2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 8979

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:12:27 ID:I2BKgTGM.net
>>717
子供部屋引きこもり無職のネトウヨ がマッマからもらってるからお小遣いに贈与税課税されたいのかね?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:12:30 ID:7LN2OesN.net
電通のダミー会社

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:12:32 ID:eyiaTBgP.net
サービスデザイン推進協議会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:12:38.97 ID:0lsJaAN6.net
>>714
口座紐付け反対、ポイント還元問題ありとしてたくせにどの口が言うのか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:12:45.25 ID:Ci9kFvsn.net
>>722
は?紐づけは一つの口座でいいだろ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:12:47.86 ID:YVCB6Y7Y.net
>>702
地震で被害が出たときとかも想定されてるから紐づけた方がいいと思うよ。
やらなければ次に似たようなことが起こった時も結局なんでできないんだって文句出るんだと思うがね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:13:32.49 ID:U0DaXbPk.net
まさに火事場泥棒

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:13:36.48 ID:SPnO8gb3.net
>>729
全口座紐付けなんて言ってねえだろw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:13:45.38 ID:jp0fgCFs.net
>>724
監視社会にすべき?というのは、アサヒに聞けよ。
勘違い野郎だな。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:13:47.50 ID:PoaUCVhp.net
事業費高すぎ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:13:49.38 ID:v6ujCcfb.net
>>725
日本は監視社会にすべきだと思う?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:14:00.48 ID:U0DaXbPk.net
電通

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:14:04.39 ID:+YlN1KRh.net
安倍友が得しただけのコロナ騒動

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:14:08.87 ID:rvJRG5ww.net
これ、電通とパソナってやつ?

739 : :2020/05/28(木) 20:14:09.07 ID:CgduNoDi.net
酷いなこれ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:14:09.09 ID:/Ezgf/5q.net
どろぼう?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:14:09.97 ID:v6ujCcfb.net
>>733
韓国ガーの人がどう思ってるのか聞きたいんだけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:14:11.04 ID:Ci9kFvsn.net
>>732
おまえがつっこんできたんだろ俺のレスに
頭大丈夫か?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:14:11.79 ID:bZfDsFQz.net
公務員は仕事しないという見本

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:14:12.29 ID:Sc6d8Mh1.net
これおかしくねぇか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:14:13.80 ID:usGmE/V/.net
地震、大雨、疫病等、ピンチをおともだちへのバラまきのチャンスに変える。
安倍政権は火事場泥棒大好き。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:14:22.02 ID:RdpVd55i.net
ケケ中

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:14:33.43 ID:yhpBJS3f.net
>>657
役所が本人の全口座とその残額金額見るよ(紐図けるよ)

・・・特別老人施設に入るとき

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:14:56 ID:eyiaTBgP.net
トンネルだよね

749 : 【中部電 - %】 :2020/05/28(Thu) 20:14:57 ID:CgduNoDi.net
>>744
これもおかしいしマイナンバーカードの外郭団体もな
導入の時に逮捕者出してるけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:14:58 ID:5Li+4mID.net
友達の業者に委託してお金流すお仕事

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:15:14 ID:3yTNdmDs.net
ぁゃιぃ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:15:16 ID:RA30lSBy.net
本当か?嘘くせーよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:15:22 ID:/0oFUZ96.net
マイナン専用口座つくりゃいいだけじゃん

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:15:24 ID:U0DaXbPk.net
同法人は定款などによると電通、パソナのほか、ITサービス業トランスコスモスが二〇一六年五月に設立した。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:15:25 ID:sltbBpH4.net
闇深そうだよな。
この団体の中身は経産省という話も出てたが・・・

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:15:35.48 ID:7giJCKPR.net
野党に丸投げかよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:15:41.10 ID:gsfhzj/O.net
いらすとや?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:15:41.82 ID:etXBDuGC.net
いちいち怪しい団体が入ってくるのは何なんだ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:15:50.22 ID:oYB1Ar2h.net
マイナンバーと免許証と紐付けすれば更新する必要ないじゃん(´・ω・`)

760 : :2020/05/28(木) 20:15:54.84 ID:CgduNoDi.net
公募で2社w

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:15:59.51 ID:bZfDsFQz.net
公務員制度を変えるには共産党に政権とってもらってみんな公務員人なるしかないW

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:16:01.24 ID:Ci9kFvsn.net
国難に乗じて税金を掠め取ることばかり考えてるな

