2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 3330

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 19:42:39.14 ID:1Er0N2tA.net
※前スレ
BS朝日 3329
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1554362231/

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:49:13.67 ID:v6dR/AWj.net
季ちがいじゃけぇのう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:49:38.01 ID:v6dR/AWj.net
>>841
脱いだらすごいんデス

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:49:54.04 ID:KlWpPV94.net
>>844
尾道〜因島は
橋が二本あります
新尾道大橋が高速道路

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:49:57.04 ID:6dLxLPOR.net
トップヘビーぽいな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:50:05.15 ID:013DM1bm.net
893みたいなことしていたんだな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:50:27.61 ID:JKfdhrh6.net
せっかくですから

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:50:30.52 ID:c81ghhM8.net
✕ 海の警察
〇 海のヤクザ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:50:47.67 ID:94lBruAm.net
村上ショージの娘

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:50:48.46 ID:GwI3id9W.net
せっかく(因島に来たの)ですから!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:51:00.65 ID:BNk5bYdt.net
この辺はまだ安芸じゃなくて備後なのかな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:51:17.19 ID:ijyiY07R.net
>>840
まだ雪降ったりしてるからベストシーズン言われてもピンとこなかった。
物盗む奴なんかもいるのかな。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:51:28.81 ID:GwI3id9W.net
呉線を通るんだな。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:52:27.15 ID:JKfdhrh6.net
>>827
んで はっさく大福食べたいw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:52:43.92 ID:/WMYhJrH.net
>>835
>>845
>>847
どうも獄門島と悪霊島がごちゃ混ぜになっている俺

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:52:58.41 ID:013DM1bm.net
>>849
尾道大橋って有料なんだ
道路地図で確認したら青緑色で高速道路かと思った

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:53:22.49 ID:KlWpPV94.net
>>856
福山ナンバーは
福山市、尾道市、三原市、竹原市、府中市
神石高原町、世羅町、大崎上島町

ご当地デザインナンバーはカープ坊や

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:54:09.65 ID:ijyiY07R.net
両親が娘のAV撮影現場に潜入!とかなら見たい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:54:09.73 ID:T5Vf0tt9.net
>>861
尾道大橋は無料
新尾道大橋は有料

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:54:15.91 ID:CUkrAcRD.net
>>861
そーいえば、何年か前にとおった時は自転車10円だったな
むっちゃ怖い

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:54:54.24 ID:013DM1bm.net
>>853
岡っ引きとか幕府公認のヤクザだしな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:55:22.46 ID:KlWpPV94.net
>>865
尾道大橋はチャリも通れるけど
あまりにも危ないので、
みんな尾道駅前から渡船で向島に渡ります

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:55:30.49 ID:6dLxLPOR.net
ドローン欲しい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:55:51.18 ID:VdGe4ENg.net
山陽は山と海に挟まれてるところが多いのぅ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:56:19.09 ID:KlWpPV94.net
火野正平がチャリオで
走った国道185号線

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:56:22.95 ID:/WMYhJrH.net
>>857
広島が積雪あったよね
まだ20度切ってるからベストシーズンとは言えないね
俺は暑がりだから丁度いいけど普通の人は寒さに耐えられないかも
逆走とか下りコーナーの途中で記念撮影したりしてる人がけっこう目立つ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:56:28.49 ID:i2M9AeHb.net
糸崎の高速?バイパス?出来上がったんだ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:56:29.45 ID:tkN3Dc7Y.net
旅サラダで流れる曲(´・ω・`)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:56:36.35 ID:CUkrAcRD.net
>>867
ゆりえ様が台風止めるために通った道を追体験したかっただけだからね(´・ω・`)
むっちゃ怖いので二度は行く気がしない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:56:45.65 ID:013DM1bm.net
山側にある高速は尾道バイパスか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:56:51.61 ID:v6dR/AWj.net
>>863
男優と3Pとか、親が号泣するぞ・・・

