2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 8489

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 21:44:53 ID:nBnBP71Q.net
BS-TBS 8488
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1576497803/

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:48:42.80 ID:bffkTGIp.net
>>431
愛知県民的にも多分そう
尾張(名古屋)と三河の差はあれど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:48:45.87 ID:xqY4cxUU.net
ポルトガルが来ちゃうぞ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:48:47.99 ID:qHhVlGpY.net
家康の若い頃、最近の大河でよく描かれて楽しい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:48:55.23 ID:ra59KC81.net
>>411
(*´Д`)ハァハァ


 _, ,_ ∩))
( ゚A゚)彡   パーン!
  ((⊂彡☆∩  _, ,_
   ⊂(⌒⌒(;`Д´)
      `ヽ_つ ⊂ノ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:49:04.17 ID:2Ltw8u3c.net
>>415
最近の小六
統率71武勇79知略82内政66外政83

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:49:23.64 ID:t5YBDmaP.net
>>422
信長なんて映画だのの創作で「革新的」って持ち上げられるまで全然人気無かった
秀吉家康だって明治維新での徳川下げ史観の広まりで変化してるし
「後世」なんて安直に語るのは歴史が見えてないわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:49:28.39 ID:3q/RyvUv.net
唯通信みたいなもんか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:49:30.09 ID:vwlGuY4n.net
教科書にも載ってたザビエルの絵画は高山右近が納めてた茨木のカクレキリシタンだった民家にあったんだよな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:49:30.29 ID:2RTaMd2N.net
>>422
早死には二階級特進だからな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:49:39.76 ID:kzvYza3Q.net
週刊マガジンにも信長の漫画昔あったよね?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:49:45.59 ID:nZhTS9QA.net
最終解脱者

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:49:54.30 ID:xqY4cxUU.net
>>432
もっと生きて欲しかった…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:49:57.69 ID:ra59KC81.net
新世界の神になるお人だったか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:49:59 ID:CV9nx4Ha.net
私は新世界の神となる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:50:12 ID:mnUFwYYK.net
あいあむごっと

(ミ\    ヽ)ヘ、
(\ヾヘヽ    ))ノ)
ヾ ヾ ))   _ノノ 彳
彳ミ //     γノ゙ 彡
彡ミ (( ⊂⊃ノノヾ_彡
゙彡 `(。・ω・)`ー゙
 ヾJツ/っ♡O
   しーJ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:50:15 ID:Ak7Tynwu.net
安倍ちゃんじゃん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:50:24 ID:3q/RyvUv.net
そして髪がいないおまいら

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:50:25 ID:YDufBBv7.net
現代だったら、神対応だのナンだので神様ワゴンセールされているから、信長も神になるのは簡単だったろうね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:50:25 ID:vwlGuY4n.net
安土城だけは天守じゃなくて天主な

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:50:25 ID:zhKQ5S5Y.net
弥助にその意思はないだろ
奴隷と武将だぞ
命をかけても武将として扱った信長に従うだろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:50:27 ID:9Zpt+3yJ.net
>>459-460
串カツ屋にでもなりたかったのか(´・ω・`)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:50:29 ID:ylr4S1A/.net
天皇を見下ろそうとしたは有名だな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:50:37.74 ID:hg6BdBqF.net
緒方直人の信長が
林通勝に否定されて脇差で胸刺してたな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:50:38.25 ID:dZ0Ed5ZV.net
イエズス会激怒wwwww

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:50:41.43 ID:Qbawv8a5.net
>>456
これだろ
https://i.imgur.com/nPYAscI.jpg

面白くなかった

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:50:41.88 ID:NPL2ubef.net
信長の野望

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:50:44.03 ID:DJnpp1t2.net
デスノートでも手に入れたのか信長

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:50:44.67 ID:5xe3Hr6s.net
これが実現したら日本の歴史変わってだだろうな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:50:51.26 ID:bffkTGIp.net
>>455
坂本龍馬=山田かまち説 唱えてるオレ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:50:52.34 ID:3q/RyvUv.net
高師直が一言↓

