2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSテレ東 5850

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:44:19.41 ID:G2wxMyH7.net
前スレ
BSテレ東 5848
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1590554606/

BSテレ東 5849
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1590578901/

613 :42歳厄年独身フリーター:2020/05/28(木) 20:26:40.53 ID:LNBHw543.net
乙葉でいいからエッチしたい

614 :42歳厄年独身フリーター:2020/05/28(木) 20:27:29.51 ID:LNBHw543.net
>>612
結構離れて存在してるよね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:28:41.12 ID:AGMx5uL7.net
寅さんて童貞なの?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:30:19 ID:WAvEDuQH.net
>>609
ジャンボ鶴田園行きたい(´;ω;`)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:30:32 ID:pFqNhUQh.net
やっぱりw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:30:56.37 ID:AGMx5uL7.net
この人こんな白髪だったっけ?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:31:39.61 ID:WAvEDuQH.net
恥ずかしいですけどねw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:32:16.45 ID:pFqNhUQh.net
ヘルメス?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:33:50.69 ID:AGMx5uL7.net
ヅラ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:33:59.09 ID:FdpVLk82.net
綺麗(´・ω・`)

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:34:49 ID:WCgPFcom.net
今の車なんだった?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:35:04.12 ID:pFqNhUQh.net
大皿に料理盛って飲み会に出すなんて今じゃもう無理なんだろうな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:35:56.23 ID:wpACzacK.net
>>624
昔の田舎のお家にはどこにでも何枚かはあったね
うちの実家にもある

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:36:03.11 ID:FdpVLk82.net
>>623
昭和40年代ミゼットとか言ってた(´・ω・`)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:36:54.69 ID:AZMFwd2M.net
1個 二胡 サンコン

628 :42歳厄年独身フリーター:2020/05/28(Thu) 20:37:12 ID:LNBHw543.net
中島誠之助先生が嬉しそうだと
俺っちも嬉しい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:37:17 ID:AZMFwd2M.net
音痴

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:37:46.18 ID:wpACzacK.net
違う曲みたいに聞こえる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:37:58.84 ID:WCgPFcom.net
>>626
d
かっこいい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:38:16.94 ID:pFqNhUQh.net
>>625
あそこに焼き鳥とか揚げ物とか煮物とか刺身とか色々載せてバイキングみたいにして飲み会したい
でも今はコロナあるから無理だろうね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:38:57.81 ID:FdpVLk82.net
全然違うw(´・ω・`)

634 :42歳厄年独身フリーター:2020/05/28(Thu) 20:39:04 ID:LNBHw543.net
全然違うやん

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:39:15 ID:AGMx5uL7.net
本物よりいい絵じゃん

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:39:48.04 ID:pFqNhUQh.net
コロナうつりそう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:41:53 ID:pFqNhUQh.net
盆栽よりサボテンとか育ててみたいな
雪国だから難しいけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:44:02.70 ID:FdpVLk82.net
ほんとかよ(´・ω・`)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:45:28.82 ID:wpACzacK.net
>>637
室内じゃだめ?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:46:23.89 ID:pFqNhUQh.net
>>639
冬は暖房炊かないと寒いから難しいと思う

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:52:03.21 ID:Q3/j3NzN.net
相変わらず今田ウザいな
早よ死なんかな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:53:00.58 ID:AZMFwd2M.net
あちゃー

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:53:13.40 ID:pFqNhUQh.net
今日は安物連発だったな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:53:44.82 ID:+TFAKiIv.net
ざまあ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:54:08.51 ID:FdpVLk82.net
器用に作るもんだな(´・ω・`)
その労力を正しく使おうとは思わんのか(´・ω・`)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 20:55:24 ID:wpACzacK.net
>>645
正しいことには使えない能力ってのが存在するんだろうねえ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:00:31.98 ID:pFqNhUQh.net
>>646
中国人の能力って半分以上はそういう能力だと思う
下水から食用油再生したり段ボールで肉まん作ったりコロナウイルス開発したり

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:04:11.74 ID:RC87Essk.net
は…八ヶ岳

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:12:04 ID:VUv01ol1.net
標高千m弱の箱根で越冬してみたが1年で根をあげた
寒すぎてなんもやる気おきなかった
冬はほぼ冬眠生活

