2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 3533

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:54:28.08 ID:P78EcDmz.net
前スレ
BS朝日 3532
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1569584942/

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:03:29.80 ID:P78EcDmz.net
>>24
裏に発泡材付いてるやつとか断熱材でトタンみたいにうるさく無いみたい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:03:34.25 ID:EK1EvSbU.net
>>31
練馬なら基地局近そうだから大丈夫じゃね?ダメでも光回線とWi-Fiで余裕だし。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:03:34.70 ID:l3idYV1y.net
料亭かなにか?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:03:40.28 ID:jwjRpZPN.net
>>25
一枚物でないので部分補修が効くとかそういうやつか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:03:48.84 ID:kzRh62w1.net
>>34
超迷惑な話しだなぁ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:04:01.28 ID:xm9HGKuy.net
広いからやりたい放題

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:04:17.68 ID:ST/Nn1bv.net
寒いし暑くね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:04:18.82 ID:71ZbbJLf.net
すぐに休耕地になってセイタカアワダチソウだらけになるぞ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:04:22.19 ID:xm9HGKuy.net
>>42
なるほどなるほど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:04:22.69 ID:tip9Y4kB.net
煎餅取りいってて完成したかと思ったら違った

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:04:24.09 ID:p2bNt6xh.net
生活感まるでなし

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:04:25.66 ID:NX6eSv6x.net
えっ ただの自慢?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:04:25.93 ID:LQRbKzCt.net
>>36
今回、屋根飛んでった家も取材されてたな
どういうこっちゃ、気圧が大きく変わった、って事だよね
内と外で

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:04:39.22 ID:jwjRpZPN.net
虫が入ったら追い出すのが大変な

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:04:43.76 ID:GyMlRZ+i.net
網戸つけて網戸(´・ω・`)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:05:16.86 ID:p2bNt6xh.net
蜘蛛の巣だらけになるな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:05:19.54 ID:LQRbKzCt.net
隣にぎりぎりでマンションたたんかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:05:22.24 ID:As2PCvAx.net
>>18
もうヘーベルハウスしかないな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:05:22.45 ID:P78EcDmz.net
そういやこの家も前に調べたような

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:05:34.61 ID:xm9HGKuy.net
ちょっと黒島ちゃんっぽい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:05:45.95 ID:GyMlRZ+i.net
あれ?(´・ω・`)
これ、依頼の家じゃないよね?
子どもが違う

63 :J( 'ー`)し :2019/09/29(日) 17:05:48.42 ID:7fFZcK1z.net
よじ登って転落事案が:(;゙゚'ω゚'):

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:05:57.39 ID:ST/Nn1bv.net
これ見ると本当に普通の家でいいと思える

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:06:06.33 ID:kzRh62w1.net
グローリーホール

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:06:07.02 ID:MvIf8pch.net
これは嫌だなぁ…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:06:11.38 ID:tip9Y4kB.net
いいような悪いような

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:06:19.17 ID:71ZbbJLf.net
>>54
もともとの屋根が台風対策してないからじゃないか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:06:29.53 ID:DwDgEoV4.net
依頼の家もこの家のパクリだろうなw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:06:30.98 ID:xm9HGKuy.net
やらされてる感満載

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:06:31.29 ID:SjCa7NeC.net
冬とか寒そうだ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:06:38.52 ID:2zsPM7La.net
いい家だ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:06:45.33 ID:LQRbKzCt.net
>>59
鬼怒川で残った家だっけ?w
株価下げるため、何かスキャンダル打ってたな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:06:45.62 ID:As2PCvAx.net
姉ちゃんおてんばながら綺麗な女性に成長しそう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:07:08.10 ID:LQRbKzCt.net
ここから飛び降り自殺できる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:07:13.28 ID:WpO3OTZ2.net
ルンバが動きやすいな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:07:16.92 ID:71ZbbJLf.net
>>59
高いよ。高級住宅

