2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 8545

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:11:06 ID:c11VW/OP.net
前スレ
BSフジ 8543
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1590397126/

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:33:47.26 ID:K/kpms9D.net
ワシントン・タイムズの質問を取り上げたw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:33:49.57 ID:WY91dXQm.net
>>341
ヒトモドキw
早く祖国に帰ろうw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:33:49.72 ID:OONxN6u+.net
>>348

専門外のことは実は知ったかぶりする。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:33:54.07 ID:WLz6JRSI.net
流石のマジレスw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:33:55.82 ID:citmVxAa.net
>>354
広州に移すんじゃ?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:34:02.18 ID:qqDFLg8J.net
>>348
彼は馬鹿ではないよ。
馬鹿ではないが悪党なだけ。
彼もモリタクと同じで、自分の言ってることなんかまるで信じてない。
本が売れて講演やTVに呼ばれるような話をしてるだけw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:34:03.92 ID:wMvuWVw/.net
>>354
そうなんか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:34:04.54 ID:mJsmegB+.net
>>321
仮にそうだとしても共産党崩壊する(できるかどうかは別として)までは応援して良いんじゃね?
少なくとも中国共産党の一党独裁体制が続く限り日本に平和はない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:34:07.97 ID:nQe0D1Mt.net
>>333
そもそも1国2制度なんて、どう考えても無理
 

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:34:11.12 ID:W1+DmLaa.net
>>348
数学のできる人には簡単な話ばかりだよねぇ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:34:12.71 ID:Hth4EHD7.net
>>343
訴えられるかもわからんし、そもそも判決でたとしても中国に守らせる力がないでしょ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:34:14.38 ID:n4ckqOi7.net
>>358
たけゆかと2ショット見たいよな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:34:26 ID:1c3AYE37.net
経済は中国、安保はアメリカでええやんw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:34:36 ID:ur63cr7m.net
>>335>>338
習近平が後ろから刺される可能性もあるのか

>>331>>340
成熟しちゃったか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:34:38 ID:X5Z9e5Ab.net
どちら側につくのか 長野さんか たけゆかさんか(´・_・`)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:34:39 ID:LwH0HZrK.net
テドロス!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:34:41 ID:dBqOC+Ji.net
テドロスwww

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:34:42 ID:Hth4EHD7.net
宮家が珍しく冗談をw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:34:42 ID:HFxOy/LV.net
どちらにつくのかって中国につくなんて選択肢はないわな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:34:42 ID:nY9ZijaE.net


384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:34:45 ID:+RxscfN4.net
>>372
特に中国だからな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:34:46 ID:lqEVInHb.net
どっかの国際機関の事務局長

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:34:49 ID:gmeYydg9.net
意外とちゃんと言ってるのな

387 :364:2020/05/25(月) 21:34:51 ID:K/kpms9D.net
違ったm(_ _)m
ウォール・ストリート・ジャーナルでした

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:34:51 ID:MyCUxU09.net
台湾を独立国家に承認する千載一遇の機会なんだけどな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:34:54 ID:nmMlPe/m.net
名誉棄損だw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:34:56 ID:O8hW4P0a.net
もう中国に色目を使うな
習近平国賓来日断固阻止だ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:34:57 ID:5+qjeugg.net
世界は中国を見習うべきだとかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:34:59 ID:W1+DmLaa.net
>>321
彼には裏を感じるけど
使える間は使うというのが大人

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:02 ID:7SrSqtaW.net
ソリ「ねー!!」

宮家「パーフェクトです」

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:07 ID:W/nSIu/t.net
>>366
「ラグビー詳しい」「サッカー詳しい」とか大口叩いてて
ニワカ以下の知識しかないの見たときに、政治や経済も同じじゃないかと思った

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:08 ID:1c3AYE37.net
ソリが韓国で吹くのはずるいw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:09 ID:HFxOy/LV.net
韓国はわかりませんよw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:09 ID:yMl+4AU4.net
やってねw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:11 ID:LwH0HZrK.net
>>378
美郷さんでおなしゃす