763 : :2020/05/28(木) 20:16:09.85 ID:CgduNoDi.net
>>758
天下りのため

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:16:10.30 ID:Hg+ZLaG0.net
また竹中かよ売国奴め

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:16:11.54 ID:XjH30DyC.net
ネトサポ、いらいら

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:16:14.45 ID:sltbBpH4.net
>>754
電通、パソナ・・・W役満だろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:16:15.62 ID:lULaCj3Y.net
https://www.sankei.com/column/news/200523/clm2005230004-n1.html

韓国でもコロナ禍の国民生活を支援する「緊急災難支援金」の支給が始まっている。
ただすべてカードで支給され現金化はできない。
日本との一番の違いは支援金の使い道が制限されていることだ。

www

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:16:16.36 ID:7LN2OesN.net
怪しすぎるw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:16:22.26 ID:SoDAbXN1.net
真っ黒w

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:16:23.83 ID:syNzdZbj.net
こんな所でも中抜きかよw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:16:31.36 ID:v6ujCcfb.net
>>759
免許持ってない人おるやん…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:16:42.21 ID:jp0fgCFs.net
韓国みたいにスムーズに給付しようと思えば、口座の紐づけも必要。
韓国みたいに感染の追跡やろうと思えば、行動履歴も把握される。
監視社会といえなくもないが、そのおかげで韓国はスピードアップできてる。
アサヒは、韓国の有利な点だけ挙げて、監視社会という面からは目を背けていた。
だから、「監視社会がいいの?」という質問はアサヒにすべき。

773 : :2020/05/28(木) 20:16:42.67 ID:CgduNoDi.net
>>766
竹中か(´・ω・`)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:16:54.91 ID:bZfDsFQz.net
支持団体を悪くは言わないタマキン

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:17:05.18 ID:eyiaTBgP.net
経産省職員が業務で定款を準備する一般社団法人

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:17:07.31 ID:gsfhzj/O.net
竹中・・

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:17:39 ID:v6ujCcfb.net
>>767
大阪府が寄付金で賄った新型コロナ医療従事者へのクオカード…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:17:51 ID:hZWeiAyP.net
>>730
なるほどね。災害は毎年どこかで起きるしね。
けど、どこかってピンポイントだし、日本国内全般
ってわけじゃないのと、過去の災害の救済例もあるから無理に紐づけ
しなくてもいいんじゃないの。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:17:53 ID:VqGoI1tL.net
手のひらしで草

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:18:30.09 ID:SPnO8gb3.net
国民の資産把握して何が問題なの?
嫌がる奴は脱税など違法行為してるやつじゃね?w

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:18:31.03 ID:I2BKgTGM.net
>>772
つまり検察庁法改悪の時と一緒で安倍政権盲信派は自分の考えなんて一切無いんだ?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:19:09.01 ID:lULaCj3Y.net
どこ銀行で作ればいいんや?w

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:19:13.22 ID:YVCB6Y7Y.net
>>772
まさにこれ
でも国民の多くはそんなこと頭にないよ。
韓国みたいに早く給付しろ!韓国みたいに感染者を追跡しろ!」でしょ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:19:23.13 ID:Ci9kFvsn.net
全口座見られて金の使い方全部チェックされてると思うと気持ち悪い

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:19:27.18 ID:iADzy5sN.net
>>771
持てよ(´・ω・`)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:19:36 ID:v6ujCcfb.net
>>772
監視社会じゃないとスピードアップできないってこと?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:19:47.03 ID:I2BKgTGM.net
>>767
貯蓄に回せず経済に貢献できそうだけど何が悪いの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:19:54.60 ID:ZPvMfvr4.net
国民総背番号ダー
個人情報ガー
と騒いでた方々が手のひら返しに

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:19:55.90 ID:5Li+4mID.net
>>777
金券ショップ持ってけば一応現金化できるから・・・

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:20:05 ID:syNzdZbj.net
何をするにもカードのコピーをアップロードor同封させるだろ。あれがいかんね
あれをやるから手間が激増してる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:20:06 ID:oYB1Ar2h.net
例外は後でいいんだよ(´・ω・`)

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:20:13 ID:PoaUCVhp.net
それ専用の銀行作ればいいじゃん

