2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 8300

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:11:28.22 ID:S4cuwrkB.net
BS-TBS 8299
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1569841990/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:21:49.69 ID:w82yjZuf.net
トリエンナーレ補助金不交付報道における各メディアの報道姿勢
統一教会萩生田の言い分
「警備の問題で愛知県が警察に相談したことを文化庁に報告しなかったニダ!」
大村愛知県知事の言い分
「彼(萩生田)は事実誤認している。愛知県が警察に相談した事実はない。法的措置をとる。」
もちろんどちらが本当のことを言っているのかは現段階ではわからない。
しかし重要なのは両者の言い分を報道することのはず。
9月26日22〜23時台の各局ニュース番組で、両者の言い分を報道したのは
テレ朝とTBS
萩生田の言い分のみ報道したのが
フジと日テレ
フジと日テレしか見なかった人からしたら、
「愛知県側に申請書類の不備があったにも拘らず、法的措置をとるなんて逆ギレだ。」となりかねない。これが安倍応援メディアのやり口です。
ネトウヨのマスゴミガーニダーもただのダブルスタンダードでしたねw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:26:58.75 ID:yihAymoq.net
30日(月)夜9:00

#916 大和「新家(しんや)」
#741 近鉄奈良「グリル・チェンバー」
#799 石巻(宮城県)「六文銭」
#858 都城(宮崎県)「おでんジャングル」

■ #916 大和「新家(しんや)」 2019/9/30 初回放送

大和で魚を食べるならココと決めている地元民が多い人気店。
釣り好きのマスターが営む「新家」。
今は無き大和の人気大衆割烹で研鑽を積んだマスター。
繰り出す料理は、どれも一工夫がされていてお通しから楽しめる。
釣り好きが集うこの店では、その釣果が食べられることも。
吉田さんもご常連が横須賀走水で釣り上げた鯵を堪能。
定番の鯵フライもマスターが施す下処理で極上の味になってしまうのだ。

■ #741 近鉄奈良「グリル・チェンバー」 2016/10/3初回放送

元々は奈良商工会議所が設立された際に初代が創業した洋食店。チェンバーとは会議所の意。
その後、近鉄奈良駅に地下通路で直結しているビルの地下飲食街に移転して40年となる老舗。
内観外観ともにスナック風だが、夜メニューは旬の食材と叔父さんが作る自家製野菜を中心とした創作料理の酒場に変身。奈良酒にもこだわる。
最後は、叔父さんの米で作る名物の創作オムライス「チェンバーライス」で〆たい。

■ #799 石巻(宮城県)「六文銭」 2017/10/2 初回放送

創業40年になる六文銭は日本有数の石巻漁港に水揚げされる三陸の幸を中心に出す酒場。
屋号の由来は真田丸とは関係なく、「三途の川の渡し賃(六文)」の慣習からとか。
半島部に捕鯨基地もあるだけに鯨は石巻の郷土料理。
トイと呼ぶ皮下脂肪と一緒に頂く刺身は別格。
吉田さんは石巻の地酒と沿岸で獲れたウニや極太穴子に舌鼓。

■ #858 都城(宮崎県)「おでんジャングル」 2018/10/1 初回放送

意外と知られていないが、都城には「おでん」の店が多い。
戦後間もなく始め、四代目が引き継ぐこの店がその草分け的存在。
屋号の由来は、初代が戦地に赴いた「南方のジャングル」から引き揚げたからとか。
昆布と鰹出汁に鶏ガラスープが入り、タネに「豚の軟骨煮」や「おやし」と呼ぶ豆もやしが入るのも特徴。キャベツのおでんはここが発祥らしい。
宮崎特有20度の芋焼酎によく合う。

H
T

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:27:10.76 ID:/EZxQQbT.net
7日(月)夜9:00

#917 田原町「柿汁」
#742 奈良「奈良」
#800 多賀城(宮城県)「居酒屋 えん」
#859 宮崎(宮崎県)「川㐂」

■ #917 田原町「柿汁」 2019/10/7 初回放送

四谷を皮切りに関西などで割烹修業した店主が夫婦で始めて40年。
何代も代替わりしているという昭和24年築の家屋は貫禄十分。
肉じゃが・海老しんじょ・蟹しゅうまいが三大定番だが、刺身も含め経木に書かれた日替わりはどれも手が込んだ料理ばかり。
特に吉田さんが気楽に注文した逸品は、食材に驚きその値段にも驚くが納得の表情で店を後にした。

