2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 3515

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:26:55.10 ID:Ycze3BxK.net
>>469
エアサーファーには必要のないシャワーとか無かったっけ?(´・ω・`)

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:27:10.67 ID:llfNA9l6.net
汚いタトゥー

474 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 16:27:32.05 ID:HvU3AdAj.net
>>472
岡サーファーでは無いのか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:28:07.26 ID:Ycze3BxK.net
>>474
あ、それだ(´・ω・`)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:28:24.89 ID:ecSYiPl1.net
すきま風やな

477 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 16:28:39.30 ID:HvU3AdAj.net
予算カツカツなのかな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:28:57.86 ID:11QRuxf1.net
めぼしいものあったか?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:29:02.23 ID:1RabqAVP.net
杉板好きでなく安いものしか買えない、だろ

480 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 16:30:19.41 ID:HvU3AdAj.net
現場の職人「邪魔だ退け!」

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:30:25.18 ID:JW4gk/RH.net
そんなにリピ放送されてる人気回なのか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:30:46.24 ID:ecSYiPl1.net
再利用ばっかかよ

483 :チンドラ :2019/09/15(日) 16:31:01.13 ID:DcIZFX0S.net
重ね貼りかな(´・ω・`)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:31:18.13 ID:fNsiyWg/.net
久々にやってまいりました
なんだよ、道幅激狭新興住宅街の狭小家屋じゃないとつまらん(´・ω・`)

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:31:20.70 ID:llfNA9l6.net
元の台所の床の方が良い感じ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:31:26.15 ID:Ycze3BxK.net
>>481
カフェボウほどでは(´・ω・`)

487 :チンドラ :2019/09/15(日) 16:31:44.81 ID:DcIZFX0S.net
躯体ってのは見ないふりってのも妥協として必要だよな(´・ω・`)

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:32:34.28 ID:Ycze3BxK.net
>>482
あの細い道で物資を運ぶ人件費で、予算の8割使います(´・ω・`)

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:32:35.40 ID:g6R2pP4R.net
地盤沈下じゃないから楽だな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:32:47.96 ID:JW4gk/RH.net
カメラ通すと12坪でも広く見えるマジックw

491 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 16:32:47.85 ID:HvU3AdAj.net
>>487
J( 'ー`)し「お父ちゃん私の肢体も見ない振りして居たのかい?」

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:33:33.91 ID:g6R2pP4R.net
台車使って一気に運べよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:33:42.07 ID:ecSYiPl1.net
>>488
ここならそのくらい取ってもいいわw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:33:55.76 ID:KJSOSe1u.net
塀を壊せば搬入楽なのに(´・ω・`)

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:33:57.26 ID:llfNA9l6.net
車で外から空き地通れないのかな。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:34:29.92 ID:11QRuxf1.net
シンゴジラで活躍した重機だ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:34:56.99 ID:wDkRQMW0.net
こんな家買っちゃったら後には退けないよな
解体もいくら掛かるんだか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:35:12.93 ID:ecSYiPl1.net
こんな田舎で土地はあるのに駐車場借りるって嫌だな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:35:16.04 ID:KJSOSe1u.net
瓦は重い!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:35:20.69 ID:llfNA9l6.net
生のこんにゃく敷き詰めたらフワフワかなぁ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:35:21.68 ID:fNsiyWg/.net
こんな車両つかったらそんだけで予算何割か使っちゃうよね(´・ω・`)

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:35:26.29 ID:g6R2pP4R.net
コンだけやって1600万で収まるのか

503 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 16:35:33.52 ID:HvU3AdAj.net
バールの様な物

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:35:46.79 ID:fNsiyWg/.net
なにここ
旗竿地?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:35:59.65 ID:JW4gk/RH.net
加藤さん聞きやすいええ声よなあ
さすが代表作やで

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:37:17.85 ID:fNsiyWg/.net
窓がでかい家はNG

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:37:34.24 ID:1RabqAVP.net
構造材も心許ない感じだけど
そこは目を瞑るのかな

508 :チンドラ :2019/09/15(日) 16:37:51.28 ID:DcIZFX0S.net
>>506
今時の家は窓は最小限だよね(´・ω・`)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:38:13.95 ID:11QRuxf1.net
窓には雨戸かシャッターが必要。特に一戸建ては防犯防災のために電動シャッターがオススメ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:38:34.63 ID:JW4gk/RH.net
>>486
ビフアフほとんど見て無かったんで
たまたま見るたび新鮮w

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:39:05.49 ID:11QRuxf1.net
>>506
なんか道路側の外壁が1面ガラスの家があった気がする

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:39:29.41 ID:lzCxk6wN.net
>>508
小さすぎても困ることがあるから普通が一番

513 :チンドラ :2019/09/15(日) 16:39:31.02 ID:DcIZFX0S.net
浮いた(´・ω・`)

514 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 16:39:54.74 ID:HvU3AdAj.net
>>511
施主の依頼でドリームハウスで壁ほぼ全面ガラス張り物件が

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:40:08.37 ID:lzCxk6wN.net
>>509
台風で壊れたりする?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:40:27.91 ID:llfNA9l6.net
東急ハンズとコラボ出来なかったのか。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:40:35.24 ID:1RabqAVP.net
>>599
YKKAP乙

518 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 16:41:01.44 ID:HvU3AdAj.net
>>517
ロングパスキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:41:14.90 ID:ecSYiPl1.net
>>514
あれいまどうなってるの?
当時はみんなが見に来て大変だったらしいけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:41:58.11 ID:11QRuxf1.net
>>515
台風で飛ばされたいろんなものがぶつかって割れるし、泥棒があっという間に割る。防犯シャッターなら侵入に時間がかかるから狙われにくくなる。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:42:12.38 ID:JW4gk/RH.net
>>508
窓からの日射熱を少なくするためって聞いた
あれがいちばん空調のロスを大きくするって

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:42:45.34 ID:JW4gk/RH.net
アンちゃんがまだ女優顔してない気がするw

523 :チンドラ :2019/09/15(日) 16:43:29.56 ID:DcIZFX0S.net
>>521
そうなんだよねえ(´・ω・`)

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:43:44.82 ID:ecSYiPl1.net
海無し県にいると海には憧れるよね
住もうとは思わないけど

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:44:17.98 ID:11QRuxf1.net
そう言えばこの辺は津波が心配だな。木造だと多分流されちゃう。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:44:24.65 ID:fNsiyWg/.net
>>508
小さすぎてもダメだな(´・ω・`)

>>511
住居にしてるならひどいな(´・ω・`)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:44:26.62 ID:lzCxk6wN.net
>>520
マンションだけど今回の台風はシャッターつけたいと思ったわw
マジで割れるかと思った

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:44:27.44 ID:wDkRQMW0.net
髭反りもつけろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:45:14.70 ID:1RabqAVP.net
トリプルガラスに樹脂サッシで
開口を大きくしても問題無くなってね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:45:14.90 ID:S7h8KYFi.net
あの解体した物をどうやって運び出したのか見せろよ
それが見どころやと思ってたのに

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:46:38.96 ID:fNsiyWg/.net
>>527
雨戸あるのが当たり前だったからアパートに雨戸やシャッターついてなくて台風とかの度に恐怖してる(´・ω・`)

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:47:06.43 ID:JW4gk/RH.net
>>529
窓の部材も今はアルミ素材じゃなくて
樹脂で部屋に伝わる熱を減らすって説明されたわあ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:47:38.71 ID:1RabqAVP.net
この建築家の自邸は建物探訪でやってるな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:47:39.37 ID:mC3xBA2I.net
そういや東急ハンズかどこかの社員だっけ?(´・ω・`)

