2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 7590

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:28:42.03 ID:FYfB/Ot8.net
前スレ
BSフジ 7589
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1569421631/

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:54:13.77 ID:NSy9JnlT.net
WTOは年末に裁定委員もいなくなるから裁判起こしても無駄なんだよね。
存在意義がなくなる。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:54:15.58 ID:wWsAETWd.net
不法移民は、カリフォルニアの聖域都市へ!

47 :幸ちゃん :2019/09/26(木) 20:54:19.63 ID:vQlWccVg.net
読売も萩生田文科相の公選法違反疑惑を報道! 選挙中に防衛省契約業者から違法寄付

 しかも、萩生田文科相にも高市総務相とまったく同じ疑惑が浮上。同様に2017年の総選挙期間中に防衛省と
取引のあった企業から100万円の寄付を受けていたと22日付の読売新聞が報道。だが、萩生田文科相の事務所も
「(国発注の)事業をしていたとは知らなかった」と言い訳した。

 その上、安倍首相の側近である萩生田氏と高市氏に持ち上がったこれらの疑惑について、テレビも新聞も
追及の動きはまったくなし。ワイドショーではあいも変わらず韓国のチョ・グク法相の疑惑を熱心に追及して
いるのに、である。

 いや、そもそも萩生田氏と高市氏が大臣に登用された段階から、「こんな組閣が許されるのか」と批判が
巻き起こっていない時点でおかしいのだ。

 言うまでもなく、萩生田氏は加計学園問題のキーパーソンであり、実際に文科省が公開したメール文書では、
「広域的に」「限り」の文言を加えるという事実上の「京都産業大学外し」を内閣府に指示していたと名指し
されており、同じく文部省の内部文書「10/21萩生田副長官ご発言概要」でも、萩生田氏が文科省に対し
「官邸は絶対やると言っている」「総理は「平成30年4月開学」とおしりを切っていた」などと“総理案件”で
あることを伝えていたことが明らかになっている。それをよりにもよって安倍首相は文科省の大臣に抜擢したのである。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:54:23.60 ID:p0Edro39.net
次民主党が勝ったら、仕返しされないか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:54:26.54 ID:HqLthOjb.net
>>20
否定されると喋る過ぎるタイプかも

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:54:33.81 ID:+CGMSAsU.net
>>29
WTOは問題あり、というのが落ちw

51 :幸ちゃん :2019/09/26(木) 20:54:33.66 ID:vQlWccVg.net
 さらに、高市氏は総務相だった2016年に“国は放送局に対して電波停止できる”と国会答弁し大問題に。当時、池上彰氏も
〈まるで中国政府がやるようなことを平然と言ってのける大臣がいる。驚くべきことです。欧米の民主主義国なら、
政権がひっくり返ってしまいかねない発言です〉(朝日新聞2016年2月26日付)と指摘していたが、やはり安倍首相は
露骨な言論封殺を示唆した高市氏を総務大臣に再び登用したのだ。

 しかし、こんなあからさまな人事がおこなわれたというのに、テレビは小泉進次郎氏の初入閣を大きく取り上げる
ばかりで、萩生田氏と高市氏をはじめとする新大臣の過去の問題や疑惑をスルーした。

 しかも、萩生田文科相は就任記者会見で加計学園問題の関与と安倍首相からの指示を否定した上、「私としては
私の発言していないことが私の発言だといって文書で出てきて、大変疑念をかけられ、迷惑した」などと文科省を
非難。高市総務相も「過去に電波を止めるといった発言をしたことはない」と開き直っている。普通に考えて、
国民を舐めきっているとしか言いようがないが、これらの暴言も、テレビはまったく取り上げようとしないのだ。

 国民をバカにした人事と、人を食ったような発言しかしない大臣。しかし、こうした実態も浮上した疑惑も
伝えられることなく、なかったことになってゆく──。何度、ひっくり返っていてもおかしくはない安倍政権が
ひっくり返らないのは、ひとえにメディアのアシストによるものだと痛感せずにはいられない。

