2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 7891

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:07:38.82 ID:clp0J/AX.net
※前スレ
BS-TBS 7890
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1558185696/

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:09.92 ID:Tjpav7hR.net
(´・ω・`)

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:10.07 ID:acfrN29i.net
>>522
強力だとしても恥丘は広いし(´・ω・`)
水源みたいなところ行って蛇口まで残留したりすればいけるのかね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:10.93 ID:lWIqt1XH.net
>>773
音立ててマティーニ飲むのやめてほしい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:12.93 ID:ficyeq8M.net
面白かったわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:15.70 ID:hdp2ni92.net
やっとユアアイズオンリー

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:20.56 ID:enPskIB3.net
>>769
一流の職人たちの作ったバカ映画だからだろう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:20.75 ID:Tjpav7hR.net
(´・ω・`)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:21.60 ID:1aPJRlyg.net
ユアアイズオンリーの予告

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:21.63 ID:u1h/zQHQ.net
オワタ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:23.73 ID:MOZ+Roo+.net
>>727
まあ無料で気楽に観る分には良い映画だけど
金払って映画館に行った場合はまた評価が変わるからねぇ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:24.02 ID:NUpoIsr8.net
>>751
それなあ
とにかく振り切ってて楽しいよこれ
中途半端な作品も色々あるからシリーズ中

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:28.80 ID:jky5m40e.net
いつも思うけど腰カクカク動かしてるシーンじゃないのが救い

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:31.78 ID:r3jNXnjp.net
また吹越マンかよ(´・ω・`)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:34.51 ID:RVhrWsfN.net
>>770
水野晴郎が眼鏡に三つ編みのヅラで登場

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:41.48 ID:d+t2OfLy.net
特捜9キターーー

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:41.79 ID:Cp8NKRK4.net
わし、厨房のころはじめて映画館でみた映画がこれじゃった(´・ω・`)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:45.14 ID:ybmg4kw1.net
世界三大マン
吹越マン

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:47.95 ID:1aPJRlyg.net
寝るか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:48.10 ID:5RJUXQWC.net
>>738
確か、2006〜7年ぐらいに日曜洋画で放送されていたような

当時はまだスーパーマンも1作目が放送されていたんだぜ・・・・。今じゃ死に体と化している枠だが。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:49.66 ID:hdp2ni92.net
>>790
最初からもう2時間見るのか(´・ω・`)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:51.70 ID:u1h/zQHQ.net
セット良く出来てるわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:54.25 ID:lWIqt1XH.net
何回同じのやるんだよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:54.70 ID:FqcKwgxl.net
>>792
ちきゅうw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:55.96 ID:AqPTxLGm.net
>>764
この中の書き込みの一つはおそらく俺のものw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:56.07 ID:KpHnH0gd.net
>>740
原作の変な教団の下りはカットしてブラックホール対策とかの描写に専念してればマトモになったって説あり。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:57.03 ID:SKNLCwqb.net
ほとんどCMだから返ってもええぞ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:28:58.34 ID:txHuXEkW.net
昔は、007は殺しの番号 っていうタイトルだったよね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:29:00.09 ID:2BwIRgfa.net
オワタ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:29:00.21 ID:/yTLWlG0.net
>>769
雑談しながらバラエティー番組見てる感覚

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:29:01.21 ID:uCzigJG1.net
久本雅美の旦那キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:29:17.06 ID:5rpX+pYT.net
>>781
北海油田で石油が出るようになった
っていうのも大きいんだよな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:29:19.78 ID:xccLkA34.net
>>763
ああ、AKBの握手会時にノコギリ男に襲撃された子は、
命が危うい経験があって妊娠なんてことになったのか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:29:25.36 ID:+2NIr/UF.net
>>726
このへんから「やり過ぎだ」と原点回帰路線にシフトして行ったね
個人的にはつまらんが

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:29:32.19 ID:uCNZf4zj.net
ムーンレイカーはさすがに当時でも「やり過ぎ」と判断されたのか
次作のユアアイズオンリーはムーア・ボンドとしては比較的シリアスな作風になりました

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:29:37.40 ID:HRm/KRJ1.net
金粉を塗ると皮膚呼吸が(´・ω・`)

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:29:39.40 ID:TCP8ZG11.net
>>820
ああ、そうか・・・

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:29:40.40 ID:5RJUXQWC.net
>>747
当時の70〜90年代の邦画を放送すると 今の邦画が低レベルだと視聴者にばれてしまう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:29:51.27 ID:d+t2OfLy.net
>>824
特殊兵器出てこないもんね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:29:55.59 ID:FqcKwgxl.net
007シリーズのベスト1はなんですか?