535 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 16:47:42.34 ID:HvU3AdAj.net
>>527
一軒屋だとその当たり資金さえ有ればリフォームで解決出来るがマンションだと
インフラとかの共有部分とか外観に拘わる部分のリフォームは困難と聞いた

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:47:47.41 ID:dnSv8/NI.net
もう台風で飛ばされてるだろ・・・

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:48:03.00 ID:lzCxk6wN.net
>>531
そうなんだ
やっぱあるといいよね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:48:40.96 ID:JW4gk/RH.net
湘南鎌倉ってだけで超しゃれおつなイメージに

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:48:46.32 ID:llfNA9l6.net
海外の家とか雑誌で見ちゃって憧れるからガラス張りの家とかヴィンテージハウスやっちゃんだろうな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:49:53.79 ID:JW4gk/RH.net
年取るとキツくなる予感の玄関からの階段

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:50:03.95 ID:lzCxk6wN.net
>>535
そうそう勝手につけられないから困る
簡易的に付け外し出来るのがあればいいな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:50:08.60 ID:dnSv8/NI.net
赤道に近いハワイやアメリカ西海岸は絶対台風こない
日本で追い求めるのは無理

543 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 16:50:12.88 ID:HvU3AdAj.net
>>538
葉山に駅が有る訳では無いのに葉山の名前を京急が
使って居る事に葉山民がおこだと聴いた

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:50:23.83 ID:AyoI74lY.net
匠が自慢したいだけじゃねえか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:50:39.00 ID:lzCxk6wN.net
>>540
平屋が住みやすいよね
問題はあるけど

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:51:02.45 ID:wDkRQMW0.net
腐った家に住んでた人らに見せつけんなよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:51:24.52 ID:DY/4eRz7.net
汚えなと思うよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:51:26.00 ID:JW4gk/RH.net
>>543
日本中あちこちに「なんちゃら銀座」がある感じですねw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:51:53.69 ID:FBLoqh4g.net
リフォーム前にがっつり建築家の家を紹介するのはレアじゃないのか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:51:58.31 ID:ecSYiPl1.net
ハズキルーペのCMは地上波であんま見なくなったな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:52:01.11 ID:11QRuxf1.net
>>541
マンションだと窓の内側に着けるシャッターとか雨戸で妥協するしかないかも。もしくは管理組合の理事になって住民説得するか。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:52:09.92 ID:mC3xBA2I.net
ハズキルーペ大好き(´・ω・`)

553 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 16:52:46.65 ID:HvU3AdAj.net
>>541
今時のマンションなら光回線引いて有って当然だろうが運悪く無い物件だと
インフラ部分に手を入れ無いと駄目なので住人に反対の奴が居ると引けないと聞いた

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:52:59.45 ID:g6R2pP4R.net
2時間だから匠の家まで紹介してるのか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:53:01.81 ID:JW4gk/RH.net
伊調さんは元気だろうか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:53:53.88 ID:fNsiyWg/.net
>>537
シャッターは風でめくれ上がる場合があるし音もうるさいから出来れば普通の雨戸が一番いいけど集合住居なら蛇腹の雨戸でもいいかもね(´・ω・`)

557 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 16:54:00.54 ID:HvU3AdAj.net
>>551
全住人の同意を取り付けるとか物凄く大変そうだな:(;゙゚'ω゚'):

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:54:02.21 ID:dnSv8/NI.net
階段が急で狭すぎる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:54:12.82 ID:ZDBUWdv7.net
汚い床

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:54:24.70 ID:FBLoqh4g.net
この番組2時間かよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:54:45.49 ID:11QRuxf1.net
匠の家は斜面の上か。中身も流石だけど立地も万全だな。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:54:57.00 ID:g6R2pP4R.net
リサイクルフェチかよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:55:13.66 ID:BHBp+OJH.net
1時間でよかったな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:55:13.90 ID:JW4gk/RH.net
サーファーズハウスってなんやねん
リア充じゃないからわからへん

565 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 16:55:36.61 ID:HvU3AdAj.net
将来自分や家族に介護が必要に成ったら大変そうだな

566 :チンドラ :2019/09/15(日) 16:55:45.26 ID:DcIZFX0S.net
あと1時間やるんか(´・ω・`)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:55:58.04 ID:qPp7wKoS.net
段差が多い家は60代になると生活しにくい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:56:13.17 ID:11QRuxf1.net
>>565
それ思った。家の中の段差は年取ると辛い。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:56:15.99 ID:woky6AsI.net
こんなに趣味が合う夫婦っているんだな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:56:16.04 ID:dnSv8/NI.net
業務用の厨房最強

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:56:17.28 ID:kLxsK3DY.net
災害に弱そう

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:56:34.01 ID:JW4gk/RH.net
この夫婦には子供がいないのか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:56:51.16 ID:lzCxk6wN.net
>>556
そんなのあるんだ?
探してみよう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:56:51.98 ID:WzgnPrr8.net
ネタ回やってるやんw

575 :チンドラ :2019/09/15(日) 16:56:57.55 ID:DcIZFX0S.net
これじゃ出るもんも出ねえよ(´・ω・`)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:57:00.34 ID:wDkRQMW0.net
ここまでがっつり紹介いりますかね

577 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 16:57:03.44 ID:HvU3AdAj.net
>>570
業務用のガスコンロ類を一般家庭に設置するのは大変なんだっけ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:57:06.61 ID:qPp7wKoS.net
子供が成人する時には父ちゃん66歳か

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:57:11.02 ID:MUfHm7fe.net
かわいいーしか言ってないなwアホそう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:57:12.59 ID:11QRuxf1.net
>>572
オープニングでお子さん映ってたよ。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:57:17.19 ID:FBLoqh4g.net
この家の紹介長すぎやろ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:57:39.50 ID:RUJSs4NK.net
トイレオープンやだぁ

583 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 16:58:03.24 ID:HvU3AdAj.net
>>581
帯に短したすきに長しだったのかな(´・ω・`)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:58:03.42 ID:ecSYiPl1.net
なにを見せられてるんだおれたちは・・・

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:58:10.81 ID:4EnZJ6JQ.net
嫁が恰好いいよねって連発する回かこれwww

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:58:11.71 ID:lzCxk6wN.net
立地良すぎw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:58:19.19 ID:JW4gk/RH.net
>>580
d なるほど、サーファーに育てるんやね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:58:20.41 ID:qPp7wKoS.net
自宅取材させて取材料とってるな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:58:40.56 ID:WzgnPrr8.net
景色はいい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:58:41.66 ID:FBLoqh4g.net
津波来ても届かない高さやな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:58:47.80 ID:RUJSs4NK.net
屋上で食事は羨ましいわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:58:53.42 ID:lzCxk6wN.net
旦那さんせめてサーファーっぽいファッションにした方がw

593 :チンドラ :2019/09/15(日) 16:58:54.46 ID:DcIZFX0S.net
風凄そうだし老後キツいだろここ(´・ω・`)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:59:08.53 ID:WzgnPrr8.net
冬寒そう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:59:10.42 ID:0aZLI4id.net
海沿いは湿気がなあ