■ #742 奈良「奈良」 2016/10/10初回放送

最寄り駅は近鉄奈良線の新大宮。
まさに住宅街にある隠れ家的が小料理酒場。粋な暖簾とL字カウンターに並ぶ大皿料理に期待は膨らむ。
関西各地で修行した店主は薩摩隼人。修行中に京都生まれの女将と出会い結婚。
奈良好きが奈良で結ばれたので屋号が「奈良」。
メニューはなく、大皿に盛られた季節の食材をその都度アレンジして供する創作料理が中心。
料理を盛る器にも注目して味わいたい。

■ #800 多賀城(宮城県)「居酒屋 えん」 2017/10/9 初回放送

近代的になった多賀城駅の近くにある郷愁を誘う建物の一階で15年。
日本舞踊の名取でもある女将が和服割烹着姿でもてなしてくれる家庭料理中心の酒場。
餃子やだし巻き玉子などの手作り料理と塩釜や仙台で仕入れる魚介を肴に楽しむ地酒は格別。特に自家製の鯨ベーコンには吉田さんも舌を巻いた。
地元で吉次(きちじ)と呼ぶキンキのカマ焼を〆に。初めて入っても懐かしく感じられるのは女将のマジックか。

■ #859 宮崎「川㐂」 2018/10/8 初回放送

昭和47年創業の焼き物と天ぷら、刺身がメインの酒場。
味よし、量よし、お手頃価格がここのモットー。
カウンター席の前が一面鮮魚のショーケースとなっているのは、炉端焼だった時代の名残。
串焼きは塩焼きのみで4本セットが基本だが、お一人様は2本でもOK。ハツと豚バラが人気。
宮崎特有20度の芋焼酎とともに堪能した。

H
T

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:27:22.89 ID:e1swn96F.net
14日(月)夜9:00

#918 制作中
#743 大和八木(奈良県)「如意」
#801 ときわ台「やきとり うなぎ 彦一」
#860 日向市(宮崎県)「とり美」

■ #743 大和八木(奈良県)「如意」 2016/10/17初回放送

近鉄大阪線の高架下で創業40年。入ってすぐに目に付くのは無垢の吉野杉をそのまま使用したL字カウンター。
小上がりは3卓ほどと手狭だが、大和八木は京阪神にもアクセス可能な要衝に位置するだけに各地から仕入れる豊富な魚介類が目玉。
数十種類の日替わりメニューと全国の地酒が頂けると沿線でも名高い。
特に奈良の酒の中でも、発酵したもろみを漉さずにそのまま瓶詰めした究極の「どぶろく」は必須。

■ #801 ときわ台「やきとり うなぎ 彦一」 2017/10/16 初回放送

ときわ台駅から3分ほど。「彦一」は焼き鳥と鰻がメインの酒場だ。
店を切り盛りするのは、明るくハキハキとした接客が評判のご夫婦。マスターは老舗焼き鳥店で修行し、15年前に独立をした。
修業先が鰻も扱っていたことから、彦一の名物も鰻。吉田さんは「しら焼」で一杯やり、〆は濃厚な鶏ガラスープが効いた「つくね汁」を堪能した。
家庭的な雰囲気で居心地の良さは抜群の店である。

■ #860 日向市「とり美」 2018/10/15 初回放送

とり美は日向市を代表する飲み屋街にある。
女将が常連として通った串焼きの店を受け継いで18年。以前、吉田さんが牧水の記念館を訪れた夜にハシゴしたお店のひとつ。
串焼きのほか、細島産の岩がきをはじめ地元日向灘の幸も豊富。
料理の味わいを増してくれるのが日向市特産のカボスに似た柑橘類へべす。
吉田さんも焼ガキや焼きナスにしぼったり、焼酎のお湯割りにも入れたりして大満足。