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:13:23 ID:Xs9WqNDP.net
金あるな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:14:06.83 ID:toNLD8n5.net
子供かわいそう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:14:49.20 ID:Xs9WqNDP.net
窓開けてオナニー気持ちいいだろうな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:18:12.34 ID:ZYwRo691.net
友枝康二郎

桑沢デザイン研究所卒業後、株式会社HONEYに入社。今のモノ文化の起点となるブランディングや
イベント企画、ショップデザインに携わる。20歳のとき八ヶ岳に一目ぼれ。29歳で脱サラし30年ローンを組み、
八ヶ岳のふもとに長野県原村にログハウスを建てる。その後12年間は家族で週末に通い、41歳で家族が
完全移住。自身は平日は東京に住んで働き、週末は八ヶ岳で暮らす本格的な2拠点ライフへ。
2011年の東日本大震災を機に53歳で完全移住を果たす。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:19:34.13 ID:pM9CNWrR.net
メンテめんどくさくなって放置中っぽいな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:20:24.09 ID:ZYwRo691.net
以前は東京でグラフィックデザイナーとして働いていた友枝さん。
29歳のとき、勢いで310坪の土地を310万円で購入し、八ヶ岳に別荘を建ててしまいました。
その後、41歳で妻子が移住し、友枝さんは仕事の都合上、東京−八ヶ岳を行き来する
週末移住ライフに突入。58歳になった現在、八ヶ岳に拠点を移し、ライフスタイルデザイナーと
して活躍しています。

「ライフスタイルデザイナー」とは、移住希望者に土地や建物を紹介して、家の設計や
デザインまでトータルで提案する仕事。移住経験者の視点から、ライフスタイルや価値観、
予算に合った移住ライフをアドバイスし、住まいのプロデュースまでしてくれるのです。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:21:00.97 ID:ZYwRo691.net
意外にご近所の家が密集してるのね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:21:36.77 ID:toNLD8n5.net
冬じゃなくて新緑の季節に取材しろよw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:21:56.43 ID:pM9CNWrR.net
ボロボロやないけw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:22:13.64 ID:Xs9WqNDP.net
家は良いけど周り何もねーな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:22:49.89 ID:Xs9WqNDP.net
もやもやするな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:23:38.52 ID:pM9CNWrR.net
こういう過疎村なのに
隣家が近いなぁ
キャンプ場もそうだけど野生動物の鳴き声より
他人の声が怖い環境だな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:23:40.75 ID:RC87Essk.net
別荘は行くたびにボロになってくのがねえ
ホテルの方が気楽

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:24:54.95 ID:Xs9WqNDP.net
こえーよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:25:10.91 ID:ZYwRo691.net
トモエダ コウジロウライフスタイルデザイナー移住アドバイス料は、1回¥5,500+cafe代です。(4時間前後)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:26:12.76 ID:ZYwRo691.net
定期的に家の壁とか屋根とか塗り直ししないと貧相に見えるな。
奥の青い家はきれいに塗ってる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:26:16.14 ID:2ToCP6F4.net
こういう木造はしっかりつくれば気密性もいいけど
ヘタにつくらせるとすきま風で最悪

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:26:47.17 ID:ZYwRo691.net
奥さんが「もののけ姫」歌ってた人に見える

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:27:01.19 ID:ROAbvCcq.net
>>662
日本は高度成長でみんな勘違いしちゃったけど別荘ってのは上流階級のもんだから

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:28:35 ID:2ToCP6F4.net
それは加齢のせい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:28:57 ID:RC87Essk.net
安くないどころか高いな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:29:00.49 ID:ZYwRo691.net
白菜280円
ほうれんそう160円
エリンギ160円

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:29:43.40 ID:ZYwRo691.net
巨大シイタケ530円
たけーよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:31:00.53 ID:Xs9WqNDP.net
東京の方が夢見られるんじゃね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:31:23.11 ID:pM9CNWrR.net
塩害除けば寒い地域は海沿いがいいな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:31:34.35 ID:2ToCP6F4.net
広島大建築の卒業制作

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:31:58.29 ID:pM9CNWrR.net
>>668
管理人常駐させないとね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:33:02.97 ID:2ToCP6F4.net
土地の300万とか
東京なら手数料だしな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:33:52.92 ID:2ToCP6F4.net
免許返納=老人ホーム