596 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 16:59:10.59 ID:HvU3AdAj.net
>>585
IKEAスポンサー番組で呼びだした友達とかが特定のキーワードを十回だか言うと無料に成る荒れか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:59:27.17 ID:AyoI74lY.net
やっぱ海が見えるのと見えないのとでは差がデカすぎるでしょ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:59:30.71 ID:qPp7wKoS.net
この屋上防腐剤塗ってても20年もすりゃ腐ってくるな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:59:30.97 ID:lzCxk6wN.net
>>593
老いたら売って便利なとこ住むんだろうなw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:59:33.90 ID:4EnZJ6JQ.net
まぁ海がもうちょい遠ければ住みたい
この家だと錆対策大変だろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:59:39.20 ID:Ycze3BxK.net
奥さんがアホっぽい(´・ω・`)
なんというか、年上旦那がアホ妻に引きずられてるって感じ

この旦那、ほんとにサーファーに憧れてるのか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:59:50.07 ID:woky6AsI.net
こんな海が見える家見た後で、畑と家しか見えない所に戻って虚しくならないか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:59:56.05 ID:JW4gk/RH.net
うちも狭い屋上スペースがあるから
夏はテーブル出して一人焼き肉する時がある

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:00:08.81 ID:FBLoqh4g.net
これがフリで
めちゃくちゃ和風の家を作ったれ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:00:10.02 ID:lzCxk6wN.net
>>602
すごい残酷だよねw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:00:23.75 ID:11QRuxf1.net
>>583
アフターで紹介できる匠の技が少なかったってことなのかもしれん。
いつもの「この不思議な部品は一体何に使うのでしょう?」ってクイズないし。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:00:35.52 ID:dnSv8/NI.net
>>577
ガスコンロは業務用火力強いけど家庭にはいらんなー
流し台とかとにかくステンレスで床から上げるだけで虫もカビも一切心配ない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:00:48.84 ID:R/5NqABw.net
ささくれて怪我しそうで怖い

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:00:58.17 ID:ZDBUWdv7.net
>>603
おしゃれじゃん

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:01:01.60 ID:4EnZJ6JQ.net
お前らってもう持ち家あるの?(´・ω・`)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:01:05.03 ID:FBLoqh4g.net
>>606
1600万やし しゃあない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:01:23.79 ID:fNsiyWg/.net
板張りの床は板が浮いてきたりするからこわい(´・ω・`)

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:01:31.23 ID:11QRuxf1.net
>>610
マンション買った。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:01:32.07 ID:lzCxk6wN.net
>>608
小さい子いるから心配だね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:01:45.49 ID:0aZLI4id.net
>>610
マンションは払い終わった

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:01:46.94 ID:2sXITa9A.net
小汚い床

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:02:09.80 ID:JW4gk/RH.net
>>609
後片付けめんどうだからしたいようなしたくないような、、

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:02:10.51 ID:Ycze3BxK.net
>>609

近隣との距離が近いと、超迷惑(´・ω・`)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:02:15.68 ID:qPp7wKoS.net
やり方教えて旦那が工事すりゃいいのに
何年かかるかわからないけど

620 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 17:02:34.24 ID:HvU3AdAj.net
>>607
レシピとか食材とか全く同じなのに美味しさが違う原因が特に中華・中国料理で火力の違いと聞いた

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:02:49.98 ID:FBLoqh4g.net
この前の茅葺き屋根の家はかなり良かったな

斜面工事したのは正しい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:03:10.15 ID:mC3xBA2I.net
ガルバ来たよ(´・ω・`)

623 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 17:03:11.89 ID:HvU3AdAj.net
素手で持って手切れ無いのか:(;゙゚'ω゚'):

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:03:18.63 ID:JW4gk/RH.net
安定のガルバリ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:03:22.53 ID:Ycze3BxK.net
>>610
親から遺された家なら(´・ω・`)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:03:29.12 ID:4EnZJ6JQ.net
>>613
すげー
金持ちなんだね(´・ω・`)「

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:03:30.99 ID:fNsiyWg/.net
草屋根ハウスが現在どうなっているのか誰か知らないか(´・ω・`)

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:03:36.69 ID:dnSv8/NI.net
>>617
うち鉄骨RC3階だけど屋上南向きだから夏場は地獄のように暑いw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:03:42.46 ID:FBLoqh4g.net
この番組のガルバリウム好きは異常

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:03:48.03 ID:MeZFCs6P.net
ガンダニュウム合金( ・`ω・´)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:03:50.95 ID:ueT6IrVH.net
ビーチボーイズのニューアルバムのタイトル↓

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:03:52.92 ID:2sXITa9A.net
>>621
あの家は数ヶ月でまたやったね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:04:03.86 ID:0aZLI4id.net
掃除大変そうだ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:04:14.23 ID:11QRuxf1.net
>>620
純粋な火力なら200VのIHの方が家庭用のガスコンロより強いらしいぞ。中華料理に使つのは難しいけど、お湯沸かすのはIHの方が全然早い。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:04:18.89 ID:fNsiyWg/.net
家は欲しいけど、住みたくないいまの地域は荒れてるから定住したくない(´・ω・`)

636 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 17:04:31.24 ID:HvU3AdAj.net
鎌倉近辺じゃ無くて静岡まで出刃って居るのか匠は

637 :チンドラ :2019/09/15(日) 17:04:48.10 ID:DcIZFX0S.net
>>603
いいね〜(´・ω・`)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:05:01.72 ID:Ycze3BxK.net
>>634
IHって、フライパンを煽ったりできる?(´・ω・`)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:05:07.37 ID:fNsiyWg/.net
せめて表面一回削ってほしい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:05:15.18 ID:JW4gk/RH.net
>>610
親の土地に親の残したお金で狭小二階家です

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:05:17.81 ID:WzgnPrr8.net
わざわざ静岡に持っていく意味はあるの?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:05:57.98 ID:2sXITa9A.net
>>634
オール電化にした千葉県民が嘆いていたな
せめてプロパン残しておけばと

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:05:59.05 ID:fNsiyWg/.net
なんで日本人て風化していく過程を楽しまんのかね(´・ω・`)

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:06:05.66 ID:0aZLI4id.net
いい…かなあ…?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:06:07.53 ID:GXy3mvjH.net
古く見せる加工って好きになれんw

646 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 17:06:10.32 ID:HvU3AdAj.net
厭自然に経年劣化してこその味なのでは?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:06:20.46 ID:ueT6IrVH.net
なのにコンロは新品

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:06:46.42 ID:qPp7wKoS.net
キッチンの扉は表面保護しないとすぐ腐る

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:06:48.94 ID:g7ny5FAR.net
このエイジング加工はいただけない

650 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 17:06:56.85 ID:HvU3AdAj.net
>>642
計画停電時のオール電化住宅の阿鼻叫喚地獄絵図の事を知らなかったのだろうか(´・ω・`)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:06:56.98 ID:fNsiyWg/.net
>>642
ソーラーパネルつけたオール電化の家って停電したとき自家発電できるんか?(´・ω・`)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:07:00.47 ID:0aZLI4id.net
プラモデル的だな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:07:06.64 ID:Ycze3BxK.net
ガルバリウムって、トタン?(´・ω・`)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:07:12.16 ID:dnSv8/NI.net
八王子リフォームの趣

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:07:13.75 ID:FBLoqh4g.net
こういうセンス合わんわ

まだヒロミのセンスの方がマシ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:07:28.55 ID:2sXITa9A.net
この間軽トラハウスでもこんなのやってたけど好きになれない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:07:32.56 ID:ueT6IrVH.net
ドラマのセット感と思ったら自分で言っちゃってるし

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:07:38.57 ID:JW4gk/RH.net
>>637
もう一人くらいなら対面に座れるからおいでよw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:07:40.30 ID:R/5NqABw.net
海につければ一発だろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:07:41.43 ID:11QRuxf1.net
>>638
最近のやつは短時間なら問題ないけど、鍋の煽りはガスの方がやり易いかも。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:07:45.41 ID:4EnZJ6JQ.net
でたエイジング加工w
こんなのダイソーとかで売ってる小物ならともかく
家でやることじゃねー(´・ω・`)

