2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 3773

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 20:16:08.86 ID:0lj1MAma.net
http://www.bs-asahi.co.jp/

前スレ
BS朝日 3772
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1583999798/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:33:58 ID:Dr3Lbudf.net
開かずの間か

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:34:22 ID:xMcmwQ01.net
いちおつ
ジャパニーズオヤド

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:34:31 ID:VkrTkVxL.net
>>1
BS日テレ・北海道すたいるは4月から日曜午前9時。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:34:45 ID:mzYKU+ps.net
飲んだくれても寝かしてくれるのか

6 :◆A4VYZF8VIw :2020/03/12(Thu) 20:34:45 ID:+odidwXV.net
いちおつだがね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:34:49 ID:8QoNwgfZ.net
地元民だけど最近この辺人ほとんど歩いてねえわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:34:55 ID:35SZWOZM.net
>>1
いちおつ。
お部屋で食べたい。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:34:56 ID:xMcmwQ01.net
外国人外国人外国人
なお

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:34:56 ID:htFxh0TG.net
和食屋じゃねーかww

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:34:59 ID:Juo0ikNQ.net
今はなき中国人団体客

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:35:03 ID:YH9qRCRF.net
日本はつくづくお人好しだ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:35:09 ID:dxkAs862.net
セルフ式じゃないのかw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:35:11 ID:VkrTkVxL.net
「けんもく」さんだったか。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:35:13 ID:mNwVJLCG.net
オーベルジュ(寿司屋

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:35:21 ID:vKNE4Up3.net
>>4
里蘭さんの体重を想像する番組

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:35:36 ID:MwGVw48p.net
蛭子さん「みそラーメン無いの?」

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:35:37 ID:tcq8+pT9.net
美味しそう!これは行きたくなる。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:35:38 ID:qsAfFPZY.net
>>1
いちおつ
豪華やわあ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:35:50 ID:Bz8TK6JT.net
小樽って変な宿が多い

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:35:50 ID:dxkAs862.net
うさぎならお通し1000円

22 :◆A4VYZF8VIw :2020/03/12(Thu) 20:35:53 ID:+odidwXV.net
たーらこ たーらこ たっぷり たーらこ♪

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:35:57 ID:MPL+dbb5.net
るいべ?(´・ω・`)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:35:58 ID:5QgqvfKK.net
前菜だけで熱燗1本行くぞ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:36:00 ID:EIMMWj/m.net
タコの頭食いたい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:36:06 ID:xMcmwQ01.net
うまそうだなー
今なら外国人も少ないしいいかもね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:36:08 ID:VkrTkVxL.net
>>16
NYシーン重視から食レポ重視へ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:36:12 ID:FpR6BqAr.net
タコはーーーーーーーーーーーーーーーーーーモロッコ産が一番うまい!!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:36:13 ID:9IALpLSk.net
日本酒ください

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:36:14 ID:htFxh0TG.net
なにがオーベルジュだよ
寿司屋じゃん
バカバカしい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:36:21 ID:TbmAtZBQ.net
ぼっち

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:36:22 ID:YH9qRCRF.net
寿司屋多すぎて変わったもん出さないとやっていけないのだろうな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:36:32 ID:Juo0ikNQ.net
刺身盛なのか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:36:32 ID:EIMMWj/m.net
ニシンの刺身は貴重だ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:36:39 ID:WFCb2lnY.net
小樽駅前の市場に行かないかな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:36:40 ID:6P24D99y.net
値段おしえないのか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:36:41 ID:MPL+dbb5.net
ニシンを刺身で食うのか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:36:41 ID:dxkAs862.net
生で食ったことない(´・ω・`)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:36:50 ID:mNwVJLCG.net
ニシンの刺身なんてあるのか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:36:50 ID:vKNE4Up3.net
>>20
俺もそういう宿に泊まったことあるわ
敢えて名前は言わないけど
オーナーさんがよくしゃべるええ宿やった

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:36:50 ID:35SZWOZM.net
>>17
店主「すいませ〜ん、今日はカツ丼しか無くて」。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:36:58 ID:gb0mXH62.net
ニンニキニキニキニシンが悟空♪

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:37:01 ID:JeAkCo96.net
ひゃあたまりません

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:37:01 ID:VkrTkVxL.net
3000円超かな。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:37:04 ID:Dr3Lbudf.net
ニシンを塩漬けにして缶に閉じましょう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:37:05 ID:EMmDZAOL.net
>>17
なるとでザンギ食ってこい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:37:06 ID:Buhuswv4.net
ニシンって刺身で食えるのか
骨多くて大変だろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:37:15 ID:Bz8TK6JT.net
ふる川あたりが立地的にもちょうどいいかな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:37:15 ID:ICIOpQQ4.net
ぎゃーここ泊まりたい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:37:18 ID:CY8KY7tP.net
うまそ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:37:20 ID:9IALpLSk.net
>>36
コースと言ってたべ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:37:23 ID:dxkAs862.net
鰊は甘露煮になってるのばかりだよな(´・ω・`)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:37:38 ID:4RgyizQ4.net
腹減った

