2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 8545

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:11:06 ID:c11VW/OP.net
前スレ
BSフジ 8543
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1590397126/

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:16:21.16 ID:vtv9vjzQ.net
>>79
外貨準備高もいまヤバイんでしょ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:16:21.84 ID:vW2RmGy7.net
おっこの人いいぞ
トランプの選挙対策とか誤魔化さず議論してくれ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:16:23.66 ID:Hth4EHD7.net
ゲストの漫画家<イタリアは中国に感謝してる!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:16:26.94 ID:W/nSIu/t.net
古森って、いつも日本にいるけど本当にワシントンで取材とかしたことあんの?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:16:28.59 ID:gj0zo9YS.net
イタリア国民は中国に感謝してるって話はどこいった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:16:29.05 ID:tBK6B3kL.net
トランプが言ってることって
あらかたの日本人が思っていることだよなw
それを素直に言ったら叩かれてしまうトランプ可哀想

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:16:31 ID:nQe0D1Mt.net
>>99
もうコテ化してるよな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:16:33 ID:K/kpms9D.net
白髪三千丈w

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:16:33 ID:OwDxIDXp.net
www

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:16:40 ID:ybRqGkYr.net
イタリアですら目覚めてるというのに日本は情けねえ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:16:41 ID:1c3AYE37.net
アイヤー?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:16:45 ID:Tkj6OeQi.net
アイヤー

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:16:51 ID:qqDFLg8J.net
アイヤー

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:16:52.45 ID:OwDxIDXp.net
アイヤーって中国人かよw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:16:53.93 ID:7SrSqtaW.net
>>111
無いよ

ずっと昔から

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:17:01.78 ID:bSPtlWHa.net
>>110
テルマエ・ロマエさん?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:17:04.91 ID:RvxwuGp+.net
環球時報がそんなこと言っちゃ駄目だな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:17:08.97 ID:0trPo5LJ.net
その頃安倍はキンペイの国賓来日に変更なしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍とネトウヨは売国奴ってわかるねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:17:12 ID:X5Z9e5Ab.net
白髪三千丈は、唐代の詩人・李白の五言絶句「秋浦歌」第十五首の冒頭の一句。
「積もる愁いに伸びた白髪の長さは、三千丈もあるかのように思われる」と解釈されている。(´・_・`)

127 : 【中部電 - %】 :2020/05/25(月) 21:17:14 ID:Uv5k5f8J.net
>>81
てかちょっと真面目すぎるというかこういう舌戦って昔からできないよね
戦前にもうちょっとこういうことできる余裕があればまた違ったのかもしれないが
チャーチルが日本は何も言わずにいきなり怒るから議会への説明もしづらいって言ってた(´・ω・`)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:17:15 ID:tBK6B3kL.net
>>111
妻がアメリカ人だから
妻も記者

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:17:21 ID:1c3AYE37.net
このM字の部分がすげー気になるんだが

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:17:24 ID:HFxOy/LV.net
中国がイタリア人が中国を称えて合唱してますとかいう捏造映像を流してのにもイタリアは怒ってたな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:17:25 ID:FIpuZK78.net
>>81
日本は頑張っても遺憾としか言わないからね
(´・ω・`)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:17:27 ID:W/nSIu/t.net
>>83
性格は悪いけど、頭は良さそうじゃん
習近平の500倍は頭いいよね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:17:32 ID:c11VW/OP.net
宮家、ワイシャツ似合ってない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:17:42.03 ID:7XEA1CZS.net
環球時報と言われてアイヤーと返すソリのセンスwww

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:17:44.32 ID:Dn6YYhnZ.net
北朝鮮はくそでなにいっても仕方ないという感覚で中国見てるから、そこに怒り狂ってるやつをみるとあほにみえる

136 : :2020/05/25(月) 21:17:48.77 ID:Uv5k5f8J.net
>>84
興梠さん呼べばいいのに(´・ω・`)🦗

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:17:49.42 ID:vtv9vjzQ.net
>>92
でもリモート参加だったから発言が少なくて
視聴者には不満が残ったんだよ
松川の話ばっかり長くてさ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:17:50.71 ID:5+qjeugg.net
>>123
そうそう、ヤマザキなんとかだっけ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:17:50.76 ID:WR4dsWcT.net
古森が面白いのは中国にもいたことがあるところ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:17:54.20 ID:sjXNhvW0.net
宮家ってことは皇族か