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:57:12.37 ID:NxY/1gWn.net
>>853
私掠船とはまたちょっと毛色が違うのかな?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:57:31.72 ID:KlWpPV94.net
>>875
三原バイパスです
道の駅みはらがありんす

尾道バイパスと三原バイパスが
繋がるのはもう少し先です

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:57:35.19 ID:T5Vf0tt9.net
糸崎の辺りのは三原バイパス
尾道バイパスとの間の木原道路は未だ出来てない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:57:40.34 ID:GwI3id9W.net
糸崎か三原で乗り換えです。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:57:49.46 ID:CUkrAcRD.net
尾道と三原の距離感考えると新尾道ってマジでいらないよね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:58:00.24 ID:KlWpPV94.net
三原駅の真下が三原城なのに
それは無視するのか!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:58:04.21 ID:VdGe4ENg.net
もみじまんじゅう!!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:58:05.50 ID:h3m6B5Qm.net
何故中国語のアナウンスが?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:58:06.63 ID:013DM1bm.net
倉本姐さんが

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:58:21.72 ID:VM0dIZmc.net
タコめし食いてえ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:58:24.11 ID:6dLxLPOR.net
三原城は出ないのか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:58:36.01 ID:KlWpPV94.net
>>881
のぞみの退避駅として必要です!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:58:52.49 ID:GwI3id9W.net
おすすめは? じゃあこれを!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:59:13.52 ID:CUkrAcRD.net
>>888
あー、そういう意味合いが強いのか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:59:17.25 ID:/WMYhJrH.net
>>867
路肩が狭いからね
一気にビューっと駆け抜けれるなら何とかなるけど
しまなみ海道で唯一の残念なところだね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:59:22.62 ID:013DM1bm.net
>>879
自動車専用道路でなないの?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:59:34.97 ID:v6dR/AWj.net
たっけ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:59:39.53 ID:i2M9AeHb.net
まあまあ高い

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:59:47.25 ID:KngRIpKo.net
なかなか強気なお値段ですね(´・ω・`)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:59:55.66 ID:CUkrAcRD.net
たこさしうまそー

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:00:27.29 ID:oElnTLJl.net
ボクのミズダコも峠さんに見せて驚愕させたい(´・ω・`)

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:00:31.00 ID:/WMYhJrH.net
国産の近海物のタコが高くなってるからね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:00:50.09 ID:NxY/1gWn.net
ナイト・オブ・テンプラー

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:00:50.76 ID:rEJj6GMs.net
鉄道と絶景と言いながら食い物ばっかりw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:01:01.37 ID:GwI3id9W.net
ひゃあ、これはたまりません!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:01:07.36 ID:v6dR/AWj.net
>>884
JR西は最近、観光地の路線では日本語のあとに英語、中国語、韓国語の車内アナウンス始めた

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:01:40.33 ID:VdGe4ENg.net
町内会のポスターみたいだ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:01:49.22 ID:CUkrAcRD.net
自転車で通って怖かった橋TOP2が尾道大橋と高知は桂浜の近くの浦戸大橋

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:01:54.99 ID:VM0dIZmc.net
呉線のくせに新しい車両だ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:01:58.65 ID:KlWpPV94.net
今日から
芸備線三次駅〜中三田駅間が
ラッシュ時限定の部分開通です

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:02:10.84 ID:ijyiY07R.net
くれーしーごなくれーしー♪

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:02:16.47 ID:013DM1bm.net
変歌

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:02:24.24 ID:GwI3id9W.net
呉線の東側も105系から227系に置き換わったんだな。

何か歌ハジマタ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:02:24.76 ID:eibxkiL6.net
呉線つうと昔に山陽本線が不通の時ブルトレが迂回したことなかったっけ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:02:24.97 ID:+DV1qg1m.net
三原城スルーされた

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:02:25.29 ID:CUkrAcRD.net
このオサレソング、何気に好き(´・ω・`)

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:02:40.78 ID:tkN3Dc7Y.net
変な曲キター

