2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 7209

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:33:49.18 ID:lpRVlHgt.net
イボミ痩せた?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:34:11.95 ID:oaBXaamW.net
風やばい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:34:37.46 ID:l6t61pyB.net
風で戻されるなw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:34:51.53 ID:k0v9T8i2.net
ナイスタッチ(´・ω・`)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:34:54.34 ID:mBEvqjv1.net
ゆっさゆっさ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:35:33.16 ID:uuQ9sszT.net
>>648
痩せたね 女らしくなった、パコパコやりまくりだろ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:36:08.21 ID:k0v9T8i2.net
ピンがめっさ揺れてるw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:36:47.57 ID:k0v9T8i2.net
ゆっさゆっさ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:36:58.27 ID:hkaTF72T.net
旗が根元から揺れてる時は抜いたほうが良いと思う。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:37:12.66 ID:oaBXaamW.net
小祝さくらの組きた

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:37:14.93 ID:l6t61pyB.net
お前らの吉ゆみおばさん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:37:16.92 ID:jTICOzci.net
原ぱい
https://i.imgur.com/fGgouuD.gif
https://i.imgur.com/NVpAUKw.gif

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:37:30.64 ID:48ViVI00.net
ムチムチ組やな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:37:41.02 ID:p5FJCEaF.net
最近はピン抜かなくてもいいの?
昔は絶対抜いてたのに

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:37:50.69 ID:8vpUvkOs.net
吉田親方と小祝さくらちゃんキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:38:03.43 ID:oaBXaamW.net
ムチムチさくらちゃん

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:38:11.28 ID:vb9V+3tq.net
おっぱいの暴力きた

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:38:25.22 ID:pRKmrkW9.net
決勝の地上波は録画かよ
雨でスタートが遅れればいいのになあ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:38:32.68 ID:l6t61pyB.net
むっずかしいコンディションやなあ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:38:36.30 ID:8vpUvkOs.net
>>659
暴れる乳

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:38:58.33 ID:48ViVI00.net
小祝と比嘉が分かってない
元桑子の旦那

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:39:02.10 ID:+jRZUC+D.net
>>661
ルール改正した定期

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:39:17.80 ID:l6t61pyB.net
勢真美子

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:39:18.59 ID:hkaTF72T.net
小祝はしゃべるとバカ丸出し。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:39:24.14 ID:qmkJbxI8.net
>>659
ぶるんぶるん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:39:30.64 ID:8vpUvkOs.net
真美子という名前が悪い

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:39:33.54 ID:k0v9T8i2.net
勢いあるなあ(´・ω・`)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:39:48.80 ID:8vpUvkOs.net
小祝ちゃんもう終わりか・・・

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:40:03.07 ID:2pMOSXXz.net
若手もっと頑張れよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:40:06.53 ID:A92LNGmC.net
比嘉真美子、勢に乗れるのか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:40:30.45 ID:+jRZUC+D.net
直美いらねぇから他のおっぱい映せ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:40:30.99 ID:q2g2xriA.net
トップは愛か
河本がんばれ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:40:34.60 ID:8vpUvkOs.net
石川遼が↓

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:41:16.62 ID:hkaTF72T.net
>>630
ガーレ!ガ三ロン!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:41:17.89 ID:pRKmrkW9.net
>>659
こっちの原ぱいかよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:41:24.12 ID:8vpUvkOs.net
スピードラーニングで英語始めようかな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:41:34.77 ID:oaBXaamW.net
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:41:35.64 ID:lpRVlHgt.net
>>653
やはり、、前は、お腹がポコっとしてても、見た目よりもゴルフ優先ですとか言ってたのに

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:41:44.85 ID:uuQ9sszT.net
>>659
中身が詰まってる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:41:53.67 ID:8vpUvkOs.net
やっぱ小祝ちゃん可愛い

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:42:15.48 ID:8vpUvkOs.net
吉田親方痩せたな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:42:18.02 ID:k0v9T8i2.net
グリップをま○こに充てがう(´・ω・`)

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:42:27.54 ID:uuQ9sszT.net
小祝 腹も出てきたな 醜いぞ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:43:13.31 ID:48ViVI00.net
吉田はそのままゴミ捨てに行けそうだわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:43:15.64 ID:p5FJCEaF.net
>>669
そうなんだ
ありがとう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:43:17.18 ID:8vpUvkOs.net
勢いに乗る比嘉真美子

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:43:24.71 ID:pRKmrkW9.net
吉田のはぷるんぷるんじゃなくてぼよよんぼよよんだな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:43:34.88 ID:l6t61pyB.net
勢キター

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:44:11.03 ID:8vpUvkOs.net
腰パン見えた

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:44:20.52 ID:+jRZUC+D.net
小祝は顔がおばさん化してるのが(´・ω・`)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:44:27.68 ID:l6t61pyB.net
徐々に鈴木愛の出番が迫って来てるなww

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:44:30.72 ID:48ViVI00.net
ウンチング小祝

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:44:35.98 ID:8vpUvkOs.net
ケンカか?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:44:40.62 ID:2pMOSXXz.net
どうした、動いたのか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:44:47.80 ID:hkaTF72T.net
この距離の下りを「お先に」出来ねえだろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:44:57.60 ID:8+C1//jo.net
嬉しそうーーーーーーーーーーーーーーーーーバーディーは笑顔だね!!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:45:04.87 ID:k0v9T8i2.net
小祝「チッ!うっせえなあ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:45:09.57 ID:oaBXaamW.net
薄着だったら良いアングルだったのに

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:45:11.27 ID:48ViVI00.net
>>698
雨戸閉めなきゃ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:45:12.87 ID:uuQ9sszT.net
>>691
おばちゃんかよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:45:19.68 ID:8vpUvkOs.net
焦らすね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:45:43.41 ID:8vpUvkOs.net
小祝さくら、はちきれんばかりのおっぱい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:45:49.71 ID:A92LNGmC.net
3大色白ゴルファー

小祝
松田
菊地絵里香

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:46:05.92 ID:q2g2xriA.net
>>698
なんとか阻止できないのか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:46:10.44 ID:+jRZUC+D.net
おすい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:46:21.76 ID:l6t61pyB.net
上手いなあ
乗ってるな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:46:24.15 ID:FBKrd2E0.net
小祝って黄金世代の中でも
黄金でなくなりつつあるよね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:46:24.47 ID:oaBXaamW.net
女王の頃はこういうの決めてたなぁ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:46:27.63 ID:mBEvqjv1.net
入れっ 入れっ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:46:50.49 ID:2pMOSXXz.net
彼氏とうまくやってんのかなボミ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:47:16.49 ID:uuQ9sszT.net
>>711
脇元カメラがあれば

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:47:43.33 ID:8+C1//jo.net
イボちゃん!どうなっちゃったーーーーーーーーーーおかーさんのキムチで腹痛をおこしてから!!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:47:54.38 ID:hkaTF72T.net
>>715
そうかもしれないが、女王の頃はこんなところに外さない。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:48:02.41 ID:l6t61pyB.net
>>714
どんな試合でも勝てるときに勝っておくのが大事だねえ
堀琴音っちはあんなことになっちゃってるし

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:48:05.71 ID:uuQ9sszT.net
>>714
でも稼いでるでしょ 常に上位にいるから

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:48:35.23 ID:+gFukXN9.net
スカートずり上がってるw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:48:36.46 ID:qmkJbxI8.net
灰色ミニスカエロい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:48:37.60 ID:vb9V+3tq.net
このおっぱいだれ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:48:38.71 ID:oaBXaamW.net
>>720
確かに(´・ω・`)

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:48:40.68 ID:48ViVI00.net
ユンさん来たわ!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:48:43.15 ID:2pMOSXXz.net
松田最終組になると落とす傾向だな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:49:05.59 ID:k0v9T8i2.net
ユンちゃんかわええ(;´Д`)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:49:20.74 ID:pRKmrkW9.net
おっミニスカの組きた

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:49:25.88 ID:+jRZUC+D.net
志奈πキター

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:49:43.28 ID:48ViVI00.net
ピーポーピーポー

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:49:43.40 ID:2pMOSXXz.net
風すごい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:50:03.08 ID:oaBXaamW.net
風の音が凄い

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:50:21.50 ID:+jRZUC+D.net
   彡  ゴオオオ
 彡 ブワッ  彡 彡
  へヘ ハ、 彡  彡
""ノ\ | /   彡
ソ  \|/ ∧_∧ 彡
 ̄ ̄ ̄\(・ω・`) 彡
彡   0⊂  丶o
  彡   丶UUゝ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:50:35.01 ID:q2g2xriA.net
寒くないんかな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:50:39.52 ID:oaBXaamW.net
ユン・チェヨンもまだ未勝利なのね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:50:47.15 ID:tU1japBh.net
ミニスカはいいもんですねぇ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:50:54.85 ID:rWBcI4ql.net
32歳

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:50:59.75 ID:8+C1//jo.net
>>733

昨日は!ひと時雨が凄かったよーーーーーーーーーーパンツが透けて見えた!!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:51:00.30 ID:2pMOSXXz.net
チぇェヨンはわかってるな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:51:08.20 ID:48ViVI00.net
あららら

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:51:16.87 ID:+jRZUC+D.net
上空10m/sの風w

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:51:24.99 ID:q2g2xriA.net
エッロ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:51:27.65 ID:l6t61pyB.net
飛んでるなあw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:51:38.31 ID:k0v9T8i2.net
おっさんやないけ(´・ω・`)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:51:39.85 ID:2pMOSXXz.net
マエケンきたー

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:51:43.72 ID:48ViVI00.net
らら写真隠して!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:51:50.83 ID:+jRZUC+D.net
290yオーバーwww

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:51:53.51 ID:uuQ9sszT.net
今日のLGBT枠は穴井か

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:51:59.47 ID:pq5CyJni.net
ララ穴井

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:52:05.98 ID:mBEvqjv1.net
穴井ララランド

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:52:19.95 ID:48ViVI00.net
地上波行くど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:52:21.60 ID:QGo6Ldnl.net
地上波は比菜まつりの予感

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:52:24.71 ID:+jRZUC+D.net
では地上波で

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:52:26.87 ID:1LLImIqX.net
地上波に移動するか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:52:27.39 ID:qmkJbxI8.net
CMのケツが一番エロかった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:52:33.95 ID:l6t61pyB.net
残りは痴情波か
鈴木愛タイムやな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:52:33.98 ID:k0v9T8i2.net
民法に移動か(´・ω・`)

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:52:35.61 ID:mBEvqjv1.net
明日はまた河本の涙が見られるか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:52:46.11 ID:8vpUvkOs.net
フジテレビに移動か

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:52:47.43 ID:2pMOSXXz.net
もっとやれよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:52:50.75 ID:hkaTF72T.net
穴井のバックスイングは男子の堀川に似てるなあ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:53:13.25 ID:2pMOSXXz.net
ああ地上波か

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:53:46.79 ID:2pMOSXXz.net
さくらちゃんかわいい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:55:21.98 ID:FBKrd2E0.net
ゴルフ中継終わると同時に
大雨でBSが映らなくなった
セーフ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 15:08:24.04 ID:9BhV8fVO.net
てす

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 15:26:22.76 ID:XLwbNIrW.net
これ去年だかテレビで見たけど綺麗だったな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 15:28:07.78 ID:XLwbNIrW.net
片貝って朝ドラだかでやった花火か

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 15:30:45.23 ID:XLwbNIrW.net
すげーな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 15:34:56.15 ID:Mvj9SX8x.net
なんだよしぶこのおっぱい触り放題かよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 17:01:07.36 ID:PGJ4mwOy.net
有紀様のチラ脚

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 19:15:47.09 ID:fErfMfmX.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット  
https://pbs.twimg.com/media/D9F05EoVAAE_UnZ.jpg 
   
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/L9XvEC6fcB Android https://t.co/Js5I63FVYT     
[二] 会員登録を済ませる    
[三] マイページへ移動する  
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)    
     
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可    
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます    
     
 数分の作業で出来ますのでご利用下さい。        👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 20:56:11.85 ID:VzqgOkvO.net
プライムニュース遅れるのか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:02:00.62 ID:x5IzuVfV.net
なにやっとんえん
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:02:36.46 ID:Sf1inC71.net
プライムニュース スーパーを見に来ますた

アレ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:03:07.87 ID:x5IzuVfV.net
今のところ20分遅れの予定か
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:03:49.39 ID:x5IzuVfV.net
あんまり遅れると録画の都合で困るんだけど
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:05:53.72 ID:T3NE8qAi.net
>>778
えー録画してるんですか。見直すことあります?
(´・ω・)
(っ=川o

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:06:47.39 ID:UcuV1pPA.net
>>778
まさかベータか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:11:09.46 ID:FgletyL0.net
何のためのサブチャンネル

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:14:11.28 ID:nGDc221d.net
>>778
録画してないと
ボツメール画像のうp出来ないもんな(´・ω・`)

