2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 8623

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:34:33.94 .net
BS-TBS 8622
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1580731061/

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:58:58 ID:eo99NShY.net
声やべえ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:00 ID:RmMEHqqy.net
ハイボール飲みたいけど
炭酸水とウイスキーが無いわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:00 ID:xzKk9K/1.net
看板娘補正で良店

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:00 ID:4yI7xeCN.net
いい店だった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:00 ID:SxLhcZh9.net
>>207
あれ米炊けるよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:04 ID:pcQHTGT+.net
>>209
参考までにどこです( ´・ω・`) ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:06 ID:yMgggna5.net
>>191
ホントそうよねー

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:07 ID:ZnmBYeXz.net
>>207
ないw 持って帰るものの

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:07 ID:cS22WG9N.net
>>197
ジャストサイズにラーメンないのかー
焼きそばはあるのにな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:08 ID:6CaCgEX4.net
>>205
キングの方

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:08 ID:xkDQLO4c.net
>>184
類にカマ掘られるよ♪

228 :京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks :2020/02/03(月) 21:59:10 ID:W0UoQ1eX.net
>>163
近江ちゃんぽん亭・魁力屋・来来亭・たかばしラーメン(´・ω・`)
次点で新福菜館…

けどどれも魚介系の出汁ないのよねぇ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:11 ID:R6b+L3fe.net
>>214
川崎ですし

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:13 ID:cyxB0DDb.net
もう終わりか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:15 ID:cco70odH.net
>>134
ビーフシチューを食ってきた東郷平八郎が、帰国した時に日本の、シェフに作らせたとか。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:17 ID:gUqudhYH.net
家庭料理とか言うけど、ホントに家のメシを出しちゃいかん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:18 ID:3QnYF0nx.net
>>171
豚と牛だけなのか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:18 ID:XOSNO7E6.net
この店いい感じだな
近所にあったら毎日通っちゃうパターンだわ

235 :グー(´・ω・`)グー ◆/Pbzx9FKd2 :2020/02/03(月) 21:59:19 ID:rwol2e/d.net
>>145
おお!自分も同意です。メンマもいらない!
豚とモヤシとキャベツは欲しい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:20.58 ID:cqE3MZvO.net
>>209
どこ?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:21.37 ID:4TBF+x27.net
1時間早すぎる・・・

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:24.71 ID:bzzFhzXm.net
オワタ まだみたい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:26.35 ID:Y9GBTo7I.net
>>190
ご家庭でもコレよりは気を使ってるだろ という感じというか…(´・ω・`)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:26.93 ID:P0Bq0e7Q.net
このおっさんは満足感が表情とかから測れないな

241 ::2020/02/03(月) 21:59:30.07 ID:GFarv1AM.net
おまいら乙
またあおう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:33.66 ID:ZoQy4Uih.net
ワンモアスコッチ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:36 ID:TS6MeiMt.net
10日(月)夜9:00

#940 木場「せんて」
#766 新宿三丁目「居酒屋あいうえお」
#824 反町「鳴門」
#885 一橋学園「まっちゃん」

■ #940 木場「せんて」 2020/2/10 初回放送

吉原に至る木場の大門通りの路地で30年余り。
豊洲生まれ木場育ちの大将が母親と開いた下町酒場。
屋号の由来は先手必勝。
20銘柄ほどの地酒に焼酎も豊富、かつ料理も下町価格。
吉田さんも食べた三大名物が牛もつ煮とイカの刺身をコチュジャンで和えたイカフェとせんて風玉子焼。
同級生の漁師が届ける江戸前も外せない。

■ #766 新宿三丁目「居酒屋あいうえお」 2017/2/13初回放送

新宿御苑を臨む三角ビルの一階で半世紀近く前に始めた喫茶店を皮切りに、スナックを経て酒場にたどり着いて40年の老舗。
古き良き新宿文化が色濃く残るセピア調の店内は懐かしさが感じられる。
常連に慕われるママさんを中心とした家族経営なので異邦人も優しく受け入れてくれる。
看板は築地から仕入れる「まぐろ脳天」だが、オリジナルと記された創業以来の名物料理は吉田さんも初めての味付けながら大満足。
メニューに迷ったらおすすめ。

■ #824 反町「鳴門」 2018/2/12 初回放送

地下駅から出て通りの右側にある木造アーケードの下で昭和31年に創業。座席7席の焼鳥の店。
叔母を継いだ二代目は上野にある有名な本格中華料理店の料理人だった。
横浜の食肉市場から仕入れる鮮度抜群の焼鳥にはキンキンに冷えた生ビールが合う。
牛煮込みと常連が世界一と称えるつくねはおすすめ。もちろん中華料理もおすすめ。
ジャコや大葉など具沢山の焼おにぎりを〆の勝負飯にすべし。