662 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 17:07:57.51 ID:HvU3AdAj.net
流石に外壁だ屋根だには使えないか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:07:59.53 ID:WzgnPrr8.net
わざと汚く(´・ω・`)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:08:10.30 ID:ZDBUWdv7.net
海もないのに、こんなに汚いインテリアってどうなのよ?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:08:11.30 ID:g7ny5FAR.net
このトタンも嫌なカンジ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:08:14.95 ID:qnThQehm.net
折角新しくするのにあえてボロくしなくてもいいのに

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:08:15.48 ID:ueT6IrVH.net
ぼろ家やん

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:08:17.12 ID:Ycze3BxK.net
>>660
やっぱりか(´・ω・`)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:08:19.12 ID:dnSv8/NI.net
>>655
ヒロミはLEDの帯さえ使わなけりゃ結構好きw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:08:20.94 ID:DY/4eRz7.net
絶対イヤだ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:08:35.85 ID:qPp7wKoS.net
どうせなら鉄くぎで打つべき

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:08:40.64 ID:2sXITa9A.net
>>651
できないことはないけど今回は屋根の弱いところはソーラーパネルが屋根を引きちぎってたね

673 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 17:08:43.67 ID:HvU3AdAj.net
ハイラックス?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:08:46.21 ID:0aZLI4id.net
子供から「うちって貧乏なの?」って聞かれそう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:08:55.81 ID:fNsiyWg/.net
湘南てこわい
鎌倉いったときみんな怖かった(´・ω・`)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:09:10.64 ID:11QRuxf1.net
鎌倉なら日中の道路は渋滞で動かないから早朝移動なんだろう。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:09:22.19 ID:2sXITa9A.net
>>655
下手な匠よりも実用的な物作ることあるな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:09:37.27 ID:FBLoqh4g.net
>>669
同じく

ヒロミは若干ヤンキースパイス入ってるからな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:09:48.29 ID:qPp7wKoS.net
流木でしょ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:10:01.39 ID:fNsiyWg/.net
>>672
産業廃棄物の処理費用で金がぶっとびそうだな…(´・ω・`)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:10:03.58 ID:2sXITa9A.net
>>669
元ヤンキーだからああいうケバケバしいのが好きなのはしょうがない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:10:50.89 ID:wDkRQMW0.net
80歳爺さん忘れてね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:11:08.29 ID:fNsiyWg/.net
わしは真弓の匠が好きだな
真弓のセンスが良かったら匠もあんなに悩むことはなかった(´・ω・`)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:11:57.63 ID:Ycze3BxK.net
>>683
カフェボウ?(´・ω・`)

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:12:25.62 ID:11QRuxf1.net
>>672
オール電化なら家庭用発電機を防災用品として備蓄して、定期的に点検しておくと安心かも。カセットガス式の発電機なら燃料も備蓄できる。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:12:56.73 ID:4EnZJ6JQ.net
お前ら埼玉県の京浜東北沿いの会社(東京より)に転職決まったんだけど
ある程度便利で家賃休めでおすすめある?
乗り換えは1回まで可

土地勘がなさすごて全然わからん

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:13:23.26 ID:fNsiyWg/.net
>>684
はい、真弓こてCAFEBOWです

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:13:35.55 ID:ueT6IrVH.net
泥棒市場...

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:14:04.99 ID:2sXITa9A.net
厚木基地があるのは大和市と綾瀬市

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:14:09.31 ID:fNsiyWg/.net
怪しい骨董市

691 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 17:15:13.08 ID:HvU3AdAj.net
そんな物農家以外が何に使うのか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:15:13.98 ID:fNsiyWg/.net
ちゃんとした古物商ならいいけど出所不明の骨董品売るようなのもいるからなぁ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:15:17.57 ID:0aZLI4id.net
高くね?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:15:20.66 ID:g7ny5FAR.net
この匠センス悪いかも

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:15:22.84 ID:BHBp+OJH.net
たけえ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:15:26.04 ID:ZDBUWdv7.net
2000円 たけえ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:15:26.16 ID:WzgnPrr8.net
2000円w

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:15:32.38 ID:11QRuxf1.net
>>686
希望の家の広さと家賃の目安がないと何とも言えん。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:15:37.81 ID:2sXITa9A.net
>>686
大船辺りから乗り通す
一都二県毎日制覇

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:15:42.92 ID:RUJSs4NK.net
ランプシェードたけぇ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:15:51.59 ID:V1oPHKot.net
寝切れよwww

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:15:56.85 ID:k58n1/mN.net
たけーよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:16:00.85 ID:WzgnPrr8.net
なんか汚ならしいなw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:16:26.98 ID:qPp7wKoS.net
ただで引き取ってきたようなものを8000円で

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:16:31.30 ID:woky6AsI.net
もっと粘れよ!人の金だと思いやがって!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:16:33.59 ID:SuhaQBb/.net
まさに悪だくみ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:16:34.97 ID:FBLoqh4g.net
せっかくのリフォームやのに
古さを全面に出すのは勿体無いよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:16:37.31 ID:Ycze3BxK.net
>>685
カセットコンロは備蓄してるわ(´・ω・`)

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:16:41.53 ID:2sXITa9A.net
>>694
本人の見た目からして…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:17:06.41 ID:11QRuxf1.net
>>706
誰が上手いこと家と。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:17:16.21 ID:mC3xBA2I.net
依頼人がユーズド加工を希望してんだから別にいいだろ(´・ω・`)

712 :チンドラ :2019/09/15(日) 17:17:32.61 ID:DcIZFX0S.net
舛添要一か(´・ω・`)

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:17:49.91 ID:2sXITa9A.net
>>712
あれは湯河原

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:17:52.53 ID:FBLoqh4g.net
>>694
今の段階で廃材のスペシャリスト並にヤバいね

715 :チンドラ :2019/09/15(日) 17:18:23.67 ID:DcIZFX0S.net
>>655
子供の安全のことをよく考えてるのは好感持てる(´・ω・`)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:18:31.14 ID:11QRuxf1.net
風化じゃなくて酸化だな。風化したらボロボロで使えん。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:18:44.60 ID:o2sn93jw.net
金持ちの道楽め

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:18:48.31 ID:wDkRQMW0.net
依頼者が誉めちぎったせいで無駄金使うはめに

719 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 17:18:54.80 ID:HvU3AdAj.net
>>711
匠に心酔為て居るよな(´・ω・`)

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:18:57.88 ID:soI18Jtm.net
ゴミに金を払ってる匠がいると聞いて来ました

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:19:00.19 ID:2sXITa9A.net
昔の配電器具は漏電しそうで怖い

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:19:14.76 ID:dnSv8/NI.net
こんなんDIYで旦那がやればいいじゃん

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:19:27.06 ID:0aZLI4id.net
塗装すんのか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:19:32.57 ID:11QRuxf1.net
LEDじゃないのか。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:19:41.82 ID:fNsiyWg/.net
一個一個はいいのにこの匠に買われていったものたちは酷い有り様に(´・ω・`)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:19:46.03 ID:qPp7wKoS.net
だから鉄くぎ打てよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:19:46.90 ID:g7ny5FAR.net
サーファーズハウスなんて塩害あるんだかろエイジングなんてやめとけよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:19:52.48 ID:WzgnPrr8.net
角で頭打ったら痛そう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:19:54.62 ID:woky6AsI.net
それは塗装しちゃうのか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:20:04.48 ID:mC3xBA2I.net
>>719
依頼人が中途半端だから
匠が実物見せてあげないとイメージ湧かないし
踏ん切りもつかないんだよ多分(´・ω・`)

