2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 8392

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 21:56:30.07 ID:UWlJPLdr.net
前スレ
BS-TBS 8391
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1573475491/

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:47:41.98 ID:A+ptPrMY.net
>>562
俺が良く買う食パンの一斤340gの塩分は5gあるんだよなあ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:47:45.37 ID:4Vd3VxPY.net
食料自給率なんて対策すれば何とかなる
移民を入れる方がデメリットが大きい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:48:05 ID:pL7m+s1d.net
>>566
霞でも食ってるしかないな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:48:34.79 ID:1eXGW0do.net
実は職業選択の自由があったんだっけ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:48:35.01 ID:ced2EiAt.net
>>569
何とかなりません、百姓の私が言います
日本の自給率は絶対に改善しません

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:48:37.83 ID:ucOx2YBM.net
>>570
国民皆仙人化

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:48:48.20 ID:ChrPVm21.net
「士農工商」のあとに続く存在の名称は放送できません

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:48:55.93 ID:RMCv5Gmg.net
>>533
イケガミートゥーってやつですね
ベトナム戦争だったかなあ?
実際に現地で取材していたジャーナリストからするとでたらめなこと書いてると斬ってる人いたわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:49:15.92 ID:A+ptPrMY.net
一般人ということですな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:49:16.90 ID:Ukv6KLRT.net
>>565
上級国民「もっと老人に優しい車を作れ」

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:49:19.51 ID:pL7m+s1d.net
>>562
それは地域による

うちの実家の地域は水はけがよすぎて水田が作れないから
昔は麦の産地だった
今は根菜類を多く作ってるな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:49:23.67 ID:4Vd3VxPY.net
>>543
内需でどうにかするようなシステムを作ればいい

580 :京師の庄助 :2019/11/11(月) 22:49:27.38 ID:yXrmzPiU.net
>>567
流石に手汗強いとそうおいそれとは古文書には触れさせてはくれないと思うし

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:49:32.08 ID:ZpsGCnAT.net
呑百姓ってのはなかったのか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:49:47.37 ID:Uw7slgwk.net
この百姓が農民だけをさすわけじゃないってのは、秀吉が農民出身ではないって言われる説の根拠の一つだな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:49:56 ID:A+ptPrMY.net
言葉狩りで差別用語にされようとした百姓

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:50:03 ID:fMTQy6y/.net
農民に姓ってあったの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:50:13 ID:ced2EiAt.net
>>581
いや、百姓の間での身分は厳しかったと思うぞ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:50:22.60 ID:RlgBVfVw.net
武士と町人とか街で普通に喧嘩してたみたいだしな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:50:27.81 ID:X2pDNSsO.net
百姓の語源なんかの本で読んだな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:50:31.91 ID:Ukv6KLRT.net
>>569
人口1万人くらいならなんとか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:50:39.14 ID:RMCv5Gmg.net
ほー

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:50:41.01 ID:4Vd3VxPY.net
>>572
農民がもっと魅力的な職業になるべきだと思う
若者が希望を持てるような

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:50:58.29 ID:RlgBVfVw.net
>>579
そのシステムをあなたが作ってから鎖国なんて発言しよう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:51:02 ID:ChrPVm21.net
娯楽時代劇が好き勝手に描いたからね
だから侍が好き勝手にやってた暗黒時代だったってイメージが

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:51:04 ID:nEb7+PJ6.net
手に職付けて働けってことだな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:51:12 ID:eywgMZ+j.net
>>590
JA殺そうぜ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:51:16 ID:A+ptPrMY.net
>>587
まあ、古代支那が出展って聞いたことがある。百ほどもある姓の連中という感じ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:51:26 ID:RlgBVfVw.net
>>584
勝手に名乗ってたみたいよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:51:30 ID:eywgMZ+j.net
明治政府ほんとクソ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:51:36 ID:oijQyJnX.net
また明治政府か
ほんとろくなことせんな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:51:37 ID:X2pDNSsO.net
>>582
なーる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:51:44 ID:Uw7slgwk.net
明治政府は歴史をクリエイトしすぎ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:51:49 ID:Ukv6KLRT.net
>>585
庄屋と水飲み百姓では天地の差だろうな