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:07:17.90 ID:kzRh62w1.net
入浴シーンは無いのか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:07:22.92 ID:MvIf8pch.net
精神病んだら苦痛がすごそうな家

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:07:24.94 ID:p2bNt6xh.net
カッコつけてんじゃねーよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:07:56.27 ID:LQRbKzCt.net
>>68
怖いわ〜〜

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:08:07.88 ID:LzS4WLTW.net
>>34>>36
なるほどなあ!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:08:09.88 ID:As2PCvAx.net
>>73
そういやそんな話あったね
あの救出された2匹のワンコと夫婦は元気してるだろうか
それと勇敢なレンジャー部隊の人

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:08:10.60 ID:NX6eSv6x.net
>>64
TVで紹介する家はすごいなあと思う家はあるけど住んでみたいという家はほとんどない
特に個室じゃないトイレとガラス張りの風呂は絶対無理

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:08:16.75 ID:tip9Y4kB.net
家が小さ過ぎて住めなぁい!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:08:24.74 ID:/KeD7/+E.net
ハズキルーペのCM滝クリ出しとけばなぁ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:08:29.53 ID:xm9HGKuy.net
武井はこれでしか見ないな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:08:44.79 ID:XtLNiGQm.net
>>69
パクリはかわいそうだろう自分が考えた家なんだから
使い回しと言ってあげなさい(´・ω・`)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:09:12.18 ID:MvIf8pch.net
兄貴の孝太郎は普通に喋れるのになぜ進次郎はアレなのか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:09:15.03 ID:o7Fp5GAG.net
高い位置の電球は交換が怖いなあ
あと子供が大きくなって性に目覚めたときこの家だと大変だな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:09:31.46 ID:tip9Y4kB.net
>>84
丸見えトイレとかガラス張りの家とか好き

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:09:41.72 ID:xm9HGKuy.net
トップをワックスで遊ばせたヘアスタイルが嫌い

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:09:43.12 ID:wEA1bZPs.net
欅って、書ける?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:09:47.00 ID:As2PCvAx.net
>>77
もっと日本に広まって標準化してほしい
そしたら価格は下がるのに

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:09:59.39 ID:EK1EvSbU.net
贅沢な材料だな。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:10:06.53 ID:71ZbbJLf.net
昔の外人向けマンションがいい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:10:07.99 ID:xm9HGKuy.net
>>91
ラブホでさえ落ち着かんけどなぁ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:10:08.21 ID:P78EcDmz.net
輪切りにしてテーブルに欲しい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:10:09.99 ID:2zsPM7La.net
凄い丸太だなあ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:10:12.23 ID:EIRiQ48M.net
丹羽高校の近くか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:10:28.06 ID:tip9Y4kB.net
こっそり椎茸植えちゃえ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:10:38.92 ID:LzS4WLTW.net
>>89
兄貴だって、台本無ければわからんよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:10:53.94 ID:EK1EvSbU.net
そんなのスマホでググれば良いのに

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:11:07.40 ID:P78EcDmz.net
無駄遣い

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:11:07.71 ID:LQRbKzCt.net
>>84
さっきの家は、外と土間?まではいいな、と思ったけど
二階のワンフロアで挫折
寒いしホコリが

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:11:15.61 ID:xm9HGKuy.net
義父猪木

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:11:15.81 ID:NX6eSv6x.net
虫よけの木だったか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:11:17.33 ID:71ZbbJLf.net
>>94
いまはタマホームが多い。予算の少ない田舎はみんなタマホーム〜またはタマホーム風

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:11:25.55 ID:tip9Y4kB.net
>>97
あっ他人の家として見る分にはね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:11:26.07 ID:jwjRpZPN.net
>>97
ある時期のカップルには必要に思うけどね
子作り期間内とかは
寝室をガラス張りにするのも

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:12:18.91 ID:MvIf8pch.net
いてて