(編集部)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:54:34.85 ID:XUXo47F/.net
豚肉の豚の絵がかわいい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:54:36.70 ID:d8eHtwvS.net
>>31
つや姫が美味しい
(´・ω・)
(っ=川o

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:54:43.66 ID:X2m0Zp/p.net
長文コピペうざい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:54:44.30 ID:A9aa8Z97.net
米うどん蕎麦パスタは基本的に食べないからなぁ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:54:54.61 ID:Mb2xia/T.net
>>41
元官僚って感じだね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:55:00.48 ID:lwMPO4fy.net
これを機に肉食やめましょう
代替肉へ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:55:01.55 ID:HTy7noA9.net
>>44
ヒゲ隊長活舌悪いよな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:55:02.51 ID:cPigw/nb.net
>>17
最終的にはTPP水準でもいいけど
交渉前に言うなよって話じゃね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:55:19.04 ID:hkOu59tn.net
防衛なら佐藤で理解るが貿易で佐藤とかアホだろ

61 :幸ちゃん :2019/09/26(木) 20:55:25.83 ID:vQlWccVg.net
>>41
まあ、誰でもそう思いたくなるわな。ヒゲは馬鹿なくせに上から目線だし。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:55:25.96 ID:WEsWvc24.net
クレームなんて来るかよ
言うならアメリカに言うだろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:55:32.93 ID:XUXo47F/.net
キャリフォルニア

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:55:34.60 ID:wWsAETWd.net
カリフォルニアというより、共和党支持の赤い州含めて、米どころは接戦州がないってことでしょ
コーンベルトはウィスコンシン、アイオワ、ネブラスカ2区、あわよくばミネソタぐらいは振れるが

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:55:40.08 ID:mlDsSjj1.net
今日のゲスト、他は逃げちゃってヒゲの隊長さんしか来てくれなかったんだろうなw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:55:48.51 ID:KOF2FYYL.net
細川はこの薄ら笑いが不快感あるよなあ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:55:52.24 ID:wJRMbgRZ.net
長野美郷アナを買うときには軽減税率は適用されますか?(´・ω・`)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:55:52.43 ID:NhEsw37d.net
主要33品目も除外なのか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:55:52.99 ID:+Pfvsx2H.net
>>30
高い米食わしといて消費量が減ったなんて舐めたこと言ってるからな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:55:59.29 ID:p0Edro39.net
TPPが壊れてしまう可能性は?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:56:02.13 ID:9qkbakRh.net
髭のレベルが低くて細川が呆れてそう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:56:02.68 ID:7R0aHCc7.net
>>41
細川って東大かね?東大じゃなくても同等クラスの学卒だろから、防大出の自衛官なんか見下すわな

73 :幸ちゃん :2019/09/26(木) 20:56:07.92 ID:vQlWccVg.net
>>17


肝心な自動車関税がTPP水準から程遠い件は?("゚д゚)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:56:09.61 ID:X2m0Zp/p.net
そういえば西友にニュージーランド産バター売ってて、国産と同じような値段でも
サイズが25%ぐらい大きくて満足

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:56:10.06 ID:QAlw8ttB.net
安保握られてる以上
アメリカ相手の交渉はいかに負けを少なくする事が前提になるのにわかってない人多いね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:56:10.16 ID:TUL1xO2g.net
>>56
俺様感が凄いよね

自分の正しさを信じて疑わないって奴

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:56:10.99 ID:NSy9JnlT.net
>>27
だから米は死守

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:56:12.44 ID:HTy7noA9.net
もっとうまくやりゃもっと取れたのにというのはあるだろうな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:56:20.41 ID:A+AZUqnx.net
1ドル1200ウォンだよ。今のうちに買っておけば儲けるぞ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:56:21.65 ID:+CGMSAsU.net
>>60
経済は人が死なない戦争

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:56:34.78 ID:A9aa8Z97.net
>>66
プライド高いんだろうね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:56:38.92 ID:dHAzj0Ot.net
ジャイアン相手だから仕方ない結果と言う擁護は分かるけど
細川叩く奴はなんなんだ?
国益を貫くこともルールを守ることも主張するなって