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:18:02.16 ID:R3CGDnn+.net
ニュートラル宮家「やっぱりトランプが悪い」と言いたい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:18:05.55 ID:rTDxSQgG.net
表現力は豊かかも知れんが、中国には自粛って概念が無いから訳せないって言ってたわ
(´・ω・)
(っ=川o

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:18:07.86 ID:JeGp06Ay.net
天安門事件で孤立した中国を救済するというバカなことをまた繰り返す日本の政治

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:18:10.90 ID:RvxwuGp+.net
>>130
あれ捏造なのかよw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:18:14.52 ID:K/kpms9D.net
将棋盤をひっくり返す効果と同じ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:18:15.23 ID:Hth4EHD7.net
>>127
日頃から発散してる方が怒った時の度合いは低いけど、
日本人ってよくもわるくも我慢しちゃから、、、

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:18:25.61 ID:hEB9uyeQ.net
ようやく世界が気付いたのは良かった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:18:25.82 ID:/Pd1WVeh.net
>>110
さっきTBSでセルビアが首都に「習兄さんに感謝」って大きい看板を掲げてる映像を流してたw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:18:27.05 ID:X5Z9e5Ab.net
宮家さん、前頭部のチョロ毛だけ残して禿げ上がっていくんだろうな(´・_・`)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:18:34.93 ID:HFxOy/LV.net
>>131
安倍ちゃんが製造拠点を中国から日本に戻したら補助金を出すと言ったのが中国的には相当衝撃だったみたい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:18:35.53 ID:FIpuZK78.net
>>138
マリ・ヤマザキ(´・ω・`)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:18:37.17 ID:p1xm9hS1.net
トランプ批判キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:18:39.08 ID:qqDFLg8J.net
古森のおじちゃまよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:18:44.13 ID:Hth4EHD7.net
ここは宮家に珍しく同感

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:18:52.27 ID:Dn6YYhnZ.net
今気になるのはブラジルはなにが要因で感染爆発してるのかだな。経済優先しただけであーなるかね

156 : :2020/05/25(月) 21:18:53.64 ID:Uv5k5f8J.net
>>142
「自粛」の漢字ではイメージできないのか(´・ω・`)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:18:57.29 ID:1c3AYE37.net
実際悪そのものだからな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:18:58.19 ID:htap/16i.net
そう言えば古森はトランプ狂信者だったな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:19:00.41 ID:nmMlPe/m.net
悪者にされるw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:19:04.77 ID:lMkPTHAR.net
宮家は「大統領選挙」で全てを説明するよね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:19:06.13 ID:7SrSqtaW.net
>>148
ぱんぱかぱぁーん
今週のハイライト

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:19:08.61 ID:IRfI5UqZ.net
>>148
不敬罪で港没収だな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:19:10.05 ID:ju5lUFyB.net
スケープゴートみたいにいうのは違うわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:19:14.17 ID:YZx/JXys.net
>>129
髪の毛たらしてんだと思ってたわ
悪あがきしてんな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:19:23.29 ID:YyyrLrC6.net
>>126
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 高校のとき習った 絶句とか律詩?とか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:19:25.50 ID:DBpEkeqn.net
宮家さん前髪が垂れてるのだと思ってたけどおでこの真ん中だけ生えてるのか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:19:32 ID:n4ckqOi7.net
宮家の言ってることって共同の記事そのまんまなんだよな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:19:33 ID:7XEA1CZS.net
CNNに洗脳された男 宮家www

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:19:34 ID:tBK6B3kL.net
ネラーは10年以上前から中国に懐疑的だったがな
やっぱり正しかったな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:19:34 ID:tBK6B3kL.net
ネラーは10年以上前から中国に懐疑的だったがな
やっぱり正しかったな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:19:34 ID:rTDxSQgG.net
>>127
麻生さんとかいい線いってんだけど、メディアがすぐ叩くしね。
(´・ω・)
(っ=川o

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:19:38 ID:WY91dXQm.net
47ウイルス

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:19:39 ID:QJ1WTTVh.net
良いからさっさと中国離れを進めろや

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:19:40 ID:vW2RmGy7.net
>>97
今だよ。間違ったときに強く言わないと人も国も反省はしない
まあ共産党には効かないが。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:19:40 ID:0trPo5LJ.net
おいネトウヨ売国奴安倍信者ども
安倍と菅と二階はまたキンペーを国賓来日させるらしいぞ?
お前らが売国奴だとバレたな?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
立憲共産以上の売国左翼それが自民公明安倍政権wwwwwwwwwwwwwwwwwww