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:33:56.71 ID:pM9CNWrR.net
土地が広いんだから平屋にすりゃいいのに
自分でメンテも楽だろうに

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:34:02.62 ID:VUv01ol1.net
子供部屋もヤバそう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:34:38.22 ID:pM9CNWrR.net
崖w

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:34:59.42 ID:ZYwRo691.net
こういう暮らしも、年金もらうまでじゃないと
病院とか近くないとつらくなるって河口湖に移住してた
モデルの木村なんとかさんが言ってた

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:35:37 ID:RC87Essk.net
ウッドじゃなく樹脂デッキかな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:38:21.08 ID:De1LkWe2.net
平屋にすればいいのに

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:38:29.03 ID:Xs9WqNDP.net
でも土地は自分のものじゃないんでしょ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:38:52.21 ID:ZYwRo691.net
仕事を選ばなければあるってサイトに書いてあったけど、
仕事したくないよね
こういうところで

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:39:08.10 ID:KH7BuUbl.net
センスはイマイチ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:39:10.72 ID:RC87Essk.net
バルミューダ風(?)トースター

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:40:34.74 ID:ZYwRo691.net
意外と儲けているのかな友枝さん

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:41:00.90 ID:De1LkWe2.net
>>686
沖縄で東京本社のリモートワークしてるけど、気分転換しまくりだ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:41:33 ID:ZYwRo691.net
>>690
いいなあ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:41:39 ID:RC87Essk.net
地元企業とのタイアップかなあ
いいところだけ宣伝するハウス

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:42:10 ID:VUv01ol1.net
この辺ヤバそうな火山無いの?
箱根軽井沢は火山の隣すぎて住みたくない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:43:43.92 ID:ZYwRo691.net
年を取っていくのに、なんでこんなスタイルにしたんだ
怖すぎるだっろ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:44:03 ID:Xs9WqNDP.net
あぶねーよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:45:25.98 ID:De1LkWe2.net
>>691
今はマンションだから虫もほぼゼロだけど、いつかは外人住宅(いわゆる米軍ハウス)に住みたい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:46:05.77 ID:gYvgxuaD.net
賃貸?w

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:46:32.13 ID:Xs9WqNDP.net
うさんくさ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:46:46 ID:gYvgxuaD.net
リバースモーゲージよりも悪質かなw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:46:53 ID:De1LkWe2.net
>>693
八ヶ岳周辺はないはず

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:47:15.45 ID:ZYwRo691.net
東京23区から移住して起業する方は300万円
転職する方は100万円
政府の予算の枠は80億円

八ヶ岳はこんな制度があるんだって・・・

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:47:42.16 ID:ZYwRo691.net
>>696
民間に貸し出されてる米軍ハウスってあるの?
福生みたいな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:49:23.37 ID:X2s1Z9fZ.net
ヌクリアって後ろで抜くって意味だよね(´・ω・`)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:50:06 ID:De1LkWe2.net
>>701
去年の4月からも国の制度で最大300万円の助成金がもらえるはず

元々移住するつもりの人にとっては引越し費用や中古のジムニー、トイレの水洗化ぐらいの費用にはなる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:50:07 ID:Xs9WqNDP.net
昔はかわいかったんやな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:50:18.47 ID:RC87Essk.net
娘旦那は仕事なんだろう

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:50:25.35 ID:VUv01ol1.net
>>700
おーいいね
佐藤浩市版高原へいらっしゃいで八ヶ岳の景色に惚れた
昔一度だけ通った美ヶ原はリアルハイジの世界だった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:50:34.21 ID:P/1VBb89.net
友枝に大道寺ってCCさくら思い出す

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:50:58 ID:Gzz1Y0Bm.net
出た

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:52:12.07 ID:ZYwRo691.net
>>704
そうなんやー
自分は免許持ってないから田舎暮らしは無理だな・・・

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:52:15.70 ID:De1LkWe2.net
>>702
元々ベトナム戦争時に基地内の住宅が足りなくて、民間が大量に建てたのがそこらじゅうにある

ストリートビューで、北中城村のホテル・コスタビスタの周辺とか見てみるとすごい家が並んでる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 21:52:46 ID:Xs9WqNDP.net
どうせすぐ死ぬやんけ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:53:14.84 ID:UyoJDuFZ.net
救える命じゃなくて、食べさせていけない子供を
産ませないようにしなよ

総レス数 1001
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200