2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS11 26921

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 01:40:45.89 ID:d+qkkUXc.net
前スレ
BS11 26920
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1558542452/

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:00:39.36 ID:D5BXLgeO.net
>>557
二期までしか見てないなぁ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:00:39.37 ID:rj8H/NQM.net
今日のアニメ+オワタ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:00:43.25 ID:1nxZqcaN.net
>>480
ゴブリンスレイヤーでみた

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:00:48.41 ID:oTDtayNe.net
>>475
そっち側もシナリオ厚くするには大事なんだろうけどやっぱバランスが・・

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:00:50.40 ID:lbU+g+cX.net
>>575
霊亀という実在した元号
そのせいで「霊」とか無いやろって言ってた人が袋叩きにされていた今年の元号予想だった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:00:51.50 ID:xaxnb1E2.net
>>642
嫌儲に粘着されちゃうの?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:00:51.99 ID:y3ZRHGSB.net
>>648
みんな処女好きなんだな分かるわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:00:56.11 ID:471AVYkS.net
>>560
どっかのすぐ約束破る勇者とは背負ってるものが違うな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:00:57.88 ID:XNF7mRjp.net
>>658
どっから出てんだよw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:00:58.60 ID:uOHcR0hX.net
>>658
ガードしようとして全然防げてないように見えて草www

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:00:59.37 ID:clwsx7Ic.net
>>612
それは原作でもこの後説明される話だよ
それに女王の予想だから確証があるわけでもない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:01:21.10 ID:fr+PsN1R.net
>>647
海外での話
日本での名前呼びに合わせて姓→名にしようぜ、ってなったんだそうな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:01:22.21 ID:bzavcVaS.net
>>560
どちらかと言えば普通に戦った方が有利っぽいのに馬鹿みたいに大技に時間とMP使って
それを毎回あっさり盾に防がれてるせいじゃ?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:01:23.26 ID:3e9wlym/.net
>>672
盾の勇者様も上級国民への仲間入りだからね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:01:32.67 ID:lbU+g+cX.net
>>570
魔法に失敗して蘇生できず本当に死ぬ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:01:42.02 ID:g0ZuJPSh.net
>>646
つうか誰もが望んだスッキリとした展開って言ったらもうそれしかないよなw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:01:46.64 ID:mHG03DmX.net
犬猿が来てキジも家来になった

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:01:46.99 ID:5ImOBVnJ.net
>>536
王位継承権剥奪しなきゃならんレベルの問題児の長女をどうにかしようとしてたら
勝手に全部の勇者召喚しちゃった婿養子の後始末の為に諸外国に頭下げて回ってたら婿養子が教会放置してたからクーデター起こされた可哀想な人なんだぞ

685 :ハバネロ実況:2019/05/23(木) 02:01:59.72 ID:qsaYCwA+.net
>>651
驕り昂ぶりは確実にあったかと 少なくとも勇者共と相対して完勝するくらいの見積もりでいた 結果このザマw

686 : :2019/05/23(木) 02:02:01.25 ID:IvVupPF3.net
しかし女王さまはよく帰国できたな、
国土割譲とかで他国をとりあえずなだめたか?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:02:04.95 ID:Z/PcjqJ7.net
>>678
小中学校では何年も前からそうやってるらしい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:02:17.11 ID:EHeBDMFb.net
>>647
ローマ字表記を前は名前姓だったのが苗字名前で書いてくれってメディアに妖精したってニュースがあた

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:02:17.55 ID:jmKfkDN2.net
>>651
もうちょっと見せ方が上手かったら、信念を持って世界を正そうとした悪役にはなれたかもなー
アニメ観てるだけだと、単なる権力欲もった爺さんにしか見えない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:02:22.10 ID:lbU+g+cX.net
>>672
勲章持ちに粘着とか無理だろせいぜい5ちゃんやSNSで喚くだけで

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:02:32.33 ID:SgYF9nGs.net
ギャグアニメみたいで面白かった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:02:33.17 ID:N0om6Tvq.net
>>671
中に入れるスタンド能力もってそう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:02:40.41 ID:XNF7mRjp.net
>>678
たしかに、
いざ海外の人ら見たら、
韓国中国もだしアラブ系の人らも
ファミリーネーム先だったからなぁ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:02:42.80 ID:pu3YBgz6.net
>>684
それって無能なんじゃ・・・

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:02:44.33 ID:Jl4UVlVY.net
>>684


696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:02:44.93 ID:1nxZqcaN.net
女王様も武器屋で密談してたら笑う

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:02:46.35 ID:fKjO24tI.net
>>647
河野が姓名の順でローマ字にしてくれって

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:02:48.36 ID:oTDtayNe.net
ISUCA君と行ったアイリッシュシチューが

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:02:48.78 ID:RLVDlRsN.net
ビッチは王族の資格剥奪くらいはしてほしい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:02:54.05 ID:D5BXLgeO.net
ちなみにメイドの日の中の人
ttps://twitter.com/atmanbow_staff/status/1126787103147188224
(deleted an unsolicited ad)