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:20:29 ID:v6ujCcfb.net
>>783
日本も韓国と同じような監視社会ならスピードアップできたはずってこと?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:20:30 ID:9dpZH72r.net
もっとマイナンバー登録者を優遇するようにしないと無理
国はそれをしようとしても反対圧力があるんだろうな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:21:08 ID:SPnO8gb3.net
>>786
じゃあ、スピードアップするために他の方法を伝授して

796 : 【中部電 - %】 :2020/05/28(Thu) 20:21:15 ID:CgduNoDi.net
>>792
あと連絡用のアプリも開発な
いちいちラインで韓国を通さなくていいように

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:21:18 ID:oYB1Ar2h.net
マイナンバーにPCR検査と抗体検査も紐付けしろよ(´・ω・`)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:21:19 ID:v6ujCcfb.net
>>789
金券屋に流れたら大阪府に制裁されそう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:21:27 ID:xJeV20PS.net
玉木の目覚め
さっとやって欲しいね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:21:30 ID:31jKdVht.net
ネット口座で、いいじゃねーの

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:21:34 ID:lULaCj3Y.net
>>787
チョン国って現金給付も可能で早いの?w

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:21:48 ID:v6ujCcfb.net
>>795
何でじゃあなの? スピードアップできないつったのはそっちじゃん

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:21:52 ID:oYB1Ar2h.net
絶対犯罪のためにだろ(´・ω・`)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:21:59 ID:I2BKgTGM.net
>>801


805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:22:09.06 ID:5Li+4mID.net
日本に関しては国側に信用が無さ過ぎるのが問題なんやろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:22:16.08 ID:9dpZH72r.net
エストニアも、ロシアの驚異でそういうシステム化が進んでるんだよ
戦争の脅威がないと無理

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:22:24 ID:oYB1Ar2h.net
でも最後は全部マイナンバーに紐付けされると思うよ(´・ω・`)

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:22:28 ID:YVCB6Y7Y.net
>>793
完全に紐づいていれば、韓国みたいにクレジットカードがーなんて議論必要なく、
スムーズにできるとは思うよ。
できれば申請主義もやめた方がいい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:22:33 ID:etXBDuGC.net
マイナンバーカード持ってたら20万即時入金とか差をつけろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:22:38 ID:j3LtCUb/.net
1口座でいいって言ってるのに

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:22:41 ID:7LN2OesN.net
でもメガバンクは口座維持手数料取ろうとしてるよね…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:22:45 ID:PoaUCVhp.net
まあ、遅くてもいいじゃん
そういう国なんだよ

813 : 【中部電 - %】 :2020/05/28(Thu) 20:22:53 ID:CgduNoDi.net
じゃあ税務署の職員数増やしてやれよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:23:04 ID:SPnO8gb3.net
資産を国に把握されるのを嫌がるのは脱税してるから?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:23:06 ID:7LN2OesN.net
奴隷が足りないよってことだろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:23:13 ID:wBXsZ57I.net
証券会社の口座はマイナンバーと紐付けしたんだから銀行口座もさっさとやれや。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:23:20 ID:v6ujCcfb.net
そもそもマイナンバーって税金徴収のためのシステムだからなあ
金配ること考えて作ったわけじゃないんだから、それ使うこと自体がすでに無駄だったのでは

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:23:43 ID:KyH5Muqa.net
立憲みんすや共産は反対するだろうから、国民みんすと維新と与党でやればいい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:24:07.95 ID:Ci9kFvsn.net
高市が全口座紐付けすると言い出してる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:24:13 ID:9dpZH72r.net
結局なにかやろうとしても、反対派を大々的にマスゴミが報道するから
全部行き詰まり

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:24:29 ID:I2BKgTGM.net
毛根は元気じゃ無いんだな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:24:46 ID:QQGR0Tll.net
10万円は外国人労働者にもキチンと行ってるのかね?
でないとステイホームどころか帰国してしまうだろう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:24:48 ID:eyiaTBgP.net
年金機構で委託先が中国企業に再委託するなんてこともあったし
基本的に信用がないんだよね

