2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 3673

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 21:01:36.09 ID:Dp4BmYqq.net
http://www.bs-asahi.co.jp/

前スレ
BS朝日 3672
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1578575384/

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:47:25.75 ID:5hhZPlpm.net
今さら八甲田山に10000円出すかよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:47:28.96 ID:ACaQKEc2.net
>>153
i3のエクステンダー的な使い道しかないんかな
>>163
どうなんだろう
あんまり話を聞かない
ちなみに俺の好きな2気筒車はモーガンスリーホイーラ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:47:36.14 ID:8Wa137J9.net
1いいね
頂きました

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:47:54.93 ID:Ey8xbFqS.net
八甲田山限定の音楽コンサートとか売れるのかね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:48:10.19 ID:WSCwyZxE.net
3気筒コンパクトなんぞ本体150万で売れや
ライズロッキーが売れるわけだよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:48:33.80 ID:8Wa137J9.net
スターウォーズ、ドラクエ、ヤマトなら
音楽祭行ってみたいけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:48:37.50 ID:dQVj5j6i.net
さてMAZDA3ガソリンモデル…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:48:49.70 ID:WSCwyZxE.net
変な顔

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:49:17.00 ID:8Wa137J9.net
のっぺらぼう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:49:26.88 ID:DsUACZxU.net
6速ATでハンデとは時代変わったなぁ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:49:27.66 ID:5hhZPlpm.net
マツダ3は対向車にいるとかなり大きく感じるよね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:49:34.99 ID:4qA73Eqw.net
でも実際のMAZDA3の売れ筋は1.5Lのガソリンなんだよなあ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:49:44.83 ID:/klCRiIu.net
段数を語るならギア比も並べて欲しいところ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:49:46.21 ID:mRin03vc.net
見た目だけ力を入れたヒュンダイとかと争うクラスの車

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:49:51.54 ID:dQVj5j6i.net
アクセラユーザーはマツダ3をどう思ってるの?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:49:59.83 ID:ACaQKEc2.net
スカイアクティブXあんだけ騒いで
遅れるわ高いわそれほど性能良くないわで結局Gが売れ筋なんやろな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:50:02.61 ID:Vg7CVnB9.net
たけぇ
もう高級路線でしか生き残れないんだろうな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:50:05.95 ID:WmHFoFY1.net
>>159
ほんとこういう車買う人って不思議だよね
リセールだって悲惨だしどこに需要があるんだろ?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:50:07.69 ID:B5/5KtUR.net
100万円以上違うじゃねえか w

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:50:37.04 ID:E4LGAyKr.net
スポーツモードだろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:50:58.46 ID:WSCwyZxE.net
うるせーな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:51:09.25 ID:PCxfgFkK.net
これはクーペだな
室内は狭いだろ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:51:17.94 ID:5hhZPlpm.net
CGのイヤーカーだっけ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:51:21.10 ID:16826Agz.net
MAZDA3っどんな人達が買うの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:51:27.84 ID:mRin03vc.net
ずっと唸ってるな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:51:40.84 ID:OdiplF0G.net
>>196
車庫狭いけどご近所に自慢したい人

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:51:49.19 ID:4qA73Eqw.net
>>202
ランティスクーペを好むような人

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:51:49.95 ID:IxpMQ3SL.net
軽みたいだなw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:51:53.72 ID:ePjnUdzb.net
後ろの穴ぐら感がすごい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:51:55.43 ID:/KrhLeyM.net
>>199
松任谷なら「軽みたいですねw」とか言うんだろうなwwww

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:52:09.30 ID:WSCwyZxE.net
このクラスの2000CCエンジンってこんなにうなるか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:52:10.91 ID:TlBY0bRz.net
ちょっと唸り過ぎ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:52:11.85 ID:Vg7CVnB9.net
まーた乗り心地・・・
トランクの幅を棒で測ってる番組の方が有益だわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:52:12.50 ID:mRin03vc.net
>>201
でも編集部員のパーソナルチョイスで1人も挙げていない不思議

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:52:17.00 ID:pnLAFXkz.net
日本車サスの剛性が糞すぎるからな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:52:17.49 ID:8Wa137J9.net
マツダ2がフェスティバで
3がファミリアでいいのか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:52:20.88 ID:l0zMTQnJ.net
>>136
助手席に空っぽのカバンが置いてあっただけなんだけどガラス割られちゃった

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:52:25.29 ID:Ey8xbFqS.net
トランクからマンタが出てこないかな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:52:58.38 ID:WSCwyZxE.net
>>211
不躾棒もってこいと

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:53:02.75 ID:PCxfgFkK.net
マルチリンクじゃねーのかよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:53:27.90 ID:Vg7CVnB9.net
>>215
ヨーロッパ南米レベルになってきちゃったな日本の治安

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:53:35.71 ID:HhASFeA0.net
>>218
トーション

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:53:53.94 ID:9ua2PEcl.net
>>214
YES 6がカペラ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:54:00.53 ID:mRin03vc.net
踏まないと静かw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:54:01.59 ID:ACaQKEc2.net
>>215
どんなところであったん?
人気のないところ?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:54:02.67 ID:WSCwyZxE.net
>>218
軽でおなじみトーションビーム

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:54:58.72 ID:Oig+XvS8.net
ナンバーの地域がバラバラだな
遠くから取り寄せたのか・・・

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:54:59.44 ID:KcL7FYko.net
凄いなーマツダ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:55:13.50 ID:5hhZPlpm.net
気骨

