2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS11 29800

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:42:00 ID:ZNPzE7kb.net
BS11 29799
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1587746552/

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:54:01 ID:h6a0gGA2.net
ズッコンバッコン

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:54:08 ID:wpmxuFio.net
これ…絶対は

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:54:09 ID:Tovlfgeu.net
手が有ったんだ
(´・ω・)

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:54:14 ID:0D45vB0R.net
かっちょいい終わり方

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:54:15 ID:EJlsKf/q.net
↓しつこい男は嫌われちゃうよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:54:24 ID:jwyCNBdK.net
>>347
いや声色違うね
まだキャラが固まってないのかも

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:54:27 ID:zaQ+TfLM.net
おーるふぇーーーーーーーんず

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:54:28 ID:j86uWpSN.net
一期はマジで名作なんだよなあ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:54:35 ID:kRXvgfFp.net
グシオン辺りまでは最高だったのに…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:54:42 ID:E48tCgX2.net
オールふぇーーんんすー

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:54:44 ID:5enD6+NT.net
ラフタの汗飲みたい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:54:52 ID:zrK42obP.net
やっぱこの辺面白いな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:54:57 ID:wpmxuFio.net
これがなんで最後にはああなった…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:55:00 ID:anniNAip.net
ここらへん熱いわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:55:00 ID:jwyCNBdK.net
TBSのED。MISIA使いがち。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:55:02 ID:8HWhtpRp.net
オルフェンズ三大システム

・阿頼耶識システム
・花屋敷システム
・お化け屋敷システム
・ゴミ屋敷システム

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:55:02 ID:wNoxSUCX.net
良回

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:55:02 ID:R3Mm82Cf.net
明弘もう少し遅かったら死んでたな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:55:03 ID:GGjSHqWV.net
面白いなあ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:55:04 ID:EJlsKf/q.net
アッー

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:55:11 ID:ASoOWsBT.net
後少しで死んでるとこだぞ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:55:12 ID:AoP5OYnh.net
鴨志田が書いてたのか
この頃だとまだ青ブタは書いてないかな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:55:22.22 ID:+d8mfZPp.net
何で二期あんな酷くなったんだろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:55:22.52 ID:iEnzhDoM.net
アトラよりクーデリアといちゃついてほしいのに

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:55:36.69 ID:8HWhtpRp.net
これ、ラフタかミカヅキが死んでたら停戦は白紙だったのかな・・・

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:55:48.99 ID:5d5gEQBg.net
この回は戦闘も良ければキャラ作画もいい誰にでもお薦めできる良回

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:55:53.44 ID:Tovlfgeu.net
>>337
バルバトスとかポンコツでちゃんと整備出来てないんじゃなかったっけ?
フルスペックのパワー出せてないみたいな
(´・ω・)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:55:54.02 ID:jwyCNBdK.net
俺「なんや鉄血面白いやん。女性がガンダムの脚本ってやべぇとか思ってたわ。」
半年後「なんやこれ・・・」

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:56:00.02 ID:vmnbxtgZ.net
>>357
日笠、割と三石に似た演技するからね
三石みたいに変な発音はしないけど

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:56:04 ID:fC4mhT3j.net
>>373
原作はオルフェンズの1年前に開始してる(´・ω・`)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:56:13 ID:0D45vB0R.net
ラフタちゃんはなんか2期でしぬんだっけか・・・

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:56:13 ID:wUcO8iO9.net
ラフタは1期は強キャラだったのに2期ではあの扱い・・・

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:56:31.96 ID:j86uWpSN.net
アトラちゃんのおへそキャプないの…?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:56:35.78 ID:8HWhtpRp.net
>>378
それを差し引いても阿弥陀とラフタは強そうだよな。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:56:42.30 ID:bzveMLFv.net
>>360
いや宇宙に出る手前までだと個人的には思う
それ以降はメカ戦頑張ってるね位

色々とネタを突っ込みすぎなんだよ
テイワズも要らんなったと思う

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:56:54.32 ID:UXf4OPeK.net
デビルマンはロボット(´・ω・`)

