2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 8577

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 21:16:58.09 ID:GHsUHATC.net
https://www.bs-tbs.co.jp/


前スレ
BS-TBS 8576
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1579522354/

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:08:41 ID:1svTpg0w.net
カップラーメンがあればw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:08:42 ID:Rps0XtRD.net
凍った餅は食えない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:08:42 ID:CqxXvXa9.net
食えん…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:08:46 ID:XtIoTVE8.net
映画八甲田山ってこのシーンと全裸になるシーンぐらいしか覚えてないよね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:08:46 ID:F6JuBrhi.net
気合が足りなかったんだよ
気合さえ入ってれば何とでもなるんだ
ダメならビンタだ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:08:47 ID:FdUvoSwz.net
カネ餅持ってかないから

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:08:47 ID:6M/5h83A.net
http://precurematome.com/wp-content/uploads/2019/02/fytfya6.jpg

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:08:47 ID:Hn/T0NyH.net
>>64
映画だと準備してた

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:08:48 ID:hXrzA1fK.net
ポケットに入れてたバナナで釘が打てた(´・ω・`)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:08:54 ID:UPdwgvoL.net
バナナで釘を打てる気温

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:08:58 ID:FjxLom/2.net
田代新湯まで行けても
建物もなく野営できる場所でもないという

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:08:58 ID:xSwH/O86.net
パンにすれば

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:08:59 ID:K3bTR4s0.net
そういや何年か前に八甲田山の無人の山小屋から無言の電話がかかってきたニュースあったな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:02 ID:g6S431/q.net
ここで帰れよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:04 ID:9derpqi6.net
八甲田山の冬の無人の山荘から電話がかかってくる事件が
数年前に話題になってたな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:05 ID:7Z6/jOuq.net
八甲田では握り飯が凍って食えず
二〇三高地では大福が凍って食えず

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:05 ID:1Qk0jAQk.net
乾パンがレーションに加わる事に

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:06 ID:YAqQD6eP.net
日本人はバカだからな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:06 ID:1svTpg0w.net
ロシアはもっと寒いでw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:10 ID:pphY9Pik.net
責任者のミスだわ

100 :公共放送名無しさん:2020/01/20(月) 22:09:10 ID:u/jdOUZx.net
俺小峠大嫌いなんだよな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:10 ID:f9oyQu6D.net
>>86
ルールーちゃん不足なの(´・ω・`)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:11 ID:ib1rE7X7.net
ムッチーさんなら「食料は現地調達せいクマの肉は美味いぞ」とか言いそう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:13 ID:ey9ERlLq.net
>>86
語尾にルンとかあざといニャン

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:14 ID:inE6NfOk.net
シベリアか?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:15 ID:JEjCWpp4.net
>>83

大竹まことが演じてたらしい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:16 ID:75BQZexV.net
>>72
蚊だよ(´・ω・`)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:23 ID:6yzfOsAf.net
>>90
パンだって凍るやん( ´・ω・`)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:24 ID:uU1DS4yP.net
フリースもゴアテックスもないのに冬の北海道とか死んじゃう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:25 ID:9pCQA9NZ.net
>>30
日本の冬は、ホッキョクグマにとっては暑すぎるかもよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:25 ID:F6JuBrhi.net
>>77
痩せてください

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:26 ID:DAACKRO5.net
>>77
普段より2サイズ大きいのでちょうどよかった。どうなってるんだ?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:27 ID:Q6Hgh5TY.net
かね餅がいいってマタギが言ってた

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:28 ID:1/kOrpa5.net
またえらくさかのぼったな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:28 ID:qcdcUqIH.net
北のパルチザンは凍ったジャガイモを食っていたというのに

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:30 ID:cn/07cMi.net
かまくらつくればよかったのにな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:32 ID:FTLsOnGH.net
>>63
青森三大偉人
木戸衣吹
三上枝織
津軽為信

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:40 ID:pb0v30v7.net
>>68
山口少佐の事考えじゃないん?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:40 ID:8piCag0p.net
最近もスキー場で遭難して死んだ事件なかったっけ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:40 ID:g6S431/q.net
餅やおにぎりがダメならケーキを食べればいいじゃない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:44.61 ID:+dVzfS4l.net
>>79
いまのホムセンウェアってほんと優秀だよな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:45.79 ID:Y8u78qo9.net
清朝金持ちだな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:48.17 ID:8hwrzi09.net
ユニクロのダウンベスト着てればよかったのに

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:09:56.86 ID:ey9ERlLq.net
そもそも食い物凍るほどの寒さだともう凍傷始まってるよな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:10:03.39 ID:FdUvoSwz.net
旅順が…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:10:04.68 ID:DAACKRO5.net
ホットサンドメーカーがあればおにぎりも餅も挟んで焼けたのに

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:10:12.37 ID:FTLsOnGH.net
>>123
バナナで釘が打てます

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:10:13.10 ID:zRiQdBMa.net
>>90
温泉っていうと温泉宿イメージするけどな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:10:17.16 ID:XtIoTVE8.net
>>7
東北出身者でも宮城とかの南部の人間は割と舐めた装備で行軍したって話しある

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:10:20.29 ID:OvL3Fr2G.net
>>43
陸自の第五連隊内にある資料館には、
凍傷でもがれた足の写真があった。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:10:20.39 ID:6M/5h83A.net
>>101
まだいた(´・ω・`)
そろそろ寝るルン(´・ω・`)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:10:20.85 ID:Hn/T0NyH.net
>>83
つかTVでよくやってた頃、最後まで見た記憶がなかったw
去年、シネコンで完全版見たわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:10:21.73 ID:UPdwgvoL.net
この時朝鮮をロシアに譲ってたら