602 :京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks :2019/11/11(月) 22:51:54 ID:yXrmzPiU.net
明治政府碌な事しないな…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:51:56 ID:ced2EiAt.net
>>590
年一、二回の生産しか出来ない農業は効率が悪い
やるなら地下に人造の大農場を作るしかない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:52:00 ID:S4vfc3bX.net
士は士大夫だよな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:52:01 ID:PE4p98tJ.net
薩長しね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:52:17 ID:RMCv5Gmg.net
推測かよ!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:52:17 ID:bkgdYB0+.net
>>602
ただのテロリストだもんね(´・ω・`)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:52:22 ID:War3oYqK.net
えたひにんは?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:52:26 ID:eEcHPFWD.net
>>560
家柄やハッタリよりも単に戦局が長引いて
長期戦になった時のリスクを嫌ったのが実際のところだろう
こうなると補給の問題が深刻化するから厭戦気分が出るかもしれない
これが戦において一番マズイからね
で、これに呼応する形で他も謀反が起こったら・・・となる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:52:27 ID:ChrPVm21.net
天子様担ぎ出すのに成功したから「維新」なんて言ってられるけど、実際にやったのはクーデターだしね
正当化するのに躍起になってたんでしょ

611 :京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks :2019/11/11(月) 22:52:29 ID:yXrmzPiU.net
>>600
しかも慣習やら何やらを全くガン無視した制度作ったしね…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:52:42 ID:S4vfc3bX.net
>>601
玄関跨がないって

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:52:59 ID:nEb7+PJ6.net
貴族階級作っておいて平等化

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:53:06 ID:4aNyfEud.net
信じるか信じないかはあなた次第です

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:53:10 ID:bkgdYB0+.net
>>608
身分ですら無い(´・ω・`)

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:53:15 ID:uYjzztSX.net
何故かえたひにんを無視する説

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:53:18 ID:RMCv5Gmg.net
山川の教科書どうなるかな〜

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:53:22 ID:ucOx2YBM.net
よし山川の教科書でも買うか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:53:24 ID:4Vd3VxPY.net
>>603
それもまた有りじゃね
ガンダムの世界でもコロニーに農場作ってるし
日本人は農耕だよ

620 :京師の庄助 :2019/11/11(月) 22:53:32.48 ID:yXrmzPiU.net
>>607
国家神道で廃仏毀釈運動の流れを煽ったのはなぁ…
貴重な文化をことごとく潰してしまった

さて来年の歴史教科書は日本史・世界史ともどう変わるかな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:53:36.18 ID:Ukv6KLRT.net
>>597
>>598
>>600
現政権が前政権を歪曲するのは世界中同じだし

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:53:42.18 ID:eywgMZ+j.net
田端やって欲しいんだけどなー

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:53:43.20 ID:S4vfc3bX.net
侵略を進出に

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:53:44.10 ID:4aNyfEud.net
小中高の教科書全部とっといてあるから見てみようかな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:54:00 ID:4Vd3VxPY.net
一豊大嫌い

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:54:02 ID:GR7dpMr9.net
アル中チンピラ待機

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:54:12 ID:eywgMZ+j.net
大河のハイパー千代様はひどかった

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:54:17.12 ID:BfrNeg1Q.net
ぬこー

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:54:18.28 ID:nEb7+PJ6.net
ニャーン

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:54:18.28 ID:1lPcDIMC.net
大判とか小判とか使いにくいやん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:54:26.69 ID:pL7m+s1d.net
>>620
文化大革命ほどではないにしてもなぁ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:54:41.10 ID:HiJQw5MR.net
いい子だねー

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:54:56.03 ID:pL7m+s1d.net
にゃああああああああああ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:55:01.93 ID:RMCv5Gmg.net
明治政府は悪い
それほど大したものじゃなかったという話も疑ってみたほうがいい気がする今日このごろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:55:04.83 ID:A+ptPrMY.net
>>624
社会の地図はとっといたが、ボロボロになって本屋で似たようなのを買ったのを思い出した。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:55:07.17 ID:eEcHPFWD.net
>>620
日本における文革だからな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:55:13.61 ID:h0QHbjow.net
脳ベルSHOWから戻ってきました