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:14:13.44 ID:x5IzuVfV.net
30分遅れの予定
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:15:52.14 ID:KUBeVL2I.net
>>773
500円程度ならばらまけるか   

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:16:11.18 ID:x5IzuVfV.net
  彡▲
8(´・ω‖|o|  __
  ( つ∩ ̄||  |
  と_)_)   ||  |
         工工
        [二二]

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:17:49.56 ID:x5IzuVfV.net
>>779
政治家がバカな発言してネットで話題になったときに見直したりする
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:19:43.53 ID:VzqgOkvO.net
あれ、まだ延長

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:20:45.66 ID:x5IzuVfV.net
>>779
現存する一番古いPRIMENEWSの録画
20090904
PRIME NEWS 環境省課長補佐論文25%削減批判論文 鳩山ぶら下がり ▽政権交代で日本経済の行方は 民主 大塚耕平 自民 林芳正
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:21:48.27 ID:x5IzuVfV.net
40分遅れになってた
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:23:30.25 ID:UcuV1pPA.net
マルコポロリに三浦瑠璃が出てるがこっちにいくのか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:29:05.43 ID:T3NE8qAi.net
>>788
ハードディスク何基あるのよ
(´・ω・)
(っ=川o

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:29:55.52 ID:UcuV1pPA.net
ドッドッドリスの大爆笑で延長へ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:34:46.55 ID:x5IzuVfV.net
>>791
バックアップ用とか含めて30テラ分ぐらい
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:39:11.53 ID:T3NE8qAi.net
>>793
凄いな…オレなんか500GBのレコーダーでやり繰りしてるのに。
(´・ω・)
(っ=川o

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:40:32.62 ID:x5IzuVfV.net
50分遅れになってた
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:41:21.68 ID:x5IzuVfV.net
まさかの延長戦なのか!!
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:42:22.79 ID:AlTPWKn/.net
福良と思ったら西村だった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:43:41.87 ID:szoQZVfA.net
なんとなく見続けたが面白かった

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:43:51.98 ID:x5IzuVfV.net
オワタ
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:44:36.87 ID:T3NE8qAi.net
もう放送されなかったご意見10分くらいやってくれればそれで良いんだが…
(´・ω・)
(っ=川o

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:45:03.95 ID:x5IzuVfV.net
関ロ実況スレが罵詈雑言で面白かった
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:48:16.40 ID:TWQI1eVO.net
プライムニュースはもう無いのか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:49:16.00 ID:x5IzuVfV.net
50分遅れで始まります
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:50:24.38 ID:nGDc221d.net
ようやくかよ(´・ω・`)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:50:55.06 ID:1P6HzWNV.net
美郷

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:50:58.62 ID:nGDc221d.net
サウジの空港がミサイル攻撃食らったってさ

サタステで(´・ω・`)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:51:05.55 ID:TWQI1eVO.net
きたー これ昨日の録画なのか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:51:55.86 ID:TWQI1eVO.net
見所は木曜日

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:52:49.05 ID:UcuV1pPA.net
年金の件はどう見ても報道テロ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:52:55.52 ID:x5IzuVfV.net
>>806
前から攻撃受けてて対空ミサイルで迎撃してたからな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

811 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:53:07.06 ID:fqjMyroB.net
世界ふしぎ発見!終わったお(*'ω'*)

812 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:53:31.96 ID:fqjMyroB.net
>>803
何だ、始まったばかりか(*'ω'*)

813 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:53:54.20 ID:fqjMyroB.net
「プリウスの事故が多いが大丈夫?」株主の質問に役員は トヨタ株主総会 
https://www.sankei.com/economy/news/190613/ecn1906130011-n1.html

 トヨタ自動車は13日、定時株主総会を愛知県豊田市の本社で開いた。株主と、豊田章男社長ら役員との質疑では、「CASE」と言われる
電動化や自動運転などの次世代技術・サービスや株主還元のあり方、働き方改革などについて幅広い質問が出た。

 晴天に恵まれた13日、トヨタ本社には朝から、特別運行されたバスなどで株主が詰めかけた。出席株主数は5546人と過去最高で、
モニターでの観覧を含め第5会場まで設置された。

 午前10時、豊田氏が「将来のモビリティー(乗り物)社会を株主とともに築いてまいりたい」とあいさつして総会が始まる。議案の説明
などの後に行われた質疑で目立ったのは、昨今目立つ高齢者による交通事故に関連する質問だ。

 「高齢者が運転する車が暴走している。事故を起こした車に、プリウスが頻繁に登場する。運転ミスだと思うが大丈夫か」という質問が
序盤で出た。豊田氏は交通事故全般について、「事故が起きると、日々幸せな生活が一瞬にして変わってしまう。自動車会社に関わるもの
として申し訳ない」と話した後、吉田守孝副社長が質問に答える。

 吉田氏は「プリウスの事故、心配をおかけして申し訳ない。死傷者ゼロがトヨタの目標だが道半ばだ。個々の事故は警察の調査に全面的に
協力しており、お客の安心・安全を第一に、厳しい基準で評価され、世に出している」と強調。「年配のお客を中心に、大変多くのお客に
ご愛顧されている」と話し、プリウスの事故が目立つのは、販売好調が続き、多くの車が使用されているからだとの認識を示唆した。また
吉田氏は、踏み間違い防止の後付け装置の対応車種を年内に12モデルに拡大する方針を改めて強調し、「安全な車社会のために、
できることは全てやる」と話した。

814 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:54:08.28 ID:fqjMyroB.net
「プリウスの事故、心配をおかけして申し訳ない。死傷者ゼロがトヨタの目標だが道半ばだ。個々の事故は警察の調査に全面的に
協力しており、お客の安心・安全を第一に、厳しい基準で評価され、世に出している」と強調。「年配のお客を中心に、大変多くのお客に
ご愛顧されている」と話し、プリウスの事故が目立つのは、販売好調が続き、多くの車が使用されているからだとの認識を示唆した。


要するに老人のボケのせいにしてプリウスの欠陥についてシラを切るという悪質さ!("゚д゚)

トヨタなんかさっさと潰れろ!(`・ω・´)
■■■明日の日経平均を予想するスレ26952■■■
579 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian]:2019/06/15(土) 02:54:48.58 ID:TjyUSI8C0
豊田氏は交通事故全般について、「事故が起きると、日々幸せな生活が一瞬にして変わってしまう。自動車会社に関わるもの
として申し訳ない」と話した


制御不能になる暴走事故はトヨタ車だけなんだわ。申し訳ないと思うなら、自動車を作るのも売るのもヤメロ!(`・ω・´)

815 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:54:24.41 ID:fqjMyroB.net
488可愛い奥様 (ワッチョイ 7fe6-MXpx)2019/06/15(土) 02:17:15.42ID:vLRbuvBg0>>492
イラン訪問で早速アベマンセーを垂れ流すNHKは本当に気持ち悪いです。
NHKは日本人を欺くことを快楽とする偏執狂の巣窟で、
反日朝鮮人だらけの朝鮮・同和系メディアなのです。
https://ameblo.jp/bangmao/entry-12479796742.html

yahooニュースのコメントも同じ
皇室関係含めて安倍自民応援団の乞食ネトサポこそ「非国民」目線だな。

816 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:54:36.00 ID:fqjMyroB.net
米紙「安倍氏は初心者」と報道 タンカー攻撃、痛い教訓得た
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019061501001286.html

 【ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナルは14日、安倍晋三首相のイラン訪問中に日本のタンカーが攻撃を受けたことに絡み
「中東和平における初心者プレーヤーが痛みを伴う教訓を得た」との見出しで報じた。トランプ米大統領が今回の訪問に謝意を示す一方、
米国内に日本の中東外交への冷ややかな見方があることを示したと言える。

 同紙は、タンカー攻撃で緊張が高まる中東情勢を踏まえ「日本の指導者による41年ぶりの訪問を終え、米国とイランの対立関係は以前より
不安定になった」と論評。「米イランの橋渡し」を目指した訪問と紹介したが、訪問の成果に関する言及はなかった。

817 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:55:12.33 ID:fqjMyroB.net
Трамп назвал Иран «нацией терроризма»
トランプ大統領、イランを「テロ国家」呼ばわり
https://news.am/rus/news/518420.html

安倍晋三のイラン訪問なんかお構いなしだな(・∀・)

これでも「安倍外交」とか叫んでいる連中は、もはや人間ではない\(^o^)/

818 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:55:25.71 ID:fqjMyroB.net
Թեհրանում կայացել է
Իրանի մեծարգո
առաջնորդի ու Ճապոնիայի
վարչապետի հանդիպումը
イランの首都テヘランでハメネイ氏と日本の安倍首相の会談が行われた
http://parstoday.com/hy/news/iran-i108356

安倍晋三、トランプ大統領の親書を尻に敷いてるw わははwww

819 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:55:43.88 ID:fqjMyroB.net
米イラン対話見通せず=安倍首相、両国の板挟みに−「橋渡し」外交終了
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061301150&g=cyr

 1979年のイラン革命以来、日本の首相として初めて同国を訪問した安倍晋三首相は13日、米イラン間の緊張緩和を目指した
2日間の橋渡し外交を終えた。首相は孤立を深めるイランに寄り添う姿勢を示し、米国との対話実現に向けてイランの軟化を誘おう
としたが、イランは米国の譲歩が先決だとする原則論を繰り返すなど、対話に否定的な立場を鮮明にした。両国の板挟みになった
首相は今後も難しい対応を迫られそうだ。

 ◇「米国の特使」

 会談でロウハニ師は「イランは戦争を望まない」と表明。ハメネイ師は「核兵器を製造も保有も使用もしない」と約束した。
日本政府は、これらの言葉を引き出せたことが成果だと強調する。ただ、ロウハニ師は同時に「緊張の原因は米国の経済戦争にある」
と指摘しており、米国による制裁解除が対話の前提だとの立場を譲っていない。

 保守強硬派寄りのハメネイ師は会談後、ツイッターで「トランプのような人物が真の交渉を呼び掛けることはない」と不信感を
あらわにし、「イランは米国を信用しない」と対話を拒否した。

 中東情勢の緊迫化は、トランプ氏が昨年5月にオバマ前政権の「レガシー(遺産)」であるイラン核合意を一方的に覆し、
経済制裁を復活させたのがきっかけだ。米国が今年5月、イラン産原油の全面禁輸に踏み切ると、イランは核合意の一部履行停止を
宣言。米軍が空母や戦略爆撃機を中東に派遣したことで緊張が一気に高まった。

 イランメディアによると、テヘラン市内では首相の滞在中、保守強硬派の学生が首相を「米国の特使」とあざけるプラカードを
掲げ、抗議行動を行った。立憲民主党会派の岡田克也元外相は記者団に「米国にも物を言わないと、一方通行だけでは事態打開に
つながらない」と指摘した。

 折りしも13日、経済産業省はペルシャ湾出口のホルムズ海峡付近で日本関係の貨物を積んだ船2隻が攻撃を受けたと発表した。
米政府が「イランの仕業」と主張する可能性があり、首相のかじ取りは一層、複雑化しそうだ。

820 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:56:02.79 ID:fqjMyroB.net
 ◇「2000万円ばかり」

 首相のイラン訪問に、参院選に向けた「政治ショー」(政府関係者)の思惑があったことは間違いない。イラン訪問と月末の
20カ国・地域(G20)首脳会議で成果を挙げ、選挙戦で外交手腕をアピールする青写真を描いていたとみられる。だが、
「2000万円の老後資金不足」問題が急浮上し、目算が狂った。政府高官は「世界中が注目しているのに、日本は
2000万円ばかりだ」といら立ちを隠さなかった。


こいつらマジで国民をナメきってるな("゚д゚)

どう見ても大失敗なのに、これをどう評価せいっちゅうんだ(・∀・)

821 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:56:15.73 ID:fqjMyroB.net
安倍総理のイラン訪問は「選挙互助会」の発動だ
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20190609-00129448/

フーテン老人世直し録(444)

水無月某日

 安倍総理は12日から日本の総理として41年ぶりにイランを訪問し、米国のトランプ政権との間で軍事的緊張が高まる
両国関係の仲介役を果たそうとしている。そしてあわよくばそれを衆参ダブル選挙に打って出る突破口にしたいと考えている。

 何度も書いてきたが、安倍総理は今年1月4日の年頭会見で、「戦後日本外交の総決算」を掲げ衆議院解散に踏み切る覚悟を
披露した。すなわち今年が己亥(つちのとい)であることから前回の己亥は祖父の岸信介が日米安保改定交渉を行った年だった
ことに言及する。

 そして「先人たちは国論が二分する中で逃げることなく、国の行く末を見ながら決然と責任を果たし、改定された安保条約は
60年後の今なお我が国の外交・安全保障政策の基軸である」と、祖父岸信介の業績を讃えた。

