の2巻は何か微妙だけど。
てか次はいつ出るんだろう。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:23:10.11 ID:WVuz2tYc.net
>>868
さくらやホビー館でアウトバーンTOKIOのデモ画面をいつも流してたけど
あれ見るだけでもうこれはダメゲームだって思ったぞ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:23:34.42 ID:ffY7nJwf.net
>>885
それ、PC-98版なら遊んだことあるわ・・・w

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:23:42.92 ID:jVVOO/Vz.net
>>875
ウチのNEOGEO CDとNEOGEOポケットは何処にしまったかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:23:43.22 ID:cYFXPZwM.net
宗教ってのは怖いよな・・・
【話題】ポーランドのカトリック神父ら、「ハリポタ」書籍など焼却 「神聖なものを汚す偶像を焼き払え」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1554268005/

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:23:51.30 ID:ua7p0DSz.net
>>887
何でそうなる
むしろアニメ版のファンだが

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:23:51.98 ID:nmSnaL2Y.net
>>881
盾嫌いはいいけどさ
兵士たちは王女同士の権力争いについてはどう考えてるのさ?
もしかしてこの世界では兵士たちも勇者と同じくバカ設定なのか?W

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:23:54.34 ID:0pHAArum.net
>>873
結果論を何も間違った選択じゃないってとこに別に異論するところではない気はするんだよな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:24:44.08 ID:t3PFtRts.net
>>896
まあどんな作品にもファンはいるからね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:24:54.56 ID:nmSnaL2Y.net
>>886
うーん勢いでごまかすならもうちょっと主人公がいろんなイベントで
考える暇もあたえないようにしたほうがよかったな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:25:02.74 ID:WVuz2tYc.net
>>877
内容の評価で負け組なスラ太郎の関係者がわざわざディスりに来てるのかい?

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200