731 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 17:20:04.53 ID:HvU3AdAj.net
>>724
風情が無いと白熱電球とかにするのか(´・ω・`)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:20:08.44 ID:3YVpSBe3.net
糸見えた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:20:35.31 ID:yaWaiybV.net
お前の趣味嗜好なんていらんよ、ゴミ同然のものを飾るなよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:20:40.11 ID:qPp7wKoS.net
この板塀、今回の台風で今ごろ…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:21:40.50 ID:fNsiyWg/.net
自分の要望が1/3もつたわらない(´・ω・`)

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:21:44.94 ID:2sXITa9A.net
>>734
千葉ばかり色々注目されているけど神奈川もかなりひどいよね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:22:33.21 ID:11QRuxf1.net
>>734
そこは最低限の構造強度を持っていると信じたいところだが、飛ばされてる気がする

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:22:39.36 ID:fNsiyWg/.net
>>734
いい感じにダメージ加工されただろうな(´・ω・`)

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:22:55.90 ID:wDkRQMW0.net
カード折り曲げてんのちょっと見える

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:22:57.92 ID:2sXITa9A.net
>>738
優勝!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:22:58.23 ID:BLOCiw9f.net
家族に断捨離されそう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:23:37.76 ID:yaWaiybV.net
湘南ってこんな富士山がよく見えたっけな

743 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 17:23:38.39 ID:HvU3AdAj.net
>>737
最大瞬間風速六十メートル級台風だったから十分な強度を持って居てもどうだったのか:(;゙゚'ω゚'):

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:24:05.11 ID:FBLoqh4g.net
この家 元々いくらで買ったんやろ

1500くらい?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:24:23.38 ID:2sXITa9A.net
お父さん「見せつけられなくなった…」

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:24:34.92 ID:soI18Jtm.net
親父が一番邪魔なアンティークだな(´・ω・`)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:24:37.13 ID:Ycze3BxK.net
父ちゃん、なんで寝るときまでキャップ?(´・ω・`)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:24:52.19 ID:11QRuxf1.net
匠の名前がキラキラネームなのね。なんか納得

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:25:04.76 ID:dnSv8/NI.net
>>742
冬の晴れた日は対岸の内房からもくっきり見える

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:25:09.66 ID:0aZLI4id.net
なんということでしょう

751 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 17:25:18.58 ID:HvU3AdAj.net
岡サーファーです

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:25:31.32 ID:2sXITa9A.net
周りと調和されていない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:25:34.79 ID:yaWaiybV.net
あれ、ビフォーのほうが趣があって・・

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:25:40.03 ID:Ycze3BxK.net
でも建ってるのは山の中(´・ω・`)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:25:42.91 ID:Dos1Ls17.net
年寄りに優しくなさそうな家

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:25:58.04 ID:mC3xBA2I.net
CAFEBOWって書いてあるとポイント高かったのに(´・ω・`)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:26:01.62 ID:qPp7wKoS.net
土地代だけで5000万超えだろうな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:26:07.66 ID:soI18Jtm.net
昔の米軍の駐屯地に建ってそうな外観

759 :チンドラ :2019/09/15(日) 17:26:11.49 ID:DcIZFX0S.net
俺なら躯体直すのと水回り入れ替えだけやってもらってあと自分でやるわ(´・ω・`)

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:26:12.65 ID:fNsiyWg/.net
東MAXの別荘

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:26:17.18 ID:WzgnPrr8.net
海まで6q

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:26:21.85 ID:11QRuxf1.net
海から6kmもあるのに歩いて帰ってくるのか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:26:28.56 ID:Ycze3BxK.net
6kmを徒歩で帰ってくるのか(´・ω・`)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:26:36.29 ID:FBLoqh4g.net
何とも言えない気持ちになるわ

765 :チンドラ :2019/09/15(日) 17:26:48.62 ID:DcIZFX0S.net
木の外壁って経年するとどうなるの?(´・ω・`)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:27:02.89 ID:yaWaiybV.net
>>749
でもさっきの富士山は大きすぎるでしょう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:27:07.89 ID:qPp7wKoS.net
ハンズに務めてんのか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:27:08.19 ID:R/5NqABw.net
ハンズ勤務の割にセンスねーな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:27:08.71 ID:dnSv8/NI.net
新宿区の俺の家でも6km行けば海

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:27:19.34 ID:o2sn93jw.net
セミプロかよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:27:23.83 ID:fNsiyWg/.net
お前ら違うぞ
サーフボードに乗って海から帰ってくるんだぞ(´・ω・`)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:27:24.77 ID:2sXITa9A.net
ハンズの店員ってセンス微妙なのが多い

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:27:34.35 ID:qPp7wKoS.net
だから鉄くぎ打てよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:27:49.45 ID:fNsiyWg/.net
>>766
望遠レンズでとったんちゃうんかな(´・ω・`)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:28:15.08 ID:ZDBUWdv7.net
こんな薄い塗装、すぐ剥げそう

776 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 17:28:16.46 ID:HvU3AdAj.net
>>771
         o、_,o
         o○o⊇
         /___/|
        γ,-/|  ̄ ̄/耳
         | |(),|_| | |/二)
         ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
    −=≡ ∩∧_∧∩
   −=≡  ヽ( ・ω・)/  バイクを盗んで走りだす
  −=≡    (    /_
   −=≡   ( ⌒)
    −=≡  c し'

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:28:20.37 ID:qPp7wKoS.net
防腐剤塗ってねーぞ?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:28:20.66 ID:2sXITa9A.net
>>757
接道要件満たしてないんじゃなかったっけ
満たしてなかったらそんなにしない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:28:23.05 ID:fNsiyWg/.net
こっそり卑猥な落書きしとくんですね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:28:26.54 ID:soI18Jtm.net
往復12キロ・・・半日終わっちゃう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:28:47.20 ID:AyoI74lY.net
海見えないのにBeach houseとな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:28:57.43 ID:RUJSs4NK.net
下地も塗らずに大丈夫かよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:29:07.27 ID:WzgnPrr8.net
だ、ださい(´・ω・`)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:29:11.60 ID:fNsiyWg/.net
スペル間違えてビッチハウス

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:29:13.51 ID:mC3xBA2I.net
隣が畑なのにBeach House(´・ω・`)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:29:28.48 ID:soI18Jtm.net
これで幸せになれるなら
安い趣味だな(´・ω・`)

787 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 17:29:29.10 ID:HvU3AdAj.net
エアジョーダンとか集めまくったのかな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:29:34.57 ID:11QRuxf1.net
防犯性能低そうだな。盗まれるものがないって割りきりなのかもしれんが。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:29:36.78 ID:BLOCiw9f.net
桐箪笥どこ行った

790 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 17:29:46.45 ID:HvU3AdAj.net
>>784
ビッチ先生かな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:29:48.20 ID:qPp7wKoS.net
そういえばうちの近所にもサーファーズハウスあったな
海まで直線30kmはある埼玉県だけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:29:49.00 ID:dnSv8/NI.net
ピアノなんてどこにあったんだ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:30:03.48 ID:fNsiyWg/.net
なんで電子ピアノしかもってないのにピアノやらせるんだろな(´・ω・`)

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:30:09.30 ID:4EnZJ6JQ.net
こんな感じのテーブルニトリにあったぞwww

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:30:17.90 ID:DY/4eRz7.net
ENJOY

