2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSテレ東 5832

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 17:16:03 ID:jx+37tuj.net
前スレ
BSテレ東 5831
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1589717256/

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:59:44.69 ID:Q6SRVEq/.net
こらえてつかあさい
こらえてつかあさい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:59:55.34 ID:8usBEtXU.net
>>289


293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:59:55.40 ID:zJaYvVBU.net
B'z稲葉の実家があるな。稲葉のカーチャンとハグしたわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:59:58.43 ID:xsT4LWH9.net
(;・∀・)津山カスうどん

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:59:59.30 ID:Ot7u18st.net
>>262
むしろビジホで無いところのほうが少ないと思うよね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:00:01.16 ID:BbUXGwuK.net
Bzのふるさと

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:00:02.50 ID:SsT33os0.net
>>272
その辺含めて
古いシティホテルのツインをシングル利用

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:00:02.70 ID:T8Po0rUt.net
津山31キロ殺人的ルート

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:00:03.14 ID:72SNQk3i.net
R53か

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:00:03.46 ID:yQXFcJ4T.net
ちんこ切り取られる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:00:08.86 ID:c22e7BXp.net
有能

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:00:10.94 ID:ZizoTIG7.net
聞いてくれる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:00:13.03 ID:+uvbWr1e.net
だめの子日記キタ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:00:23.16 ID:A1cK+E2p.net
聞いてくれる人はいい人やのう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:00:29.43 ID:c22e7BXp.net
まああそこらへんでバスきれたらやる気飛ぶわな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:00:40 ID:y5AliDjk.net
津山!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:00:42 ID:D8U0ajEw.net
鳥取行くルート選んだんだ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:00:43 ID:Nr8b3qYT.net
>>288
フランチャイズやってるって聞いたよ
だから朝食のレベルがバラバラ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:00:50 ID:T8Po0rUt.net
芸備線とか福塩線とか木次線沿いだったら鉄道が少ないからバスが走っているような気がするんだけど。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:00:52 ID:ZizoTIG7.net
ウランだっけ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:00:54 ID:O9v3pt5t.net
>>296
大学の時に津山出身の人がいたが
ビーズが唯一の誇りみたいな感じだった

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:00:58 ID:BbUXGwuK.net
ウランのふるさと人形峠

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:00:58 ID:4j/Z1s5R.net
人形峠ってウランが取れた所か

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:00:58 ID:uP3senmr.net
津山の人に出身地聞くと、津山って答えないケースが多そうな気がする

315 :大阪鷹:2020/05/18(月) 19:01:03 ID:Qm1hgbMG.net
ウラン鉱石の人形峠か

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:01:11 ID:uRebuAre.net
兵庫行くのはどうなん

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:01:11 ID:525oMH6N.net
人形峠って放射能?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:01:15.24 ID:c22e7BXp.net
ようこれ成功したな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:01:17.58 ID:10KyMWGQ.net
げ〜

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:01:17.92 ID:DE8/va7/.net
人形峠といえばウラン

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:01:20.57 ID:UnUiUixP.net
津山と光市はもうそういうイメージだよね…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:01:28.93 ID:uRebuAre.net
>>314
稲葉はどうなん

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:01:30.00 ID:zJaYvVBU.net
津山も駅からB'z稲葉の実家まで、歴史的建造物の町並みが歩いていて楽しかったわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:01:35 ID:D8U0ajEw.net
無理やでえ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:01:35 ID:8m9XwQmW.net
兵庫県に行くしかないか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:01:39 ID:Ot7u18st.net
へー 人形峠ってウランがとれたのか
おまいら詳しいな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:01:44 ID:BbUXGwuK.net
人形峠の展示館は閉館してしまったからなぁ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:01:50 ID:HsLQO6Pr.net
馬桑いや

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:01:50 ID:4j/Z1s5R.net
津山ホルモン美味い

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:01:54 ID:Y5qAVyIC.net
陽希なら歩く

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:01:58 ID:D8U0ajEw.net
20kmは無理やな

競歩になっちゃう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:01:59 ID:eZU7XOXO.net
>>321
殺人事件以外に情報ないからね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:02:04 ID:PDsePkJJ.net
>>314
八墓村ってやっぱ当時は影響力あったんだろうなあ(´・ω・`)

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:02:10 ID:4j/Z1s5R.net
>>326
日本も原爆造ろうとしてた

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:02:11 ID:zJaYvVBU.net
姫路に行くほうだろ…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:02:13 ID:O9v3pt5t.net
>>314
いや、大抵津山って答える
他に言いようがない感じ。岡山は違うし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:02:20 ID:yQXFcJ4T.net
疑惑のスプリング8から上に上がったじゃん

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:02:25 ID:D8U0ajEw.net
ああ、まだ姫路には行けるか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:02:26 ID:Nr8b3qYT.net
回り道に見えるけど京都市まで行くのが確実だろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:02:26 ID:DE8/va7/.net
岡山から姫路行くにしても、船坂峠あるしのう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:02:30 ID:c22e7BXp.net
姫路から上でもあがれて鳥取じゃね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:02:31 ID:ZizoTIG7.net
議論してる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:02:31 ID:+uvbWr1e.net
あかほ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:02:33 ID:NJfeN6BK.net
播州赤穂きたー

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:02:40.98 ID:Y3yeovrN.net
後半へ続く

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:02:42.94 ID:xsT4LWH9.net
(;・∀・)こんなん決めようがないな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:02:43.30 ID:nl9BGdUF.net
後半へ続く

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:02:45.26 ID:525oMH6N.net
アイスクリームじいさんキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:02:49.24 ID:4j/Z1s5R.net
津山城跡は石垣がすごいね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:02:50.12 ID:o2GM4zgt.net
菅野さんはもう...