 そのうえで「平成は冷戦が終結し国際情勢が激変した時代だが、我々も責任から逃げることなく、新たな外交の地平を切り
拓いていかなければならない」と語った。「新たな外交の地平」として念頭にあるのは日露平わ条約締結だとフーテンは思った。

 従来の日本の方針である「4島返還」を「2島返還プラスアルファ」に変更すれば、間違いなく国論は2分される。そこで
国民に信を問おうということになる。6月28日から始まるG20大阪サミットでプーチン大統領と「2島返還で平わ条約締結」
に合意すれば、ただちに衆議院を解散し衆参ダブル選挙に打って出る覚悟だとフーテンは見た。

822 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:56:26.82 ID:fqjMyroB.net
 ところが皮肉なことに祖父の岸信介が外交・安全保障政策の基軸に据えた日米安保体制が日露平わ条約交渉の障害となる。
プーチン大統領は沖縄の米軍基地問題を取り上げ、日米安保体制がある限り北方領土返還は簡単にいかないと言い出すようになった。

 北方領土問題は米国を巻き込む外交努力を行わない限り進展しないことが明らかだ。そもそも第二次世界大戦で日本と
中立条約を結んでいたソ連に日本との戦争をけしかけたのは米国のルーズベルト大統領である。そしてルーズベルトはソ連参戦の
見返りに日露戦争で日本に奪われた南樺太や北方領土をソ連に提供すると勝手なことを言った。

 世界で最もトランプ大統領と親しいことを「売り」にしている安倍総理が米国に働きかけを行うのかどうかを見ていたが、
何も行っている様子はない。そのうち北方領土について言及することも少なくなり、それに代わって拉致問題が浮上し、
安倍総理は北朝鮮の金正恩委員長と無条件で会談する考えを表明した。

 かつては米国の強硬姿勢に同調し最も厳しい制裁を課すよう主張していた安倍総理が、トランプ大統領の態度変更を真似して
柔軟姿勢に転じたように見えるが、外交巧者の金正恩が安倍総理の思惑通りに動く気配はどこにもない。
「安倍一味はずうずうしい」と言われる始末で、「戦後日本外交の総決算」の構図の中に入ってこない。

823 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:56:37.84 ID:fqjMyroB.net
 思い余ったのか、安倍総理側近らが消費増税を延期して国民に信を問うとか、憲法改正で大連立をするとか、
安倍総理の年頭会見にあった「戦後日本外交の総決算」とは異なる意味不明のことを言い出した。

 しかし成算もなく解散風を煽ることほど恐ろしいものはない。政治は一寸先が闇の世界である。選挙は下駄を
履くまで分からない。下手をすれば一気に権力を奪われて末代にまで汚名を残す。そう考えたのか最近では側近議員も
「解散はない」と言うようになった。

 しかしである。安倍総理は喉から手が出るほど解散をやりたい。この時期を逃せば解散できなくなることが
必至だからだ。つまり政権がじり貧になることを安倍総理は感じている。これまで選挙を支えてきたアベノミクスは
もう通用しない。森友問題で財務省に借りを作った安倍政権が消費増税をやめることは難しい。だから外交を前面に
立てるしかない。

 そこでイラン訪問に政権の命運をかけることになる。新聞にはトランプから「ぜひイランに行ってほしい。シンゾー
しかいない」と言われたことになっている。米国とイランの関係を考えれば、米国大統領がそんなことを言うはずは
ないとフーテンは思うが、もし本当にそう言ったのなら、「選挙互助会」の発動が始まったということだ。

824 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:57:13.44 ID:fqjMyroB.net
金融庁報告書だけじゃない 安倍政権が隠蔽した“6つの事実”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/256130

「報告書はもうない」――。

「老後資金2000万円必要」とした金融庁審議会ワーキンググループ(WG)の報告書をめぐり、
自民党の森山国対委員長から飛び出した仰天発言。審議会の委員が長い時間と税金を費やしてまとめた
報告書を、自分たちにとって都合が悪い内容だから「なかったことにしてしまえ」とは唖然ボー然だが、
安倍政権にとって「事実の隠蔽」は日常茶飯事だ。

「残しているのが当たり前」「ないはずがない」

 安倍政権では、政府・与党と野党の間で、公文書や報告書の有無について、常にこんなやりとりが
なされてきた。最も象徴的だったのがモリカケ問題だ。

 森友問題では「一切破棄した」「残っていない」と説明されていた、財務省や近畿財務局と森友学園の
詳細な交渉資料が後になって大量に見つかった。

 加計問題では、愛媛県今治市の職員らが官邸を訪れた際の入館記録について「確認できない」という
説明が繰り返され、愛媛県文書には記されていた安倍首相と加計理事長の「面会」についても「なし」
と突っぱねられた。

 南スーダン国連平和維持活動(PKO)部隊が取りまとめた日報についても、防衛省・自衛隊は当初、
「ない」とトボケていたにもかかわらず、後に「見つかった」だ。

825 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:57:26.16 ID:fqjMyroB.net
 厚労省では「裁量労働制」をめぐって都合の悪い数値データの「隠蔽」「捏造」「改ざん」が発覚したほか、
毎月勤労統計調査でもデータを密かに補正していたことを隠していた事実が判明。

 外国人労働者の受け入れを拡大する出入国管理法改正案の審議では、外国人技能実習生の実態を調べた
法務省調査の一部が隠されていた。

 ざっと挙げただけでもキリがない。要するに「都合が悪い事実は隠せ」が安倍政権の姿勢であり、そういう
体質だからこそ、金融庁の報告書についても何ら悪びれた様子もなく、平気で「もうないよ」とか言えるワケだ。
政治評論家の森田実氏がこう言う。

「国民生活や政策に関わる事実について『ある』ものを『ない』とする政治はデタラメの極み。政権のおごり、
傲慢もここまできたのかという思いです。本来であれば麻生財務相は辞職が当然なのに、いまや『日本のトランプ』
のごとく暴言を繰り返している。こういうむちゃくちゃな政治を許してはいけません」

「石が流れて木の葉が沈む」。いい加減、ペテン政治は終わりにしなければ国が滅びる。

826 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:57:40.99 ID:fqjMyroB.net
数字でも明らか ロシアと日本の軍事力は圧倒的な差がある
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/256137

 日本維新の会を除名された丸山穂高衆院議員は自身のツイッターで、「任期を全うし前に進んでまいります」と発信した。
国後島の宿泊施設で戦争を容認する発言をした上に、「オンナを買いたい」と駄々をこねて暴れたという。

 そんな言動を批判されると開き直り、情勢が不利だと判断すれば雲隠れ。以降、一切姿を見せなくなったが、SNSでは
虚勢を張り続けている。

 これほど恥知らずな政治家も珍しいね。東大経済学部を卒業して経産省に入ったそうだが、一体何を学んできたのか。
学校の勉強はできたんだろう。でも、本当に必要なことは何も身に付けてこなかったのかな。他人と比べて立派なのは、
プライドの高さぐらいだ。

 彼は、世界情勢についても、あきれるぐらい無知だね。授業に出ないことは頭に入らない性分なのか、テストに出ない
ことは勉強しないタイプなのか、勉強不足もいいところだ。

 ロシアと戦争をすれば北方領土を取り返せると勘違いしているようだが、とんでもないよ。もしも戦火を交えるような
ことになれば、北方領土どころか、北海道まで奪われかねない。それぐらい軍事力には大きな違いがある。

 世界各国の軍事力を比較する米国の「グローバル・ファイヤーパワー」の2019年軍事力ランキングによると、
ロシアは米国に次ぎ世界第2位にランクインしている。358万人の軍人に860機を超える戦闘機を保有。
2万2000台近い戦車、5万台を超える装甲戦闘車両の数は世界トップだ。主要艦艇も352隻を数える。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:57:53.66 ID:MIgTVwzT.net
えっ?w

828 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:57:54.58 ID:fqjMyroB.net
 一方の日本は、3位中国、4位インド、5位フランスに次ぐ6位。前年の8位からは順位を上げているものの、
軍人(自衛隊員)は30万人とロシアの10分の1程度。戦闘機は300機、戦車は1000台、装甲戦闘車両は
3000台、主要艦艇は131隻とあり、こちらもロシアに比べて大きく見劣りする。その上、ロシアには核兵器まで
備わっているのだから、どんなに頑張っても勝ち目はない。

 ロシアは本当に貧しい国だ。道路はガタガタで生活に必要なモノもない。自国にいても食えないから、
女性は日本に出稼ぎに来るぐらいだ。それでも本気でぶつかれば、日本はひとたまりもないよ。少なくとも
国会議員であれば、国民を戦争に巻き込むことは許されないし、それがいかにバカげたことであるかを知っておくべきだね。

829 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:58:07.22 ID:fqjMyroB.net
Глава МИД ФРГ считает, что видео американцев не доказывает причастность Ирана к нападениям на танкеры
ドイツの外相は、アメリカ人のビデオがイランのタンカー攻撃への関与を証明していないと考えている
https://news.am/rus/news/518463.html

魚雷攻撃はアメリカのデマでした\(^o^)/

830 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:58:22.51 ID:fqjMyroB.net
「機能しなかった安倍外交」示すホルムズ湾タンカー攻撃
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00023/061400059/

イラン沖のホルムズ海峡で6月13日、日本企業が運航するタンカーが攻撃を受けた。日本企業が絡むこともさることながら、
安倍首相がハメネイ師と会談するタイミングをとらえて起きた出来事に衝撃が走った。この事態から浮かび上がる
メッセージは何か。駐イラン大使を務めた経験を持つ孫崎享氏に聞いた。
(聞き手 森 永輔)

孫崎さんは今回の件をどう見ていますか。
孫崎:安倍晋三首相による仲介外交が機能しなかったことを示していると思います。

 今回のタンカーへの攻撃が本当にイランによるものかどうかは分かりません。しかし、同様の事態が頻発している
事態を見ると、イランにつながる勢力による可能性が高いと思います。現在のイランは穏健派よりも保守強硬派が
力を持っている。強硬派が米国に譲歩しない意思を示すために実行したと見ることができます。
 
安倍首相がイランを訪問し、ロウハニ大統領や最高指導者のハメネイ師と会談しても、強硬派の動きをとどめることは
できなかったわけです。

 安倍首相が仲介役を果たすつもりなら、トランプ大統領が訪日し、会談した際に、イラン核合意に復帰するよう
説得すべきでした。緊張が高まった発端は、米国が2018年5月に同合意から離脱したことですから。しかし、安倍首相と
トランプ大統領がイラン核合意復帰をテーマに話し合ったとの報道はありませんでした。

 安倍首相と会談した後、ハメネイ師は想像以上に強硬な発言をしました。「トランプ氏を、メッセージを交換するに
値する人物とみなしていない」と語り、米国との対話を拒否しました。この発言からも安倍首相のイラン訪問が
成果を上げなかったことが分かるでしょう。

831 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:58:35.56 ID:fqjMyroB.net
今回の攻撃が、イランにつながる勢力だったとして、安倍首相がイランを訪問しているタイミングで、日本企業が運航するタンカーを
狙ったことは何を示すでしょう。比較的良好な日本との関係を壊すことになれば、イラン強硬派にとっても好ましい話ではないのでは。

孫崎:私は、日本企業が運航する船であったのは「たまたま」だと見ています。攻撃された船はパナマ籍で、日の丸を掲げていたわけ
ではないでしょう。


偽装工作の可能性は低い

米国のボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)ら対イラン強硬派が、事態をかく乱するため偽装工作を行った、という
陰謀論的な見方があります。

孫崎:私はその可能性は低いと思います。ホルムズ海峡を航行する船舶が5月に最初に攻撃されたとき、私も陰謀論が頭に
浮かびました。しかし、同様の事態が頻発しているのを考え合わせると、陰謀論は難しいと思います。暴露する可能性が
高くなるようなことをするのは考えづらいですから。

米国ではなく、サウジアラビアなどの反イラン勢力が偽装に手を染めるケースは考えられますか。

孫崎:そちらもないでしょう。理由は米国のケースと同様です。

2015年に成立した安保法制が議論されていた際、ホルムズ海峡が封鎖されるケースが議論の俎上に乗りました。今後、
そうした事態が起こる可能性はあるでしょうか。

孫崎:イランが1カ月に1回、一時的に封鎖する、といったことはあるかもしれません。しかし、継続的に行うことは
ないと思います。イランが取る行動は、警告的なものにとどまると考えています。

832 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:58:49.39 ID:fqjMyroB.net
古賀茂明「不毛な論争で断絶する親安倍派と反安倍派」
https://dot.asahi.com/wa/2019060300086.html?page=1

 世界中で右派と左派の中でも過激とされる政治勢力の台頭が報じられている。

 これは海外に限ったことではない。日本でも、徐々にそうした傾向が強くなっていると感じることが増えた。

 例えば、安倍内閣を支持する人たちと、これを否定する人たちの間には、非常に大きな断絶が生じているように
見える。社会の中に、お互いが信じていることのみを是とし、それに反対するものを完全否定するという風潮が
高まると、政党間の政策論争は影を潜め、相手にレッテルを貼って罵ることで、自分たちの支持層にアピールする
という傾向が強まっていく。