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:30:20.73 ID:AyoI74lY.net
爺さんの居場所はあるのか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:30:24.11 ID:R/5NqABw.net
ENJOYいらんだろw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:30:27.33 ID:llfNA9l6.net
このソファじゃ爺さんの座る場所ないぞ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:30:33.47 ID:WzgnPrr8.net
今どんな風になってんだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:30:35.40 ID:FBLoqh4g.net
これ尺合わせに匠の家見せたんやろな

内容薄すぎやろ

801 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 17:30:38.18 ID:HvU3AdAj.net
将来でかいテレビに買い換えたら無駄に成るテレビ置き

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:30:50.89 ID:BLOCiw9f.net
>>793
電子ピアノあるだけいいじゃん(´・ω・`)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:30:55.29 ID:yaWaiybV.net
スニーカーとか興味はないが、ラジオかななんかで
ずーっと保管しとくとゴムの部分が劣化するとか言ってた。
これ豆な、ほんとか知らんが

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:30:59.98 ID:fNsiyWg/.net
ENJOYの横にワッショイって

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:31:20.29 ID:qPp7wKoS.net
建築中の様子全くないな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:31:24.75 ID:WzgnPrr8.net
海に浸かってた(´・ω・`)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:31:27.24 ID:OxdIaRV9.net
ランプシェードって殺人鬼が人間の皮とかでよく作るやつけ?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:31:52.94 ID:11QRuxf1.net
>>801
テレビを買い換える前に家を買い換えるという割りきりかも。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:32:13.88 ID:soI18Jtm.net
目の前マンション(´・ω・`)

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:32:29.11 ID:4HU075ZD.net
>>792
ビフォーの映像にもあったよ
台所との境の壁

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:32:35.06 ID:OxdIaRV9.net
>>803
>ゴムの部分が劣化

靴底を貼ってある接着剤が劣化して底のゴムがベロって剥がれる
去年の冬に半年振りに出した冬靴の底が剥がれてあせった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:32:38.19 ID:yaWaiybV.net
いいよ、テーブルは別にあるだろ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:32:39.60 ID:BLOCiw9f.net
>>803
加水分解かな(´・ω・`)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:32:43.96 ID:llfNA9l6.net
>>803
ソールが加水分解して剥がれる、元にくっつけられないんだって。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:33:01.35 ID:4HU075ZD.net
80歳のおじいちゃんの居場所はこの家にあるんだろうか(´・ω・`)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:33:09.62 ID:RUJSs4NK.net
じいさんの居場所のない家だな

817 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 17:33:21.25 ID:HvU3AdAj.net
安定の対面式キッチンキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:33:24.21 ID:fNsiyWg/.net
>>802
ただ好きで弾くならいいけど習わせてるならせめてアップライトかったれと思うわ
電子じゃ指導できん部分がある(´・ω・`)

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:33:32.69 ID:2sXITa9A.net
キッチンだけ浮いてる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:33:37.30 ID:qPp7wKoS.net
この台所はセンス悪い

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:33:38.27 ID:dnSv8/NI.net
コンロとあってないなーw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:33:40.14 ID:FBLoqh4g.net
もっと良いシステムキッチン使えよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:33:48.27 ID:WzgnPrr8.net
おじいちゃんはどこに…

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:33:48.96 ID:1RYch0Wq.net
>>815
じいちゃんは庭でテント生活

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:33:49.78 ID:11QRuxf1.net
ピカピカの流し台と汚い床板のコントラストがなんとも。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:33:51.66 ID:4EnZJ6JQ.net
>>813
お前なかなか頭いいな(´・ω・`)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:34:02.74 ID:BLOCiw9f.net
米を置いてもパントリー(´・ω・`)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:34:04.28 ID:4HU075ZD.net
タイル貼りを見ると、伝説のカフェボウを思い出してしまう(´・ω・`)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:34:13.62 ID:mC3xBA2I.net
ENJOY(´・ω・`)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:34:18.93 ID:soI18Jtm.net
>>814
最近まで履いてた靴は10年くらい経ってた(´・ω・`)意外と保つんだなぁと

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:34:26.67 ID:yaWaiybV.net
>>813 >>814
へぇー そうっか詳しいな、ながらで聴いていたからなw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:34:37.95 ID:fNsiyWg/.net
このインテリアも台風で全部ダメージ加工されて…(´・ω・`)

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:34:42.10 ID:11QRuxf1.net
>>824
2階に押し込められるのとどっちが良いんだか微妙かも。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:34:56.29 ID:2sXITa9A.net
>>823
。゚(゚´Д`゚)゚。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:35:01.19 ID:soI18Jtm.net
思いっきり吸いましょう

836 :チンドラ :2019/09/15(日) 17:35:07.12 ID:DcIZFX0S.net
上手いもんだな(´・ω・`)

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:35:10.10 ID:Dos1Ls17.net
>>803
ホントらしいよ
だから真空状態で保存してる人とかいるって
それでそれだけ保たれるのかどうか知らないけど

838 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 17:35:11.49 ID:HvU3AdAj.net
ヒィヒィフーヒィヒィフーヒィヒィフーヒィヒィフー

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:35:23.98 ID:fNsiyWg/.net
一個何万だよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:35:30.47 ID:g7ny5FAR.net
バリアフリーはあんまり考えられてないカンジ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:35:38.95 ID:4HU075ZD.net
>>818
同意@元ピアノ講師
でも昨今の住宅事情を鑑みるに、音大目指すとかでもない限り、
電子ピアノでも仕方ないのかなーと

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:36:07.62 ID:fNsiyWg/.net
子供がいるのにガラスランプ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:36:12.36 ID:1RYch0Wq.net
>>838
吸ったらのど焼けて死んじゃうから(´・ω・`)
毎年体験教室で何人か死んでる風物死

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:36:22.65 ID:4HU075ZD.net
このランプシェードは良いな
この家で唯一素敵

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:36:35.37 ID:mC3xBA2I.net
引き戸がガタガタ(´・ω・`)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:36:55.40 ID:4HU075ZD.net
>>840
何でもかんでもバリアフリーにすりゃいいってもんじゃない
甘やかし過ぎなんだよ(´・ω・`)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:36:59.27 ID:qPp7wKoS.net
洗面所周り10年で腐ってくるな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:37:03.01 ID:11QRuxf1.net
>>843
何それ怖すぎ

849 :J( 'ー`)し :2019/09/15(日) 17:37:21.08 ID:HvU3AdAj.net
リモコンは無いのかな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:37:25.62 ID:RUJSs4NK.net
冬冷たそう

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:37:27.62 ID:4HU075ZD.net
使い難そう・・・
でもこういうのが好きなら仕方ないのか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:37:40.85 ID:fNsiyWg/.net
こういう頭がでかいシャワーは落とした時に怪我するからこわい(´・ω・`)

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:37:45.73 ID:g7ny5FAR.net
>>843
まぢで?カラス工房体験教室怖えぇぇ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:37:52.63 ID:2sXITa9A.net
思い出した、ここって鎌倉市でも深沢の辺りだったな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:38:00.79 ID:soI18Jtm.net
じいさん「なんか古くせーな」

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:38:02.15 ID:1RYch0Wq.net
良かったお爺ちゃんテント生活じゃなかった

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:38:06.25 ID:4HU075ZD.net
おじいちゃん(わしゃ畳の上で死にたい・・・)