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:57:09.50 ID:8HWhtpRp.net
>>379
色々不評な二期だけど、それでもガンダム種運命よりは
マシだと思っています。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:57:09.63 ID:kRXvgfFp.net
1クールで地上戦メインで火星脱出まで
2クールラストで地球圏到達とか出来なかったのだろうか
二期のグダグダが蛇足すぎる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:57:11.85 ID:Tovlfgeu.net
>>375
それ
(´・ω・)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:57:34.18 ID:fUjcgLrE.net
>>378
まあどこまでがフルスペックかと言われたら中の人があうあうあーになるところがフルだしな

結局あの設定何も回収されないまま討ち死にしたけど

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:57:35.15 ID:5d5gEQBg.net
>>351
身体感覚を拡張できるのがウリならIGLOOの宇宙で溺れるザクみたいな描写があってもよかったと思う

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:57:36.96 ID:vmnbxtgZ.net
>>382
タービンズで生き残るのは

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:57:41.03 ID:iEnzhDoM.net
アウロスターといい任侠ものはアニヲタ相性が悪いと

395 ::2020/04/25(土) 19:57:44.99 ID:Fso163Tq.net
エロゼリフかよ(´・ω・`)

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:57:49.76 ID:UXf4OPeK.net
不完全燃焼なんだろ(´・ω・`)

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:57:50.52 ID:zaQ+TfLM.net
最後までしたかったとは

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:57:50.50 ID:j86uWpSN.net
誰がブスやねん

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:57:51.21 ID:GGjSHqWV.net
最後までしたかったのにー

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:57:53.35 ID:8XJIN9sG.net
最後までしたかったのにぃ〜

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:57:53.65 ID:fC4mhT3j.net
俺も最後までしたい(;´Д`)ハァハァ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:57:55.30 ID:80sFoTD5.net
ぷすぷす

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:57:56.23 ID:ypODIzmb.net
>>379
脚本家「死刑です!」

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:58:00.01 ID:+9t0xQFD.net
ピンク声優がかわいい演技してる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:58:00 ID:h6a0gGA2.net
日笠無理すんな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:58:05 ID:8HWhtpRp.net
>>390
ファーストキスはクーデリアだったのにな。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:58:07 ID:CFZSdIo0.net
>>379
1期ラストの方はまだ結構良いんだよ
1期中盤のまるで戦闘無いドルトコロニー編がヤバかった
そして2期終盤・・・

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:58:27 ID:jwyCNBdK.net
>>388
種氏はなぁ・・・論外な面が多すぎるしな
鉄血は最後あたり不快でも『鉄華団』の終着はつけてたしね(後の世界のことは知りませんw)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:58:31 ID:5enD6+NT.net
>>382
死ぬのは良いんだ
MSで勇ましく戦って死んで欲しかったんだ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:58:36 ID:8HWhtpRp.net
>>393
シュラク隊と一緒で、美人から死んでいくタービン図。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:58:38 ID:fUjcgLrE.net
>>393
名前ありで生きのこるのは鯵姉さんとビー子だけか?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:58:40 ID:fp/D5sCz.net
>>379
1期はまだそんなんじゃなかったよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:58:41 ID:EJlsKf/q.net
>>405
FAガールだとJK役だぞ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:58:53 ID:wUcO8iO9.net
>>386
モビルアーマーとかまったく必要なかったな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:58:59 ID:UvkNNsUU.net
>>379
後半のがばかばかしくて好きだぜ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:59:13.07 ID:gM7y5KNC.net
2045なかなか面白かった

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:59:23.42 ID:jwyCNBdK.net
ひでぇCGの攻殻機動隊SACの最新作(´・ω・`)

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:59:33 ID:wSLOiysv.net
>>379
スタッフ「初めからラスタル様が正義だから」

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:59:40 ID:8HWhtpRp.net
>>409
あんな、アキヒロ人形を買おうとして隙を見せてしんだなんてな・・・
せめて、アキヒロが絶倫すぎて腹上死したんなら納得できるんだが。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:00:13 ID:fC4mhT3j.net
>>417
1期OPのCGで新作始めたのかと思った(´・ω・`)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:00:15 ID:5d5gEQBg.net
>>389
鉄華団のrise&fallのお話で描きたかったのは後者だと思うんだよね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:00:22 ID:8HWhtpRp.net
>>414
あれ、オルガがモビルアーマーと一体となるのかと思ったのにな・・・