 先日、安倍政権のあるブレーンと話す機会があった。彼は、親安倍と反安倍が断絶して政策論争ができない状況を
変えたいと考えている。そこで、そのためのネット番組を立ち上げたところ、立ち上げたネットサイトは、彼を
安倍支持だと思い込んで集まった安倍支持の過激な人々に占拠されてしまい、ネット右翼のたまり場と化してしまった。

 彼は、「古賀さんが参加してくれれば、反安倍の人が集まって、左右を問わず議論できる場になるかもしれない」と
笑いながら言った。しかし、それも私に対する一種のレッテル貼りだ。皮肉なものである。

 逆のケースもある。あるリベラル系のタレントは、自分を支持している人が左の人ばかりになってしまい、それが嫌で、
右も左もなく日本のあり方を考える場を作りたいと思って、「過激な言葉で罵るのはやめよう」などと発信したのだが、
それにはほとんど反応がない一方、少しでも政権批判めいたことを発信すると、待ってましたとばかりに、過激な言葉で
安倍氏を罵るような人たちのコメントであふれるという。どうしたらよいのかと悩んでいた。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:58:52.01 ID:nGDc221d.net
徳島県50代男性(´・ω・`)

834 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:59:00.85 ID:fqjMyroB.net
 そうした傾向は私自身も強く感じている。

 私は、安倍政権の安保政策やアベノミクスなどを強く批判したので、世の中からは、反安倍、反自民とレッテルを
貼られているようだが、元々、私が世の中に出たのは、民主党政権のときに、現役官僚として、その天下り容認政策や
原発政策を批判したことに始まる。38万部のベストセラーになった『日本中枢の崩壊』(講談社)は、ほぼ全編が
民主党批判だった。今も、立憲民主党を含めた野党の批判もしているが、なかなか拡散していかない。

 私が、今、最も憂慮しているのは、このまま、まともな政策論争が行えなければ、結局は、マスコミを権力と
豊富な政治資金で牛耳ることができる自民党のワンサイドゲームが続き、事実上の独裁政権ができてしまうのでは
ないかということだ。そして、日本経済は世界の流れからどんどん取り残されていき、気づいたら手遅れという
ことになるのだろう。

「慣れ」というのは恐ろしい。集団的自衛権の行使を解釈改けんで認める法律が成立してから3年半以上が過ぎた。

 今、野党側は、ケンポー改正反対と叫んでいるが、多くの人々は、解釈改けんのことはもう忘れてしまったかのように感じる。

 様々な政権のスキャンダルも、10年前なら、何回も政権が倒れているような話だが、それを野党が追及すると、
「まだ国会でそんなことを議論しているのか」という声が出る。多くの記者たちも、「ああ、またか」という対応だ。

 何とかして、まともな政策論争ができる環境を作れないのか、真剣に考えなければならない。

835 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:59:12.87 ID:fqjMyroB.net
日米通商交渉で大敗した安倍政権に騙されるな
https://dot.asahi.com/wa/2019052000075.html?page=1

 前号の本コラムで、日米通商交渉の結論は、今夏の参議院選挙後まで持ち越されると予測した。
今回は、その勝敗予測をしてみよう。

 米国は、日本を裏切ってTPP(環太平洋パートナーシップ協定)から一方的に離脱した。米側が
TPPに戻らないまま関税交渉をしたいと言うなら、日本は、少なくとも何か見返りを要求するのが筋だが、
何も取らないまま、交渉入りをただ取りされた。出だしでいきなりの敗北だ。

 次に、米国は日本の鉄鋼・アルミ製品に一方的に関税上乗せをした。EUは、WTOに提訴し、米国産
バーボンやオートバイなどに報復関税をかけたが、日本は何もせず、唯々諾々と米側に従っている。
日本は交渉入りの条件としてこの撤廃を獲得すべきだったが、できなかった。これで2敗。

 さらに、昨年の日米首脳会談で合意された共同声明では、日本側は、TPP水準を超える農産物関税
引き下げはしない意向を示したが、これは、事実上、TPP水準までなら下げると譲歩したに等しい。
交渉前から大幅譲歩を約束するなど聞いたことがない。

 これで3敗。

 また、TPPでは、日本の乗用車などへの米国の関税を撤廃することになっていた。TPP並みの
農産物の関税引き下げを認めるなら、米国の乗用車関税撤廃を認めさせるべきだったが、これもできず。4敗。

 しかも、共同声明では、「交渉結果が米国の自動車産業の製造及び雇用の増加を目指す」という
文言も入り、逆に米国の自動車産業のためになる投資拡大などを事実上約束してしまった。これでは、
日本の自動車メーカーは踏んだり蹴ったりだ。ここまでで5敗。

 これらの「負け」を今後の交渉で挽回できるかと言えば、まず無理。つまり、「日本の大敗」は決まったようなものだ。

836 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:59:23.83 ID:fqjMyroB.net
 ここで二つ目の予測だ。大敗にもかかわらず、国民の多くはそれに気づかない可能性がある。その理由は、安倍官邸が、
今から入念なスピンコントロール(情報操作)を行っているからだ。最近の報道を見ると、その効果が既に表れている。

 そのやり口は、官僚の間で多用される「相場観操縦」という伝統的手法だ。

 まず、前述した、既に負けが決まっている項目については、既定路線として、日本側が争っていないように見せかける。

 下手に何かを取りに行っていると見られると、それを取れなかったときに「負けた」と言われるので、それを防ぐのだ。

 交渉前から、農産物関税をTPP水準までなら下げると「自ら」宣言して、まるでそこまでなら譲歩ではないかのように
振る舞う。鉄鋼・アルミ関税についても、負けにならないように議題に上げず、マスコミに気づかれないようにしている。
自動車も、米側が喜ぶようなことを「自ら」差し出す姿勢を示して、大きな譲歩なのに、大した問題ではないと錯覚させる。

 さらに、米側は、「TPP以上の関税引き下げ」や「日本の自動車輸出自主規制」「為替条項」などを要求しているなどと
日本の厳しい状況を演出し、それをどこまで食い止めるかがポイントだと解説する。これにより、どんな結果が出ても
高い評価が得られるように「相場観」を下げるのだ。

 その結果、農産物関税引き下げがTPP並みで、自動車輸出自主規制回避なら、日本側が何一つ取れなくても
「安倍総理のおかげ」と拍手喝采になるだろう。

 政府の情報操作に騙されないように気を付けたい。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:59:25.17 ID:nGDc221d.net
>>832
スレが読みづらいから
自己満長文コピペやめろ(´・ω・`)

誰も読んでねーぞ
そんなの

838 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:59:36.67 ID:fqjMyroB.net
古賀茂明「安倍総理が隷属するトランプ大統領との選挙互助会とは?」
https://dot.asahi.com/wa/2019051200010.html?page=1

 元経済産業省の改革派官僚・古賀茂明さんの連載「政官財の罪と罰」。今回のテーマは安倍総理と
トランプ大統領との本当の関係とは?。

*  *  *
 日米通商交渉が進んでいるが、私は今年7月の参議院選挙終了までは、大きな結果は出ないと昨年の交渉スタート時点から
予測してきた。閣僚級以下はともかく、安倍・トランプの決定的対立の場面はあり得ない。なぜなら、両者の間には
“選挙互助会”があるからだ。

 新貿易協定の交渉入りに合意した日米首脳会談は、2018年9月末。11月には米中間選挙が控えていた。支持者に
アピールできる材料を欲しがるトランプ大統領に、安倍総理は、事実上のFTA交渉入りを容認した。

 国内向けには、これは「物品貿易協定(TAG)」に過ぎず、「FTA(自由貿易協定)」のように日本に厳しい
ものではないという大嘘をついてまで、大きな貢ぎ物を差し出したのだ。ペンス副大統領は、その直後に
「日米でFTA交渉開始!」とメディアに宣伝した。

 これは米側にとって大きな成果だった。

 さらにこの首脳会談で安倍総理は、(1)農産品の関税をTPP水準並みに下げると交渉前から譲歩し、
(2)米自動車産業の雇用と生産を増やすことに協力すると事実上約束した。(1)はアメリカの農業従事者、
(2)は自動車産業関係者にアピールできる。至れり尽くせりだ。交渉開始前にもかかわらずトランプ大統領が
「日本からの成果」を誇示し、共和党への投票を求めたのは言うまでもない。これが安倍・トランプ選挙互助会の第1幕だ。

 第2幕はトランプ大統領から安倍総理へのお返しだ。ただし、形だけで中身はない。なぜなら二人の間は安倍総理が
一方的に隷属する関係だからだ。日本では今年7月に参院選がある。その前に日米交渉で日本大敗の結論が出ると選挙で
自民党が敗北し、安倍降ろしにつながりかねない。それはトランプ大統領にとってもマイナス。安倍総理ほど自分に
追従して、武器も言い値で爆買いしてくれる外国首脳はいないからだ。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:59:44.27 ID:T3NE8qAi.net
生活保護と年金の質問は絶対多かったはず
(´・ω・)
(っ=川o

840 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 21:59:49.32 ID:fqjMyroB.net
 だから、参院選までは日本惨敗の結論は出せない。トランプ氏は、4月の日米首脳会談で、
結論を5月末までに出したいと発言して日本側を驚かせたが、会談後、時期にはこだわらないことに
なったと伝えられた。マスコミは、「安倍総理がトランプ大統領を説得した」と安倍総理を持ち上げたが、
結論が参院選後というのは最初から決まっていたことだ。交渉の妥結期限を見かけ上後ろにずらして
「やった」という中身のない譲歩で安倍総理に花を持たせてトランプ氏は貸しを作った。

 第3幕、参院選終了後の日米交渉は大爆発する可能性がある。20年の再選に向けた選挙戦に突入する
トランプ大統領は、安倍総理に対して選挙向けに借りを返せと強く要求するはずだ。

 例えば、日本車の対米輸出数量規制や日本の自動車メーカーの対米投資拡大などを迫るだろう。牛肉などの
関税をTPP水準まで下げることは事実上米側に取られている。日銀による通貨安政策を封じる狙いの為替条項や、
中国との協定には米の承認が必要という条項を押し付けられる可能性すらある。

 その結果は、安倍・トランプの関係が「盟友」でも何でもなく、「安倍総理が隷属する選挙互助会」に
過ぎなかったことを示すはずだ。

 しかし、国民はそれに気付かない可能性がある。安倍官邸が、「大敗」に備えて今から
スピンコントロール(情報操作)に注力しているからだ。

 来週はその話をしよう。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:59:54.69 ID:x5IzuVfV.net
現在できない世代はどうやって暮らせっていうことなんだろうな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 21:59:58.47 ID:nGDc221d.net
>>836
ホントおまえは他人の迷惑顧みずヤローだな(´・ω・`)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:00:16.20 ID:TWQI1eVO.net
美郷の万歳に期待して

844 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:00:24.89 ID:fqjMyroB.net
古賀茂明「安倍総理はダブル選挙を仕掛けるのは今しかない」
https://dot.asahi.com/wa/2019060900012.html?page=1

 衆参ダブル選挙の声が盛り上がっている。

 選挙で有権者の関心が最も高いのは、憲法でも安保・外交でもなく、景気と社会保障だ。
 ところが、景気は後退局面で、米中貿易戦争により、さらなる悪化の気配も漂う。
 また、少子高齢化による社会保障の危機も時が経つほど明らかになっていく。

 安倍総理としては、これらの「不都合な真実」を隠したまま選挙に臨みたい。
 霞が関の官僚たちもそこはよく心得て、選挙対策に協力している。
 例えば、内閣府は、どんなに悪いデータが出ても、月例経済報告で「景気後退」の言葉を避けるのに必死だ。

 また、今年は公的年金の持続性を検証する5年に一度の「財政検証」の年なのだが、厚生労働省はその結果の発表を遅らせている。
5年前は6月初旬に発表したのに、今年はいまだに発表時期さえわからない。
 これは、再計算の結果、年金財政悪化の状況が明らかになり、選挙に不利になるのを防ぐためである。

 一方、総理が議長の「未来投資会議」が、企業に70歳雇用の努力義務を課す方針を打ち出し、厚労省も「健康寿命延伸プラン」を
発表するなど、老後を少しでも明るく見せようという演出も熱心になされている。

 そして、先週6月3日には、金融庁が「高齢社会における資産形成・管理」と題するレポートを公表し、国民に対して、老後に備えて
投資しようと呼びかけた。明日の株価対策というわけではないだろうが、銀行やタンスに眠る国民の資産を何とかして株式などの
投資に向けようという政策だ。金融業界のためと同時に、選挙に向けて、最近さえない株価に少しでも援護射撃できたらという
意味合いも込めて打ち出された。