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:51:05.98 ID:ylr4S1A/.net
>>466
クズ人間でなければまあそうだな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:51:08.85 ID:h7dCbmOW.net
アベ全能神

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:51:11 ID:qHhVlGpY.net
>>463

キンカン頭は来年のトレンドだぞっz、

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:51:22 ID:YV+ClyUa.net
>>471
天下布武推しがすごかったのだけ覚えてる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:51:24 ID:IBzOjvhW.net
普通にこのまま信長が生きてたら世界制覇してた可能性はあるからな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:51:28 ID:NPL2ubef.net
諸説あります

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:51:28 ID:pA0YPU/w.net
諸説アリ!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:51:36 ID:yhE6EcTP.net
そこまでの力はなかったんじゃ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:51:46 ID:ra59KC81.net
信長神話面白そうだったのに
ギリシャ神話よりカオスになってそう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:51:53.82 ID:pA0YPU/w.net
>>467
ビリー・ケン様だろ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:51:58.25 ID:zhKQ5S5Y.net
それで秀吉がキリシタン討伐なのか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:52:02.97 ID:hg6BdBqF.net
>>481
海軍力が

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:52:06.53 ID:t5YBDmaP.net
>>431
西日本ならそうかもな
全国的に見ると秀吉も実体が知られるようになって世間的にはだいぶ落ちてる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:52:14 ID:USPr2M0k.net
イエズス会黒幕説かよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:52:19 ID:pA0YPU/w.net
>>475
なんでわかりにくいほうに例えるかなあw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:52:22.51 ID:TfdFjbGy.net
個人の感想です

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:52:23.10 ID:Ak7Tynwu.net
イエズス会とは何ぞややってくれ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:52:26.20 ID:/c6RmJgK.net
なるほど…聖徳太子はペルシャ人ということか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:52:30.99 ID:vZb0BJ1E.net
新設あげりゃいいってもんじゃないぞ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:52:32.89 ID:V+dN3/Oe.net
イエズス会から見れば邪神になろうとしていたわけだわな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:52:36.82 ID:ylr4S1A/.net
飛躍しすぎかな
珍説の域は出ず

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:52:38.14 ID:D9GZM11Q.net
>>449
大河で家康の母ちゃんをやろうぜ
於大の方っていうんだけど
14歳で家康を産んだ
でも家康は一人っ子
その後再婚して3男3女をもうけた
家康は3人の異父弟に松平姓を与えてそれぞれ大名にした
母親の於大の方も長生きで1602年まで生きた

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:52:39.93 ID:wqtK54Rh.net
でもこの処置秀吉も似たようなもんだったんだよねえ…光秀ほど酷くはなかったけど

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:52:46.13 ID:bffkTGIp.net
>>491
過大評価の代表例やろ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:52:48.91 ID:3q/RyvUv.net
>>494
聖徳太子って知ってる?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:52:48.89 ID:/5sYfcWS.net
今もあるのかい、イエス図解

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:52:49.24 ID:2RTaMd2N.net
帰れねーだろ今さらw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:52:58.75 ID:YDufBBv7.net
イエズス会に返されたって事は、また奴隷として牛馬扱いされるのか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:53:01.50 ID:5xe3Hr6s.net
>>481
隣の半島すら無理なんだ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:53:06.82 ID:t5YBDmaP.net
>>446
君がウンコ好きなのはわかったけど家康のそれは創作だぞ
君のウンコ好きはわかったけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:53:16.54 ID:yhE6EcTP.net
雑w

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:53:27.64 ID:ra59KC81.net
故郷に帰ってほしかったな
九州で傭兵てのはちと寂しい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:53:32.75 ID:3q/RyvUv.net
>>506
ネタをネタとして楽しめるようにならんとあかんぞ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:53:34.80 ID:xqY4cxUU.net
でも No1大河は 独眼竜政宗だよね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:53:35.99 ID:0y8/tv5F.net
弥助砲

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:53:37.02 ID:9Zpt+3yJ.net
モザンビークなんて帰ってもタコ漁くらいしかやることねーじゃん(´・ω・`)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:53:43.68 ID:bffkTGIp.net
1万のポストカード当たった人なんておるんか?

