2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 3673

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 21:01:36.09 ID:Dp4BmYqq.net
http://www.bs-asahi.co.jp/

前スレ
BS朝日 3672
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1578575384/

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:09:42.48 ID:I8/WaYGw.net
ハゲの家計(´・ω・`)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:09:49.32 ID:LGaz3cng.net
えええええええええええええええええええええええええ
人来すぎ


わかんないけど、一度だけ刃物を持ってギャーとか言えば
親戚とか来なくなると思うんだが

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:09:50.76 ID:ImMk6OXD.net
小さくて暖かくて住みやすい家に生まれ変わるといいな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:10:06 ID:97baYWP4.net
泊れないだろw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:10:12 ID:EX9QFww5.net
モザイクだらけの食卓

753 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/01/12(日) 17:10:13 ID:2r1c5CPG.net
日帰りかよ┐(´ω`)┌

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:10:32.63 ID:LGaz3cng.net
トレイが不思議な形をしていた

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:10:48.56 ID:yraKVqqY.net
百科事典w

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:10:51.78 ID:P9kRMjFS.net
こんな家泊まりたくね―わな

757 :J( 'ー`)し :2020/01/12(日) 17:11:02.54 ID:2r1c5CPG.net
>>754
実は最新のタンクレストイレとかかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:11:06.62 ID:AW+Sb1yz.net
>>747
親父も俺も一人っ子だから俺の実家全然親戚来ないわ・・・

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:11:09.04 ID:47ZZh/sW.net
これはやりがいのあるリフォーム

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:11:15.25 ID:LGaz3cng.net
たくみはユダヤ教?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:11:19.67 ID:PL/J0fns.net
風呂どうなってんのあれ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:11:29.24 ID:ImMk6OXD.net
匠なにその帽子
ユダヤ人?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:11:32.71 ID:yraKVqqY.net
走んなや

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:11:39.09 ID:I8/WaYGw.net
>>757
トレイの話がトイレになったぞ(´・ω・`)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:12:08.25 ID:ImMk6OXD.net
貫地谷ちゃんだ
かわいい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:12:19.05 ID:LGaz3cng.net
船越と強力どこいったんや

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:12:27 ID:2EUnHbCf.net
台風被害に合わなかったのかな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:12:58 ID:PL/J0fns.net
よく土砂崩れ免れてたな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:13:00 ID:EX9QFww5.net
他の兄弟も金出してくれるって凄いな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:13:02 ID:ImMk6OXD.net
次男にはお嫁さん来なかったのかな…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:13:13.89 ID:yraKVqqY.net
何年前の製作だ?

772 :J( 'ー`)し :2020/01/12(日) 17:13:17.88 ID:2r1c5CPG.net
>>767
真っ当な家でも屋根吹き飛ぶとかの被害が有ったよな:(;゙゚'ω゚'):

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:13:32.96 ID:I8/WaYGw.net
>>771
2016

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:13:38.97 ID:AW+Sb1yz.net
第1章
すでに壊れている

なんやねんこの絶望感

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:13:40.11 ID:ImMk6OXD.net
>>769
ひとりで家を守ってくれて両親も看取ってくれたって
感謝して当たり前だね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:13:51.13 ID:47ZZh/sW.net
こういう地形だったら家と石垣の間にU字溝と集水桝を設置するな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:13:54.25 ID:/r5xIuDZ.net
>>773
兄弟がまた減ってるとか・・・(´・ω・`)

778 :J( 'ー`)し :2020/01/12(日) 17:13:55.37 ID:2r1c5CPG.net
>>769
実家を残したいのかもしくは別に何か金銭的な
理由が有るのか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:14:11.15 ID:EX9QFww5.net
よしガルバ屋根に変えよう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:14:21.39 ID:qt3odWnG.net
所さん64さいだから
3年前か

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:14:31.58 ID:I8/WaYGw.net
>>774
北斗神拳使いそう(´・ω・`)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:14:38.48 ID:yraKVqqY.net
えろ本出てきそう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:14:38.66 ID:47ZZh/sW.net
建て直したほうがいいんじゃね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:14:47.14 ID:97baYWP4.net
マスクしないで素手で作業!?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:14:54.28 ID:m+fQ0jXs.net
ボロボロ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:14:56.70 ID:EX9QFww5.net
家動かそう

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:15:01.58 ID:2EUnHbCf.net
いっその事解体しちゃえ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:15:07.23 ID:97baYWP4.net
いやあぁあ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:15:16 ID:AW+Sb1yz.net
>>783
石垣から離して建て直したほうがいいよなこれ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:15:24 ID:Yp2ZbEGI.net
北側の崖を直して減築だっけ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:15:34 ID:XoMxNmmd.net
まあ糞田舎の家なんて大抵こんな感じなんだろうな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:15:36.45 ID:yraKVqqY.net
梁は立派だな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:15:38.08 ID:Yp2ZbEGI.net
見りゃわかるだろw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:15:50.22 ID:m+fQ0jXs.net
入ったら危ないな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:16:12.75 ID:97baYWP4.net
基本一人暮らしならただおさんの部屋と使い勝手のいい水回りと茶の間と
あと10畳和室2間くらいあればいいんじゃないの

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:16:16.06 ID:LGaz3cng.net
わかんないけど、燃やしたほうが早くないか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:16:21.96 ID:PL/J0fns.net
建て直してつまんない家になるよりいいよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:16:23 ID:EX9QFww5.net
安心と信頼のベタ基礎

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:16:27 ID:m+fQ0jXs.net
>>791
ここは立地が悪いね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:16:29 ID:Yp2ZbEGI.net
北側の石垣に雨が流れる様子を
たしかガラス越しに見れたんだっけ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:16:31 ID:ImMk6OXD.net
おー石垣から離した
そりゃそうだ