 しかし、これが良からぬ効果を呼んでいる。

 レポートは、人生100年時代では、普通の老夫婦は2千万円お金が足りなくなると警告する。だから投資で備えようと謳ったのだが、
それだけでは足りないと思ったのか、少子高齢化で「年金給付水準が下がって」不足額はさらに拡大するかもしれないと「本当のこと」を
言ってしまったのだ。厚労省が必死に隠しているのが水の泡だ。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:00:35.23 ID:FdN0S9cp.net
選挙の後に何が出てくるか楽しみだな

846 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:00:41.30 ID:fqjMyroB.net
「退職金はどんどん下がるぞ!」というような脅し文句も並び、庶民の不安を高めるには十分な内容だ。

 これに対して、今や労働者の4割を占める非正規労働者や増加した貯金ゼロ世帯の人たちを含め、「投資しろと言われても無理!」
「俺たちを見捨てるのか」という声が沸き起こった。

「人生100年」は一気に国民の間に浸透したが、実は、庶民は言われなくても節約している。年金が信頼できないことも先刻承知だ。
だから、よほど裕福な人でなければ、安心して消費することはできない。

 政府は、不安を煽れば、「年寄りが働き」「国民は投資する」と都合の良いことだけ考えているが、それによって深刻な
構造不況──それを私は「人生100年不況」と呼ぶ──が続くことは認識していないようだ。ましてや、楽しそうに「人生100年」を
口にするお金持ちの麻生副総理(金融庁担当)には想像も及ばなかったのかもしれない。

 残念ながら、今後、消費増税をやめても、景気は決して良くならないだろう。

 となれば、安倍総理としては、解散するなら今しかない。人生100年レポートで一気にダブル選とは、何とも皮肉なことではないか。

847 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:00:53.51 ID:fqjMyroB.net
イラン叩きの道具に使われた安倍首相 天木直人
https://blogos.com/article/384609/

今度の安倍首相のイラン訪問の背景に何があったのか。
この真実に迫るのはとても重要である。
そして、メディアが報じることだけではもちろんわからない。
わからないが、様々な憶測がなりたつ。 限りなく想像が膨らむ。
私はハメネイ師が米国をあしざまに言って米国との対話を拒否した事は米国にとって思惑通りだったのではないかと思う。
いや、そう思えてならないのだ。
米国がいつの日かイランを攻撃するかどうかはわからないが、間違いなく米国はイランを悪者にして、
米国のイランに対する強硬姿勢の正当化を図ろうとしている。
私が注目したのは、安倍首相がハメネイ師と会って見事に仲介に失敗したにもかかわらず、トランプ大統領が
安倍首相の仲介努力を褒めたたえたことだ。
すなわち。トランプ大統領は安倍首相がハメネイ師と会談した事に謝意を表明している。
明らかに安倍首相が仲介に失敗したというのにである。

なぜか。

それはトランプ大統領は初めから安倍首相に仲介など期待していなかったのだ。
成果がない事はわかりっきっていたのだ。
それでも安倍仲介外交を絶賛している。

848 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:01:06.08 ID:fqjMyroB.net
なぜか。

シナリオ通りだったからだ。

日本という友好国の首相がわざわざ訪問し、仲介努力をしているにも関わらずハメネイ師は仲介に応じる気配はまるでなかった。
それどころか、すべては米国のせいにして安倍首相の面目を潰した。
イランという国は、友好国の日本でさえ説得に応じない無礼で頑なな国である事を、日本国民に見せつけ、
そして世界に知らしめることになったのだ。

まさしくこれが安倍仲介外交の猿芝居だったということなのではないか。
安倍首相がイランから恥をかかされたこと自体が、私や日刊ゲンダイが批判するように安倍外交の失敗ではなく、ハメネイ師の
強硬姿勢を引き出したと言う意味でトランプ大統領の命令に忠実に役割を果たした立派な対米従属外交だったのだ。
おりから日本のタンカーが攻撃さえ、それを行ったのはイランだとポンぺオ国務長官は発表した。
そしてたったいま、この原稿を書いている時にテレ朝の報道ステーションが報じた。
まもなく安倍首相がトランプ大統領と電話会談すると。

「うまくやってきました」
「よくやった」

おそらくこんな電話会談ではないかと私は思うのである(了)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:01:15.94 ID:9RN9kIgh.net
また韓国(笑)(笑)
ほんとどんだけ韓国テーマなんだよこの番組(笑)

850 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:01:18.76 ID:fqjMyroB.net
ゴーン被告の子「日本は残酷な場所」米紙に
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190615-00000071-nnn-int

日産自動車の前会長・カルロス・ゴーン被告の4人の子どもがアメリカの新聞で「父親に公正な裁判を」などと訴えた。

ゴーン被告の息子と3人の娘は「父の日を迎える私たちに日本は残酷な場所」というタイトルで、13日付の
ワシントンタイムズに寄稿した。

自分たちを無条件で愛してくれた父親に感謝を述べるとともに、その父親を昼夜を問わずに尋問するなど基本的人権を
踏みにじったとして日本に怒りを覚えるとしている。その上で、父親に対する公正な裁判を求めた。


こういう発言をされること自体が国家の恥なのだが、知恵遅れの安倍晋三には理解するオツムがない(´;ω;`)

イラン訪問の件もそうだが、もはや言論の自由なんかないわ。

851 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:01:35.54 ID:fqjMyroB.net
※「外交のアベ」の成果一覧

・北方領土という単語を国会で使用禁止。勿論領土返還ならず
・選挙の前になると拉致問題解決を訴えるも、一人も帰らず
・世界8か国に売り込んだ日本製原発全滅。被害総額数兆円か
・トルコへの投資を5倍に増やすも、2015年のクーデター失敗とその後のエルドアン政権の独裁強化でトルコリラ大暴落。投資は大赤字に
・3月の訪米の際に「日本の自動車メーカーがアメリカに400億ドル掛けて7つの巨大工場建設」を勝手にトランプ大統領に約束。すべてのメーカーから即座に否定。
・イラン訪問でもトランプ大統領から原油輸入再開のお土産を貰えず。それどころかイラン制裁強化で面目丸潰れ


自民党、参院選のプロパガンダに「外交のアベ」を使うんだと("゚д゚)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:01:50.34 ID:Wc4JGtGx.net
. ww偽ww
J(´・ω・`)し

853 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:02:04.87 ID:fqjMyroB.net
首相イラン訪問 米国の説得が欠かせぬ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/315503

 安倍晋三首相がイランを訪れ、最高指導者ハメネイ師やロウハニ大統領と会談し、
核開発を巡り対立する米国との対話と、緊張緩和に向けた努力を促した。

 現職首相によるイラン訪問は41年ぶりだ。

 西側の首脳とはあまり会わないハメネイ師に対し、首相が直接自制を求めた意味は小さくない。

 ハメネイ師は「核兵器を製造も保有も使用もしない。その意図もない」との考えを示した。

 しかし、トランプ米大統領について「メッセージを交換するに値する相手ではない」として、
米国との対話を事実上拒否した。

 長年対立を続ける米国への不信は根強いと言えよう。

 日本が対米追従の姿勢で臨めば橋渡しの役目は果たせない。

 首相はイラン側の言い分をトランプ氏にきちんと伝え、双方に対話を粘り強く働き掛けるべきである。

 そもそも対立のきっかけは昨年5月、英独仏など6カ国とイランが結んだ核合意から米国が一方的に離脱したことだ。

 国際原子力機関(IAEA)はイランが合意を順守していると認めている。にもかかわらず、
米国はイラン産原油禁輸などの経済制裁を発動し、その対象国に日本や英独仏なども加えた。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:02:18.78 ID:nGDc221d.net
他人の迷惑顧みず
指摘されても止めない
自己満自己チュー野郎に注意しても無駄やな(´・ω・`)
さすがにNGNameで消えてもらうか

855 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:02:23.17 ID:fqjMyroB.net
イランは主要な国家財源が途絶え、窮状に直面している。

 ロウハニ師は首相に禁輸制裁の停止をトランプ氏に伝えるよう依頼した。トランプ氏と親密な首相への期待と言える。

 首相はトランプ氏に核合意への復帰を促し、軍事的圧力や経済制裁を緩和するよう説得すべきだ。

 ただ、事態打開は厳しいと言わざるを得ない。

 首相がイラン訪問中に、米国は追加制裁を発表し、ハメネイ師直属の精鋭部隊と関係する企業などを制裁対象に追加指定した。

 融和を狙った首相にとっては冷や水を浴びせられた形だろう。

 そこにホルムズ海峡付近で東京の海運会社が運航するタンカーが攻撃される事件が重なった。

 皮肉にも首相のイラン訪問を機に、事態は悪化しているようにも見える。

 今月末に大阪で開く20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)には、イランを除く核合意当事国のほか、イランと対立するサウジアラビアなども参加する。

 日本は核合意の当事者ではないが、G20議長国として、中東の緊張緩和に力を尽くす責任がある。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:02:33.15 ID:AkQZCuWl.net
今週一番面白かった話

857 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:02:43.60 ID:fqjMyroB.net
564幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP (ワッチョイ 6346-Xzpz)2019/06/15(土) 17:43:19.89ID:CBKCaESH0
向こう見ずな首相のイラン訪問 取り返しのつかない大失敗
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/256242

 とんだ赤っ恥だ。安倍首相のイラン訪問は案の定、成果ゼロに終わった。

 一触即発の緊張状態がつづく、アメリカとイランとの“橋渡し役”を果たそうと
意気揚々とイランに乗り込んだ安倍。目的は、イランを対話の場に引っ張り出すことだった。
出発前、日本の大手メデ…

所属議員も鼻白む 自民党“ネトウヨ冊子”配布で参院選対策
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/256238

 年金をめぐる「老後資金2000万円不足問題」は国民の不安を増幅する一方だ。
そうした中、14日の衆院財務金融委員会では、金融相を兼任する麻生財務相の放言がまた響いた。
野党議員から年金受給の有無を問われ、「秘書に任せていて、正確な記憶がない」と答弁。
年金なんてハシタ金と言わんばかり…

858 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:02:58.37 ID:fqjMyroB.net
「きのうの敵はきょうの友やね」籠池氏“森友急先鋒”と握手
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/256240

 保守と革新の2人が、思想信条を乗り越え固い握手を交わした。13日、大阪市で行われた東京新聞の望月衣塑子記者の
トークショーでのこと。サプライズゲストとして登壇したのは籠池泰典氏。言わずと知れた森友学園の前理事長だ。

「どうも日本はマズいことになっています。75年ほど前、大東亜戦争のような統制の世になってきている。歴史は繰り返します」

「皆さん、安倍首相にだまされてはいけませんよ。まあ、最初にだまされたのは僕やけどね(爆笑)」

 ここで、もうひとりのサプライズゲストが登場。共産党の宮本岳志元衆院議員だ。森友事件追及の急先鋒に立ち、
国会の証人喚問で籠池氏を問いただしたこともあるが、こうして会うのはこれが初めてだ。思想的に対極にあった
2人が壇上で手を取り合った。

「この方と握手する日が来るとは思ってもいませんでした」(宮本岳志氏)

「きのうの敵はきょうの友やね」(籠池泰典氏)

 このツーショット、今後もどこかで見られるかもしれない。

(大阪日日新聞・元NHK記者=相澤冬樹)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:02:58.85 ID:T3NE8qAi.net
鈴置真田コンビ出演回はハズレが無いな
(´・ω・)
(っ=川o

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:03:05.98 ID:XWGYWidD.net
これサイコーな回だったw

861 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:03:10.41 ID:fqjMyroB.net
イージスアショア秋田配備 津波リスク隠蔽発覚で地元激怒
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/256241

 陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の秋田市への配備計画をめぐり、データ不正や
住民説明会での防衛省職員の居眠り騒動に地元の反発は強まる一方だ。

 14日、立憲民主党、国民民主党、共産党の5人の国会議員が配備候補地の陸上自衛隊新屋演習場周辺を
現地視察した。「演習に影響が出る」と陸自側に拒まれ、演習場の中には入れなかった。

 演習場は住宅密集地のド真ん中にあり、小学校や高校が隣接。イージス・アショアは、レーダーが発する
電磁波による健康への影響が懸念される。そして何より、有事になれば敵の攻撃対象となるリスクと隣り合わせ。
野党議員のヒアリングに地元住民は「よりによって、なぜ人が集まるこの地域を選ぶのか」と不満をあらわにしていた。

 防衛省は候補地選定をめぐる誤データ発覚後も新屋演習場を唯一の適地としている。それが、ここへきて
津波に関する新たな隠蔽も明らかになった。

862 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:03:23.67 ID:fqjMyroB.net
 防衛省は説明資料で新屋演習場は津波の影響は受けないとしていた。ところが、13日の野党合同ヒアリングで西側の一部が
浸水想定域に含まれ、津波対策が必要だと認めた。「秋田魁新報」「河北新報」(いずれも14日付)にそうした事実を報じられ、
追認せざるを得ない状況に追い込まれたからだ。地元住民は憤りを隠さずにこう言った。