H
T

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:27:36.99 ID:V2cKaG02.net
21日(月)夜9:00

#919 制作中
#744 三輪(奈良県)「鳥敏」
#802 北池袋「鳥柱」
#861 延岡(宮崎県)「炉端焼 源太」

■ #744 三輪(奈良県)「鳥敏」 2016/10/24初回放送

大神神社のお膝元で創業75年。二代目女将で40年となる老舗酒場。
先代女将の時代は地元の酒蔵に毎年仕込みに来る越後の蔵人たちがよく訪れていたとか。
厨房を囲む変形コの字カウンターに大皿のおばんざいが盛られているが、店名の通り、奈良の地鶏の焼とりが名物。
三輪そうめんの地元だけに〆はそうめん。製造元から直接仕入れる極上品だけに喉越しが違う。

■ #802 北池袋「鳥柱」 2017/10/23 初回放送

昭和40年創業の「鳥柱」。屋号は先代の「古内 柱」さんという名前から。
破天荒だが人間味があったという先代。その先代が築いた店を引き継いでるのは、二代目となる息子の「なっちゃん」。
ご常連曰く、二代目も先代に負けず劣らず人間味のある男だという。
アルマイトの計量カップやカウンターの上に置くマーカー、そして冷蔵庫式のビールサーバーなど、先代が残したこの店の歴史を継承している。
メニューは刺身からラーメンまで幅広いラインナップが鳥柱の魅力。
「アボカドグラタン」や「豆腐ハンバーグ」などどれも手作りで手間の掛けられた料理が嬉しいのだ。

■ #861 延岡「炉端焼 源太」 2018/10/22 初回放送

炉端焼 源太は大瀬川と五ヶ瀬川に挟まれた場所に位置する繁華街にある。
高千穂出身のオーナーが始めて35年になる炉端焼の店。
カウンター前に並ぶ日向灘で獲れた鮮魚は圧巻。
吉田さんは豊富な料理の中から名物の煮込みと珍味ハチの唐揚を頂く。
少々値は張るが地元北浦で養殖するブランドサバを半身でお願いした上に豪華なあら汁で〆た。
地元蔵元の日本酒と20度の焼酎で大満足。

H
T

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:27:52.25 ID:/b5uyVDq.net
28日(月)夜9:00

#920 制作中
#745 大森町「豊作」
#803 生田「季節料理 すだち」
#862 日吉「鳥雄」

■ #745 大森町「豊作」 2016/10/31初回放送

大森町駅から歩いて15分ほど。
平成元年に創業した「豊作」は、釣り好きが集まる知る人ぞ知る名店。
店内には巨大な魚拓がズラリと張り出されていて、聞けばそのギョタクノ魚をオーダーすることもできるという。
吉田さんは先日釣れたばかりという1メートルを超えるクエを串焼きと唐揚げに。ダイナミックな料理に吉田さんも大絶賛。
魚がウリの店と思いきや、釣り人のご常連の一番人気はチーズたっぷりの「ハンバーグ」。
洋食店で修行し、この店を開いたというご主人の自信作。心も躰も大満足になれる酒場である。

■ #803 生田「季節料理 すだち」 2017/10/30 初回放送

駅のそば、線路沿いに「すだち」のイラストが描かれた看板の店「季節料理すだち」がある。
ご主人が料理の修業中に初めて食べた“すだち”の風味に感激、屋号にした。
店のウリは何と言っても魚。毎週のようにご主人は釣りに出かけ、自身が釣った魚を並べるのだという。
吉田さんが訪れた日も前日に釣った魚がズラリ。イシナギとサバは刺身で、ご主人自慢のアジフライも注文。さすがの鮮度に吉田さんも大満足。
ご常連には釣りクラブの仲間も多く「良い魚」を出さないと怒られてしまうのだとか。
徳島産すだちを贅沢に使った生しぼりサワーも人気の品。
さらに「クセになりそう」と吉田さんが言ったのは、日本酒の酒粕から作った焼酎。
新鮮な魚とこだわりの酒、そしてご主人の笑顔に下町酒場に通じるものを感じた吉田さんでした。