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:56:43.51 ID:rZtOuCfU.net
>>73
自動車業界はよろこんでるでしょw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:56:44.08 ID:pl2n/KYc.net
トランプとガチでやりあってる中国がどうなってるかも考えなきゃ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:56:49.34 ID:eqU1tY5Q.net
日本の、農業、石油と肥料の原料が輸入出来なければ、結局はおしまい。
自給率に拘っても意味が無い。
WTOは、壊れていたが、駄目押ししたのは、韓国。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:56:53.86 ID:wWsAETWd.net
>>31
ゆめぴりかは、JTの株主優待でパックご飯食べたけど、ずいぶん甘い食味だなあと思った。まあ美味いけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:57:01.39 ID:MDuQkmwm.net
しつこいな、細川w

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:57:09.56 ID:iOwWHEN1.net
>>1
面倒臭いな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:57:11.16 ID:WEsWvc24.net
おい細川
お前だったらトランプに勝てるのかよ
外野のくせに不快だわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:57:14.40 ID:lwMPO4fy.net
>>75
逆らえないよね
アメポチするしかないよ
中華の犬よりまし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:57:16.38 ID:50z6Jnyq.net
ヒゲ必死すぎ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:57:24.19 ID:p0Edro39.net
>>80
むしろそうだから、死ねない分返ってエグいかも

93 :幸ちゃん :2019/09/26(木) 20:57:25.78 ID:vQlWccVg.net
>>83
数量規制を飲まされるのに?("゚д゚)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:57:26.19 ID:wJRMbgRZ.net
>>53
つや姫美味しいって言う人が俺の周りにたくさんいるんだよな
今度つや姫食べてみようかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:57:30.67 ID:7/mAixvW.net
TPPに入らないっていう米国と交渉しなきゃならないんだからTPPにこだわって米に強いるわけにもいかんでしょ
他人に理想を押し付けるのは理想主義者の悪い癖だわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:57:32.41 ID:v2xBOpg8.net
豚肉の高価格品て
グラム幾らや

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:57:33.96 ID:kBs/eeXz.net
>>86
株主優待はいつも讃岐うどんだわw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:57:40.16 ID:X2m0Zp/p.net
ようは細川は自分がべったりの自動車業界のほうが農家よりも大事っていうだけ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:57:43.46 ID:9L4aeLo6.net
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1569421631/939
宮沢とかポッポとか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:57:43.67 ID:Z8la4aR1.net
今日の話題で佐藤議員は外れだよな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:57:52.17 ID:7R0aHCc7.net
細川感じ悪っ!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:57:54.10 ID:TUL1xO2g.net
誤解しねーよw
ボケ

一般人を馬鹿にしている証左だね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:57:56.60 ID:50z6Jnyq.net
TPP入る必要ないな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:57:57.40 ID:QAlw8ttB.net
>>80
自殺者は出るから
間接的には死人は出てる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:57:59.01 ID:rZtOuCfU.net
>>93
だから自動車業界は歓迎するってトヨタの社長が言ってたでしょw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:57:59.13 ID:HTy7noA9.net
>>94
つや姫うまいよ

107 :幸ちゃん :2019/09/26(木) 20:57:59.95 ID:vQlWccVg.net
>>91
安倍が失脚したらヒゲは落選だろうね( *´艸`)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:58:00.25 ID:Mb2xia/T.net
横から見てるだけならいくらでも偉そうなこと言えるわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:58:03.40 ID:9qkbakRh.net
髭よりマシな奴いなかったのかよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:58:04.94 ID:4dkiuCw1.net
景気が悪いのに景気が良いとか消費は良いとか
平気で嘘を付く今の安倍政権や自民党議員の言う事なんて信用できない
平気で嘘を付いてるのが分かる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:58:06.86 ID:nZBplOuo.net
んなことわかっとるわい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:58:08.49 ID:F3nAaaDe.net
国防を独自でやるなら核武装は必須。できるはずがない。
ロシア・中国との同盟などありえないからな。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:58:15.47 ID:NSy9JnlT.net
細川も隊長につめよるなよ、防衛の人だよ
うざいな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:58:15.40 ID:HY/14GUp.net
中国ですら防戦一方だからこの程度で済んだって考えざるを得ないんだろな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:58:22.60 ID:p0Edro39.net
>>100
安倍さんを養護する立場だからなぁ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:58:24.18 ID:xhvYOHdc.net
>>67
よく似たコリアンなら、ウォン破綻後に数百円で購入できます。