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:10:24.68 ID:Z0ZChEXK.net
>>121
実際にはあれこれ借款してなんとか捻出したとか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:10:33.09 ID:ts6+AHJG.net
当時からロスケがだまし討ち・・・・

135 :アニー:2020/01/20(月) 22:10:33.29 ID:VKgKAZG5.net
くそロスケ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:10:35.32 ID:T61/o++F.net
>>126
木も凍り付いてないか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:10:35.41 ID:hXrzA1fK.net
返還させておいて
自分で奪うってのがな(´・ω・`)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:10:37.67 ID:w4rRXowb.net
>>84
猪木も修造も本当にヤバい所には行かないよな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:10:37.50 ID:cn/07cMi.net
>>123
うむ…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:10:46 ID:pphY9Pik.net
この時代の大河やればいいじゃん

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:10:48 ID:QUwBs7T9.net
>>106

殺した人数ならまあそのとおりw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:10:51 ID:CqxXvXa9.net
そのままロシアに朝鮮半島をあげたらよかったのよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:10:51 ID:j4Itti7d.net
そんなアホな想定してたのか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:10:53 ID:UPdwgvoL.net
シベリア超特急

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:10:55 ID:FTLsOnGH.net
でもお前ら寒冷地仕様のジム大好きだよね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:10:59 ID:f9oyQu6D.net
>>130
昨日のリリカルライブ最高だったの(´・ω・`)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:11:01 ID:dSrurNbQ.net
>>78
あと、今の自衛隊の悪天候への強さな

アメリカと冬山で合同訓練した時
アメリカ軍は遭難してたのに
そのころ自衛隊はさっさと雪洞掘っしっかり休んで飯食って遊んでたっていう話好き

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:11:06 ID:OvL3Fr2G.net
>>128
そう、神成大尉は岩手県出身。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:11:06 ID:ThkLGary.net
>>92
>>94 これか

https://www.j-cast.com/tv/2014/06/19208041.html?p=all

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:11:07 ID:FdUvoSwz.net
>>140
坂の上の雲で我慢して

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:11:09 ID:DAWVSJRK.net
 
鈴木順さんの高い声が逆に悲しい・・・(´・ω・`)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:11:15 ID:dd/8HZHh.net
確か青森か弘前の普通科連隊は今も雪中行軍やるみたいだな


自分は大雪山で、行軍したことあるが

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:11:17 ID:RUU6ISfO.net
>>140
坂の上の雲

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:11:17 ID:Hn/T0NyH.net
>>125
肉まんはさもう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:11:19 ID:UPdwgvoL.net
>>145
車でも寒冷地仕様は人気

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:11:20 ID:T61/o++F.net
>>140
韓国火病決定

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:11:20 ID:zRiQdBMa.net
してたのが軍手だとしたら、防寒性はないに等しいな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:11:23 ID:1svTpg0w.net
>132
イギリスが介入してきて、大陸の争いに巻き込まれずに済んだかもねw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:11:24 ID:8hwrzi09.net
>>123
凍傷ってそんなすぐなっちゃうの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:11:26 ID:8piCag0p.net
>>142
九州も取られるがよろしいか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:11:27 ID:YmjxkGnP.net
ここまで上陸されたらもう終わってるやん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:11:38 ID:FTLsOnGH.net
このナレーションをカネトモでやってればイメージが変わる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:11:38 ID:LDE0gmea.net
>>116
沢田教一
寺山修司
津島家の恥の人

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:11:40 ID:+dVzfS4l.net
八甲田山雪中行軍遭難碑があるんだけどある程度近づくとどでかい音で音楽が流れてきて
めちゃくちゃビビるんだよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:11:50 ID:ib1rE7X7.net
>>140
「獅子の時代」・・・はもう少し前の話か

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:11:53 ID:Z0ZChEXK.net
>>142
安全保障上ヤバいんだけど?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:11:57 ID:Y8u78qo9.net
>>161
陸奥湾に入っていくのは勇気いるよね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:11:58 ID:kGzCaaCV.net
餅に大量の砂糖と油を混ぜて捏ねると冷えても硬くならないぞ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:11:58 ID:75BQZexV.net
もうスキーには行きたくない
なんであんな苦行をやってたんだろ(´・ω・`)

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:12:00 ID:uxsoETWB.net
上陸されて逃げるの前提ってなんなの

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:12:00 ID:dSrurNbQ.net
>>30
シロクマの肝臓は致死量のビタミンAが貯蔵されてるから食えない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:12:01 ID:7Z6/jOuq.net
しかしニセコあたりでやる現在の冬季レンジャー過程でも
凍った糧食を食うからな
食糧事情は八甲田とたいして変わらん

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:12:01 ID:hXrzA1fK.net
>>142
ロシアが朝鮮半島だけで満足する国だと
思う金?(´・ω・`)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:12:12 ID:F6JuBrhi.net
映画「八甲田山」のオーケストラ生演奏上映するって、テレビで宣伝してるけど
あれ金払って観に行く人ってどんな人なんだろう
映画は駄作、音楽は重々しいだけ
2時間苦痛意外の何者でもないと思うのだが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:12:14 ID:V7mz7p9R.net
この辺の別荘電話線抜いてても電話鳴ったりするんでしょ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:12:16 ID:w4rRXowb.net
>>103
君に言われたくないでプルンス

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:12:16 ID:DAACKRO5.net
クラウンをスポーツカーみたいに宣伝されても

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:12:16 ID:ey9ERlLq.net
>>164
夜中にそこ行くと幽霊出るらしいじゃん

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:12:19 ID:rh2e6LI7.net
雪の進軍 氷を踏んで

総レス数 1001
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200