802 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM :2020/01/12(日) 17:16:42 ID:2r1c5CPG.net
>>796
消防車が駆け付けて飛んでも無い大騒ぎに成りそう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:17:06.89 ID:/r5xIuDZ.net
位置も変えたほうが良いし
今までで一番建て替え必須な家だと思う(´・ω・`)

804 :J( 'ー`)し :2020/01/12(日) 17:17:32.03 ID:2r1c5CPG.net
匠「駄目だ此奴腐って居やがる」

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:17:37.54 ID:ImMk6OXD.net
こりゃいいね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:17:41.70 ID:LGaz3cng.net
リフォームの間にタダオさんどこに住むんだろう
こういう田舎にアパートとかあんの?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:17:43.65 ID:Yp2ZbEGI.net
水道を沢まで降りていって水源確保した
高知の家とは別か
あれは女性だったっけ、施主が

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:17:45.25 ID:97baYWP4.net
裏山はこの人のもの?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:17:46.62 ID:yraKVqqY.net
まな板にしよーぜ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:17:48.75 ID:AW+Sb1yz.net
>>796
       __________   (   ) ))         
     ////////// /\((⌒   ))  ノ火      
    ////////// /(⌒((⌒))  )),  γノ)::)   
  ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )  ゝ∧ノ       ♪
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )  ♪  ||   
  |  | ̄ ̄|          |   (( ⌒ )) )),  .     ||    
  |  |    |    USA   |   从ノ.::;;火;; 从))゙    ヽ(●ω● )ノ   ♪
  |  |    |          |  从::;;;;;ノ  );;;;;从        (  へ )
  |  |    |          | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人        く        

燃えろ 全部燃えちまえ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:18:08.49 ID:LGaz3cng.net
>>802
まあそうだろうな・・・

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:18:09.74 ID:EX9QFww5.net
よう残ってたな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:18:14.74 ID:2EUnHbCf.net
左の下虫食ってるけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:18:21.21 ID:iLgdpf8a.net
>>791
ど田舎の家とか裏山が山や川とかザラだからな
田舎に移住したくて空き家バンクで探したけど土砂災害危険区域ばっかり

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:18:23.72 ID:ImMk6OXD.net
>>806
田舎は公営住宅がたくさん空いてる
ボロいけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:18:33.96 ID:m+fQ0jXs.net
へー

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:18:37.90 ID:LGaz3cng.net
>>810
いろんなAAがあるもんだな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:18:44 ID:EX9QFww5.net
立派じゃ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:18:51 ID:ImMk6OXD.net
立派だわー

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:19:07 ID:m+fQ0jXs.net
鉄筋コンクリートがいいだろ

821 :J( 'ー`)し :2020/01/12(日) 17:19:34.47 ID:2r1c5CPG.net
>>817
AA職人の朝は早漏い

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:19:37.06 ID:47ZZh/sW.net
石垣側の木部は総取替だな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:19:39.33 ID:LGaz3cng.net
>>814
有楽町の移住センターみたいなところとかいったん?

>>815
そうなんか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:19:43.50 ID:2EUnHbCf.net
>>810
D民

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:19:52.46 ID:yraKVqqY.net
防腐処理した集成材でええわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:19:59 ID:iLgdpf8a.net
>>806
空き家クソ多いぞ
みんな住みづらくて田舎を出ていく
高齢者ほど不便で住みづらいからな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:20:03 ID:QvUhf/rv.net
この匠には期待

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:20:05 ID:Yp2ZbEGI.net
>>817
黒いサングラスのAAは、CSI捜査官、かなんか
アメリカの連ドラのキャラクターらしい?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:20:11 ID:ImMk6OXD.net
いいね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:20:12 ID:AW+Sb1yz.net
これでもまだ近くて怖い

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:20:24 ID:XoMxNmmd.net
これはいい減築だな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:20:33.36 ID:EX9QFww5.net
こんな所に使うにはもったいないな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:20:36.52 ID:LGaz3cng.net
サッシとか、二十窓にしてやってほしい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:20:43.51 ID:97baYWP4.net
なんということでしょう━━━━(゚∀゚)━━━━!!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:20:48.87 ID:mSF2Rirf.net
こんな石垣にぴったりだと地震のとき怖いな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:20:50.96 ID:Yp2ZbEGI.net
風情?

837 :J( 'ー`)し :2020/01/12(日) 17:20:55.32 ID:2r1c5CPG.net
>>828
(`●ω●´)<呼 ん だ か な !
( Φ_Φ )<そいつは無職だ!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:21:01.79 ID:ImMk6OXD.net
この石垣かっこいいもんね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:21:03.22 ID:/r5xIuDZ.net
落石でガッシャーン

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:21:11.92 ID:iLgdpf8a.net
>>823
田舎暮らししたくて空き家バンクをネットで探してみた
有楽町にそんな便利なところあるんだね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:21:19.00 ID:yraKVqqY.net
石垣の隙間はマムシやネズミだらけだろうな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:21:19.52 ID:I8/WaYGw.net
人は石垣(´・ω・`)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:21:24.74 ID:Yp2ZbEGI.net
>>833
北側だしねえ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:21:30.39 ID:97baYWP4.net
さっきの芸人ぼろ家リフォームに比べたらこの部屋だけでもきれいだわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:21:52.25 ID:LGaz3cng.net
ユダヤ教なのに、物知りな匠

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:22:06.85 ID:mSF2Rirf.net
シロアリ対策はされてるんか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:22:07.89 ID:EX9QFww5.net
>>844
あんなのリフォームといえない

総レス数 1001
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200