824 : :2020/05/28(木) 20:25:30.43 ID:CgduNoDi.net
>>822
ゴーホームw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:25:37.67 ID:bZfDsFQz.net
>>822
帰ってもらえばいい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:25:39.60 ID:4F/PJlFx.net
>>811
一口座あたりいくらか国が召し上げてるからな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:25:47.49 ID:7LN2OesN.net
GPA低空飛行は駄目ってことかw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:25:49.09 ID:5Li+4mID.net
>>822
帰国してどうぞ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:26:04.99 ID:oYB1Ar2h.net
口座と紐付けさせてから銀行が口座手数料取って登録した口座に集約させるんだよね(´・ω・`)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:26:09.42 ID:v6ujCcfb.net
>>701
ドイツはオンライン申請で早かったね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:26:10.55 ID:lULaCj3Y.net
>>822
住民登録してればok w

832 : :2020/05/28(木) 20:26:19.69 ID:CgduNoDi.net
>>823
情報が中国に筒抜けとかな
民間に投げるのもほどほどにしないとなぁ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:26:29 ID:QQGR0Tll.net
>>825
物価が上がるだけだが、いいのかね?

奴隷労働みたいだし、帰ったほうがいいとは思うが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:26:29 ID:3yTNdmDs.net
ガバチョガバチョ大学

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:26:32 ID:pSD1zkB0.net
そんなの当たり前じゃん

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:26:33 ID:etXBDuGC.net
バカ留学生呼んでも無意味だからな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:26:44 ID:dYyxlt+O.net
支那、チョンは除外しろよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:26:46 ID:I2BKgTGM.net
そこまで強気に出れるほど日本は留学先として人気なのだろうか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:26:46 ID:hlivgiv7.net
スカラシップ。ノビー落合信彦の世界

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:26:49.91 ID:QQGR0Tll.net
成績優秀者とか、ナメとるな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:26:49.96 ID:YVCB6Y7Y.net
留学ビザできて消えてる人たちも対象にしろってことかね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:26:50.47 ID:lULaCj3Y.net
これは外国の比較出さないの?w

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:26:53.71 ID:5Li+4mID.net
日本人だってバカに金やるのもおかしいからな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:26:59.87 ID:nehVhVoa.net
ポンコツにやっても仕方ないしな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:27:14.75 ID:syNzdZbj.net
学生を成績で選別するのは当然だな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:27:22.58 ID:QQGR0Tll.net
セブンイレブンやマクドナルドは外人しかいないしな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:27:26.74 ID:v6ujCcfb.net
>>822に対して帰れつってる人たち、鎖国でもするつもりなんかな
日本すごいをアピールできなくなるけどなw 国内だけで身内褒めるだけwww

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:27:28 ID:fnqvufSw.net
おーお、ハードル高いねえ
意地でも外国人労働者には払いたくないんだねえ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:27:42 ID:5Li+4mID.net
大学側はホイホイ金やるやろ 学生がいてくれたら自分達が潤うんやし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:27:43 ID:pSD1zkB0.net
何言ってんだ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:27:47 ID:sltbBpH4.net
労働者として留学生入れてるのに、
なんでこんなところだけ成績要件入れるんだよ。

留学生受け入れそのものを絞れと。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:27:56 ID:etXBDuGC.net
日本人と留学生が同じ扱いなわけない
だったら留学生優遇も止めろや

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:27:57 ID:lULaCj3Y.net
外国じゃ留学生支援金なんてねーよってツイッターで見たけどw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:28:14 ID:I2BKgTGM.net
あーあ決めたジジイの認識が古すぎるわ

タモリ倶楽部に出てた中国人富裕層の留学生は親に一戸建て買ってもらってたわ、でその後ヨーロッパに行くとよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:28:15.01 ID:v6ujCcfb.net
>>838
海外の大学で日本関係の学科は減ってると聞くが

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:28:38.71 ID:Ci9kFvsn.net
留学生って日本から奨学金けっこうもらってんじゃなかったかな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:28:40.65 ID:p5WxawhM.net
>>853
マスクだって支援金だって留学生に限らず在留外国人には与えてないよね外国は

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:28:57 ID:QQGR0Tll.net
衰退国はつらいな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:28:59 ID:v6ujCcfb.net
>>853
ツイッターで見たwww

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:29:03 ID:sltbBpH4.net
外人でも在住者は配ったらいいだろ、治安維持名目で。

外人入れすぎてることが問題。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:29:04 ID:9dpZH72r.net
>>830
ドイツはマイナンバーとは別の登録番号があって
それを使うとすぐに振り込まれるとかだったはず