きのうの地上波ではやってなかったヘルシスト

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:55:17.54 ID:S4vfc3bX.net
メスにこてつって名前つけるのどう思う?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:55:20.77 ID:1lPcDIMC.net
>>625
小薮がそんなに嫌いかw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:55:54.66 ID:HiJQw5MR.net
>>638
マサル「そうだね」

641 :京師の庄助 :2019/11/11(月) 22:55:55.09 ID:yXrmzPiU.net
スポンサーに野球や陸上のチームがあるからスポーツ関係のネタが

「明日も素敵な一日を〜」

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:55:55.45 ID:A+ptPrMY.net
>>639
バイキングを降りた、みたいなネットニュース見出しは見た

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:56:02.90 ID:Ukv6KLRT.net
>>625
高知民?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:56:14 ID:PE4p98tJ.net
>>632

岩合さん好みとはちょっと違いそうw
あっちガッチリ系、コッチふんわり系

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:56:16 ID:1lPcDIMC.net
今日もって
あと一時間だけどな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:56:44.74 ID:Ukv6KLRT.net
>>642
坂上の暴君ぶりに嫌気がさしたみたいだな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:56:46.53 ID:1eXGW0do.net
>>578
地域によるって言っても日本は雨が多いため、全国で見ると小麦作には不適なんだ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:56:49.17 ID:eEcHPFWD.net
>>625
戦国一の強運の持ち主だぞw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:57:21.94 ID:bkgdYB0+.net
今日は30分か(´・ω・`)
実はこの時間ちょっと厳しいから分散してくれて嬉しかったり(´・ω・`)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:57:30.40 ID:A+ptPrMY.net
>>643
大河でその家来役を演じるのをためらったと言う武田鉄矢。
高知に乗り込む前に死ぬので受けたそうだ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:58:03.89 ID:h0QHbjow.net
>>649
自分ももう、ワンカップ白鶴しかない・・

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:58:04.83 ID:hWPIBsmQ.net
本日は特別編成のため、よる11時30分までの放送となります。

https://www.bs-tbs.co.jp/machichuka/
11月11日(月)よる11時 #35 大井町編出演玉袋筋太郎
11月14日(木)よる11時 #34 中目黒編出演高田秋

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:58:09.00 ID:BfrNeg1Q.net
>>638
リースという男名前を持つ女戦士がいるゲームもありますし無問題かと

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:58:11.57 ID:NG3saK1V.net
町中華30分短縮で玉ちゃんだけかよ。女の方は休みか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:58:22.04 ID:Ukv6KLRT.net
>>650
また龍馬脳が・・・

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:58:36 ID:ucOx2YBM.net
>>652
ボリューミー木曜かよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:58:42 ID:1eXGW0do.net
>>569
食糧自給率はカロリーを穀類で割った歪な数字で
実際には肉類や食用油でカロリーは足りている
食肉が全部国内で自給できるかは
世界情勢との兼ね合いにはなるが

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:59:03.29 ID:HiJQw5MR.net
俺たちの性逝き待機

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:59:05.70 ID:bkgdYB0+.net
この時間に飲むと次の日お腹痛くなるのよねぇ(´・ω・`)

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:59:20.53 ID:h0QHbjow.net
>>652
それでも一個分、回数がずれてるのよね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:59:29.46 ID:1lPcDIMC.net
>>646
ダウンタウンに頭を押さえて貰っておいた方がいいみたいだな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:59:34.69 ID:CHRiIJ0u.net
町中華一番待機

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:59:37.43 ID:HZyx7hl2.net
1番センター ザーサイ

664 :京師の庄助 :2019/11/11(月) 22:59:39.92 ID:yXrmzPiU.net
>>654
女の方は木曜23時です

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:59:58.14 ID:h0QHbjow.net
「うさぎ」なら この価格です

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:59:59.29 ID:GR7dpMr9.net
恥股

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 23:00:11.49 ID:HiJQw5MR.net
♪〜<(゚ε゚;)>

総レス数 1002
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200