■ #862 日吉「鳥雄」 2018/10/29 初回放送

バブル景気が華やかだった頃、銀座のクラブでギターの弾き語りをしていた異色の店主が、30年ほど前に始めた関西風おでんと備長炭を使った銘柄鶏焼鳥の店。
特にタレのみで提供するレバーと自家製つくねが人気。
興が乗ればギターを弾いてくれるという店主の十八番を聞いた後、大きいおにぎりで〆た。

H
T

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:30:17.40 ID:STWRmCfD.net
>>1にネルノダを

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:30:35.01 ID:CmVjVESO.net
>>1
に貴公子ジュニアを

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:30:40.76 ID:qYfFZDl3.net
>>1にネルノダを

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:30:52.87 ID:O5a7Vzhl.net
ネチャネチャナレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:30:57.96 ID:qfSUa3H0.net
エンケンがネルノダ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:02.91 ID:9dIKI2uc.net
>>1にネルノダを( ´・ω・`)

14 :やっぱりこれだろ :2019/09/30(月) 22:31:03.03 ID:tQZj3DOd.net
改めてカンパーイ!!

ネルノダよりも酒の方が睡眠を誘発するぞ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:05.94 ID:1QSeiD4F.net
このUCCのCMのしゃべり方ほんと嫌い

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:06.11 ID:AvOEDwEq.net
>>1にブラックコーヒーを

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:07.27 ID:48Qoi4IQ.net
本編よりCMを実況し始めたらおしまいかな?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:08.56 ID:m3w49uFa.net
不人気ブラック

19 ::2019/09/30(月) 22:31:08.78 ID:r7DFqlop.net
うっしっし

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:09.43 ID:ykuZ8Hr2.net
町中華が10月以降も続くので喜んでたら内容改悪なのか・・・
玉ちゃんのも茜ちゃんのも
ゲストなんか絶対にいらないのに・・・

https://www.bs-tbs.co.jp/machichuka/

2019年10月7日(月)#25「成増編」/#26「祖師ヶ谷大蔵編」

#25 成増編 出演 玉袋筋太郎 / ゲスト:ヒデ(ペナルティ)

#26 祖師ヶ谷大蔵編 出演 坂ノ上茜 / ゲスト:橋本直(銀シャリ)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:10.87 ID:JVYvAqgc.net
ネルノダ言われたら眠くなっちゃった(´・ω・`)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:11.93 ID:rIYwRKiy.net
ノメナイノダ〜♪主治医にミハナサレソウナノダ〜♪

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:16.94 ID:qYfFZDl3.net
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1569841990/981
京都住んでた友人が雄琴(なんて読むのかわからない)行ってたな(´・ω・`)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:18.13 ID:48Qoi4IQ.net
うんこたいむスターツ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:19.41 ID:n9m5+5jw.net
UCCブラックはコメダのようにコクがない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:22.78 ID:zevyQxAC.net
漆黒の闇より愚鈍なる力に抗う反逆の善子

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:25.47 ID:qYfFZDl3.net
西原商会のブラック無糖

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:26.27 ID:2HuLZaxL.net
ちょっとだけ今は亡き刈谷勇っぽいUCC(´・ω・`)

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:26.48 ID:Pg+VZxbw.net
キリ番(´・ω・`)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:32.23 ID:ra6B+nEW.net
たどり着いたのは
ブラックカレー(´・ω・`)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:35.07 ID:m3w49uFa.net
不人気3連荘

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:38.84 ID:8vUYZgyV.net
前スレ>>996
雰囲気だけでも体験しとこうと旅行の時に前歩いてみたけど怖すぎる
絶対無理w

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:39.80 ID:JVYvAqgc.net
>>23
ゆうきん

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:41.70 ID:2HuLZaxL.net
>>14
そして寝起きは最悪(´・ω・`)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:42.59 ID:9dIKI2uc.net
>>20
また微妙なメンツがゲストだな( ´・ω・`)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:50.49 ID:dDmOXOXm.net
>>23
おごと