キャッシュレス化の低さではドイツと同じ20%以下を
取り上げないのかとコメした

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:29:04 ID:I2BKgTGM.net
>>855
悲しいなあ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:29:09 ID:uH7OfZY7.net
日本語学校の留学生の疾走事件を思い出した
最初から就業目的の外人もいるよね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:29:13 ID:p2G/zpOk.net
嫌な国だな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:29:42.76 ID:7LN2OesN.net
奴隷が足りないw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:29:44.72 ID:v6ujCcfb.net
>>857
ツイッターで見た話がソースになるなら、ベルリン在住の日本人芸術家はすぐ給付金振り込まれてたよw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:30:08.82 ID:oYB1Ar2h.net
日本の学生使えばいいじゃん(´・ω・`)

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:30:09.56 ID:I2BKgTGM.net
子供部屋引きこもりネトウヨ が働かないせいでこんな事に

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:30:10.08 ID:lULaCj3Y.net
>>859
あったらさっきのチョン国との比較みたいに票出すやろ?ww

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:30:18.43 ID:QQGR0Tll.net
うむ。そりゃ帰っていくよな
そしてSNSで日本の悪い評判が流れてもう来ない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:30:20.91 ID:xJeV20PS.net
研修生実習生ね
労働奴隷だろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:30:31 ID:SoDAbXN1.net
じゃあ辞めろや

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:30:42 ID:BPgVDJ2P.net
実習生に実務をやらせる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:30:50.53 ID:PoaUCVhp.net
フジで韓国クラスターやってるからそっちいこ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:30:51.31 ID:fpKzIAIv.net
そりゃ出稼ぎの名目で留学してるようなのがいるからな。
日本人なら遊んでようが最後は国内消費に返ってくるけど、外国人はそうはいかない。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:30:55.67 ID:5Li+4mID.net
>>871
良いように言えばそうだけど実際は労働奴隷だよね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:31:08.02 ID:uH7OfZY7.net
今人不足になったから日本人を使ってくれよ 

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:31:12.08 ID:VqGoI1tL.net
そんな会社は潰れろよ
奴隷がいないと会社回せないのかよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:31:16.01 ID:p5WxawhM.net
>>866
ドイツは外国人含めて芸術家手厚く保護してるからそれかな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:31:21.97 ID:QQGR0Tll.net
2パーセントか
ユニクロの値段が50倍になるな
だが自業自得

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:31:26.26 ID:syNzdZbj.net
どれぐらいの賃金出してるんだろうね。
最賃割れなら、結局成り立ってないって事だから潰れても仕方ない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:31:28.04 ID:xHomTz/x.net
外国人いないと何にも出来ないんだよなあ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:31:34.42 ID:fnqvufSw.net
これからはボロ着斡旋業が伸びるな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:31:49.06 ID:7LN2OesN.net
こんな国に来なくていいよw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:32:00.55 ID:7giJCKPR.net
>>877
最低賃金だよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:32:00.57 ID:I2BKgTGM.net
>>875
もはや日本の中小企業が中国の下請けになる時代に...

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:32:34.77 ID:bZfDsFQz.net
留学生斡旋に熱心なチョン

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:32:44 ID:swgOdJMa.net
という事は今年の冬あたりから野菜不足、食糧不足が起こるって事か?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:33:02.97 ID:oYB1Ar2h.net
日本人使えばいいやん(´・ω・`)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:33:04.83 ID:7LN2OesN.net
人に投資しろよw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:33:08.37 ID:sltbBpH4.net
奴隷労働させないと営業できないなら、
無理があるだろ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:33:15.92 ID:syNzdZbj.net
外国から古着や廃家電、中古車を輸入して生きてく時代になるのかな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:33:16.14 ID:v6ujCcfb.net
>>867
何で愛国の人は日本の農業が大変なのに手を貸さないんだろうか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:33:30.40 ID:bZfDsFQz.net
>>833
黒田感激

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:33:35.18 ID:nehVhVoa.net
奴隷ありきのビジネスモデルがどうなのよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:33:49.12 ID:uH7OfZY7.net
ベトナムの国策だけどな
ベトナム政府が派遣元会社みたいになって実習生を海外に派遣して外貨稼ぎしてる
こんな制度に乗る自民党はどうかしてる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:33:50.60 ID:fpKzIAIv.net
東京が地方から競争力を奪って、代わりに奴隷をよこしてきたんだろうが。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:33:57.02 ID:7LN2OesN.net
だったら最賃統一しろよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:34:17 ID:fnqvufSw.net
失業者ってこういう仕事は絶対にやりたがらないよな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:34:24 ID:I2BKgTGM.net
>>893
子供部屋で作り物の美少女で愛国オナニーしてるほうが泥にまみれて日本に貢献するより楽だから