「津波の件は、新聞で初めて知り、驚きました。津波を理由に落とした候補地もあるようじゃないですか。角度データの一件も
そうですが、もともと“新屋ありき”で進められているということなのでしょう。津波リスクを隠していたのは、計算ミスでは
説明がつかない。意図的で悪質な隠蔽としか思えません。岩屋防衛相が17日に秋田県知事と秋田市長に謝罪するそうですが、
とにかく配備計画を撤回してほしい」

 岩屋防衛相は14日の会見で「敷地造成(カサ上げ)の結果、レーダー施設は津波の影響を受けずに配置が可能」として
新屋演習場への配備計画に変更はないと強調した。地元を無視して強行する構えなのだ。視察後、配備計画撤回を求める
立憲の辻元清美国対委員長は「地元住民よりも、米国のためということではないか」と口にしていた。

 沖縄も辺野古移設問題で大揺れしている。国民の声を無視し、米国に追従するばかりの安倍政権には参院選で鉄槌を下すほかない。

(現地取材協力=ジャーナリスト・横田一氏)

863 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:03:37.13 ID:fqjMyroB.net
北朝鮮サイドと接触か? 河野外相“強硬外遊”に広がる憶測
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/256239

 河野外相が15日、2泊3日の日程でモンゴルに発った。日本の外相のモンゴル訪問は約9年ぶり。
河野はあす、ツォグトバータル外相と会談し、北朝鮮による拉致問題の早期解決に向けた協力を確認するという。

 外務省が発表した公式日程は外相会談のほか、バトトルガ大統領とフレルスフ首相への表敬訪問。
日本のODAで設置されたモンゴル初の大学病院を視察し、第2次大戦後に旧ソ連に抑留されて移送先の
モンゴルで亡くなった日本人慰霊碑への献花を予定しているという。

 安倍首相のイラン訪問に同行した河野外相は、14日帰国したばかり。日本が初めて議長国を務める
大阪G20開催まで2週間を切り、外相にとっても気ぜわしいこのタイミングに“タッチ・アンド・ゴー”で
モンゴルを外遊する緊急性はあるのだろうか。

「北朝鮮と外交関係を持つモンゴルを舞台に、北朝鮮関係者と接触する機会を探るのが本来の目的では
ないかと聞きます。政府が参院選の目玉にする青写真を描いていた日ロ平和条約締結交渉をめぐっては、
G20に合わせた首脳会談で大筋合意を狙っていましたが、どう転んでも不可能。『令和初の国賓』として
大歓待したトランプ米大統領には通商協議をめぐる水面下交渉を暴露されてしまった。
それで“無条件実施”に方針を大転換した日朝首脳会談の機運を何としても盛り上げ、“外交の安倍”を
演出しようと躍起のようです」(外交関係者)

 自民党は参院選公約のトップに「外交・防衛」を掲げているが、安倍首相の“やってる感”は
とうに見透かされている。まだ気づかないのか。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:03:39.19 ID:UcuV1pPA.net
鳩山センセーは必死だぞw

865 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:03:50.01 ID:fqjMyroB.net
最新鋭機F35Aはなぜ墜落したのか 「空間識失調」の自覚なければ“パニック・ボタン”は無意味
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/256129

 航空自衛隊が公表した事故機の航跡概要図によれば、管制官が三沢基地に近づく米軍機との距離をあけるため、降下するよう
指示した際の高度は約9600メートル。細見彰里3等空佐操縦のF35A戦闘機は、約20秒後にはなんと4700メートルに
まで急降下し、時速900キロに加速している。

 さらにここで管制官から左旋回を指示された事故機は、「knock it off」(訓練中止)を告げて旋回降下を深め、
その約15秒後に時速1100キロという音速に近い速度で海面に激突している。

「F15戦闘機のマニュアルを参考にすると、訓練中止を告げた高度から6Gで引き起こせば助かったはずだが、彼は減速も
していない。米軍機の回避は急ぐ必要がない。細見3佐の操縦は考えられない動き」(元同僚)

 こうしたことから、推定事故原因として用いられたのが、「空間識失調」(バーティゴ)という一般には耳慣れない言葉だ。
特に機動の激しい戦闘機パイロットにとって忌むべき航空生理現象である。

 自力で空を飛べない人間の三半規管は大ざっぱで、平衡感覚や加速度の多くを風景の変化で検知する。視界の利かない雲中や
夜間飛行でバーティゴに陥れば、天地の向きや上昇降下の違いなど容易に錯覚するのだ。それは飛行経験豊富な操縦士でも
変わらない。しかもほとんどそれと気づかずに墜落するから、何のメッセージも残さない。

 これまで世界各国で多くのパイロットの命を奪ってきたバーティゴは、「原因不明」の代名詞ともいわれている。

866 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:04:02.81 ID:fqjMyroB.net
「もしバーティゴに気づいたら、自分の感覚よりも計器を信じることが重要だが、孤独な戦闘機乗りは、
とかく機械を疑ってしまう」(元戦闘機パイロット)

 実はF35Aには、緊急時を想定した対策が施されている。右手操縦桿の前に
「オート・ピッチ・リカバリー」というスイッチがあり、これを作動させれば自動的に水平飛行に戻る。
操縦士たちはこれを「パニック・ボタン」と呼んでいるが、バーティゴに気づかなければ役に立たない。

 記録に残る細見3佐の声音は終始落ちついていたという。つまり、バーティゴに気づかずに操縦していた
と推測しなければ理解できないほど、不可解な飛行なのだ。

 今回の事故の一報を聞いて、航空関係者であればバーティゴを疑うのは当然だが、「針の穴をくぐって襲う」
のが航空事故である。他の要因も考えてみたい。 (つづく)

867 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:04:15.01 ID:fqjMyroB.net
安倍首相訪問に冷や水…タンカー攻撃 緊張緩和へ一歩踏み出すも強硬イラン
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190614/for1906140002-n1.html

 安倍晋三首相はイランの最高指導者ハメネイ師との13日の会談について「大きな前進だ」と語り、米国とイランの
軍事衝突を避ける重要な一歩と位置付けた。だが、首相のイラン訪問中に目と鼻の先のホルムズ海峡付近で日本の海運会社が
運航するタンカーが攻撃を受けた上、ハメネイ師は会談後に米国を批判する声明を発表。首相の歴史的な訪問は冷や水を
浴びせられた形だ。

「首相の熱意は疑わないが、トランプ米大統領はメッセージを交換するに値する相手ではない。トランプ氏に返事もしない」

 ハメネイ師の事務所は、トランプ氏の懸念を伝えてきた首相との会談後、ハメネイ師のコメントを発表した。首相は将来の
米国とイランの直接対話も視野に現職首相として約41年ぶりにイランを訪問した。トランプ氏の信頼が厚い首相がハメネイ師
と会談したこと自体、一定の成果といえるが、ハメネイ師の対米姿勢は強硬なままだった。

 日本政府高官は13日、ハメネイ師の発言について「国内向けだろう」と話す。別の政府高官によると、ハメネイ師は会談で
米国を批判しつつ、日本を信頼している旨の発言があったという。会談に同席した野上浩太郎官房副長官は記者団に
「直接ハメネイ師に緊張緩和を働きかけることができ、時宜を得た有意義な会談だった」と強調した。

 ただ、米国とイランが対話に転じるかは見通せない。与党内には「今回の会談を胸を張って成果だといえば、嘘だと野党が
追及してくるのではないか」との声もある。首相は記者団に「緊張緩和に向けた道のりは大変困難を伴うが、これからも努力を
重ねていきたい」と語った。「外交の安倍」の巻き返しはあるのか。(テヘラン 沢田大典 産経新聞)

868 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:04:27.58 ID:fqjMyroB.net
 ただ、米国とイランが対話に転じるかは見通せない。与党内には「今回の会談を胸を張って成果だといえば、嘘だと野党が
追及してくるのではないか」との声もある。首相は記者団に「緊張緩和に向けた道のりは大変困難を伴うが、これからも努力を
重ねていきたい」と語った。「外交の安倍」の巻き返しはあるのか。(テヘラン 沢田大典 産経新聞)


遂にアベサポの産経新聞も呆れてこの言い草(笑)

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:04:38.47 ID:nGDc221d.net
>>810
サウジはサードシステムを6基購入して
全土を防空するらしいね(´・ω・`)

870 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:04:43.42 ID:fqjMyroB.net
安倍首相はなぜイランに行かなければならないのか 海上自衛隊がホルムズ海峡危機を救う 2019.6.7 藤 和彦
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56618

 筆者が注目しているのは「間違っても武力衝突に至ることがないよう努力する」という安倍首相の決意である。

 歴史を振り返ると、日本は1990年の湾岸戦争後、海上自衛隊の掃海部隊をペルシャ湾に派遣した。掃海部隊が
米海軍と共に活動を行った海域にはイランの領海が含まれていたことから、日本はイランと交渉し(米国はイランと
既に国交を断絶していた)、イランの士官2名を掃海母艦に同乗させた(米国の連絡士官も乗っていた)。

 炎天下に加えイラクが油田に火を付けたことより黒い雨が降るという悪条件下にもかかわらず、黙々と任務を
こなす海上自衛隊の姿に感動したイランは、任務終了後の掃海部隊を自国に招待し、異例の厚遇を行った。
その後も両軍の友好な関係が続いており、今年4月下旬に開催された中国海軍創設70周年の国際観艦式の際も、
海上幕僚長とイラン海軍司令官が会談を行っている。

 筆者は軍事専門家ではないが、米海軍とも緊密な連携ぶりを誇る海上自衛隊は、ペルシャ湾における現場
レベルでの危機管理・紛争防止メカニズムを早期に構築するために重要な役割を演じることができると考えている。

 安倍首相はロウハニ大統領に続き、イラン革命防衛隊を指揮下におさめる最高指導者のハメネイ師とも会談する
ことになっている。安倍首相のリーダーシップの下、海上自衛隊をはじめとする現場の尽力により、日本は世界の
シーレーン防衛のために大きな貢献ができるのではないだろうか。


この筆者はどう言い訳するんですか?( *´艸`)

大笑い海水浴場www わははwww

871 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:04:55.74 ID:fqjMyroB.net
安倍首相はなぜイランに行かなければならないのか 海上自衛隊がホルムズ海峡危機を救う 2019.6.7 藤 和彦
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56618

安倍首相のリーダーシップの下、海上自衛隊をはじめとする現場の尽力により、日本は世界の
シーレーン防衛のために大きな貢献ができるのではないだろうか。

その結果


米紙「安倍氏は初心者」と報道 タンカー攻撃、痛い教訓得た
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019061501001286.html

WSJ紙は、タンカー攻撃で緊張が高まる中東情勢を踏まえ「日本の指導者による41年ぶりの訪問を終え、米国とイランの対立関係は以前より不安定になった」と論評。


外交のアベ(笑) わははwww

872 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:05:08.22 ID:fqjMyroB.net
安倍外交を侮辱したのはイランなのか米国なのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20190614-00130153/

フーテン老人世直し録(445)
水無月某日

 イランと米国の緊張緩和を図るため、日本の総理として41年ぶりにイランを訪問した安倍総理が、
イランの最高指導者ハメネイ師と会談していた現地時間の13日午前、ホルムズ海峡で日本とノルウェイの
タンカー2隻が何者かに攻撃され炎上した。

 米国のポンペイオ国務長官は13日の記者会見で、攻撃は背後にイランがいると断定し、「イランは
安倍総理が緊張緩和を求めて歴史的な訪問をしている時に日本のタンカーを攻撃し、船員の命を脅かしたことで
日本を侮辱した」と述べた。

 米中央軍は、イランの革命防衛隊のボートが攻撃された日本のタンカーに接近し、船体から不発機雷を
取り除く様子を録画したと発表し、CNNによって放送された白黒の映像では、タンカーに接近したボートが
何らかの作業をしている様子が映し出されていた。

 国連安全保障理事会は13日に米国の要請で緊急の非公開会合を開き、米国のコーエン大使代行は
「攻撃はイランの犯行」と各国に伝達し、イランに交渉のテーブルにつくよう求めた。

 一方のイラン代表部は犯行を全面的に否定し、「米国が仕掛けた経済戦争、地域における軍事的存在感が
地域の不安定の理由だ」として交渉に応じない姿勢を示す。そして「核合意から一方的に離脱した米国が
交渉に戻ってくるよう要請するのは皮肉なことだ」と語った。

 イランと米国の仲介者としてイランを訪れた安倍総理の外交は不調に終わっただけでなく、顔に泥を
塗られた挙句、湾岸地域に一触即発の危機が訪れたことで、中東の石油に頼る日本経済に深刻な影響を
与えかねない事態となった。世耕経産大臣は「我が国のエネルギー供給に影響はない」と語ったが、
今後の推移次第では影響が出てくることも考えられる。