■ #885 一橋学園「まっちゃん」 2019/2/25 初回放送

昭和40年に創業した「まっちゃん」は、淡路島出身の主が営む酒場。
商店街に向けて設置された焼き台には、妻である女将さんがやきとりを焼いている。
女将さんの焼くやきとりは、地元で評判のため持ち帰り客も多い。
名物は、大鍋で煮込まれた牛すじの煮込み。そして、ご常連が飽きぬよう毎日仕入れる魚介も人気だ。
〆に頼んだお茶漬けには鮭の切り身がまるごと載っていて、吉田さんもその豪快さに驚いた。

H
T

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:38 ID:hFez2IAJ.net
最低な店だった

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:39 ID:iftvlhJ6.net
>>215
石立鉄男は後年悪徳ブリーダーとしてその界隈で名を馳せた

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:39 ID:xC/1dX2x.net
ガラスの仮面やらねえかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:40 ID:4yI7xeCN.net
>>241
お疲れ様でした

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:40 ID:QZlcCskf.net
もう終わりか
今週も頑張るわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:41 ID:4pzkx2fe.net
もう終わりかよ!

250 :京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks :2020/02/03(月) 21:59:47 ID:W0UoQ1eX.net
>>225
王将ラーメンならジャストサイズはある
がそれ以外のラーメンにはジャストサイズがない…
中華そばのジャストサイズがほしいのに

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:48 ID:sZrtPz/C.net
17日(月)夜9:00

#941 制作中
#767 上野「たる松 上野店」
#825 吉祥寺「八丈島 浜やん」
#884 武蔵小杉「潮来」

■ #767 上野「たる松 上野店」 2017/2/20初回放送

上野と御徒町のガード下にある本店に続き昭和44年に開いた上野店。
立ち飲みやもつ焼き店が乱立する上野界隈にありながら、昼から樽酒が飲めるのは店名からも分る。
カウンター前に積まれた「高清水」と「酔心」の4斗樽は迫力十分。大型冷蔵庫には地酒も陳列している。
夕方4時からの日替わりメニューも楽しみだが、常連おすすめの「お好み焼き(串)」や豚骨味のB級グルメ「焼らーめん」には吉田さんもはまりまくっていた。

■ #825 吉祥寺「八丈島 浜やん」 2018/2/19 初回放送

沖縄生まれ八丈島育ちの店主が昭和52年に始めた島料理が中心の家族酒場。
昭和の風情が色濃く残る店内はいたってアットホーム。
接客担当の店主のおもてなしが温かい。
先ずは季節の鮮魚と名物の大根煮を島焼酎で頂いた後は、塩辛と一緒に食べる八丈島産の里芋がおすすめ。
クサヤや明日葉も外せない。吉田さんは島寿司で〆た。

■ #884 武蔵小杉「潮来」 2019/2/18 初回放送

駅北側にある飲み屋街で昭和の終わり頃に開いたもつ焼きの店。
店主の出身地が茨城県の霞ヶ浦の近くなので、水郷の街で名高い「潮来」を屋号にしたとか。
厚木にある食肉センターから仕入れる豚の内臓は新鮮。
店主と女将と市民マラソンランナーの二代目の三人で営む。
吉田さん、昭和風情が残る古きよき時代の下町酒場を発見して大満足。

H
T

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:49 ID:eo99NShY.net
>>234
次女目当てか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:51 ID:6CaCgEX4.net
おわた
それでは皆様、酔い夜を〜ノシ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:52 ID:xkDQLO4c.net
また来週ね〜

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:52 ID:KNu/2DV9.net
>>237
会社でもこれくらい時間経つの早ければいいのに

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:53 ID:xC/1dX2x.net
>>244
ウサギ関係者

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:55 ID:nbsMQMmk.net
歴史鑑定はホモだけやってろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:55 ID:pcQHTGT+.net
さて1時間後にまた会いましょう( ´・ω・`) ノシ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:57 ID:dxl8QP93.net
>>235
ゆきあつ「メンマはいるだろ!女装するぞコノヤロー!」

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:59 ID:VVB4e8DZ.net
んじゃ皆の衆また来週(´・ω・`)ノシ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:59:59 ID:FGme4HiQ.net
24日(月)夜9:00