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:34:28 ID:7LN2OesN.net
奴隷が足りないの間違いだろw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:34:35 ID:v6ujCcfb.net
>>886
すでにインバウンドではそうなってるでしょ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:34:39 ID:syNzdZbj.net
群馬栃木あたりはブラジル化してるしな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:34:44 ID:oYB1Ar2h.net
同一労働同一賃金にする気ないだろ(´・ω・`)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:34:53 ID:fpKzIAIv.net
少子化対策サボって奴隷労働に逃げただけ。

906 : :2020/05/28(木) 20:34:59.06 ID:CgduNoDi.net
奴隷制度はもうやめたれや

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:35:04.10 ID:QQGR0Tll.net
ケーダンレンが今回大人しいなあ
こいつやろ、連れて来たん
セブンイレブンとマクドはつぶれてヨシだが

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:35:35 ID:v6ujCcfb.net
給料を上げれば終わる話では…

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:35:44 ID:QQGR0Tll.net
みんな日本嫌い、反日になって帰っていく

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:35:45 ID:xHomTz/x.net
まともな賃金払わないんだから日本人はやらないよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:35:51 ID:7LN2OesN.net
>>904
東京で時給1100円の仕事が地方だと800円だからなw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:35:55 ID:eyiaTBgP.net
60万の引きこもりを使うこと考えろよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:36:16.30 ID:Uee7cJlF.net
こんどこそ農業壊滅か

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:36:36.71 ID:uH7OfZY7.net
ベトナム人が実習生になるにはベトナム政府に70万払って来日するしかない
つまり国が奴隷制度を推奨してるんだよ 

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:36:41.71 ID:I2BKgTGM.net
>>905
軽薄短小薄っぺら文化を煽って女性様に選り好みさせて晩婚化を招いたマスコミの罪は重いな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:37:02.81 ID:Hg+ZLaG0.net
>>900
塩ジイじゃないけどあいつらってキチガイの目してるよな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:37:18 ID:bZfDsFQz.net
>>909
中韓が帰ればいいのに

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:37:20 ID:nehVhVoa.net
死んだら家を寄越せ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:37:27.27 ID:O9O1VAkb.net
技能実習生って建前は日本の技術を学んで故国の発展に役立ててってのだった気がするが、今の話聞いてるとやっぱ単なる奴隷じゃん

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:37:30.11 ID:bf9MAS8m.net
そりまち:韓国大統領が言ってるK防疫、笑っちゃうんですが、また感染者増えてますね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:37:56.54 ID:fpKzIAIv.net
技能的ドッペルゲンガーか奴隷しか受け入れる気がない既得権益老害農家どもが悪い。
若者が参入しようとすれば老人がそのやる気を削ぎ、企業が参入しようとすれば農協が邪魔をする。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:38:03.26 ID:7LN2OesN.net
>>919
最低賃金以下で働かせるからなw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:38:04.01 ID:bZfDsFQz.net
ユルマン

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:38:15.68 ID:I2BKgTGM.net
>>916
さっきまでここで韓国ガー韓国ガーって言ってた連中な

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:38:24.33 ID:7LN2OesN.net
不倫の歌

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:38:36.22 ID:lULaCj3Y.net
>>915
恋愛ドラマが少子化を招いたーって学者もいたなw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:38:38.12 ID:QQGR0Tll.net
>>917
ネトウヨが死ねばいいんだよ
ネトウヨの命脈たるローソンストア100が続々閉店だ。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:39:05 ID:BePk12XF.net
一青窈が出てきてすぐch変えちゃった

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:39:18 ID:7LN2OesN.net
大きいビワだな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:39:21 ID:bZfDsFQz.net
>>927
はいはいW

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:39:28 ID:7giJCKPR.net
67でバリバリ現役なんだな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:39:32 ID:I2BKgTGM.net
>>917
もう帰っていくんじゃ無い?経済的に負けつつあるから
お前が引きこもってる間に追い抜かれて

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:39:39 ID:QQGR0Tll.net
>>920
あの番組はブサイク見るのがキツいので見ないなー