830 : :2019/05/18(土) 23:29:56.80 ID:H9pEK1bc.net
スター・ウォーズにも参加してたのか

831 : :2019/05/18(土) 23:30:04.94 ID:THzlOc5u.net
>>782>>785>>814
地上波ゴールデンタイムにこういう映画やってた頃が懐かしいよな(´・ω・`)

2007年01月28日 22時52分52秒  総レス数:1197res/分

  #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
  1│.テレビ朝日.│. 939res/分.│. 78%│日曜洋画劇場「007/ムーンレイカー」(デジタルリ...
  2│.フジテレビ. │. 149res/分.│. 12%│スタメン
  3│.TBSテレビ..│  45res/分.│  4%│世界ウルルン滞在記
  4│ NHK総合 . │  34res/分.│  3%│サンデースポーツ
  5│.日本テレビ.│  24res/分.│  2%│中井正広のブラックバラエティ
  6│.テレビ東京.│.   3res/分.│  0%│知恵の和
  6│ NHK教育 . │.   3res/分.│  0%│芸術劇場

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:30:06.25 ID:u1h/zQHQ.net
へぇー

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:30:14.39 ID:MOZ+Roo+.net
>>742
それが実現したのはV(クロボンも?)以降の話だね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:30:17.51 ID:5X2FK+9s.net
終わったの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:30:23.54 ID:NxkUfrP4.net
やっぱりイギリスは特撮強いんだな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:30:23.62 ID:C2lu9MdT.net
ジョンダイクストラだろ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:30:25.61 ID:/yTLWlG0.net
>>814
wが一番多いレスと見た

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:30:25.79 ID:slBkU7Eq.net
>>744
眼鏡使用以外は障害はないでしょ
聾唖というレスもあったけどジョーズに耳打ちしていたから普通に喋れる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:30:28.14 ID:KpHnH0gd.net
>>825
ならない。毒殺かなんかして後で金粉塗ったと解釈すれば。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:30:29.25 ID:Rlf4ks9e.net
>>823
ねばーせいが一番苦手

841 : :2019/05/18(土) 23:30:33.15 ID:H9pEK1bc.net
>>831
ブラックバラエティ低っ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:30:34.66 ID:txHuXEkW.net
>>829
ゴールドフィンガーじゃないかすら

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:30:44.25 ID:d+t2OfLy.net
ピアースブロスナンの吹替(ゲーム版)の人きたああ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:30:47.19 ID:bT121Ulf.net
>>815
あとジュピターゴーストな
色々いれすぎなんだよね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:30:51.35 ID:JtJAReqC.net
デレクメディングスはバットマンとかもやってたよね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:30:52.21 ID:ybmg4kw1.net
>>824
ワニの被り物する奴どれだっけ?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:30:55.64 ID:r3jNXnjp.net
正直ユア・アイズ・オンリーもオープニングのブロフェルド風のオッサンが煙突にポイッされるところしか覚えとらんわw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:30:56.89 ID:jky5m40e.net
>>809
日曜洋画劇場といえば2005年のスペースバンパイアの実況は盛り上がった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:30:59.43 ID:2amp96Bs.net
「北海ハイジャック」も久しぶりに見たいなあ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:31:07.39 ID:5rpX+pYT.net
>>831
007って月曜ロードショー荻昌弘のイメージが強いわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:31:10.30 ID:uCzigJG1.net
>>814
お爺ちゃん(´・ω・`)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:31:13.98 ID:hdp2ni92.net
>>849
ねこー

853 : :2019/05/18(土) 23:31:14.25 ID:H9pEK1bc.net
これ前の一挙再放送のときにやってたやつか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:31:17.59 ID:TCP8ZG11.net
>>827
今の邦画は絵がきれいすぎるね、役者もきれいだし
昭和でいうところのオールスター出演ばかりでねえ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:31:19.45 ID:KpHnH0gd.net
>>838
とりあえずドラックスの基準に合わなかったのかと

