2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 8899

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:41:57 ID:1tHUGzGV.net
https://www.bs-tbs.co.jp/

前スレ
BS-TBS 8897
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1588065288/
BS-TBS 8898
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1588073874/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:43:20 ID:lpKJq2lx.net
ピエール瀧は許されたのか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:43:22 ID:3+RamUeC.net
一おつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:43:24 ID:xT5AIuom.net
あれ、バージョン違う?
現在の石堤映してたような

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:43:27 ID:NTsSVVn8.net
関係ないけどこれと違って岡田准一の関ヶ原はクソつまらんかったな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:43:29 ID:hmFGustp.net
関ヶ原より面白いと思う

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:43:36.71 ID:pBdZlIlt.net
>>1
乙城(´・ω・`)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:43:39.75 ID:VFqkP1zF.net
最近見なくなった人多数

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:43:40.67 ID:48xi4/vH.net
リリコさんの名前が無かった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:43:47.03 ID:EdWA8/zQ.net
まぁたまに見るくらいが丁度いいな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:43:48.26 ID:+hNOP6mz.net
>>4
あったね
きたんじゃない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:44:01.50 ID:vKlSUXMf.net
エレカシか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:44:03.46 ID:R9r62Y4i.net
>>6
アレ
全然面白くなかったな!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:44:06.17 ID:xKs4DjVB.net
現在の様子見せるのがまたいい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:44:13.70 ID:xT5AIuom.net
>>5
(´・ω・)(・ω・`)ネー
ああ、出てきた

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:44:18.93 ID:EdWA8/zQ.net
こういう映画で現代シーンは入れんでくれ…

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:44:24.69 ID:hmFGustp.net
石田堤か

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:44:30.49 ID:pBdZlIlt.net
転生オチ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:44:36.10 ID:3J8iJ16Y.net
急に現代

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:44:39.66 ID:Dzx9Z0er.net
2Fくらいの高さか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:44:55.76 ID:48xi4/vH.net
)前スレ
>>982
>>987
ありがとう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:44:58.58 ID:VFqkP1zF.net
>>16
後日談は蛇足だよな 調べりゃわかる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:45:07.03 ID:Kp2h3nwn.net
>>5
ずっと期待してて無理に時間つくって観に行ったのにアレで落胆しました(;´・ω・`)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:45:15.71 ID:hLnIMj/+.net
ズレてるほうがいい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:45:16.71 ID:hmFGustp.net
出てきた地名から時代は繋がってんだ〜と思わせる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:45:25.16 ID:48xi4/vH.net
これ、最後のシーン
「今はこうなってます」が好きだったんだよな
「三成」の名前が残っています、みたいな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:45:26.16 ID:xKs4DjVB.net
正木丹波の寺

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:45:30.81 ID:lpKJq2lx.net
水攻めされた地もちゃんと復興したよってメッセージ的な感じ?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:45:33.60 ID:OIeuDbMv.net
このエンディングが好き

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:45:39.59 ID:vDYLuxyV.net
まだ田んぼってのがいいな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:45:44 ID:3+RamUeC.net
大河のオマケコーナーと思えばそんなに嫌じゃない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:45:46 ID:T0G2SwV9.net
中だるみと書いてあったが不思議惑星キン・ザ・ザに比べて全然ましだった

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:45:54 ID:vKlSUXMf.net
戦国って皆死ぬから怖さはそんなに無くなるんだろうな
一人じゃなく仲間も死ぬから皆で死ねば怖くない的な感覚になるのかもしれない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:46:05 ID:hmFGustp.net
スタッフロール流すの珍しい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:46:06 ID:VHNdR4R1.net
終わり方までドラマ特番レベルだな

36 :やっぱりこれだろ ◆YhOZ86ropk :2020/04/28(火) 23:46:13 ID:YSgNB9hd.net
史跡巡りをした感じが楽しめてこれはこれでよいエンドロール

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:46:15 ID:pBdZlIlt.net
>>25
いい演出だな(´・ω・`)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:46:19 ID:3J8iJ16Y.net
>>31
徒歩15分(´・ω・`)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:46:20 ID:wIHvhw1u.net
戦までは良かった
水攻め始まった辺りからなんか普通に