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:55:41.44 ID:PCxfgFkK.net
田辺さんも今宮見たいに突然死にそうで怖いな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:55:50.73 ID:Oig+XvS8.net
キズ1つなくてツルツルだな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:56:02.09 ID:WSCwyZxE.net
ただ高いだけの非常に中途半端な車達

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:56:02.43 ID:4qA73Eqw.net
>>225
マツダは横浜の研究所から持って来てるはず

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:56:03.45 ID:5hhZPlpm.net
やっぱり3はでかく見えるなあ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:56:09.25 ID:/KrhLeyM.net
>>225
この番組のメルツェデスの試乗車はいつも水戸ナンバーだけどな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:56:22 ID:DsUACZxU.net
ステアリング太めがトレンドかな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:56:28 ID:KXra/9/w.net
松任谷いなくてマツダは救われたな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:56:47 ID:ACaQKEc2.net
>>225
プレス用試乗車がだいたい輸入港近くが多い気がする
ベンツだと水戸ナンバー多い

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:56:58.80 ID:wzICqICN.net
マツダぶつけたら板金できるのか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:57:04.44 ID:OdiplF0G.net
マツダは昔のイメージで損してる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:57:07.44 ID:5hhZPlpm.net
>>233
フォルクスワーゲンの豊橋とか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:57:22.66 ID:8Wa137J9.net
3台を1ヶ月ごとにのりかえてみたi

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:57:38.66 ID:8jcNz6y1.net
>>225
商用車の回でハイゼットデッキバンがなかったのか
茨城だったかダイハツディーラー近くでロケやってたなw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:57:55.93 ID:mRin03vc.net
>>235
何かしら誉めてくれってオーダーされてバックレたんじゃね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:58:00.15 ID:Oig+XvS8.net
>>231>233>236
そうなのか、近場のディーラーから借りてるのかと思った

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:58:13.91 ID:4qA73Eqw.net
MAZDA3ならセダン買っちゃうかな俺なら

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:58:33.47 ID:/KrhLeyM.net
来週はメモワール

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:58:36.95 ID:DsUACZxU.net
結論出ない(笑)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:58:42.17 ID:H2jdc3QF.net
出ないんかいw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:58:47.41 ID:zq4DeUDa.net
結論でない(´・ω・`)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:58:51.99 ID:gPn+JavQ.net
またメモワールか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:58:56.80 ID:4qA73Eqw.net
>>242
先週放送分ではいたけどね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:58:57.06 ID:8Wa137J9.net
ハスラーとかタントもやれよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:58:59.05 ID:dQVj5j6i.net
オワタ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:58:59.10 ID:IxpMQ3SL.net
松任谷がいたら出たんか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:59:03.46 ID:2lQoWVfv.net
何だ興味本位だけだったね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:59:04.08 ID:o4uWAUXH.net
来週面白そうやな(´・ω・`)

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:59:10.02 ID:8jcNz6y1.net
>>244
セダン良いよな
中古でアクセラセダンのMTでもいいかな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:59:11.75 ID:l0zMTQnJ.net
>>223
自宅の駐車場です

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:59:21.81 ID:/KrhLeyM.net
オワタ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:59:24.22 ID:9ua2PEcl.net
>>237
このグレーとかカープレッドとか多層重ね吹きした色は板金後の塗装も難しそうだよね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:59:25.84 ID:Ey8xbFqS.net
紅白の松任谷楽屋は
挨拶は結構です

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 00:00:07.44 ID:jXnaCD3+.net
>>251
タントは売上急に落ちたけどどうした?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 00:00:24.43 ID:sCSB2GPJ.net
>>259
ソウルレッドは言われるほど難しくない
そこらのカーコンあたりでもで色合わせられるレベル

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 00:02:18.51 ID:6WYqkYVx.net
>>261
あれはどうしてもNbox からトップ取りたくて自社登録しまくったんだろ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 00:03:59.04 ID:b7f23k/W.net
キッキン家電も
アメリカンチェリーみたいな赤色が定着してきたな…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 00:28:00.23 ID:dF3nVN9i.net
>>228
んなこた田辺さんに限らず
お前も含めて全世界の人間
全てに当てはまることだろが

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 01:06:36.64 ID:v9p/nvV1.net
地獄の撮影秘話だなぁ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 01:17:30.20 ID:bzD2oaTm.net
皇后はうんこしないんだよね 光合成するから

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 01:20:00.76 ID:bzD2oaTm.net
さすが健さん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 01:24:14.77 ID:bzD2oaTm.net
チケットが売れないのか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 03:53:43 ID:PEYUAbZl.net
>>134
録画見ているが同感
今回のベンツもBMWも何の魅力ない。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 07:09:20 ID:Cl8D2O6O.net


272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 08:24:49.50 ID:2EUnHbCf.net
華やか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 08:26:48.50 ID:YhDdVX1K.net
バイオリンひけたんか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 08:37:02.76 ID:qfJJrSd5.net
オサレやなぁ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 08:37:07.50 ID:75GzabU9.net
この番組見ると映画パラサイトを思い出す

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 08:37:54.43 ID:qfJJrSd5.net
そのガラス ブラインドないの?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 08:40:17 ID:qfJJrSd5.net
コンクリのみ? 断熱しないと熱い寒いの問題ない?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 08:42:27 ID:ZS6K9Crx.net
徳光ってうるさい

総レス数 1001
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200