#942 制作中
#768 堀切菖蒲園駅「ふっ子」
#826 白楽「世界長」
#883 木場「うさぎ」

■ #768 堀切菖蒲園駅「ふっ子」 2017/2/27初回放送

堀切菖蒲園駅から3分ほど、飲み屋が点在する通りの奥に店を構えて23年。 「ふっ子」の提灯がある。
屋号はママさんの名前、房子から。わずか10人が座ると 一杯というコの字カウンターのみの小ぢんまりした店を夫婦二人で切り盛りする。
手間暇かけたお通しは赤字覚悟の大サービス。
吉田さんが訪ねた日は大ぶりのツブ貝 とアジの南蛮漬けという豪華さ。これだけでも十分なひと品だ。
ママさんが毎日市場 から仕入れる魚介がウリ。しかも多くのメニューが500円前後と財布に優しい。
「時にママさんが叱ってくれる所が良い」とはご常連の弁。
まるで家族のように 接してくれるマスターとママさん、暖かい雰囲気に包まれた下町の酒場だ。

■ #826 白楽「世界長」 2018/2/26 初回放送

歴史ある六角橋商店街で昭和43年に創業。2018年が50周年。
女将と二代目店主となった息子。
7メートルの檜一枚板カウンターと小上がり、奥に座敷がある。
屋号は阪神大震災で酒蔵が倒壊した酒の銘柄。別の蔵元がその名を引き継いでいる。
鮮魚で始まり、初代が関西で学んだ串揚げが定番。吉田さんも驚嘆した名物の玉ねぎ丸ごと焼きは是非とも味わいたい。
燗酒は世界長のみだが全国津々浦々の銘酒が頂ける。

■ #883 木場「うさぎ」 2019/2/11 初回放送

若くして飲食の世界に飛び込んだ卯年の店主だが、この店は同じく卯年の母親がいつか2人で店をやりたいと26年前に立ち上げた下町酒場。
その願い適わず急逝した母の遺志を二代目が継いでいる。
修業時代から培った食材へのこだわりと独学で築いた和洋兼ね添えた料理の数々で客人をもてなしてくれる。

H
T

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:00 ID:yGmPmTwc.net
>>197
ぎょうざの満洲の麺類がすきなんだよな。
王将はダメだが。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:01 ID:15OuM83i.net
おわた
1時間後の町中華で会いましょう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:01 ID:SxLhcZh9.net
汚名挽回

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:02 ID:KNu/2DV9.net
汚名挽回

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:03 ID:7ViCypxD.net
>>231
ポンコツシェフめ
ありがとよ(´・ω・`)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:03 ID:4yI7xeCN.net
それでは皆様お疲れ様でした
もう少し歴史鑑定見てから寝ます

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:03 ID:pEZs5FqT.net
今回も無事じゃなく終わりました
ありがとうございまんっす

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:04 ID:MgAMTUo0.net
歴史ヲタの人、酒臭いスレですみません

270 :グー(´・ω・`)グー ◆/Pbzx9FKd2 :2020/02/03(月) 22:00:05 ID:rwol2e/d.net
>>202
それなら叙々苑ランチ奢ってやるよ
観覧車も一緒に乗ろうぜ(´・∀・`)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:09 ID:zt5yP9i+.net
またメインクーンか(´・ω・`)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:12 ID:iftvlhJ6.net
なんだよホモ回じゃねえのかよっ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:15 ID:aSh4oJR2.net
来週

にっぽん!歴史鑑定「日露戦争、勝利に導いた男たちの決断!」
2020年2月10日(月) 22時00分〜22時54分

激戦!203高地攻略。乃木希典の苦渋の決断とは?世界が驚がく!最強の艦隊を撃沈した東郷平八郎の秘策とは?不利な講和を成功へ。外務大臣、小村寿太郎の交渉術とは?

制作2020年

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:17 ID:NG66oFOd.net
類さんの句って実際どうなの?
素人にはちょっと難解だわ

275 :◆orzGTSmKCk :2020/02/03(月) 22:00:19 ID:aGKevS+w.net
>>207
普通に1合炊飯(要炊飯スキル)

皆の衆また金曜&来週ノシ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:20 ID:Shi90WLL.net
どちらもあまり存じ上げない方で…
録画した番組見るかな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:21 ID:dxl8QP93.net
>>257
家光「呼んだ?」

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:23 ID:bzzFhzXm.net
やっぱ、みんなと実況しなからみると楽しいね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:23 ID:eo99NShY.net
俺はワンパンマンにいく

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:23 ID:xzKk9K/1.net
んじゃまた来週か1時間後の街中華で

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:24 ID:kyllPcBs.net
>>262
でも餃子の満州は餃子があんまりすぎじゃない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:27 ID:15OuM83i.net
>>264
ジェリド乙

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:34 ID:ptpFDNs8.net
>>235
エースコックのわかめラーメン否定か?
(´・ω・`)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:38 ID:4TBF+x27.net
おわた
ララロスはつらい・・・ノシ
https://pbs.twimg.com/media/EPHXGSvVAAAahDs.jpg

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:43 ID:64DprZST.net
>>270
平日でも出てこれるの?(´・ω・`)