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:02:50.32 ID:mdnOGVq+.net
田舎じゃ一人に車一台の時代に バスが走ってる意味ないもんな 市内の路線とか区間ならアレだけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:02:52.56 ID:Ot7u18st.net
>>334
マジか〜 そんなことになる前に終わってよかった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:03:01.94 ID:10KyMWGQ.net
後半へと続く、

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:03:06.54 ID:eZU7XOXO.net
>>343
蛭子さんは赤穂浪士興味なさそう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:03:07.12 ID:xsT4LWH9.net
(;・∀・)カスピ海ヨーグルトのお婆ちゃん何処いったんや

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:03:14.72 ID:+cu7vwl0.net
ウンコが出るだけで泣くBBAって情緒不安定過ぎるだろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:03:15.33 ID:TdKxRHF4.net
単純に都会の兵庫とか行った方がバスあるんじゃないのか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:03:15.70 ID:zJaYvVBU.net
興味がわいて動画編集を勉強してるけど、やっぱ業務用ピンマイクって、すこぶるクリアなんだな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:03:18.81 ID:Nr8b3qYT.net
>>336
津山は城下町で岡山とは別の国だったんだよね
けっこう栄えて地域だったはず

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:03:26 ID:EJISR6Ke.net
俺も会社帰りにコンビニでお菓子とコーヒーを食べちゃう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:03:29 ID:1+k6DZW2.net
人形峠てイメージ悪いのかあまり地図に載ってない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:04:01.64 ID:BbUXGwuK.net
>>361
三朝温泉へのルートなのになぁ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:04:15.94 ID:TdKxRHF4.net
>>356
しかも自分で金だして買ってるだけなのにな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:04:17.41 ID:EJISR6Ke.net
>>358
テレビでもイヤホンに付いてるマイクでインタビューとかあるけど、酷いよね。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:04:18.44 ID:O9v3pt5t.net
>>352
むしろ日本が先に開発出来てたら勝ってたんじゃ
まぁドイツも開発してたみたいだし今のコロナの治療薬みたいなもんでどっこも必死に開発してたんだろうな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:04:35 ID:+cu7vwl0.net
夢グループなら100円

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:04:40 ID:ysWinYLt.net
京都まで行って北上したら、なんかまずいのか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:04:48 ID:Ot7u18st.net
便秘が解消すると階段が楽に登れるのか
ちょっとよくわからん

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:04:53 ID:o2GM4zgt.net
>>359
岡山・・・備前
津山・・・美作

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:04:58 ID:Opzc/N7y.net
これほしい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:05:04 ID:c22e7BXp.net
鳥取から京都いきがあるのはわかりきってんだよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:05:05 ID:Xgvk1B3O.net
兵庫や京都の方が府県内だから日本海まで繋がってるのかな?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:05:16.80 ID:o2GM4zgt.net
夢グループの社長が興味を示しました

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:05:18.45 ID:1+k6DZW2.net
津山城が破壊されてなかったら国宝だろうなぁ・・・

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:05:22.85 ID:uRebuAre.net
兵庫入ってもて、神戸市入ったら動きやすなるんちがうか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:05:34 ID:SsT33os0.net
昔秋葉原で電線切って包丁売ってた人を思い出した

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:05:36 ID:ysWinYLt.net
>>365
ドイツはユダヤ人科学者迫害して アメリカに亡命された時点で負け確定

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:05:37 ID:SsT33os0.net
>>352
アメリカの戦費の1/10
作れるとは思えん

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:05:40 ID:D8U0ajEw.net
岩や靴もスッパスパ!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:05:54 ID:4j/Z1s5R.net
>>365
一民間研究所で細々作っていたからムリムリ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:05:57 ID:Ot7u18st.net
>>365
いや国力が違いすぎるから勝つのは無理だったんじゃね
まぁどこも必死で開発してたんだろうな というのはわかる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:06:00 ID:c22e7BXp.net
兵庫いくとバスが複雑になると思われる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:06:09 ID:eZU7XOXO.net
いい人すぎる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:06:19 ID:Nr8b3qYT.net
ちょっと昔は民放BSのCMがショボすぎて悲しい気持ちになったもんだけど
今じゃ地上波のCMも同じようになってきた

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:06:22 ID:4u6x0xe+.net
ジジイ有能すぎ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:06:25 ID:10KyMWGQ.net
すぎっ子バス

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:06:30 ID:Xgvk1B3O.net
すぎのこ村

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:06:31 ID:+uvbWr1e.net
>>372
鉄道ならな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:06:32 ID:1+k6DZW2.net
熊切さんいい匂いしそう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:06:33 ID:c22e7BXp.net
この方法が一番有効だろうなどうみても

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:06:36.93 ID:O9v3pt5t.net
>>377
まぁドイツが戦争で勝つイメージはないな
いつも負けてる感じ

総レス数 1001
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200