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:37:38 ID:LC0d5W2/.net
おそま

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:37:40 ID:VkrTkVxL.net
椎茸が目立つ味噌煮・・・そういえば椎茸が嫌いな人は別番組実況中か。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:37:50 ID:ICx9xDvu.net
唐突に八丁味噌
また名古屋成分

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:37:50 ID:Juo0ikNQ.net
勃ちカマ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:37:52 ID:Buhuswv4.net
苫前のにしんそばが美味かった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:37:53 ID:CY8KY7tP.net
あぁ、これ旨高いやつだ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:37:55 ID:gAkg4Ww8.net
札幌のいつも泊まってるホテルが室内禁煙になったので
早朝野外の喫煙所にタバコ吸いに行ったら
室温27℃で野外が氷点下7℃で
マジでエレベーターの中でヒートショックで倒れるかと思ったわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:37:56 ID:EIMMWj/m.net
高級品ばかり

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:37:57 ID:ErMzIiwt.net
初めて見た

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:37:58 ID:FpR6BqAr.net
北海道の!ニシンはすげーなーーーーーーーーーーーーービンビンカチカチジャン!回転寿司で食べるニシンはへたってるが!!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:37:59 ID:35SZWOZM.net
勿体ない。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:38:00 ID:YH9qRCRF.net
そういや晩飯まだ食ってなかった

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:38:01 ID:JeAkCo96.net
ウニはご飯に合わん

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:38:02 ID:qsAfFPZY.net
>>47
うん
けっこう取ってあっても細かいの残ってる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:38:03 ID:xMcmwQ01.net
>>53
ポテチを食べてる俺に隙はなかった

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:38:07 ID:WFCb2lnY.net
ウニは採れたてが一番いい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:38:11 ID:MPL+dbb5.net
>>47
というか北海道でまだニシンが取れるんだなって、近辺で取れなきゃ刺身では食えないだろうに

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:38:13 ID:Uv08jCys.net
回転寿司で食べた生のニシン骨多いけどおいしかった

72 :◆A4VYZF8VIw :2020/03/12(Thu) 20:38:14 ID:+odidwXV.net
バフンウニって言うウニがあるね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:38:23 ID:9IALpLSk.net
もう腹一杯だよ!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:38:28 ID:/qItehbB.net
時すでにお寿司

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:38:32 ID:ICx9xDvu.net
>>47
海の男なら、うまく骨を出しながら食べるぜよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:38:34 ID:bzrN1pM1.net
小樽って極楽加藤みてえなヤツが多いんだよな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:38:35 ID:HiUz4JqI.net
めちゃくちゃ旨そう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:38:41 ID:dxkAs862.net
あれ?椎茸嫌いなあの人がいつの間にかいなくなった(´・ω・`)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:38:42 ID:qsAfFPZY.net
>>68
うちもー
ちなのり塩

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:38:49 ID:5QgqvfKK.net
ウニはスパゲッティに和えるのにも勇気が行ったのにてんぷらとは!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:38:50 ID:Juo0ikNQ.net
しつこそうなのばっかり

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:38:55 ID:LC0d5W2/.net
でもお高いんでしょうね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:38:57 ID:VkrTkVxL.net
>>72
利尻か礼文で食べてみたい。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:39:06 ID:sl4O/wMv.net
積丹半島までウニ丼を食べに行ったなー

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:39:07 ID:xMcmwQ01.net
>>79
自分はバターしょうゆ(´・ω・`)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:39:11 ID:Dr3Lbudf.net
正直ウニって何が旨いのかよくわからん いくらと同じで生臭さを先に感じちゃうので

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:39:15 ID:38n++Xsn.net
今年も来られた?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:39:17 ID:LC0d5W2/.net
たっけぇえええええええええ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:39:18 ID:vKNE4Up3.net
>>72
ウニはバフンウニかムラサキウニやろ
赤、黒って言うらしいけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:39:19 ID:ICx9xDvu.net
悩み事がありそうな店主だな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:39:21 ID:9IALpLSk.net
>>78
いつも8時になったらアンビリバボーに行ってしまう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:39:23 ID:rRcUB45+.net
敷居高そうな店だ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:39:24 ID:CY8KY7tP.net
やっす!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:39:25 ID:Juo0ikNQ.net
たけえわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:39:25 ID:xMcmwQ01.net
19000かーたけぇ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:39:25 ID:QrD+0gUi.net
飯はうまそうだけど、さっきの部屋には泊まりたくねーなー( ´-`)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:39:26 ID:HiUz4JqI.net
やっす!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:39:29 ID:9IALpLSk.net
安いな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:39:29 ID:EIMMWj/m.net
そこまで高くないな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:39:32 ID:4RgyizQ4.net
劇安

総レス数 1001
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200