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:03:01.06 ID:oBVFOcXG.net
>>684
バカやったバカを放置して旅に出るとかだたのアホにしか思えんだろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:03:03.15 ID:blQH+GFH.net
>>615
凱旋パレードと見せかけて炎の勇者の筋書き通りに全員公開処刑だろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:03:06.05 ID:YU/a3bBX.net
>>685
腕の立つ戦士でも雇っておけば、教皇一人で頑張らんでもよかったのにねぇw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:03:06.13 ID:Rgf2UJFk.net
>>651
最初に質の悪い聖水を出したのも、クラスアップの砂時計を使わせなかったのも、教皇の指示だと思われる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:03:15.22 ID:clwsx7Ic.net
>>684
可哀想な人なのは否定しないがこの娘は全権取り上げて幽閉でもしておくべきだった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:03:19.56 ID:Yflqf4b5.net
>>652
どうなんだろうか
今回はガチっぽい気がするけど
河野まだ若いし自分の成果は引退まで死守しそう
ふるさと納税が菅の成果だから問題だらけなのに改善されずゴリ押しされるのと同じ感じで

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:03:28.22 ID:5ImOBVnJ.net
>>631
他の奴等も似たようなスキルあって打ちのめされて今日の盾みたいに態度が軟化するぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:03:42.58 ID:lbU+g+cX.net
>>684
こうしてみると無能に見えるな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:03:43.16 ID:HHV+NaJ3.net
ヤン・ウェンリーも「ウェンリー・ヤン」とは名乗ってないしな。
てか原作だとE式とW式って風にどちらが先か選べる描写になってた。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:03:43.20 ID:EKvA4/Pw.net
>>684
身内に甘々な結果じゃないですかー!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:03:55.60 ID:xaxnb1E2.net
>>684
一等親の範囲で問題が置きまくってるのは流石に擁護出来ないはw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:03:57.45 ID:hUySwXtp.net
>>684
頭がかわいそうと言ってるようにしか…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:04:01.34 ID:N0om6Tvq.net
>>706
それなら大臣が変わったらもとに戻すんじゃないの

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:04:13.37 ID:Jq0EmHU9.net
>>684
あれ?もしかして王様やばくね?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:04:15.21 ID:cGdJegWD.net
>>684
身内にアホがいると苦労するいい例だな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:04:18.50 ID:QSydlldB.net
糞親父とビッチはヴォルフトムントのヴォルフラム代官みたいになるらしいな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:04:32.56 ID:3e9wlym/.net
これで盾の勇者様の成り上がりも完了なんか?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:04:32.98 ID:EHeBDMFb.net
>>697
河野が言い出したのか・・・そりゃ深夜にベーコンとつぶやくわw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:04:35.52 ID:HHV+NaJ3.net
>>705
廃棄王女

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:04:38.52 ID:1nxZqcaN.net
>>615
とりあえず槍との決闘の時の貴族は反乱起こすだろうな…

721 :ハバネロ実況:2019/05/23(木) 02:04:52.59 ID:qsaYCwA+.net
>>684
諸問題が起きてから女王が設定されたかのような不憫さ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:04:55.98 ID:g0ZuJPSh.net
>>708
長女の問題の後に送り込んだ次女もアレだったしw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:05:01.93 ID:VTvPCOc1.net
牙狼

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:05:08.58 ID:lbU+g+cX.net
>>705
どんだけクズでも自分の娘だったというのが運の尽き
国家元首としてはダメな事でも母親だったということ
あとクズだからと簡単に処分できないのは政治や権力闘争の世界ではよくある

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:05:08.79 ID:Yflqf4b5.net
>>672
嫌儲と思われるやつらの活動が鬱陶し過ぎる
選挙終わったら少しは大人しくなってくれることを願うばかりだわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:05:27.26 ID:5ImOBVnJ.net
>>699
剥奪どころかもっと酷いことになるぞ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:05:46.77 ID:clwsx7Ic.net
>>721
なろうではよくありそうな弊害w

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:05:46.88 ID:tiewEt6d.net
>>722
盾に最大の助力をしろが、父親への甘さから仲直りだもんな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:05:47.14 ID:6lb3Azeu.net
https://i.imgur.com/EZB6AUW.jpg

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:06:01.15 ID:Jl4UVlVY.net
りりィ久しぶりに聴いたな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:06:02.04 ID:JFtYQvKO.net
>>651


もはや女王様と皇女様の聖水があるし、不用w

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:06:11.20 ID:Rgf2UJFk.net
>>719
パシフィカは悪くないだろ!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:06:12.34 ID:1nxZqcaN.net
>>684
女王が旦那選び間違ったのが原因なのでは