117 :幸ちゃん :2019/09/26(木) 20:58:25.06 ID:vQlWccVg.net
>>105
ああ、殺人犯の豊田章男か( *´艸`)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:58:28.37 ID:A9aa8Z97.net
>>98
そう言う事だね、名古屋だから

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:58:34.58 ID:Z8la4aR1.net
ササニシキ(ボソッ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:58:36.88 ID:NXxI+StH.net
>>102
一般人にもいろいろな人いるからw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:58:41.26 ID:wWsAETWd.net
>>82
(元)役人と政治家、持ち場と習性の違いというしかない。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:58:46.33 ID:hkOu59tn.net
佐藤よりもノビテルのほうが詳しいだろ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:58:51.48 ID:XUXo47F/.net
アメリカって軽自動車つくらないの

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:58:52.27 ID:7/mAixvW.net
>>53 >>94
美味しいけどくどいから飽きる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:59:04.08 ID:KOF2FYYL.net
>>75
握られているけど安保でかかる金を自前で賄うこと考えたらなあ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:59:06.60 ID:CmIDMPgo.net
アメリカに安全保障という「金玉」を握られてるんだから強くは出れないだろう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:59:06.63 ID:+Pfvsx2H.net
>>110
室井佑月か

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:59:13.29 ID:+CGMSAsU.net
>>92
みんな認識が甘いよねw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:59:16.40 ID:eqU1tY5Q.net
細川って、省内では負けた人、そして中途半端な大学にしか職を得られなかったから、捻くれたのか。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:59:16.76 ID:rZtOuCfU.net
>>117
負け惜しみもまともに書けない阿呆はレスすんなw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:59:25.84 ID:wWsAETWd.net
>>97
そう言えば、いま傘下にありましたか、うどんw

132 :幸ちゃん :2019/09/26(木) 20:59:28.83 ID:vQlWccVg.net
>>123
GMがスズキやいすゞに小型車を作らせていた

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:59:32.23 ID:Mb2xia/T.net
>>109
甘利がいればなあ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:59:34.09 ID:TUL1xO2g.net
>>120
当たり前のことを言って面白いの?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:59:37.50 ID:0rLs+0f9.net
アメリカにとって御の字の成果を日本が譲歩しただけじゃんw
アメリカは一ミリも譲ってない上に
自動車関税の言質もなし
こんなもんでいいなら民主党でもできるわ
安倍シンパの糞言い訳死ぬほど腹立つわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:59:38.74 ID:p0Edro39.net
>>123
衝突安全性的にアメリカ国内では売れないんじゃね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:59:42.86 ID:cPigw/nb.net
関税を増やさせないのはOK

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:59:45.03 ID:+CGMSAsU.net
>>127
ちょおといわせてよwww

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:59:50.69 ID:HTy7noA9.net
WTOは解体するんじゃねーのか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:59:58.76 ID:ZE6/uDH8.net
数年前まで自由貿易、自由主義経済叫んでた国がトランプによって唯我独尊経済になった トランプ再選は阻止すべし

141 :幸ちゃん :2019/09/26(木) 21:00:04.83 ID:vQlWccVg.net
>>130
豊田章男はプリウスの欠陥隠蔽で米議会に呼びつけられてベソかいたアホwwwww

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 21:00:08.50 ID:xhvYOHdc.net
>>123
ガソリンが高い日本でしか需要がないから。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 21:00:15.93 ID:d8eHtwvS.net
>>94
パッケージデザインは評判悪いセブンイレブンのコーヒーメーカーと同じ人だから変だけど、中身は本当美味しい。オススメ
(´・ω・)
(っ=川o

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 21:00:18.66 ID:wWsAETWd.net
>>129
名古屋市長選で河村たかしに負けたことも忘れないであげて下さい…w

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200