37 ::2019/09/30(月) 22:31:51.61 ID:JeMCZ9wd.net
     ⊂ヽ  ⊂二⊇r''∋ >>1乙〜
  〜  ヽ`ξ *ロ∀ロ}/ |
   〜   ̄ヽ  ∨ イ ↓
    〜    〉   / E田ヨ
 〜    /⌒   〈
  〜   ノ /~`⌒> )
   〜 (__ノ   / .ノ
   〜     (__つ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:53.45 ID:zevyQxAC.net
ダイドーのブラックばっかりだな今は

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:55.25 ID:CmVjVESO.net
>>20
賛美あるのは認識してると公式が言ってたな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:57.10 ID:IVFgmvhV.net
>>30
鼻田香作は逮捕(´・ω・`)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:31:57.23 ID:lcsC1wmr.net
深夜のハウス地獄
ネルノダ→とんがりコーン→ネルノダ→とんがりコーン

42 ::2019/09/30(月) 22:31:57.77 ID:r7DFqlop.net
>>20
テコ入れ入るくらいの数字ってことかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:00.41 ID:eW0bW9U6.net
新地散歩はしても入った事はないw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:08.68 ID:n9m5+5jw.net
>>28
きゃりあいさむどえす

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:09.05 ID:m3w49uFa.net
002

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:10.92 ID:2HuLZaxL.net
>>20
ゲストが一概に悪いとは言わないが、初っ端に銀しゃりはない(´・ω・`)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:11.14 ID:qYfFZDl3.net
宮城シリーズ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:13.20 ID:BBRCwCzi.net
003

49 :グー(´・ω・`)グー :2019/09/30(月) 22:32:13.57 ID:xpVm+GbL.net
>>1
最後のヤクルトをどうぞ
つ○

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:14.54 ID:48Qoi4IQ.net
埼玉県下

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:15.32 ID:qfSUa3H0.net
いしまきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

52 ::2019/09/30(月) 22:32:15.88 ID:r7DFqlop.net
石野マキ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:15.95 ID:STWRmCfD.net
>>20
ゲストとか出し始めたら鉄絶の悲劇しか思い浮かばない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:16.39 ID:2WlMswxn.net
白い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:16.74 ID:90Ph8lQH.net
奈良終わりか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:21.90 ID:pZ/Bh9ox.net
せきまき(´・ω・`)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:22.13 ID:CZhbZBTC.net
>>35
もう見なくていいかなw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:23.66 ID:8vUYZgyV.net
石巻あゆみ野駅なら降りたことある

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:28.47 ID:dYITr357.net
昨日リボーンアートフェスが終わった石巻

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:29.00 ID:xjeLka7G.net
>>20
改編期乗り切って無駄に予算付いちゃったのかなぁ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:29.08 ID:luAMl+b+.net
>>30
おまわりさんこの人です

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:30.38 ID:ewbtHTr1.net
>>20
ゲスト呼んでなんちゃらなんて地上波でやれって感じだよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:33.89 ID:G9NETS/i.net
髪の毛か
イヤリングに見えた(´・ω・`)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:34.61 ID:B3jbN4Uc.net
>>20
芸能人が出る飲み番組はちょっとな・・・

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:35.57 ID:e/9bZmCC.net
膝からミサイル

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:36.29 ID:DkGU0x14.net
石ノ森章太郎漫画館は(´・ω・`)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:39.32 ID:/7r+FgfU.net
>>20
観る価値の無さが凄い・・w

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:40.20 ID:9dIKI2uc.net

お袋の地元。牛乳味噌ラーメンの店がある( ´・ω・`) w

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:41.85 ID:m3w49uFa.net
津波被害はなかったのか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:43.75 ID:KAQzDewQ.net
かわいい駅だな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:44.01 ID:qYfFZDl3.net
>>23
関西で質を求めるなら神戸の福原か、大阪の飛田

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:44.61 ID:eEypXt/V.net
明日の増税のせいでレジのサポートセンターは徹夜だよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:44.89 ID:yBSmPHOe.net
>>20
番組長く続けるためにスタッフも試行錯誤してんだからそう言うなや

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:45.06 ID:AvOEDwEq.net
>>38
ダイドードリンコのドリンコってのが気になってる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:32:48.90 ID:Pg+VZxbw.net
>>20
うわっ・・・(´・ω・`)

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200