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:02:52.94 ID:/WMYhJrH.net
あー、こら自転車で走り抜けたい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:02:55.86 ID:KlWpPV94.net
>>905
広島支社管轄は
広島県内のは
レッド・ウィングに統一されました
末期色は絶滅しますた

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:03:14.79 ID:CUkrAcRD.net
>>909
105系で車窓眺めようとすると、体捻って痛くなってくる(´・ω・`)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:03:24.57 ID:c81ghhM8.net
真四角な電車だな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:03:31.09 ID:v6dR/AWj.net
>>900
BSフジでやってる『全国百選鉄道の旅』も食い物と観光地ばっかり
CS300の『鉄道発見伝』はオッサン3人が騒いでるだけだし
CS307の『新みんなの鉄道』は、以前は月1回放送だったのに、ここ何年かは年1〜2回しかやってくれない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:03:32.88 ID:T5Vf0tt9.net
>>892
三原バイパスは一部区間に歩道あるけど原則自動車専用道路

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:03:41.47 ID:GwI3id9W.net
>>902
そういえばこの前武蔵野線→京葉線直通電車(205系)の車掌が舞浜駅到着時に英語でもアナウンスしてた。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:03:47.18 ID:KlWpPV94.net
忠海駅はスルーか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:04:00.89 ID:eibxkiL6.net
なんかこの選曲てNHKこころ旅っぽくね?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:04:34.26 ID:/WMYhJrH.net
呉線つうと海上自衛隊のカレー

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:04:39.02 ID:CUkrAcRD.net
REDWING走らせてるんならマリンビューの価値はほぼないに等しいな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:04:45.03 ID:rEJj6GMs.net
末期色

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:05:03.88 ID:GwI3id9W.net
>>918
鉄道発見伝は大阪難波からしまかぜに乗って上本町で降りるという番組ですね。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:05:36.27 ID:CUkrAcRD.net
おかえりなさい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:05:44.68 ID:rEJj6GMs.net
尾道は過ぎたんかい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:05:47.70 ID:ijyiY07R.net
おかえりなさい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:06:02.06 ID:KlWpPV94.net
竹原といえば

もうひとつの軍艦島と
虫が食いつくしてるホボロ島

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:06:27.13 ID:tkN3Dc7Y.net
マッサンのロケ地か

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:06:31.00 ID:GwI3id9W.net
この前名所登録された所だっけ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:06:49.90 ID:ijyiY07R.net
竹原でたまゆら思い出して松来さん思い出してさ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:06:50.98 ID:/vaSZqd8.net
三原から乗れば良かったのではないのか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:06:53.52 ID:GwI3id9W.net
瀬戸内マリンビューキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:06:53.86 ID:NxY/1gWn.net
ちょっと前の時代な駅舎が良いね > 竹原

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:06:56.55 ID:013DM1bm.net
鉄絶名物キーワード
・国のなんたらかんたら地区

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:07:22.72 ID:CUkrAcRD.net
一回だけ乗ったなぁ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:07:29.73 ID:tkN3Dc7Y.net
え、これ普通列車?(´・ω・`)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:07:47.24 ID:/vaSZqd8.net
>>939
自由席もあるよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:07:48.89 ID:ijyiY07R.net
外観がいまいちなあ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:07:58.80 ID:KlWpPV94.net
>>934
というか
呉線は三原駅〜竹原駅間が
一番景色がいいはずなんやけどね
なぜ竹原駅からマリンビューなのか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:08:03.08 ID:GwI3id9W.net
2両目は自由席です。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:08:07.62 ID:013DM1bm.net
種車はキハ48がないので
キハ47か

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:08:11.30 ID:CUkrAcRD.net
>>939
一両目は指定席

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:08:19.58 ID:KlWpPV94.net
>>939
一部区間は各駅停車です

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:08:29.61 ID:NxY/1gWn.net
丸窓の電車というと「凪のあすから」だかいうアニメを思い出す

総レス数 1001
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200