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:45 ID:7ViCypxD.net
>>262
満州は醤油ラーメンだけ好き
他はなんか味が薄いというか、餃子合わせるの前提になってる(´・ω・`)

287 : 【東北電 78.6 %】 やまや東北物流センター ◆Yamaya93DayF (ささかまぼこ):2020/02/03(月) 22:00:45 ID:F/QqwPXn.net
>>222
東北学院大学五橋キャンパスになる元市民病院の北側にある
マンション1階の唐揚げの店です(歩道側に松屋がある)

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:45 ID:6vJa7JU5.net
棚橋には頭が上がらないやつか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:53 ID:3QnYF0nx.net
外は春のような雨だ
本当に寒波来るんかいな?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:54 ID:4yI7xeCN.net
>>275
お疲れ様でした

291 :京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks :2020/02/03(月) 22:00:56 ID:W0UoQ1eX.net
>>218
焼酎ハイボールでいいじゃないの

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:56 ID:nbsMQMmk.net
高野山にいこうや

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:00:59 ID:l9f9ftxA.net
最近の二代目は優秀だった説は食傷気味だな
二代続いて活躍した例はほとんど無いのに

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:01:02 ID:Zrn6LdTY.net
グロ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:01:03 ID:7mXSvIdQ.net
>>255
楽しいときは時間が早く感じる
イヤなことをやらされてる時は、なかなか時間が経たないw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:01:09 ID:SxLhcZh9.net
>>283
わかめ増量の食べたけどやりすぎと思いました

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:01:14 ID:4SOzSsgc.net
なんでこの二人がセットなのか

298 :グー(´・ω・`)グー ◆/Pbzx9FKd2 :2020/02/03(月) 22:01:18 ID:rwol2e/d.net
>>259
銀髪好きなら「銀のニーナ」をオススメします

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:01:24 ID:3QnYF0nx.net
>>288
プロレスラー?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:01:26 ID:pcQHTGT+.net
>>287
そこね
あっしの母校ですわ( ´・ω・`) w

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:01:32 ID:HULMXQ1Y.net
                   __
           ,,. -─‐ ''"´ ̄   `ヽ
        ,. ‐'´              \
      /                  ,リ
   /                   ,.ゝ
    !                  // 〈
    |         /⌒>yヽ  fr'"'、 }
   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ
   │      /      `      レ'
    |      (._               |
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`!
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    |
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l      |
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅
   |   _____ ̄ ̄~ヽ` ー-r-‐ヘ ヽ く´
.   !  |=<>=<>=|    ト、-、r=ニ⌒ヽ.) ヽ
  _,r=ゝ、  ̄ ̄ ̄     | ヽ. \ `ヽ } /
      `ヽ ー-----‐‐┴、 }   ヽ レ',ノ./`ー-

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:01:35 ID:kBe0ThOJ.net
宇喜多直家も松永久秀もとびきりのナイスガイだった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:01:35 ID:SxLhcZh9.net
町中華までにカレーつくるか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:01:43 ID:3Hk++Jy2.net
>>273
小村寿太郎無能が定説だけど、戦争目的からすると大成功なんだよな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:01:49 ID:7ViCypxD.net
>>281
満州の餃子俺好きだな(´・ω・`)
日高屋のまずい
ヤオコーのPBのチルド餃子もうまい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:01:52 ID:uxCpw+VP.net
そんな凡愚ではないが名君ってほどかな?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:01:57 ID:GmFEAr97.net
真田丸の勝頼さんかっこよかったな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:02:01 ID:t60Djl9X.net
勝頼は信玄の負の遺産を回収できず滅んだんだよな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:02:07 ID:64DprZST.net
勝頼が名将ってのは有名じゃね?(´・ω・`)

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:02:11 ID:9HvZo2w9.net
しかしこの間八甲田山と幻の湖で異常にスレ伸びたのは何だったんだろう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:02:16 ID:ptpFDNs8.net
町中華までにラーメン作ろうかな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:02:18 ID:cqE3MZvO.net
>>287
散歩コースだw
松屋はわかるw今度見てみます、乙でした

313 :京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks :2020/02/03(月) 22:02:23 ID:W0UoQ1eX.net
このまま歴史鑑定へ
暴君だと言われてるけど二人とも地元だと名君だと言われてるんだよなぁ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:02:23 ID:15OuM83i.net
>>303
俺の分も頼む

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:02:26 ID:vOsqceY7.net
>>293
北条は三代続いたな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:02:34 ID:GmFEAr97.net
秀次と言えば近江八幡

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:02:45 ID:bjZB/Yyb.net
>>255
睡眠中の時間の速さは異常。そら「30分しか寝てねえよ!」って朝から機嫌も悪くなるわ(8時間寝てるけど)

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200