873 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:05:22.27 ID:fqjMyroB.net
 フーテンは前のブログで、G20の議長国である日本の安倍総理が、イランのロウハニ大統領を今月末の大阪会合に
招待することに成功すれば、トランプ大統領との首脳会談をセットすることで「安倍外交」が世界的に評価され、
その勢いで衆参ダブル選挙に持ち込む可能性もあると書いたが、安倍総理はそれどころではない状況に追い込まれた。

 ポンペイオ国務長官は「イランが安倍総理を侮辱した」と主張するが本当にそうなのか。タンカー攻撃の犯人がまだ
分からないので結論を出すことは難しいが、であることは様々なケースを想定する事もできる。安倍外交を侮辱したのは
イランか米国か、それを考えてみたい。

 事の発端はトランプ大統領の「イラン核合意離脱」である。トランプ大統領はオバマ大統領のやったことをすべて
否定する立場だ。この二人は目的は同じなのだが、やり方が対照的である。目的は「世界の警察官」をやめる事でそれは
二人に共通する。しかしやり方はリベラルとアンチリベラルに分かれる。

 オバマは核廃絶や人権尊重などリベラルなやり方で米国の世界一極支配を終わらせようとした。外交のやり方は宥和的
であった。これに対しトランプは理想を排し実利だけの考えで「世界の警察官」をやめようとしている。クリントンと
ブッシュ(子)の政治がもたらした米国一極支配の負の遺産から米国を脱却させようとしているのである。

 オバマの宥和的な外交は相対的に米国の地位を低下させて中国の台頭を許した。オバマとは対照的な方法で米国の国力を
増強したいと考えるトランプは、オバマが成し遂げた外交的成果をことごとく否定する。その流れの中で「イラン核合意」
もトランプ流に書き直したい。

874 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:05:36.22 ID:fqjMyroB.net
 トランプはイランと戦争したいわけではないが、イランには最大限の圧力をかけ、米国が優位に立つ状態で「核合意」を
書き直したい。だから軍を派遣して戦争一歩手前の状況を作り出し、そこから交渉を模索する。相手に恐怖を与えてから
交渉するヤクザの手口である。トランプは北朝鮮に対しても中国に対しても全てそのパターンだ。

 オバマの「イラン核合意」は米国と英仏中露独の5か国が作り上げた。そこに日本の名前はない。日本はイランと
友好関係があるのに仲間に入れてもらえなかった。日本の外交力はその程度に見られている。なぜなら米国の言いなり
だからだ。日本の言うことは米国と同じだから日本の主張は聞く必要がない。

 今回の安倍総理のイラン訪問は「トランプから頼まれた」との報道があるが、フーテンは疑問である。米国が日本の
外交力など評価するはずはなく、おそらく安倍総理が自分を売込み、日本がオバマの「イラン核合意」のメンバーに
入っていなかったことから、トランプが「やらせてみようか」となったと考えている。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:05:41.88 ID:nGDc221d.net
キチガイをNGに入れたら
レス番飛びまくる件(´・ω・`)

どんだけ必死なんや

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:05:46.95 ID:7BV0/lpg.net
10年後には韓国は中国の自治区

877 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:05:47.90 ID:fqjMyroB.net
 オバマの「イラン核合意」は米国と英仏中露独の5か国が作り上げた。そこに日本の名前はない。日本はイランと
友好関係があるのに仲間に入れてもらえなかった。日本の外交力はその程度に見られている。なぜなら米国の言いなり
だからだ。日本の言うことは米国と同じだから日本の主張は聞く必要がない。

 今回の安倍総理のイラン訪問は「トランプから頼まれた」との報道があるが、フーテンは疑問である。米国が日本の
外交力など評価するはずはなく、おそらく安倍総理が自分を売込み、日本がオバマの「イラン核合意」のメンバーに
入っていなかったことから、トランプが「やらせてみようか」となったと考えている。


これが「猛獣使い」の実態(笑)

紛争地に派遣されてタンカー被弾とか、完全に鉄砲玉やんけ("゚д゚)

878 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:05:59.49 ID:fqjMyroB.net
イスラエルはなぜタンカーを爆破したのか?
http://parstoday.com/fr/news/middle_east-i79303-pourquoi_isra%C3%ABl_a_fait_sauter_les_p%C3%A9troliers

ジョージタウン大学出身のパレスチナ出身の教授でドーハ研究所の国際危機の専門家であるイブラヒム・フライハット氏は、
一部の政党がイランでの日本の首相の調停任務を破ろうとしていると述べた。

アルジャジーラテレビ局のインタビューで、イブラヒム・フライハット博士は、安倍晋三のイラン訪問を「歴史的」と述べ、
いくつかの点で特に重要であると付け加えた。

「アラビア海のタンカーを攻撃したのはイスラエルの政権です。イスラエルは、この攻撃を通して、彼がイランとアメリカの
間で調停するべきではないことを日本の首相に意味しました "と、イブラヒム・フライハットは言いました。


イスラエルが安倍首相に出した「デザート」で物議。公邸料理人がつくったのは…(画像)
https://www.huffingtonpost.jp/2018/05/08/dinner_a_23430265/

シオニストに尻尾振っても、ユダヤ人に露骨に馬鹿にされる安倍晋三!\(^o^)/
https://pbs.twimg.com/media/D8_1B8jU8AIk61h.jpg:large

879 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:06:12.70 ID:fqjMyroB.net
587幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP (ワッチョイ 6346-Xzpz)2019/06/15(土) 19:39:53.82ID:CBKCaESH0
F-35:新たな啓示
http://parstoday.com/fr/news/world-i79325-f_35_nouvelles_r%C3%A9v%C3%A9lations

US Defense NewsのウェブサイトはF-35米国の戦闘機に関する重大な技術的問題を報告しており、
それらはレーダーで探知可能にしています。

F-35Cは米海軍用に設計されています。彼らは他の多くの洗練された飛行機よりもはるかに高い高度で超音速で
飛行することができますが、短期間です。F-35Bがマッハ1.3 / 1.4の速度で飛行し、飛行中にF-35Cの船体が
損傷した後、2011年にこれらの欠陥が指摘されました。当時、デザイナーは専門家を納得させることなく装置に
当たったはずの鳥を呼び起こしていました。

F-35航空機はまだその運用上のパフォーマンスに影響を与える可能性がある深刻な欠陥を抱えている、とサイトは
言った。しかし、ペンタゴンはそれらを解決するために急いでいるようには思われません。これらの欠点により、
米海軍は諦めざるを得ませんでした。射出座席、レーダー、ソフトウェア、あるいは12時間以内に2回飛行する
ことを余儀なくされた場合の雷に対する特定の脆弱性の問題。

ペンタゴンの運用テストおよび評価事務所からの報告のおかげで、米国空軍での就航を意図した3つのバージョンが
入っていることがすでに知られていました。米海兵隊[B、短い離陸と垂直着陸]と米海軍[C、海軍]は、完全に機能
するために克服すべきいくつかの欠陥がありました。

しかし、Defense Newsによると、「現実はもっと悪いかもしれない」そしてF-35はまだ「不完全さ」を示している、
もしそれが修正されなければパイロットの安全に危険をもたらしそしてその能力を危うくするかもしれない重要な
タスクを実行するために。」

そして、これらの欠陥は「カテゴリ1」に分類されるので簡単なものではありません。つまり、安全性と運用効率に
影響を与える可能性があるという影響があります。


安倍晋三、トランプ大統領に大量の欠陥品を高値で売りつけられる!("゚д゚)

880 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:06:24.47 ID:fqjMyroB.net
「安倍首相はトランプ大統領の親書を尻に敷いた」デマ広がる。発信元はイランの保守派か
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20190615-00130231/


安倍晋三、イランからもトリック写真の材料にされて馬鹿にされる( *´艸`)

天皇陛下の前で漢字読み間違いをするバカだからな(・∀・)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:06:27.98 ID:TWQI1eVO.net
左右に分かれてるのに

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:06:57.32 ID:F0/u+izR.net
需要ない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:07:00.68 ID:B6NpbXw1.net
四神将棋やってないのか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:07:00.71 ID:AkQZCuWl.net
くそみそww

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:07:30.52 ID:7BV0/lpg.net
左翼は悪

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:07:34.10 ID:9RN9kIgh.net
女だけでなく職まで求めてさらに韓国男が日本に来るのか

887 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:07:36.19 ID:fqjMyroB.net
>>875
イラン訪問大失敗で必死なのは安倍晋三だろ( *´艸`)

大笑い海水浴場www わははwww

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:07:49.61 ID:itEp5c4Z.net
今日は神回

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:08:21.39 ID:F0/u+izR.net
観念論の一番は、韓民族は世界一優秀というもの

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:08:25.90 ID:XWGYWidD.net
結論:朝鮮人は気違い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:09:06.04 ID:x5IzuVfV.net
>>869
6機も導入するのか
金持ちは違うな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:09:09.35 ID:nGDc221d.net
>>886
そして40年後に
日本企業に差別的雇用されたから
慰謝料訴訟を起こされるまでがセット(´・ω・`)

893 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:09:14.13 ID:fqjMyroB.net
>>890
安倍晋三もキチガイだよね( *´艸`)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:09:39.87 ID:7BV0/lpg.net
韓国の政治家は白日夢を見ています

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:09:57.53 ID:F0/u+izR.net
借りてやらんことはない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:09:58.96 ID:nGDc221d.net
>>891
サード6基で1兆2千億円くらいかかったとか(´・ω・`)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:10:28.24 ID:TWQI1eVO.net
韓国の国内でも言われてるだろうに何もしないというのも怖いな

898 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:10:28.34 ID:fqjMyroB.net
TBS

伊藤惇夫:「安倍政権はもはや中国共産党と変わらない」

wwwww

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:10:30.86 ID:XWGYWidD.net
偉い!w

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:11:50.15 ID:AkQZCuWl.net
この話地上波じゃ無理だ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:12:19.94 ID:F0/u+izR.net
東日本大震災で日本は沈没するという話になって、日本より強くなったと勘違いしたから

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:12:47.80 ID:AJcs6e7o.net
卑しい民族だ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:12:48.21 ID:q52ggVTy.net
そんな約束しても絶対守らない

904 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:12:50.78 ID:fqjMyroB.net
126山師さん@トレード中2019/06/15(土) 22:12:01.44ID:gKZKRPs80
中国共産党のほうがマシだったりして
あっちのほうが50年かけてアメリカを追い抜く長期プランとかしっかり持ってそう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:13:02.25 ID:F0/u+izR.net
韓国人は約束を守らない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:13:41.11 ID:Wc4JGtGx.net
わかっているよな?(わかってない)
. ww偽ww
J(´・ω・`)し

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:13:48.62 ID:PFbZ8Myx.net
バカじゃねえのウジ約束守るわけねえだろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:13:54.14 ID:F0/u+izR.net
保守だろうが革新だろうが関係

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:14:18.27 ID:PFbZ8Myx.net
韓国叩いてるふりしるだけのウジ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:14:21.77 ID:TWQI1eVO.net
老人会の回

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:14:32.48 ID:BmOSRDbF.net
美郷にスワッピングについて語ってほしい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:14:35.79 ID:19PQcjok.net
不可逆的うんぬん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:14:42.77 ID:UcuV1pPA.net
朝鮮半島に関わらないのが一番のチャンス

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:14:47.50 ID:3aUOZr/8.net
バーター言っても貰うもの貰ったら途端に約束反故にするからなああの国は

915 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:14:53.92 ID:fqjMyroB.net
130梟居堂 ◆GZIN7Pl73M 2019/06/15(土) 22:13:07.92ID:fEueKqGs0>>132
>>124
何を今さら・・・むしろ経済政策においては、中国より社会主義的なのは既知だ・・・

132幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2019/06/15(土) 22:14:06.42ID:TjyUSI8C0
>>130
いや、そっちじゃなくて、統計改竄・情報統制・報告書抹殺・ケーバ馬がドーピング("゚д゚)

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:15:07.94 ID:nGDc221d.net
今のメール
ワシのだったっけ?(´・ω・`)

似たようなメールを以前送った記憶は有るけど
先週木曜日には送って無かったような

917 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:15:26.07 ID:fqjMyroB.net
>>909
安倍晋三なんて叩くことすらしない(´;ω;`)

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:15:57.05 ID:KGD7fH50.net
裏工作以外に公に頼めるわけ無いわ 韓国の政権も政治家も終わる 
それを見越しての日本政府の発言 「韓国から要請があれば検討する 日本は必要ない」(菅官房長官)だから

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:16:04.40 ID:TWQI1eVO.net
>>916
木曜はメールコーナー無かったんだよな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:16:14.85 ID:T3NE8qAi.net
>>916
それは本人にしかわからない
(´・ω・)
(っ=川o