514 :京師の庄助 :2019/12/16(月) 22:53:44.59 ID:NFPoeX85.net
結局最後は飛躍しすぎた新説で終わりか…なんだかなぁ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:53:45.14 ID:mnUFwYYK.net
大河ドラマで赤穂浪士やってくんねえかな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:53:45.83 ID:dZ0Ed5ZV.net
諸説ありすぎだろww

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:53:45.98 ID:zhKQ5S5Y.net
>>501
蘇我入鹿説があるよね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:53:52 ID:pA0YPU/w.net
結局、よくわからないけど、そこに想像の余地があるから
これから持ち上げていくよってことか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:53:55 ID:psLyzRmq.net
たかが尾張の小大名が神になるのか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:53:57 ID:ylr4S1A/.net
>>499
秀吉は残酷よ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:54:02 ID:V+dN3/Oe.net
ぬこー

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:54:03 ID:3q/RyvUv.net
>>514
いつもそうだぞこの番組

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:54:09 ID:wGLYcAKX.net
頼朝は名古屋生まれ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:54:10 ID:hg6BdBqF.net
>>515
元禄繚乱と峠の群像

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:54:10 ID:mnUFwYYK.net
ニャーン

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:54:11 ID:ra59KC81.net
>>506
まあこの味噌でも食べて落ち着いてくだされ大御所様

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:54:13 ID:CV9nx4Ha.net
ニャーン

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:54:19 ID:2RTaMd2N.net
いちまんえん分も図書カード当たっても
もうまともに使える本屋さんが市内から無くなっちゃったのよ。・゜・(ノД`)・゜・。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:54:21.13 ID:ndcdjnmt.net
映画はどうなるんだろうねぇ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:54:25.06 ID:Qbawv8a5.net
>>515
3回くらいやってるしな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:54:27.01 ID:mnUFwYYK.net
>>524
おれ産まれてねえ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:54:36.17 ID:zhKQ5S5Y.net
そりゃ頼朝を討とうとしたからだろ
それしかないなw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:54:52.37 ID:mnUFwYYK.net
ぶちゃいwかわw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:54:58.48 ID:0y8/tv5F.net
>>515
元禄繚乱の総集編なら年末にCSでやる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:54:58.87 ID:qHhVlGpY.net
>>498

家康の親父さん若くて殺されたから再婚したのか!

一人ではちょっと足りないかもだから義姫辺りとか入れて
戦国の母シリーズ面白いかも

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:55:06.92 ID:USPr2M0k.net
猫飼いたい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:55:07.02 ID:pA0YPU/w.net
>>515
そろそろ吉良側から

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:55:11.35 ID:scIZHZ9+.net
>>498
賛成!!面白そう

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:55:12.48 ID:3q/RyvUv.net
>>515
また吉良さんがマジキチに狙われる場面が

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:55:27.38 ID:vwlGuY4n.net
>>524
峠の群像は総集編しか映像が残ってないのが悔しい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:55:33.11 ID:t5YBDmaP.net
>>509
歴史番組って龍馬とか新選組のときは必ず実際は違うだのネガキャンするくせに
こうやって自分が嫌いな人物下げるときは平気で創作ネタ連呼する奴が出てくるなあ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:55:33.51 ID:/c6RmJgK.net
変に仏心なんか出さないで源氏を皆殺しにしておけば…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:55:34.44 ID:D9GZM11Q.net
>>509
本当に漏らしたのは三成なんだよな
川の水を飲んで下痢して洞穴までうんこが垂れて農民に跡をつけられた

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:55:45.20 ID:/5sYfcWS.net
胸が痛くなったら恋の病

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:55:47.05 ID:hg6BdBqF.net
>>535
滝田栄の家康だと
大竹しのぶか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 22:55:54.83 ID:nBnBP71Q.net
ぬこー

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200