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:38:24.00 ID:AyoI74lY.net
爺さんの部屋あるんだな良かった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:38:31.08 ID:BLOCiw9f.net
クローゼットの上が少し開いてるけど何か置けるのか?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:38:31.99 ID:11QRuxf1.net
お爺ちゃんの部屋1階にあって良かった。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:38:35.63 ID:fNsiyWg/.net
>>843
気道裂傷?辛いらしいねあれ(´・ω・`)

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:38:45.01 ID:soI18Jtm.net
冬場は日光当たらん

863 :チンドラ :2019/09/15(日) 17:38:46.01 ID:DcIZFX0S.net
>>846
段差でケガするのと段差で鍛えるのとどっちがいいのだろうか…(´・ω・`)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:38:46.11 ID:2sXITa9A.net
みんな吹き飛んでそう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:39:07.16 ID:2sXITa9A.net
>>859
お爺ちゃんの遺影

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:39:07.70 ID:fNsiyWg/.net
>>861
間違えた、熱傷

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:39:15.57 ID:4HU075ZD.net
>>843
怖いいいいいいいい
憧れてたけど、もう絶対行かない(`・ω・´)

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:39:16.35 ID:qPp7wKoS.net
なんだポットン便所じゃないのか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:39:18.15 ID:ZDBUWdv7.net
この白ペンキの雑な塗り方、嫌いだわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:39:56.33 ID:qPp7wKoS.net
103系の窓か

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:40:00.43 ID:soI18Jtm.net
向かいはレオパレス

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:40:00.54 ID:RUJSs4NK.net
www

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:40:01.23 ID:WzgnPrr8.net
おじいちゃんの部屋はいずれ子供の部屋にするのかな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:40:03.14 ID:1RYch0Wq.net
蹴込ないと夜中に階段下りてるときに誰かからいきなり足首つかまれそう(´・ω・`)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:40:13.44 ID:BLOCiw9f.net
緑の空き地にはいずれマンションが建ったりとか(´・ω・`)

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:40:14.69 ID:FBLoqh4g.net
空き地が見渡せます(笑)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:40:17.02 ID:11QRuxf1.net
>>863
真面目に答えると、段差のない家に住んで安全な場所でトレーニングするのが良い。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:40:22.03 ID:AyoI74lY.net
子供部屋が無いか
あっでも何年かすれば爺さんの部屋が…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:40:39.02 ID:4HU075ZD.net
窓は普通の引き戸が一番だよ
網戸がちゃんとあって虫が入らない作りのが良い(´・ω・`)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:40:48.69 ID:BLOCiw9f.net
お釣りゼロ(´・ω・`)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:40:48.80 ID:k58n1/mN.net
空き地にはマンションでも建つのかね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:40:48.96 ID:fNsiyWg/.net
最近真っ白な外壁や内装の家が多いけどトーンダウンした白じゃないから凄く精神やられそうになる(´・ω・`)

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:41:06.55 ID:qPp7wKoS.net
あれだけ壁が白けりゃすでに子供の落書きだらけになってるだろうな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:41:20.15 ID:soI18Jtm.net
新築で建つお値段・・・小金持ちの間隔はわからん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:41:20.84 ID:4HU075ZD.net
おじいちゃんちっちゃい
おばあちゃんかと思った

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:41:31.01 ID://kFp/WG.net
>>875
ここじゃ無いけど、道路建設予定地という場合もある<空き地

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:41:31.77 ID:RUJSs4NK.net
おばあちゃんぽい
でも足しっかりしてる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:41:32.44 ID:BLOCiw9f.net
>>874
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:41:36.09 ID:1RYch0Wq.net
>>882
精神病棟に閉じ込められてた時の事思い出すよな(´・ω・`)
あれつらい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:41:42.03 ID:llfNA9l6.net
お父さんこんな小さいのに良くデカい息子育ったな。

891 :チンドラ :2019/09/15(日) 17:41:42.35 ID:DcIZFX0S.net
>>877
間違いないよね(´・ω・`)

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:41:46.79 ID:4HU075ZD.net
>>883
こんだけ大きくて人語の通じる子供ならそんな悪さはしないだろw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:42:02.02 ID:soI18Jtm.net
性が判別できないお爺ちゃん

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:42:13.23 ID:fNsiyWg/.net
>>889
なにがあったんだよ(´・ω・`)

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:42:29.13 ID:yaWaiybV.net
久しぶりに我が家に戻った? ウソだろ、2日1度は通っているだろ
ウン千万円の買い物だぞ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:42:46.01 ID:1RYch0Wq.net
田舎の蔵はサーフボードじゃなくて木船ひっかけてたりするよな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:42:50.83 ID:WzgnPrr8.net
うわーw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:43:06.04 ID:ZDBUWdv7.net
>>882
ごめん、それうちだわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:43:08.37 ID:WzgnPrr8.net
おじいちゃんドン引き

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:43:13.73 ID:GXy3mvjH.net
なんということでしょう
あっという間に錆びそうなシャワー

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:43:15.16 ID:kFpI/TQC.net
てかマジでここに住むのw別荘じゃなくて

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:43:17.18 ID:g7ny5FAR.net
台風15号で半壊してそう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:43:17.73 ID:1RYch0Wq.net
>>894
何もない1046日と8時間(´・ω・`)

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:43:18.64 ID:AyoI74lY.net
飾りとしては良いけど実際は使わんわなぁ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:43:24.36 ID:4HU075ZD.net
室井佑月みたいにベチャベチャした話し方をする奥さんだな・・・(苦手

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:43:35.10 ID:R/5NqABw.net
>>896
増水しても流されないように上の方にあるよな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:43:40.20 ID:FBLoqh4g.net
1600万+中古で買った金額

これだけかね使って駐車場すらない家かよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:43:45.03 ID:11QRuxf1.net
>>895
自分で建てるならそうだけど、番組だから出来上がるまで見に来るなって言われてるんじゃね?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:43:57.47 ID:qPp7wKoS.net
スタッフ、カルフォルニアって言ってたな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:43:57.67 ID:lNAgDuQ+.net
CAFE BOW

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:44:08.58 ID:1RYch0Wq.net
>>906
そうそう
半分おまじないなのかな?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:44:29.21 ID:MUfHm7fe.net
嫁のしゃべり方がムカつく

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:44:34.04 ID:yaWaiybV.net
>>908
ねぇーよw
毎日口出す施主っているし

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:44:40.87 ID:SuhaQBb/.net
嫁も新調しろ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:44:45.52 ID:soI18Jtm.net
電子キーは信用できない
突然故障する

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:45:00.96 ID:FBLoqh4g.net
夫婦のセンスが合ってるのが救いやな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:45:01.39 ID:4EnZJ6JQ.net
こんな嫁嫌だわw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:45:15.51 ID:1RYch0Wq.net
犬飼うのにちょうどいい床だな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:45:22.11 ID:WzgnPrr8.net
嫁うぜー

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:45:25.26 ID:soI18Jtm.net
楽しそうで何より

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:45:27.73 ID:woky6AsI.net
こんな床、トゲとか絶対出るよね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:45:40.05 ID:4HU075ZD.net
じいちゃんの感想も聞きたい・・・押し黙っちゃってるよ(´・ω・`)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:45:40.91 ID:FBLoqh4g.net
ジジイの服
着せられてる感が凄い

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:45:42.82 ID:R3HVQGG1.net
うるさい嫁だな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:45:50.01 ID:BLOCiw9f.net
ピアノの位置、仕上がり映像の時と変わってない?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:45:52.88 ID:qPp7wKoS.net
夏クソ暑いな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:45:55.28 ID:g7ny5FAR.net
嫁がうざい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:46:12.84 ID:DY/4eRz7.net
おじいさんの蚊帳の外感