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:31:21.05 ID:acfrN29i.net
アストン乗ってる人いる?(´・ω・`)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:31:22.36 ID:lWIqt1XH.net
やきそばパンマン登場

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:31:24.43 ID:d+t2OfLy.net
>>847
ハゲ「お惣菜を買ってあげるよ!」も

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:31:33.08 ID:NUpoIsr8.net
>>829
ロシアより愛をこめてかユアアイズオンリーかスカイフォールだと思う

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:31:36.82 ID:u1h/zQHQ.net
エスプリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:31:38.21 ID:5X2FK+9s.net
ロータスエスプリだろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:31:45.36 ID:vKPAbOa2.net
>>838
メガネだと殺されるのか…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:31:46.72 ID:AqPTxLGm.net
>>831
TBSが007の独占放送権を手放したら
テレ東もテレ朝も放送しだしたんだよな

864 : :2019/05/18(土) 23:31:51.90 ID:H9pEK1bc.net
クレイグの吹き替えって小杉十郎太のイメージがあまりないんだがw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:31:54.31 ID:KgK4+xTj.net
基本的にどれもダサカッコイイわね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:32:00.63 ID:2Wfevs1T.net
ワルサーほんと好き

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:32:03.09 ID:TCP8ZG11.net
グレイグさん仕様にAT化した車か

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:32:03.10 ID:2BwIRgfa.net
ティモシーダルトンのボンド好きなんだけど、たしかけっこう不評なんだよね…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:32:05.39 ID:txHuXEkW.net
貴重なキャロライン・マンローが (´・ω・`)

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:32:05.96 ID:5RJUXQWC.net
>>821
オリンピックを開催できる位にまで回復している

最早衰退したイギリスは存在しないのだ。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:32:09.64 ID:JtJAReqC.net
>>835
鉄道模型とミニチュアハウス誕生の国だからなぁ

872 : :2019/05/18(土) 23:32:20.38 ID:H9pEK1bc.net
ムーンレイカーとゴールデンアイとスカイフォールが好き

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:32:21.23 ID:uCzigJG1.net
>>829
いつも書くんだが俺の中では私を愛したスパイなんだよなぁ(´・ω・`)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:32:21.73 ID:5X2FK+9s.net
どんな自動巻

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:32:24.14 ID:Nv+M4JAq.net
狙った金属をってのがすごい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:32:27.25 ID:AqPTxLGm.net
ロレックスに頼めば、俺のサブにこういうギミックを入れてくれるの?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:32:27.99 ID:lWIqt1XH.net
これすごいわw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:32:34.00 ID:qjgUo6HM.net
この手の特集はNHKBS2の時に高田純次のナビゲーターでやってたなー

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:32:35.55 ID:u1h/zQHQ.net
けしからん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:32:43.41 ID:KpHnH0gd.net
>>844
ジュピターゴーストとブラックホール対策に専念してれば…なまじ原作者が総監督だけにあれもこれも盛り込もうとしたのが…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:32:44.82 ID:d+t2OfLy.net
シコってるボンド

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:32:45.75 ID:txHuXEkW.net
>>846
サンダーボール作戦

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:33:05.50 ID:TCP8ZG11.net
>>868
「消されたライセンス」はボンドが個人的な復讐という私情に走る展開だからねえ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:33:12.50 ID:NUpoIsr8.net
>>868
リビングデイライツは糞おもろいやん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:33:12.58 ID:C2lu9MdT.net
>>876
君のはチューダーだぞ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:33:14.30 ID:MOZ+Roo+.net
>>788
荻さんわざわざ天国からこんな所にまで来なくて良いですから

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:33:15.41 ID:iVYn99e4.net
ワルサーPPK/SならあるのにPPKのモデルガン、エアガンは売ってない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:33:21.42 ID:5X2FK+9s.net
でも
ガラケー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:33:23.31 ID:qaOtcfDx.net
リトルネリーが出てない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:33:27.01 ID:bT121Ulf.net
>>882
オクトパシーでワニの潜水艦みたいなので

総レス数 1001
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200