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:13 ID:tBK6B3kL.net
面白黒人か
韓国w

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:14 ID:pvp5W2Xt.net
韓国は絶対無理だろうなw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:22.60 ID:citmVxAa.net
興味ないんだろうな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:28.73 ID:jTZJsKI0.net
テドロス(´・ω・`) 呼んだ?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:30.47 ID:Hth4EHD7.net
だから安倍への大掛かりなネガキャンが激化してるんだろうね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:32.19 ID:NiJKhT9y.net
>>353
ほんとこれな
というか黒川は状況から言って完全に嵌められてるのがなぁ…まあこんなご時世に麻雀やってるから自業自得なんだけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:34.07 ID:n4ckqOi7.net
>>369
馬鹿ではないにしても文化人に出るとずっとスマホいじってるのが馬鹿にされた気分になる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:36.77 ID:W1+DmLaa.net
>>386
だから引き摺り下ろしたい反日メディアが騒ぐ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:38.92 ID:YHALhMmg.net
ここまでいっちゃーって何言ってるんだ?
このくらいいっていいんだよ

ほんとだよ、日本のメディアは糞過ぎる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:39.26 ID:O8hW4P0a.net
どこの記者の質問?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:39.81 ID:HFxOy/LV.net
日本の記者は中国批判に結びつく質問は基本しないだろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:44.71 ID:WLz6JRSI.net
日本の記者は相変わらず黒川だろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:46.97 ID:QaGYkfet.net
日本のクズさ(笑)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:48.28 ID:sAmUilPJ.net
中国寄りの自覚があるメディアは聞きにくい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:49.12 ID:IRfI5UqZ.net
>>400
遺伝子レベルで属国だからシャーない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:53.82 ID:+RxscfN4.net
春節ウェルカムしたからじゃないの?w

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:54.64 ID:FXLasaik.net
韓国は別だがってwww
こりゃ大変だわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:56.38 ID:PYuoxxef.net
日本の記者は低レベル

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:56.81 ID:FIpuZK78.net
>>378
仕方ないので海老ちゃんで(´・ω・`)

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:57.57 ID:tBK6B3kL.net
面白黒人
韓国w
中国

このトリオ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:36:00.30 ID:OwDxIDXp.net
>>400
結局、WHAの台湾参加に賛成を表明しなかったみたいだしな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:36:04.11 ID:qqDFLg8J.net
>>348
あ、あとどうでもいいけど彼の小馬鹿にしたような口調(その「簡単な話なんだよw」とか)は
一種の洗脳のテクニック

オウムの上祐がフリップ投げたあれと同じ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:36:05.81 ID:QJ1WTTVh.net
>>355
お前議論してないじゃん

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:36:12.72 ID:LwH0HZrK.net
アメリカ出られたのか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:36:14.61 ID:X5Z9e5Ab.net
マスコミもちょっとは対中世論工作に協力せいや(´・_・`)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:36:14.88 ID:MyCUxU09.net
中韓の犬どもが口出す訳無い

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:36:19.47 ID:Hth4EHD7.net
>>413
でも地理考えたらどうしょもない面があるけどね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:36:20.17 ID:W1+DmLaa.net
>>405
文化人ってほとんどバカじゃん

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:36:21.55 ID:rFvCOi0q.net
だな
言ったれ!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:36:27.48 ID:ZtSOxJpp.net
中国の責任を問うか?の質問全くない記者会見