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:40:00.18 ID:QQGR0Tll.net
>>930
死ね
ネトウヨ死ね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:40:08.22 ID:bZfDsFQz.net
>>932
そりゃいいなW

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:40:37 ID:uH7OfZY7.net
イギリスに密航しようとしてトラック内で死んだベトナム人も日本の弁当屋で
実習生として働いたんだよな
3年日本で働いても借金が返せない 

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:41:00.31 ID:lULaCj3Y.net
>>927
ナマポチョン、犯罪チョンを強制送還して浮いた金を賃金に当てればいいなw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:41:06.29 ID:sltbBpH4.net
観光農園はコロナ騒動直撃するだろうな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:41:47 ID:Uee7cJlF.net
なんでカロリーベースなの?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:41:49 ID:7LN2OesN.net
樹形を低木化しないとな
特にビワは

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:41:50 ID:QQGR0Tll.net
ネトウヨはプライムニュース見てろや
もしくは死ね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:42:09 ID:v6ujCcfb.net
>>935
日本に旅行に来る中国人(に限らず)、既に物価の安い国に買い物にきてるだけだからね
中国人の金持ちに日本の外食や小売が低賃金でご奉仕してんだよねもう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:42:11 ID:lULaCj3Y.net
>>941
チョン発狂ワロタwww

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:42:30 ID:sltbBpH4.net
経営はお金を突っ込むことで乗り切れるが、
人手はなぁ・・・

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:42:32 ID:7LN2OesN.net
農協もドブラック

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:42:35 ID:oYB1Ar2h.net
申請させないようにわざと複雑にさせてんだけど(´・ω・`)

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:42:41 ID:QQGR0Tll.net
伝統のビワ農家が存続の危機か
衰退国はつらいな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:42:47 ID:bZfDsFQz.net
デンパ浴やめられまへんW

949 : 【中部電 - %】 :2020/05/28(Thu) 20:42:49 ID:CgduNoDi.net
>>926
それわりとシャレにならんことだと思うよ
世界はもっと結婚・出産・子育てに社会圧がある
そういう社会じゃないと女性はあまり結婚・出産はしたがらないと思う

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:43:35 ID:41jXy4ZZ.net
スーパーで売ってる肉や野菜はほとんど国産なんだけどね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:43:43 ID:KyH5Muqa.net
汚沢政策キタ━(゚∀゚)━!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:44:03.29 ID:sltbBpH4.net
フランスは農業国だろ・・・

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:44:25.78 ID:I2BKgTGM.net
>>937
生活保護の不正受給って全体の0.5%以下でなおかつその中で外国籍受給者なんて微々たるもんだけど、それで財政再建できると思ってるならご自由にどうぞ

むしろ100万人と言われるお前ら元いじめられっ子引きこもりネトウヨ の就労を促したほうが効率的

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:44:31 ID:uH7OfZY7.net
外食の自粛で国内の食料が余ったんだよな
つまり外食の食料廃棄が多すぎたんだろう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:44:40.72 ID:QQGR0Tll.net
ビワと柿は国産100%の農産品なのにな
おわったな・・・

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:44:41.49 ID:sltbBpH4.net
農業従事者が儲かるようになれば、都会から人が殺到するだろ

957 : :2020/05/28(木) 20:44:49.55 ID:CgduNoDi.net
単純に金の話だけじゃなくて農村の付き合いが大変なんだよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:45:16.91 ID:7LN2OesN.net
肉食わせろ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:45:19.13 ID:7giJCKPR.net
米だけあればいいよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:45:20.55 ID:KyH5Muqa.net
デブ指数w

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:45:26.59 ID:lULaCj3Y.net
>>953
不正受給だけじゃなくてナマポ在日全部のこと言ってんだけどww

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:45:37.66 ID:bZfDsFQz.net
アルゼンチンみたいにデフォルトしたほうが早い
ガラガラポンだ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:45:38.15 ID:QQGR0Tll.net
カロリーベース弱いと有事の際死ぬわけです
これで9条だけ変えても絶滅がまっている・・・

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:45:44.45 ID:sltbBpH4.net
>>957
集団移住して老害に主導権を握られないようにするというやり方もあるだろ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:45:50.28 ID:F1ZIJl57.net
今更無理