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:06:13.13 ID:HHV+NaJ3.net
ハンガリーは姓が先だったと記憶
アイスランドはそもそも姓が無い
姓がある文化圏は意外と多くない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:06:24.04 ID:clwsx7Ic.net
>>724
え、だからそれって身内に甘いってことで合ってるよね?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:06:34.85 ID:D5BXLgeO.net
>>678
クレカの表記はどうなるんだろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:06:39.21 ID:WlMR7CXj.net
>>553
キャラの適当さはまあなろうだよねとは思う

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:06:43.68 ID:oTDtayNe.net
>>502
王様は抱かれたい男の全シナリオを実際に体験してもらうお仕置き
バカ王女は笑ってはいけない賢者の孫72時間実行で決まりだ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:06:52.46 ID:lbU+g+cX.net
>>735
そうだよ
それが女王最大の落ち度

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:06:55.42 ID:EKvA4/Pw.net
>>703
というか後ろに信者がMP要員の魔法系しかいなかったのってなんでなんだろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:06:59.80 ID:QSydlldB.net
>>726
あんまグロ過ぎてもアレだし
スローンズのサーセイみたいに全裸で引き回されウンコかけられるくらいかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:07:16.63 ID:HHV+NaJ3.net
>>732
すてぷり再放送やってほしいなぁ、あれで榊一郎知ったんだ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:07:28.59 ID:5ImOBVnJ.net
>>714
盾はヤバい奴で家族に不幸をもたらすみたいな迷信を信じて盾を冷遇するアホだからな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:07:32.59 ID:bzavcVaS.net
女王もこの設定じゃただの無能にしか見えないわな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:07:32.84 ID:SMRw0sXJ.net
パンツが飛んでそうな歌

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:07:33.12 ID:kRTmBAwm.net
>>706
ガチっぽいって勝手にやってるだけだろ
苦情が多ければ元に戻るよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:07:34.80 ID:5De4gyXM.net
>>702
女が寝取られてメテオの雨が降ってくるのか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:07:50.31 ID:cGdJegWD.net
>>740
単純に勇者に太刀打ちできるようなやつがいなかったんじゃない?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:07:57.32 ID:4GGp/Hy/.net
こんなん一括で買えよ(@_@)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:08:09.18 ID:hUySwXtp.net
>>733
そこはまあ政略結婚か何かだったんじゃないか
ただ娘はまともな教育係付けられなかったのかと思うが

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:08:17.46 ID:Yflqf4b5.net
>>713
外務大臣交代すぐに前任者のやったことを変えることは稀だからなぁ
河野がこのままガチで総理候補になるだけの権力を固めたら河野のやったことを否定するのは中々できなくなるよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:08:50.93 ID:WlMR7CXj.net
>>684
やろうとしてたが遅かったってのは無能か無能じゃないか評価が分かれる所
ちょうど外交言ってる時に勇者全部召喚されて出し抜かれてるのがかなりマイナスポイント

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:08:54.15 ID:QSydlldB.net
>>747
なんだよそのファイヤーエムブレム

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:08:54.13 ID:Jl4UVlVY.net
>>750
性根はどうにもならんだろ(´・ω・`)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:09:20.01 ID:JFtYQvKO.net
>>706
ベーコン!ベーコン!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:09:27.52 ID:WlMR7CXj.net
>>560
考えてみれば面白い見方だった、そういや使ってないな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:09:56.21 ID:ruWmuk9z.net
>>607
右にいくのは流れかもしらんけど
英米との共闘をやめるのだけは勘弁な

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:10:06.03 ID:cGdJegWD.net
>>753
おいファイヤーエムブレムじゃなくてファイアーエムブレムだ、間違えるな(´・ω・`)

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:10:12.44 ID:clwsx7Ic.net
>>750
いやこの女王は娘はともかくあのジジイに対してはベタ惚れなんだよ…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:10:26.98 ID:EKvA4/Pw.net
>>748
盾はともかく他は100人いれば倒せそうな気がしないでもない
むしろ勇者だから一般人攻撃できなくて負けの線も

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:10:28.64 ID:kRTmBAwm.net
>>751
外交成果は中露半島とたいしたことはできなさそうだから
姓名の入替だけが成果になりそうだな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:10:53.42 ID:fr+PsN1R.net
>>740
思い出すんだ、騎士団の連中の事を
勇者の足元にも及ばないんだぞ、邪魔にしかならんだろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:11:03.75 ID:cGdJegWD.net
>>756
三勇教だし使うわけにはいかんだろうな
使ったら教義?そのものが崩れるし

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:11:13.08 ID:QSydlldB.net
>>758
う、うむ。そうとも言うな(; ・`д・´)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:11:28.85 ID:WlMR7CXj.net
>>672
あそこ以外でも叩かれてるような

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:11:32.08 ID:clwsx7Ic.net
>>758
ファイアーエンブレムだな覚えた

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:11:32.97 ID:Rgf2UJFk.net
>>742
駆け足気味だったけど、よく作られてたよね
原作の本編部分は全部揃えてたわ

総レス数 1001
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200