2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 8560

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 23:33:20.03 ID:fFX7jySW.net
BS-TBS 8559
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1578920221/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:43:34.23 ID:nb2MggrB.net
民主主義国家の日本やアメリカが、共産党独裁国家の中国に勝てるとは思えないが

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:44:03.01 ID:Yr53bDBc.net
韓国リスクとか最初から分かってたことだろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:44:20.22 ID:IYdBZD3o.net
国家資本主義との戦い

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:44:21 ID:DlxpDJ9S.net
>>941
内需って総数であって頭数で割る物じゃないのに関係あるの

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:45:03.29 ID:b4WWdvCc.net
>>939
ずっと、第二のチャイナショックを
待ってるんだがなぁ…

昨日の真田の話を聞いて今年はショート
ポジで攻めると決めた

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:45:04.50 ID:I5Ah3OQU.net
堤みたいなゴミマスゴミがまず淘汰されないとな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:45:15.97 ID:nb2MggrB.net
さすがアホのTBSw
COCOM復活で、中国を抑え込むしかないだろうに
バカなのか?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:45:26 ID:VKXiRxSm.net
>>951
本当に強いのか?
シンガポールのさ、ホテルの上に船があるみたいな有名なホテルあるじゃん?
あれの建設、日本企業が「無理です」と断って、韓国企業が「出来ます」といって韓国が作ったという話を聞いて愕然としたんだが

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:45:43.64 ID:+UbVnisv.net
困ったときの伝統()
実質降伏宣言

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:46:21.22 ID:C6AOUjRX.net
量子とAIに年間1兆以上の予算つけないとね。
文系分野は全面カット。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:46:40.29 ID:toU/142r.net
>>959
あれ躯体は日本企業だよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:46:43.91 ID:UnKoyLDT.net
>>959
日本はかなり保守的で、韓国はなんでも新しいもの
飛びつくタイプだからなぁ
規模とか変えてうまくいったのかもねえ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:47:10.53 ID:DlxpDJ9S.net
>>939
それってアメリカ経済もかなり痛むけど覚悟して仕掛けるってこと?
トランプにそこまで腹括る度胸あるんかな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:47:21.19 ID:UnKoyLDT.net
安田さんのスレで「ウマルです」ってあって
このCMの事かと思ったよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:47:51 ID:UnKoyLDT.net
為替が変わって、すぐ50袋とかに減りそう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:47:55 ID:kHBP/VcT.net
>>955
富裕層が1割居るとして
その1割の人たちが
10軒の家を買い、10台の車を買い、1日に10人分の服を着れば問題ないんじゃね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:48:03 ID:mPlZd2kO.net
日本は5Gより6Gを目指してたから、5Gを中国が奪っただけ。
そもそも5Gの基礎になる特許の多くは日本が握ってるから、
特許料はガバガバ入ってくる。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:48:11 ID:b4WWdvCc.net
>>952
金融で一発です

元にはまだ力がありません

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:48:59.95 ID:14tjv7Vk.net
イスラエルから

テクノロジーが、漏れ漏れなんよね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:49:23.93 ID:UnKoyLDT.net
>>964
トランプって基本お坊ちゃまで育ちがいいから
金もち喧嘩せず、のイメージが大きい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:49:36.62 ID:C6AOUjRX.net
共産党一党支配が強みでありウイークポイントでもあるよ。
こういう緊張の力学が伴う国家体制は長くは続かない。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:49:48.88 ID:toU/142r.net
マリーナサンズベイの上部
JFEエンジニアリングとシンガポールのヨンナム社の共同企業体が受注

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:49:50.38 ID:DlxpDJ9S.net
>>967
1億人も富裕層がいる国なんて無いのにどこと比べて内需が弱いって言ってるのかが分からん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:50:37.64 ID:Yr53bDBc.net
気が付いたら子会社になってました

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:50:40.62 ID:UnKoyLDT.net
>>972
でも、じゃぁ替わって誰が統治できるの??と思ったら
皆が遠慮しそう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:50:48.16 ID:C6AOUjRX.net
林は頼りないな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:50:53.35 ID:xBc26Lv3.net
そんな結論でええんか…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:50:55.48 ID:14tjv7Vk.net
おしまい

あっという間だったね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:50:58.99 ID:b4WWdvCc.net
>>967
いやいや、富裕層は資産を海外に
逃がしているわけでwww

だから、中国共産党は必死に元を
買い戻しているわけで・・・

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:51:03.98 ID:toU/142r.net
終わりました

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:51:27.09 ID:IYdBZD3o.net
結局全然聞いてなかったw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:51:29.95 ID:VKXiRxSm.net
>>973
ん??日本なのか?
じゃあなんだったんだろあのニュース記事は

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:51:33.47 ID:mPlZd2kO.net
この番組はいつも残尿感が残る

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:51:34.38 ID:C6AOUjRX.net
プライムへ戻るか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:52:02.90 ID:toU/142r.net
>>983
ガセだろう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:53:22.93 ID:kHBP/VcT.net
>>983
ネットde真実

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:53:31.67 ID:VKXiRxSm.net
>>986
マジか?
みんな普通にコメントとかしてたんだがw
まぁガセの方がいいけどw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:53:50.28 ID:TOK49ZRG.net
真昼の死闘って面白い?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:53:56.91 ID:2E4+stiq.net
イーストウッド無双待機( ´・ω・`)

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:55:46.20 ID:toU/142r.net
>>988
海沿いだし、基礎工事がイマイチなら傾く可能性もあるけど
ただ、上部やった日本シンガポ企業JVはその辺もちゃんと見ていると思うけど

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:55:46.74 ID:cmj0IRSC.net
世界が中国共産党の危険度に気が付いて除菌に乗り出すか、
世界が中国ウイルスに汚染されて、ディストピアが成立するのか
ある意味見どころだなw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:59:43 ID:TK/qcJUj.net
シャーリー・マクレーンが最高だったなこれ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:01:17.87 ID:3qHj/6FC.net
イーストウッド無双
そろそろダーティーハリーシリーズ一挙放送してもいいころだな
前はしょちゅうやっててもう見たくなかったが

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:01:32.98 ID:NP+iqHJm.net
かようでらぁっくす

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:01:39.82 ID:58OVdvHR.net
耳につく音楽

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:01:46.72 ID:21VxaLBl.net
いいねえ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:02:33.59 ID:TK/qcJUj.net
モリコーネの曲って耳に残るね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:02:46.63 ID:Z4nxfhSy.net
>>993
アパートの鍵だろそれ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:03:00.19 ID:58OVdvHR.net
(=^・^= )

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200