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:12:24.25 ID:LQRbKzCt.net
>>94
わいは、二重窓、樹脂サッシに広まって欲しいわ
特に寒い地域。あれで断熱違うんじゃないのか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:12:36.87 ID:xm9HGKuy.net
>>109
まぁそれなら、なま暖かく見守れるけど

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:12:46.69 ID:DwDgEoV4.net
風呂桶に使います

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:13:18.51 ID:As2PCvAx.net
>>108
よく聞くよねタマホーム
凝った作りや昔ながらの工法より災害に強い作り優先の方が後々助かる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:13:33.00 ID:LzS4WLTW.net
ああいう機械が動いてる映像ずっと見てられる

117 :チンドラ :2019/09/29(日) 17:13:48.53 ID:OoCmDIuY.net
>>108
質はやっぱそれなりなんだろうなあ…(´・ω・`)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:13:59.98 ID:xm9HGKuy.net
あれいくら虫が嫌う素材といっても、勢い余って入って来ちゃう奴はいるだろうしなぁ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:14:01.66 ID:wEA1bZPs.net
そういえば、なんでけやき坂は日向坂になったんだろう
坂道シリーズって木材で行くのかと思ってたのに

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:14:35.02 ID:POJ3iyP0.net
>>115
タマホームはCMにインパクトある記憶しか無い

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:14:39.98 ID:EK1EvSbU.net
>>116
わかる。デカイ重機とかがゆっくりうごくのとかも好き。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:14:49.98 ID:As2PCvAx.net
>>112
窓からの放熱がかなりなものになるからね
夏は逆に暑くなる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:15:09.54 ID:tip9Y4kB.net
>>116
洗濯機は見ちゃう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:15:26.79 ID:EIRiQ48M.net
>>123
乾燥機も…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:15:50.83 ID:LzS4WLTW.net
>>121
ああ、たまらない
サイズ感が麻痺しながら、最後に引きで全体像とかでオオオ!となる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:15:55.93 ID:As2PCvAx.net
>>120
広告費が多そうだし不安を感じる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:16:03.84 ID:p2bNt6xh.net
ブロック塀をなんとかしろよ

128 :J( 'ー`)し :2019/09/29(日) 17:16:09.31 ID:7fFZcK1z.net
荒れ対面式じゃ無いぞ(困惑)

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:16:21.33 ID:xm9HGKuy.net
>>112
ドリームハウスなんか見てると職人に巨大な木製サッシ作らせてて驚くわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:16:22.21 ID:NX6eSv6x.net
>>116
NHKBSで世界の巨大重機って番組やつてる
年1ぐらいだけど

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:16:49.80 ID:jwjRpZPN.net
でも出来たてホヤホヤの家も落ち着かないんだよね
子供たちは初めウキウキするだろうけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:16:51.53 ID:LzS4WLTW.net
>>123
食洗機、中が覗けるタイプにすりゃ良かったと後悔してる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:16:52.31 ID:MvIf8pch.net
玄関即ダイニング

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:16:56.01 ID:tip9Y4kB.net
>>124
うちはドラムだけど布団カバーとか膨らんで回ってるのいい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:17:10.51 ID:xm9HGKuy.net
>>130
田辺誠一が出てるやつか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:17:20.83 ID:LQRbKzCt.net
>>129
運ぶの大変なやつな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:17:32.14 ID:P78EcDmz.net
>>121
シールドマシン工事見学行ったことあるけど凄いよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:17:52.30 ID:LzS4WLTW.net
>>130
見てた!世界のはとてつもないな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:17:54.54 ID:o7Fp5GAG.net
汚れはかんなかければ消えるでしょ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:17:57.54 ID:jwjRpZPN.net
こんなの使わんでええじゃろ、もうw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:18:09.12 ID:p2bNt6xh.net
まな板だな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:18:13.75 ID:xm9HGKuy.net
>>136
運び屋さんを見るのは好きだけどねぇ

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200