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:46:20 ID:Dzx9Z0er.net
蔦屋なんだ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:46:22 ID:xT5AIuom.net
>>23
見えてる地雷を踏みに行くおいらも
アレはシネコンでは見なかった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:46:27 ID:DguYeh8s.net
シンゴジラに野村萬斎出たのはこの映画のツテか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:46:30 ID:R9r62Y4i.net
オレが大好きな「燃えよ剣」も岡田だから非常に不安だ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:46:39 ID:vDYLuxyV.net
歌がなければいいエンドロール

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:46:55.15 ID:xT5AIuom.net
田楽踊り振り付け シンゴジの人

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:46:58.84 ID:3+RamUeC.net
>>33
普段からコロコロ人が死ぬ時代だし死に慣れてるんだろうな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:46:59.07 ID:+hNOP6mz.net
田楽踊り振付 野村萬斎だったな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:47:00.26 ID:AtkXAZOP.net
夏草や兵どもが夢の跡って事かね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:47:11.10 ID:EdWA8/zQ.net
過去に浸らせろよぉ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:47:15.03 ID:QvH2O8+5.net
これは地元にとって、たまらん映画だろうね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:47:18.15 ID:VHNdR4R1.net
心の旅のパクリみたいな歌w

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:47:24 ID:3J8iJ16Y.net
ノーザンホースパーク(´・ω・`)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:47:27 ID:xT5AIuom.net
>>43
延期にならんのかな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:47:29 ID:48xi4/vH.net
>>990
分かる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:47:44 ID:jczSrBDw.net
>>4
http://momi.momi3.net/momi/src/1588085157952.jpg

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:47:46 ID:R9r62Y4i.net
最後まで流せや!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:47:54 ID:pBdZlIlt.net
ラーメンズで吹くww

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:47:56 ID:jczSrBDw.net
エリチンの声ww

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:48:00 ID:EoM2RfS1.net
>>36
NHK大河の最後に2,3分やるやつだな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:48:03 ID:hf6wAnaz.net
あ、これ山形のあそこかと思ってたけど違うんか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:48:04 ID:hmFGustp.net
イーストウッド無双!!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:48:11 ID:OWhSxYRe.net
山田康夫さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:48:13 ID:48xi4/vH.net
無いのか、あの今どうなっています、ってシーン

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:48:15.93 ID:QvH2O8+5.net
この男が抱き合っている絵は何なんだw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:48:17.79 ID:xT5AIuom.net
山田康夫の吹き替えだ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:48:17.77 ID:vDYLuxyV.net
ルパン

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:48:23.20 ID:J7+h5rOg.net
無許可定期

68 :やっぱりこれだろ :2020/04/28(火) 23:48:30.18 ID:YSgNB9hd.net
>>43
そもそも燃えよ剣は誰がやっても不満に感じると思う。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:48:32.77 ID:lpKJq2lx.net
こういう時だからこそ、GWは各局がテレビで映画をやればいいのに
キングダムとかそろそろやってもええやろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:48:37 ID:3J8iJ16Y.net
ゴーアヘッド(´・ω・`)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:48:43 ID:hmFGustp.net
なんか毎日イーストウッド見てる気がする…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:48:47 ID:EdWA8/zQ.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)ズラしたほうがいい〜♪

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:48:50 ID:mUWtgYSh.net
久しぶりに観たけどやっぱりおもしろかった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:48:50 ID:+hNOP6mz.net
>>54
芥川隆行みたいな感じ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:48:57 ID:Kp2h3nwn.net
イーストウッドが黒澤明に会ったときにお礼言ったやつか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:49:03.25 ID:hkGBqAXU.net
NHKBSで散々観ましたイーストウッド

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:49:11.26 ID:xT5AIuom.net
>>71
NHKがハリーやってるしな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:49:15.07 ID:aGS0XGL5.net
>>42
野村萬斉本人はしゅつえんしてないよ(´・ω・`)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:49:16.33 ID:wIHvhw1u.net
保安官が復讐始めちゃダメじゃないでしょうか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:49:20.16 ID:OWhSxYRe.net
あのラストは良かったと思う
現在の

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:49:22.88 ID:AtkXAZOP.net
>>50
関東自体戦国時代の映画やドラマの舞台にあまりならないからねえ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:49:45 ID:vDYLuxyV.net
ダーティーハリーよりいいなw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:49:50 ID:3+RamUeC.net
この辺、字幕ばっかりで見てるから吹き替えだと違和感ありまくりで無理だ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:50:03 ID:pBdZlIlt.net
アイガーサンクションは山登りシーンが素晴らしい

総レス数 1001
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200