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:19:46 ID:nQe0D1Mt.net
>>146
つか、海外からどう思われるか、を常に気にしていい子になりすぎ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:19:55 ID:X5Z9e5Ab.net
古森さん、こないだいい記事書いてたな なに書いてたかはさっぱり忘れたけど(´・_・`)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:19:57 ID:FXLasaik.net
>>155 大声で話してスキンシップが激しいから

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:19:58 ID:7SrSqtaW.net
取材してないのに

断定

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:20:00 ID:1c3AYE37.net
前髪派は結構いたのか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:20:09 ID:Dn6YYhnZ.net
この議論で思うけど、専門家いる?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:20:10 ID:c11VW/OP.net
>>166
掛布型やな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:20:12 ID:Hth4EHD7.net
WHOと中国のやり方が悪すぎるのは確かだから、仮想敵に設定しやすすぎるんだよ
こんな楽に設定できる敵ってそんないないだろ
日本だってこれに該当する国あるしな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:20:17 ID:nQe0D1Mt.net
>>175
お前、幼稚すぎ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:20:26.22 ID:K/kpms9D.net
>>148
兄さんてw
セルビアの人はそんな表現知ってるのか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:20:42.29 ID:OONxN6u+.net
>>150

安倍さんは中国に対しては「タヌキ」だからな
表で「建前・きれいごと」言っても裏で粛々とそういうことやったりする

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:20:42.40 ID:HFxOy/LV.net
>>144
とりあえずググったらこんなのが
https://www.epochtimes.jp/2020/03/53214.html
中国外務省、偽ニュースを拡散か 「イタリアで中国国歌演奏と感謝」は作り話=伊メディア

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:20:42.95 ID:Dn6YYhnZ.net
たいがいの専門家知ってる情報しか言わない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:20:45.92 ID:7SrSqtaW.net
>>181
取材もしてないから

専門家でも無い

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:20:48.43 ID:Hth4EHD7.net
今日二人ともなんかまいてる感じするw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:20:49.19 ID:YZx/JXys.net
>>175
黙ってみてろうるせえ

192 : :2020/05/25(月) 21:20:49.88 ID:Uv5k5f8J.net
>>146
大阪の人が東京の人のことをよくそう言うよね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:20:50.44 ID:gj0zo9YS.net
消防士が殺人鬼だったのは勝田清孝

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:20:51.73 ID:QJ1WTTVh.net
マスク外交?
それはそれ
これはこれ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:20:54.56 ID:L/daZ7xx.net
映画のバックドラフトだな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:20:56.25 ID:jqYhoja5.net
何がマスク外交だよ
ただの輸出だよwww

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:20:59.21 ID:7XEA1CZS.net
>>169
まさに10年前に少し話したら変な人扱いされたなw
あながち間違ってはいないけど・・・

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:21:18.29 ID:ce99PQRJ.net
そもそも最初に言い出したのは中国なんだよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:21:36.18 ID:Bht/Xqgh.net
最大の輸出品目はマスクです

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:21:42.71 ID:R5cMWIlh.net
★印はBCG日本株接種国

★ポルトガル 死者1,316人、100万人あたりの死者129人
スペイン   死者28,752人、100万人あたりの死者615人

★イラク 死者160人、100万人あたりの死者4人
イラン  死者7,417人、100万人あたりの死者88人

★日本  死者820人、100万人あたりの死者数6人

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:21:46.73 ID:/Pd1WVeh.net
>>185
中国大使館が用意したんじゃないかw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:21:47.82 ID:BgwJ0NE6.net
賠償金について日本のテレビじゃぜんぜんやらんな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:21:48.12 ID:0kjvXnQI.net
>>175
下品ですね〜
日本語使わないでくださいな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:21:48.10 ID:gmeYydg9.net
元々議会の方が強硬なんだよね
なぜかトランプだからみたいに思われてるけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:21:59.37 ID:Dn6YYhnZ.net
どうみてもアメリカくるってるわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:22:03.33 ID:Vtwyq+0C.net
中国に核落としてほしい
がその前にパンダだけは助けてあげて

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:22:04.55 ID:p1xm9hS1.net
中国がどこにあるか知ってるんだろうな?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:22:07.00 ID:1c3AYE37.net
中国はマスク売る代わりに言うこと聞けとかだもんな

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200