2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS11 26585

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:26:17.68 ID:C/aGxFAv.net
前スレ
BS11 26584
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1554739664/

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:04.08 ID:Ee9CuLQ5.net
女可愛くねえな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:04.23 ID:WLG8uTkB.net
>>191
サイバーコップまじでまたみたい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:04.73 ID:HVEpM1T3.net
>>113
絶対実況する!メタルヒーローもやろう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:04.90 ID:4qtzYfCt.net
起動中にPCのパーツをさわるなよw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:06.98 ID:6FDMsO/u.net
ジャンクの守り神

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:07.15 ID:LecOQJWm.net
平成初頭感が凄い…(´・ω・`)

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:07.76 ID:i33j+Gc3.net
タイトル回収

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:08.00 ID:K+qQqdXV.net
>>326
眉毛をそって額に眉毛を描くんだよね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:08.76 ID:LF1D9no/.net
>>270
かわいい女の子がパソオタなのはアニメだけだからな(´・ω・`)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:09.53 ID:L7Abeoyi.net
設定に時代が追いついてなくて見てた当時は???だったわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:09.65 ID:+wzt1tBs.net
こいつがデザインしたのかよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:09.69 ID:IC4qqFvJ.net
こいつが生みの親化

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:10.00 ID:Tdaa9I8o.net
当時この発想が出来たとこが凄い

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:10.63 ID:gKYCmeXz.net
天才デザイナー一平

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:10.80 ID:4vKpJSLX.net
ワイヤーフレーム

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:11.32 ID:ZSNoR+Ji.net
グリッドマン?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:12.81 ID:C9tS1E40.net
この時代ならアミガかなあ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:12.89 ID:Lk+B2MxN.net
グリッドマン爆誕

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:12.93 ID:jYVSudOw.net
この頃の子役の演技力はこんなもんなのか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:13.37 ID:k65Jqumf.net
>>276
未来から来た人かな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:13.37 ID:iIcBs/XN.net
ワイヤーフレームみたら

スターブレード遊びたくなるよね(´・ω・`)

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:14.87 ID:octEg+JR.net
93年のPC普及率は10%台だっけ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:15.42 ID:o+zLlR5u.net
ワイヤーフレーム懐かしいw
ttps://i.imgur.com/me50Zwy.jpg

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:15.59 ID:iSOLw7hS.net
時代を感じるw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:16.87 ID:KR6rzZqx.net
グリッドマンってそもそもどういう意味?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:17.06 ID:yk5gmiKs.net
>>202
兄と心中するあの

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:17.38 ID:Cp1eZWcf.net
フレームマン

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:17.48 ID:PvNe9WCs.net
ちょっとナウいな。。。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:18.09 ID:NUdaiSDb.net
>>187
コンドームマン!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:18.11 ID:CPqpR6XX.net
なんか人々が小綺麗

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:18.16 ID:wTGboyqM.net
すごいなw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:18.66 ID:r/hAKqTm.net
ジャンク・ウォリアー

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:18.85 ID:yd9FTpET.net
この時代の中学生で3Dモデリングやってるとか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:19.86 ID:SdqmVQvq.net
>>191
アンドロメロス「…」

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:19.92 ID:u8Pc9/LA.net
今でいうとくっそ高いグラボ搭載の自作PCかな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:19.89 ID:rT0JotW8.net
あっさり誕生したんだな
グリットマン

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:20.09 ID:XGOqAq/Z.net
お前が育てたのか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:20.21 ID:dRjb5uy/.net
この時代ならさすがに16色は無い

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:21.34 ID:ArOtkqWX.net
この主人公の子が最近なんかトラブってたみたいだな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:21.42 ID:QaEZdgcL.net
インターネットが本格化するのはこの4-5年後

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:21.58 ID:Dv1qD0Ew.net
女の子安藤さくらに似てる(´・ω・`)

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:21.90 ID:1Z0YsrHJ.net
こっちでは放送してたのかも記憶にないな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:21.95 ID:g754SeA6.net
小学生でモデリングとかしゅごい…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:22.30 ID:ZSNoR+Ji.net
グリッドマンなんてわけわかんないし

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:23.38 ID:jqi7CzeA.net
主人公 別格だわ
他の2人の演技は上手いってわかる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:24.04 ID:CFk5cZw+.net
>>139
MX2のは火-金の帯放送でやってて飛び飛びではないよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:26.04 ID:/h2YpQsi.net
このヒロインより恐らく声優の方が可愛い

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:26.53 ID:wHfRSTTN.net
アカネくんじゃないほうの造物主かよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:27.94 ID:6HHJebwb.net
(´・ω・`)時代を考慮してももうちょいマシなヒロインいなかったのか…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:29.62 ID:4iqSGMnn.net
エド山口か!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:30.09 ID:6FDMsO/u.net
オハヨーオハヨー

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:30.13 ID:e1LRZ+Zs.net
ジャンクを神聖視するのはちょっと…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:30.71 ID:C/aGxFAv.net
電光次スレ
BS11 26586
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1554741306/

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:31.42 ID:mBXSD6nt.net
https://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd155474132457402.jpg
https://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd155474132448750.jpg

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:32.29 ID:ZMFuJbJz.net
>>276
どこから38出てきたんだ