921 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:16:18.92 ID:fqjMyroB.net
TBS,たけしがF35購入を批判!\(^o^)/

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:16:45.63 ID:7BV0/lpg.net
日本の政治も簡単にはスワップ言い出せない、国民から袋叩きあうから

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:16:56.29 ID:nGDc221d.net
>>919
今週はメール採用数少なかったと思います
1通だけとか
読まれない日が有ったりとか(´・ω・`)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:17:09.48 ID:TWQI1eVO.net
もう歴史上の人物になっとるやん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:17:39.62 ID:3aUOZr/8.net
この回は石井さんの暴走発言が凄かったな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:17:46.66 ID:TWQI1eVO.net
>>923
うむ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:18:28.19 ID:T3NE8qAi.net
石井ピンを生放送に出してはいけない
(´・ω・)
(っ=川o

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:18:50.66 ID:nGDc221d.net
>>920
「韓国から見た日本の価値」みたいな質問は
何回か送ってるんですわ(´・ω・`)

んで送ったご意見はコピーしてだいたい保存してるけど
この日のは無かったんですよね
つか岡山40代男性でワシ以外でこの番組に
ご意見送ってるのも見た事無いし

929 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:18:58.01 ID:fqjMyroB.net
>>923
いや、もう反町は耳の痛いメールは絶対に読まない。松山のほうが公平だった。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:19:07.90 ID:MIgTVwzT.net
P献金のジジイか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:19:55.16 ID:Wc4JGtGx.net
おもろいやりとり
. ww偽ww
J(´・ω・`)し

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:19:55.45 ID:pyxa7dJL.net
枝野革マル党

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:20:06.57 ID:TWQI1eVO.net
すごい飛躍した妄想きたー

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:20:23.90 ID:7BV0/lpg.net
じじいの99.9%は詐欺

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:21:14.11 ID:MIgTVwzT.net
安倍ポチ田崎はもう良いよw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:21:16.92 ID:x5IzuVfV.net
この加盟の発言は深いよ
自民は日本人
つまり野党は日本人Jの賞ねじゃないってことだ
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:21:27.66 ID:3aUOZr/8.net
>>928
岡山さんっぽい意見だなとは思いました

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:21:34.64 ID:UcuV1pPA.net
石原、堺屋、渡部の代わりなんだろうがツマランなこの3人

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:22:11.45 ID:T3NE8qAi.net
>>928
当日ならともかく、韓国テーマ回多いから、日を置くと何書いたか覚えてられないんですよね。
(´・ω・)
(っ=川o

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:22:12.92 ID:7BV0/lpg.net
石井ボケてるな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:22:55.10 ID:nGDc221d.net
>>937
自分でもそう思いました(´・ω・`)

うーん、コピーし忘れたかなぁ?
なんかもう意見送りまくりで
どんな文章書いたかも全然記憶に残って無いんですよね

942 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:23:32.44 ID:fqjMyroB.net
>>941
おまえは高橋和夫教授に質問メール出すの禁止

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:23:32.90 ID:3aUOZr/8.net
中選挙区では永久に政権取れそうにないから無理やり小選挙区がいいというムードを作り上げて小選挙区にした張本人だろうに何言ってるんだか

944 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:23:52.59 ID:fqjMyroB.net
イスラエルはなぜタンカーを爆破したのか?
http://parstoday.com/fr/news/middle_east-i79303-pourquoi_isra%C3%ABl_a_fait_sauter_les_p%C3%A9troliers

ジョージタウン大学出身のパレスチナ出身の教授でドーハ研究所の国際危機の専門家であるイブラヒム・フライハット氏は、
一部の政党がイランでの日本の首相の調停任務を破ろうとしていると述べた。

アルジャジーラテレビ局のインタビューで、イブラヒム・フライハット博士は、安倍晋三のイラン訪問を「歴史的」と述べ、
いくつかの点で特に重要であると付け加えた。

「アラビア海のタンカーを攻撃したのはイスラエルの政権です。イスラエルは、この攻撃を通して、彼がイランとアメリカの
間で調停するべきではないことを日本の首相に意味しました "と、イブラヒム・フライハットは言いました。


イスラエルが安倍首相に出した「デザート」で物議。公邸料理人がつくったのは…(画像)
https://www.huffingtonpost.jp/2018/05/08/dinner_a_23430265/

シオニストに尻尾振っても、ユダヤ人に露骨に馬鹿にされる安倍晋三!\(^o^)/
https://pbs.twimg.com/media/D8_1B8jU8AIk61h.jpg:large

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:24:13.48 ID:nGDc221d.net
>>939
でしょ(´・ω・`)
一度採用された意見を送るのは
失礼だと思ってるから
そういうのは避けたいんだけど
どの意見が採用されたかも
忘れだしてる始末でw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:24:20.76 ID:7BV0/lpg.net
亀井の思想は完全左翼だな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:25:12.73 ID:1QNJWpgz.net
石井ー充電中

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:25:29.24 ID:nGDc221d.net
>>943
小選挙区にしたのは小沢一郎(´・ω・`)

小選挙で政治にお金かからないし
政権選択で政治に緊張感が生まれるとか
言われてましたね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:26:11.73 ID:VzqgOkvO.net
今更ながら、ピンクの人透けてるな(´・ω・`)

950 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:26:29.05 ID:fqjMyroB.net
>>945
韓国ネタだったらどんな質問してもいいよ。どうせ興味ないし。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:26:30.18 ID:x5IzuVfV.net
テレビで年金老後2000万円の話するときはJ分の受給額あるいは受給見込み額話してからしゃべってくれんかな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:26:31.00 ID:nGDc221d.net
旧議員年金受給者なら

年金だけで生活出来るんじゃ無いですかね(´・ω・`)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:26:55.50 ID:3aUOZr/8.net
個人的には消費税はもっと余裕のあった十数年前にきっちり上げておくべきだったと思ってる
そして財政緊縮を回避するべきだった

954 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:26:56.79 ID:fqjMyroB.net
>>948
公明党が望んだからだろ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:27:10.25 ID:nGDc221d.net
うどん県40代(´・ω・`)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:27:25.32 ID:AlTPWKn/.net
武部はよく出てきたな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:27:30.50 ID:T3NE8qAi.net
久しぶりに読まれた気がするなー
(´・ω・)
(っ=川o

958 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:27:39.11 ID:fqjMyroB.net
>>953
坊主から取るため?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:27:58.53 ID:nGDc221d.net
>>953
やっぱり国民福祉税の時に7%にしておくべきでしたかね(´・ω・`)

960 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:28:16.07 ID:fqjMyroB.net
>>957
反町に期待するな。アベ忖度の質問しか読まない。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:28:23.20 ID:nGDc221d.net
>>957
うどんちゃんおめ♪(´・ω・)ノ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:28:32.92 ID:sAtSe42q.net
岸田さんじゃなあ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:28:34.60 ID:7BV0/lpg.net
岸田はたよりない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:28:57.03 ID:Wc4JGtGx.net
>>953
歳入庁やっとくべきだったな

. ww偽ww
J(´・ω・`)し

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:29:02.84 ID:UcuV1pPA.net
>>948
まあ後政党助成金が酷い

966 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:29:08.91 ID:fqjMyroB.net
>>959
それやったら倒産激増だった

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:29:08.97 ID:TWQI1eVO.net
>>957
おめ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:29:19.50 ID:AtOc5fTB.net
亀井の態度終わっとるw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:29:27.12 ID:AkQZCuWl.net
拉致問題話カットしやがったな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:29:57.75 ID:TWQI1eVO.net
>>949
もうちょい下を!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:30:16.33 ID:SZjqWbb0.net
亀井の予想は逆目ばっかり

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:30:25.75 ID:3aUOZr/8.net
>>958
消費税は行政コストがかかりにくく広く薄く財力にほぼ比例して負担してもらえる公平な税制だと思ってるから

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:31:05.44 ID:3aUOZr/8.net
>>957
おめ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:31:23.88 ID:T3NE8qAi.net
>>961
>>967
ありがとう。3週くらい読まれないから心折れそうだったけど、また来週から頑張れそうw
(´・ω・)
(っ=川o

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:31:45.42 ID:3aUOZr/8.net
>>964
いまからでもやるべきでしょうが、難しいのでしょうかね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:32:15.60 ID:T3NE8qAi.net
>>969
石井さん、それ間違ってますよ。がもう一回見たかったw
(´・ω・)
(っ=川o

977 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:32:26.44 ID:fqjMyroB.net
>>972
あれ、おまいら累進課税に賛成じゃないの?(・∀・)

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:32:44.51 ID:TWQI1eVO.net
サウジUAEイランか まさに日本の輸入国だな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:33:07.01 ID:3aUOZr/8.net
>>974
持続力に頭が下がります

980 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:33:14.25 ID:fqjMyroB.net
>>974
量よりも質を重視しろ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:33:18.36 ID:x5IzuVfV.net
https://22.snpht.org/1906152233072384.jpg

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:33:32.91 ID:nGDc221d.net
>>972
軽減税率とインボイス導入で
行政も企業もコストかかりまくるけどな(´・ω・`)

983 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:33:53.24 ID:fqjMyroB.net
>>978
タンカー攻撃はイスラエルの仕業だった\(^o^)/

984 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:34:37.85 ID:fqjMyroB.net
イスラエルはなぜタンカーを爆破したのか?
http://parstoday.com/fr/news/middle_east-i79303-pourquoi_isra%C3%ABl_a_fait_sauter_les_p%C3%A9troliers

ジョージタウン大学出身のパレスチナ出身の教授でドーハ研究所の国際危機の専門家であるイブラヒム・フライハット氏は、
一部の政党がイランでの日本の首相の調停任務を破ろうとしていると述べた。

アルジャジーラテレビ局のインタビューで、イブラヒム・フライハット博士は、安倍晋三のイラン訪問を「歴史的」と述べ、
いくつかの点で特に重要であると付け加えた。

「アラビア海のタンカーを攻撃したのはイスラエルの政権です。イスラエルは、この攻撃を通して、彼がイランとアメリカの
間で調停するべきではないことを日本の首相に意味しました "と、イブラヒム・フライハットは言いました。


イスラエルが安倍首相に出した「デザート」で物議。公邸料理人がつくったのは…(画像)
https://www.huffingtonpost.jp/2018/05/08/dinner_a_23430265/

シオニストに尻尾振っても、ユダヤ人に露骨に馬鹿にされる安倍晋三!\(^o^)/
https://pbs.twimg.com/media/D8_1B8jU8AIk61h.jpg:large

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:34:47.23 ID:TWQI1eVO.net
やっぱり金曜と衣装一緒だ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:35:09.02 ID:3aUOZr/8.net
>>982
本来シンプルなものを場当たり政策押し付けられて困ったものです
 
>>977
少なくとも私は違いますよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:35:15.85 ID:IkrBkidY.net
何でイランが?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:35:42.29 ID:3PdqS8xs.net
この映像ってあれしかないのかね

一般でも4Kだ8Kだって言うてる時代なのに昭和画質の映像を出してどうするw

989 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:35:46.38 ID:fqjMyroB.net
>>986
じゃあ貧乏人は麦を食えって考え?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:36:10.84 ID:nGDc221d.net
何を言おうと
このままではイラン訪問は安倍外交の失敗(´・ω・`)

これでロウハニ大統領訪日とか
実現出来て、ようやくイラン訪問は成功だったと
言えるけど

991 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:36:53.44 ID:fqjMyroB.net
>>990
いや、安倍はハメネイ氏をG20に呼びたかったんだぞ( *´艸`)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:37:14.20 ID:1bcTi0gs.net
木村太郎おしゃれだな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:37:20.49 ID:T3NE8qAi.net
>>979
一年前くらいから朝会社に行ってご意見書いてから仕事に取り掛かるというルーチンになってます。
(´・ω・)
(っ=川o

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:37:36.38 ID:3aUOZr/8.net
>>989
意味わからん
税制は二者択一ではない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:38:04.93 ID:nGDc221d.net
>>988
タンカー攻撃映像なら
上空の米軍機からの撮影映像だって話だから
画質悪くて当然(´・ω・`)

ひょっとすると米軍機じゃなくて衛星写真かもな

996 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:38:14.64 ID:fqjMyroB.net
>>994
貧乏人をイジメると共産党が勢いづくぞ(´・ω・`)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:38:39.46 ID:AlTPWKn/.net
>>990
事務レベルでもアメリカとイランで会談が
できたら成功

998 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:38:47.07 ID:fqjMyroB.net
>>995
イスラエルの陰謀だとバレたお( *´艸`)

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:38:52.32 ID:nGDc221d.net
>>994
いまや麦飯の方が白米より高い(´・ω・`)

1000 :幸ちゃん :2019/06/15(土) 22:39:15.53 ID:fqjMyroB.net
>>997
んでタンカー攻撃は安倍のせいじゃないの?(・∀・)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200