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:36:30.31 ID:7XEA1CZS.net
アメリカの中国系ってどれ位居るんだろうね
把握できてるのかな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:36:34.67 ID:WxfKwRcx.net
野党が中国の子分だからな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:36:35.27 ID:yMl+4AU4.net
日本のマスゴミ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:36:36.89 ID:Wf02GBys.net
ホントに良く言ったとは思うわ
中国は嫌がらせしてくるだろうけど助けてあげても尖閣奪おうと来るしどっちみち変わらんわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:36:37.47 ID:B6j6z2SI.net
そりゃアジア差別が欧米にはあるからやろ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:36:40.55 ID:VA0NdESN.net
直前まで習近平を国賓で迎えようとしたから対策が遅れたくせに
よーゆーわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:36:41.90 ID:p1xm9hS1.net
>>408
WSJ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:36:41.96 ID:vW2RmGy7.net
工作員が多いんだろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:36:43.47 ID:1c3AYE37.net
日本の記者のレベルが低すぎると

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:36:56.40 ID:Hth4EHD7.net
>>423
そのマスコミが中共班なので、、、

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:36:56.84 ID:FcXiqkXT.net
はよアメリカの準州にしてくれ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:37:11.96 ID:vtv9vjzQ.net
>>423
マスコミは既に中国によって工作されているのでは

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:37:16.54 ID:sAmUilPJ.net
魂は日本じゃないから

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:37:20.94 ID:+RxscfN4.net
机の上では握手するふりして、机の下では脛を蹴ってくるのが中国

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:37:23.84 ID:7SrSqtaW.net
コモリン「もっと切り込め!!」

ソリ「えぇー!?」

444 : :2020/05/25(月) 21:37:28.51 ID:Uv5k5f8J.net
>>353
自分が知事の時は売春なんてやってないのは建前なんて言って嫌われたから学習したのかw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:37:29.34 ID:n4ckqOi7.net
>>426
バラエティだと思って見ると時間つぶしになる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:37:33.49 ID:OwDxIDXp.net
日本の第1号も武漢だし、北海道の第1号も武漢だったらしいね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:37:34.53 ID:IRfI5UqZ.net
>>439
ワイハ行きやすくなるな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:37:37 ID:CI4K+ArD.net
いや、安倍はよく言ったと思うよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:37:38 ID:W1+DmLaa.net
>>378
長野さん支持します

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:37:38 ID:rFvCOi0q.net
五輪中止なら日本も中国に損害賠償請求させろよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:37:39 ID:JQOdnxL/.net
まさか、黒川退職金についての質問はしなかっただろうなーw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:37:39 ID:9F3ADmiJ.net
誰か黒川と賭け麻雀やった
産経記者の処分はどうするのが適切か聞いてよ(´・ω・`)

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:37:42 ID:gj0zo9YS.net
日本第1号は日本在住のシナ人だったしね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:37:42 ID:p1xm9hS1.net
最後の記者の質問「支持率が下がっておりますが?w」

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:37:46 ID:qqDFLg8J.net
この古森ってサンケイのおじさん、関西のTVで中国人ハーフの女の子に
個人攻撃みたいなことして泣かせてたな

あれは見てて引いた

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:37:46 ID:NiJKhT9y.net
>>390
習近平を国賓で招いたらどの政権だろうが絶対倒れるから
どう頑張っても無理だろw
時期見て考えますね〜とうやむやなまま逃げる手を今使ってる最中だよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:37:47 ID:O8hW4P0a.net
経団連を抑えないとあかんな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:37:52 ID:UrDBT/91.net
民放でもこの位言ってくれる人だせよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:37:52 ID:1c3AYE37.net
中国は未だに中世の帝国のノリだからな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:37:55 ID:LrjL9VXj.net
異端だよね、ほんと

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:37:55 ID:7XEA1CZS.net
>>421
レスの流れ見てりゃ判るでしょw
いつもの嫌儲の構ってちゃんでしょ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:37:59 ID:YHALhMmg.net
野党からは中国に賠償するような討論がなんでないんだ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:38:01 ID:Hth4EHD7.net
対中だとこの二人は話がそこそこあうのか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:38:04 ID:gmeYydg9.net
野党がもっと聞いてほしい

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200