463 :夢子さんにXXをカけられたい:2019/04/09(火) 01:35:34.65 ID:DhYPib5X.net
この頃のPCはワイヤーフレームでも一瞬で表示させるのは難しかったよなぁ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:35.06 ID:e/u0y3py.net
>>427
過去から来たんだろ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:35.26 ID:bv2lN/wp.net
>>212
懐かしいなあ
画面見て「軽っ! ビデオ合成軽っ!」と思ったものです
主人公の言動もヒーローらしからぬ軽さで

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:35.84 ID:JuHVDJlN.net
岡山県では放送してなかった

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:36.91 ID:KNNVl2Aq.net
教育テレビみたい('・ω・')

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:38.08 ID:jsveDlhd.net
>>393
現代ベースのものがでてくるのっていつの時代なんだろう
マトリックスやエグゼはかなり近いものに感じたけど

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:38.74 ID:K+qQqdXV.net
 
レザリオンとのちがいは?

470 : :2019/04/09(火) 01:35:38.68 ID:XoEEmPV7.net
戦隊ライダーの再放送は東映チャンネルが囲ってるから無料BSには全然来ない
東映氏ね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:39.51 ID:0rbYzLR5.net
>>410
Wやってくれたらだいたい満足しちゃうんだがなあ…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:39.67 ID:nQdcHkmf.net
カアチャン・・・

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:39.93 ID:ZSNoR+Ji.net
まだパソコン通信とかの時代か

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:40.32 ID:zM0hDWdM.net
時代を感じるなぁwww

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:40.76 ID:K9XA7Zi1.net
FAX懐かしい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:40.91 ID:3M8t/cdJ.net
このころじゃスマホどころかケータイすら無いな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:41.96 ID:ZTuwVeLW.net
知ってる人は出るのかこれ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:44.16 ID:5+Keljs/.net
多分今のPCの方がこのコンピュータより遥かにハイスペック

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:44.83 ID:LSd//pc6.net
>>191
初代はっちゃくの子が主人公でした

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:46.27 ID:L7Abeoyi.net
オキロコラー

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:47.00 ID:Ee9CuLQ5.net
>>326            / /////\/////ヽ
      胸         ///// ノ    \////∧              わ
     の        //////        ヽ///∧               が
  時  あ       /////V ≡   ≡::::::∨//∧、          過  世
  ぞ   く       /////// ‐・‐ j  ::‐・┐ { ///∧\           ぐ  は
  と   べ     //////N     !  ::::::::ll  !|////∧ \      せ  か
  も   き   //////Y!    ゝ::・:::::::|| リ|/////∧ 、ヽ     と   く
  な     // /////::::||ヘ    '≡::::::::l! /::|//////∧ ヽヽ .   や  て
  く     //  /////:::::|||::::\   ..::::::::/:::::|||//////∧  ', ',    :
  :  /   //////::::::|||::::::::::}:::::::::::::::{::::::::::::||!///////∧  ', ',
   /   //////N::::::|||::::/´\ .::::/^\:::||!////////∧  ! }

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:47.50 ID:05620fk7.net
ディズニーが今頃女性キャラにも理系が得意なキャラを入れはじめたころ、日本ではこの頃から居たんだよなぁ…

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:47.67 ID:NKVZI/DW.net
主人公よりも一平の方がなんか主人公って感じと存在感あるな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:48.35 ID:+wzt1tBs.net
目を醒ませ!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:48.90 ID:8Us1Sckn.net
この食事シーンめっちゃ記憶に残ってるわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:50.54 ID:EXf9PmYC.net
>>462
wwww

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:51.02 ID:ZNdrRRu9.net
ファックス付き電話が
金持ちか?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:51.19 ID:lv2Lu9UV.net
>>202
格闘シーンが無駄にリアルだった記憶が
ガードのしかたとかフェイントの入れ方とか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:51.32 ID:2EAu4lpO.net
>>401
そういう設定なのか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:52.96 ID:CELroadC.net
し、死んでる…(´・ω・`)

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:53.33 ID:WLG8uTkB.net
>>461
セガサターンのゲームっぽさがある

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:54.22 ID:IhEcCaLq.net
二段ベッド

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:54.99 ID:7xRWepfg.net
中学生日記みたい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:55.18 ID:Cp1eZWcf.net
>>432
格子男

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:56.15 ID:uQZqevKi.net
>>450
小学生じゃないよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:56.15 ID:gKYCmeXz.net
大地…ユナイト…

497 :ハバネロ実況:2019/04/09(火) 01:35:56.95 ID:Rs9epC7/.net
し、死んで ない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:57.76 ID:DtnbacWb.net
生理か

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:58.09 ID:xUQv0+fY.net
>>429
windows95が出る前だからなぁ まだPC-98の天下だった

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:58.31 ID:8cWH+vOy.net
産まれそう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:58.31 ID:hV0uueCk.net
自作ソフトかあの3D

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:58.65 ID:0rbYzLR5.net
土気色

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:59.13 ID:AnPEDnXm.net
う、うまれる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:59.24 ID:IC4qqFvJ.net
あらま

505 : :2019/04/09(火) 01:35:59.21 ID:XoEEmPV7.net
精通やろ(´・ω・`)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:59.60 ID:YcTyStqT.net
うーまーれーるー

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 01:35:59.71 ID:au1/S4be.net
>>370

GDPが中国に抜かれて3位になるとわ

総レス数 1001
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200