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:46:15.35 ID:llfNA9l6.net
嫁とお父さんの間に距離ある気がする。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:46:18.26 ID:R/5NqABw.net
>>911
いつだったか河川氾濫のときに役に立ったというのを見たことある
昔の人偉いと思った記憶が

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:46:29.58 ID:4HU075ZD.net
>>925
いや、アフターの時もここだったような

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:46:34.21 ID:mC3xBA2I.net
かっこいいーかわいいーいいー(´・ω・`)語彙力

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:46:41.57 ID:ZDBUWdv7.net
扉、汚れそう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:46:44.56 ID:h67pZi22.net
なんということでしょー
トイレの部品の再利用バッカwww

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:46:51.74 ID:3YVpSBe3.net
汚たねえ巻き方

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:47:00.53 ID:4EnZJ6JQ.net
隠さなくて正解wwwwwwwwwwwwwwwwww

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:47:09.39 ID:soRW8GLl.net
アフターのアフターやってほしい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:47:13.61 ID:pKwfcfnr.net
嫁の声不快

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:47:13.77 ID:qPp7wKoS.net
壁直付けの換気扇の方が全然排気効率いいのに

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:47:14.18 ID:4HU075ZD.net
>>921
欧米みたいに靴で生活する前提なら・・・

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:47:21.14 ID:g7ny5FAR.net
所々雑なのはエイジングとは違うと思う

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:47:24.96 ID:1RYch0Wq.net
でも主に見るのはテレビでしょ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:47:34.23 ID:R/5NqABw.net
雑な仕事も味ですで終わり

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:47:34.55 ID:SuhaQBb/.net
古いの好きなら二層式にしろよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:47:35.69 ID:soI18Jtm.net
この嫁うぜぇ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:47:42.83 ID:yaWaiybV.net
この嫁だと、全て100均の物でも嬉しがりそう
チャラいお客だ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:47:46.35 ID:FBLoqh4g.net
>>937
面白そう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:47:47.71 ID:llfNA9l6.net
旦那大林宣彦監督に顔も話し方も似てる。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:48:06.07 ID:BLOCiw9f.net
>>931
そうだっけ。映す角度が違うから違うように見えただけか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:48:06.47 ID:4HU075ZD.net
狭くないか?
寝返り打ったら落ちそう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:48:06.65 ID:R3HVQGG1.net
嫁のかわいいポイントがまったくわからん

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:48:09.68 ID:WzgnPrr8.net
おばあちゃんやん

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:48:59.37 ID:soI18Jtm.net
この立地なら5万の賃貸なら住みたい

954 :チンドラ :2019/09/15(日) 17:49:07.73 ID:DcIZFX0S.net
か〜わ〜い〜い〜(´・ω・`)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:49:08.79 ID:qPp7wKoS.net
かわいい、カッコいい
スゲーウザい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:49:10.75 ID:mC3xBA2I.net
>>951
100均で買ったもの適当に装飾しとけばかわいいーとか言ってそう(´・ω・`)

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:49:11.96 ID:MUfHm7fe.net
カワイイかカッコイイしか言ってねぇw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:49:12.26 ID:pKwfcfnr.net
かわいいかわいいうるせーんじゃ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:49:19.83 ID:R3HVQGG1.net
小細工がすごいw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:49:22.45 ID:yaWaiybV.net
かわいい?
黙れバカ女、機能性を重視しろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:49:27.58 ID:WzgnPrr8.net
頭悪そう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:49:36.21 ID:1RYch0Wq.net
ばぁーん!w

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:49:43.61 ID:R3HVQGG1.net
>>957
ミュートした

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:49:44.23 ID:ZDBUWdv7.net
かーわーいいー
かっこういい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:49:52.15 ID:FBO1D2zi.net
イッシュウマワッテ嫁が匠ディスってる風に聞こえるのは自分だけか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:49:58.28 ID:pKwfcfnr.net
何これって失礼

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:50:00.11 ID:e2DfcgPU.net
ほぼカワイイしか言わんな嫁

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:50:01.66 ID:4HU075ZD.net
>>951
ああ、ご亭主が奥さんを可愛いと思うポイントじゃなくて、
この奥さんが何かを可愛いと評価するポイントねw
感動を表現する語彙が、可愛いなんだろうなー

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:50:03.31 ID:AyoI74lY.net
いちいち、って言うな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:50:14.55 ID:SuhaQBb/.net
古くなるとパイプに触れただけでピリピリするやつだ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:50:14.56 ID:Dos1Ls17.net
嫁が10年ちょっと後ぐらいに息子に激しくウザがられている様子が想像できる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:50:17.08 ID:FBLoqh4g.net
スタッフが馬鹿にしてる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:50:22.57 ID:WzgnPrr8.net
いちいちむかつく

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:50:28.94 ID:4HU075ZD.net
将来の子供部屋だな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:50:29.27 ID:DY/4eRz7.net
この嫁と一日一緒にいるだけでうんざりしそう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:50:35.24 ID:kFpI/TQC.net
将来の子供部屋か

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:50:37.33 ID:BLOCiw9f.net
夫婦喧嘩したら籠城w

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:50:45.01 ID:xm4x621K.net
おじいちゃんの部屋になりそう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:50:53.01 ID:R3HVQGG1.net
>>968
そそw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:51:00.51 ID:4HU075ZD.net
じいちゃんいい人だな
息子家族と同居できるなら何でもいいって感じ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:51:08.82 ID:FBO1D2zi.net
>>978
ちいちゃいから最適だな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:51:32.87 ID:soI18Jtm.net
600万くらいは余計な加工のせいで

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:51:37.88 ID:WzgnPrr8.net
海まで6q

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:51:41.49 ID:yaWaiybV.net
まっ まさかの日本でいま一番のホメ殺し夫婦かもしれん

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:51:47.60 ID:BLOCiw9f.net
>>970
経年劣化で漏電?(´・ω・`)

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:51:49.83 ID:h67pZi22.net
>>734
せっかくの家が災害(地震・台風)で壊れて・・・
というのは今までなかったんかな?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:52:09.57 ID:e71vEObj.net
人呼びすぎ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:52:14.65 ID:4HU075ZD.net
ビーチと関係無い人達が集まりました(´・ω・`)

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:52:26.93 ID:FBLoqh4g.net
関東人やわ
関西にはおらん人種

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:52:53.10 ID:RUJSs4NK.net
ぎゅうぎゅう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:52:54.26 ID:mC3xBA2I.net
おじいちゃんはどこに…(´・ω・`)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:52:56.64 ID:qPp7wKoS.net
近所迷惑

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:53:26.20 ID:BLOCiw9f.net
観たと思ったけど観たことない回だった。もっと集中して観ればよかった(´・ω・`)

994 :チンドラ :2019/09/15(日) 17:53:57.31 ID:DcIZFX0S.net
来週もあるのか(´・ω・`)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:53:59.67 ID:4HU075ZD.net
シーズン1から再放送して欲しい
訴訟沙汰になったのも全部(´・ω・`)

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:54:10.33 ID:mC3xBA2I.net
さて、自宅の豚小屋の掃除するか…(´・ω・`)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:54:13.79 ID:R3HVQGG1.net
この予告、何回も見てる気がする

998 :チンドラ :2019/09/15(日) 17:54:27.78 ID:DcIZFX0S.net
>>995
実況すげえ盛り上がりそうw(´・ω・`)

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:54:35.00 ID:1RYch0Wq.net
天守閣か秘密基地みたいな階段w

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:54:37.54 ID:b/PI5FBX.net
この間見たような
なんで順番通りじゃないんだろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200