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:00:27 ID:vmnbxtgZ.net
>>413
10月に延期になったさすおにだと
ポンコツカワイイリーナ役だし

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:00:32 ID:h6a0gGA2.net
>>413
あおはアホの子だから(・∀・)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:00:41 ID:jwyCNBdK.net
>>419
脳筋に壊されるラフタとかどこのエロ漫画だよww

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:00:47 ID:CFZSdIo0.net
老化を制御・・・
クルーゼさんが欲しそう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:00:53 ID:UvkNNsUU.net
>>409
どいつもだけどパイロットとか寝てるとこ焼き討ちのが合理的ジャン?
何でわざわざ武器もたせたところ狙う必要があるの?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:00:54 ID:kOhi7HIf.net
もう香苗でいいからおっぱい揉みたい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:01:40.66 ID:UvkNNsUU.net
でも脳は120年ぐらいしか持たないだろ?
意識をどこかに移せないと永遠は無理なんだよな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:01:41.46 ID:h6a0gGA2.net
>>423
ポンコツキャラなんだ期待できるな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:01:47.48 ID:wUcO8iO9.net
>>422
おれはバエルが大量のモビルアーマー操れるかと思ってた

マッキーも思ってたはず

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:01:47.49 ID:jwyCNBdK.net
>>428
俺も揉みたいぞ(失礼)

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:01:51.48 ID:8HWhtpRp.net
>>425
せめて、死ぬ前にアキヒロから好きだと言われて欲しかった・・・

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:01:55.50 ID:Tovlfgeu.net
>>426
Gレコにもとんでもない人居たし
(´・ω・)

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:02:14.89 ID:CFZSdIo0.net
>>427
ごひ「パイロット宿舎爆破は正義だ!」

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:02:43 ID:UvkNNsUU.net
むしろ結婚とかなくなってるだろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:02:45 ID:ypODIzmb.net
>>419
松方弘樹リスペクトやな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:02:51 ID:jwyCNBdK.net
>>435
レイクビクトリアの悲劇ww

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:03:15 ID:Tovlfgeu.net
この番組作製した時には
ほんの数年先の未来にコロナなんてのが来るなんて
夢にも思ってなかったろうな
(´・ω・)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:03:36.39 ID:bzveMLFv.net
バエルには誰も逆らえない!

別にそんなことはなかったぜ
は近年のアニメのストーリー全体でも最低の部類の展開だったと思う

仮にも作中屈指に有能と描かれてた人間にそれをやらせたら
作劇の根本が崩れるだろって

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:04:54.03 ID:UvkNNsUU.net
人類の文明は10年ぐらい後退しちゃったな
しばらくコロナとそれの変種にリソース取られる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:04:57.16 ID:jwyCNBdK.net
>>440
ただの自己満足は草生える
なんか特殊能力でも持たせたら良かったのにな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:05:10.95 ID:vmnbxtgZ.net
>>440
櫻井キャラは裏切り者だけど
裏切ると無能が露呈するんだよな。
石田キャラとそこが違う

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:05:28.81 ID:fC4mhT3j.net
>>439
WHOが頭テドロスだった方が驚いたというか、利権で雁字搦めになって最適解取れてないのほんとバカバカしい(´・ω・`)

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:05:29.18 ID:jwyCNBdK.net
>>441
医学は発展しまくる可能性

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:07:30.79 ID:UvkNNsUU.net
>>445
対ウイルスとそれの副産物だけね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:11:57 ID:WkbKNJXt.net
眼球外して洗えたら交換しなくてもいいよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:12:05 ID:UvkNNsUU.net
FDMみたいなノズルからだすんじゃなくSLAタイプでやれないかな
後で溶ける樹脂型を作る感じで

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:13:37 ID:UvkNNsUU.net
1500円ならほしい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:15:12 ID:LEE7kFni.net
ニーキュッパ記念カキコ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:16:28.82 ID:UvkNNsUU.net
これで作ったマスクが大量生産されていれば

総レス数 1001
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200