966 : :2020/05/28(木) 20:46:01.20 ID:CgduNoDi.net
>>962
アルゼンチンは農業大国だから可能

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:46:01.65 ID:fpKzIAIv.net
ミスコンとかにシュバってくるようなパヨク共も少子化元凶の一つ。こういう連中に市民権を与える社会が総合力ブ男ブ女を量産した。
自分を磨くことに興味ないくせに相手の理想は無駄に高いから40近くなるまで結婚モラトリアム続けた末に生涯独身組に堕ちる。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:46:02.15 ID:Uee7cJlF.net
エサだけじゃないんだよ。作物の種だよ、苗だよ。
ほとんど輸入だぞ。わかってるのか?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:46:08.32 ID:lULaCj3Y.net
>>953
後、財政再建なんて言ってないよww

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:46:08.96 ID:p2G/zpOk.net
玄米で生き残るしかないな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:46:14.18 ID:7giJCKPR.net
>>963
米食えばいいよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:46:39.88 ID:KyH5Muqa.net
( ´∀`)つマイナンバーカード💳

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:47:36 ID:cw+dR9gS.net
>>948
電パヨク?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:47:57 ID:F1ZIJl57.net
食糧難が心配ならいなかいって百姓すればいい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:48:08 ID:I2BKgTGM.net
>>961
かつては国民年金加入者資格すら無かった元自営業の高齢在日コリアンから生活保護取り上げて日本経済にプラスになるとは全く思えないけど?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:48:38.11 ID:KyH5Muqa.net
プライバシーとか言ってるやつは大抵怪しそうなやつw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:48:58.53 ID:lULaCj3Y.net
>>975
>むしろ100万人と言われるお前ら元いじめられっ子引きこもりネトウヨ

これのソースは?w
チョンがそうだといいなと思てtるだけ?w

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:49:14.49 ID:SoDAbXN1.net
省庁増やしても仕事しねえじゃん

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:49:24.33 ID:Uee7cJlF.net
これからは監視カメラの情報も、ほとんど警察に行く時代だからな
監視されてるの前提でシステムを作らないと

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:49:58.44 ID:F1ZIJl57.net
>>979
悪いことだけじゃないよ
白の証拠にもなるんだから

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:49:59.97 ID:I2BKgTGM.net
>>977
可哀想に

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:50:01.05 ID:QQGR0Tll.net
マイナンバーが進まないのは政府が信用されていないせい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:50:10 ID:bZfDsFQz.net
タマキン「ポスト作りますよ公務員の皆さん」

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:50:39 ID:gbMNWP2i.net
国民全員を桜を見る会に招待します(´・ω・`)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:50:44 ID:sltbBpH4.net
予備費に積み上げた金額は、
使途を随時報告させるようにすれば、
政府の暴走をある程度防げると思うけどな。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:50:48.28 ID:eyiaTBgP.net
国会閉じたいから3次補正やらなくていいようにでしょ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:51:01.46 ID:lULaCj3Y.net
>>981
ソース無しのチョン願望かw
ナマポ在日いない分だけ経済プラスに決まってるだろwww

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:51:10.48 ID:fnqvufSw.net
管理される側に人権なんか無いんだよなあ
それが嫌なら管理する側にならなきゃね
なれないだろうけどね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:51:15.35 ID:QQGR0Tll.net
玉木フルで時間取ったな
さすがだw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:51:44 ID:sltbBpH4.net
枠内に収まったwww

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:52:28 ID:QQGR0Tll.net
>>987
おじいちゃん不当懲戒請求の賠償は終わってないよフフフ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:52:36 ID:sltbBpH4.net
>>986
おそらくな。第三次補正の声を上げないと、
秋まで休会して第三次はお流れになるはず。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:54:14 ID:lULaCj3Y.net
>>991
チョン共産党ジジイの自己紹介?w

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:06:14 ID:wQzwFcTl.net
仮面ライダー ビルド

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:11:59 ID:11wwqEN/.net
玉木の顔は、

三山ひろしと同じ系統だわな。

おいらも、そんな顔…。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:44:01.81 ID:APBTcLCe.net
何で古賀メロディーはおもっくるしい曲ばかり選曲するんだよ
明るい曲もあるのにイメージ悪くなる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 23:00:27.05 ID:PJXI+EMe.net
愛ちゃん!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:04:07 ID:u9BX9w2E.net
美味そう

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 23:11:13 ID:u9BX9w2E.net
やっぱプロレスラーって凄いな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 23:13:36.97 ID:EnA3wY0l.net
BS-TBS 8980
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1590666930/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200