2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 9061

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:43:33 .net
BS-TBS 9060
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1593430998/

884 :(ノ∀`)Yes!オチャー5 :2020/06/29(月) 21:57:13.20 ID:WG+bDwtg.net
>>805
イクイクー!

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:57:13.79 ID:p5LuItsA.net
>>773
駅の北口にスーパーのロケットがあった。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:57:13.79 ID:2HYC+9X7.net
>>865
「丸鍋」だっけ なんだっけ
卵でとじないの

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:57:14.11 ID:f/YH5X68.net
o-157のカイワレ大根風評被害世代な
わしはナウなヤング

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:57:17.87 ID:xf9xtEMc.net
>>831
哺乳類の腸管にしかいないのになんで野菜が原因だよって突っ込まざるを得ない(´・ω・`)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:57:19.53 ID:1Xi27P1J.net
ガキの頃、農業用水路でどじょうを捕まえてたわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:57:20.87 ID:jpLaeRdc.net
>>731
グルメで蘊蓄でも語られたら酒場放浪記はここまで人気出なかったと思う。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:57:20.96 ID:CdDTc9GL.net
丸鍋は臭そう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:57:22.26 ID:260POxaC.net
>>849
さんきゅー疑問が解決した

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:57:22.86 ID:Qqsu2pKn.net
>>803
レンコン好きです!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:57:26.37 ID:kffbpxc/.net
>>879
そうそう

895 :京師の庄助 :2020/06/29(月) 21:57:31.41 ID:9wN7j9cL.net
>>829
そこはどうだろうなぁ…ABCテレビの方には山田雅人出てないからそこまでではないかもしれない
森脇さんはKBS京都のテレビ・ラジオの両方に出てるからねぇ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:57:33.78 ID:/h/kZqDm.net
>>858
築地魚河岸三代目もかなりすごい
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/4/5/45a8e237.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/f/d/fd8f0e12.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/c/b/cb0c674b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/8/d/8d3f8c87.jpg

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:57:34.06 ID:K82Z09K+.net
どぜう特集かな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:57:34 ID:IZ9KbOXv.net
来週から吉田類のソーシャルディスタンス酒場放浪記か

899 :グー(´・ω・`)グー ◆/Pbzx9FKd2 :2020/06/29(月) 21:57:36 ID:gOzgcNQi.net
>>858
あの漫画は下積みが長すぎて
なんか人生に希望が持てない作品なんですよねw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:57:37 ID:oEtct/Q1.net
ベロベロw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:57:39 ID:w+NtIgco.net
>>704
こち亀、マンガ世代だと、こち亀のアニメは見てない世代。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:57:40 ID:nD7roE8T.net
>>862
バローのイチビキ製の安醤油しか使わないうちの親

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:57:42 ID:mQoCLa4b.net
>>810
イチゴのへたをとらないで出す母親なんて失格みたいな話はちょっと、とおもった

904 :むぎのか:2020/06/29(月) 21:57:42 ID:AolXEVUz.net
カラシ蓮根とフグ肝は命がけで食べる美食(´・ω・`)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:57:45 ID:kffbpxc/.net
>>877
あれはなかなかイケる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:57:50.39 ID:f99lSAch.net
>>875
類が肺炎持ちじゃなければねぇ…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:57:53.71 ID:NBAKthiL.net
>>870
何人も死んだら、そりゃ印象悪くなるわねぇ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:57:56.63 ID:g+1lZiLw.net
>>893
今誰っすかぁ〜( ´・ω・`)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:57:57.62 ID:Uda9bxMM.net
>>893
今誰っすかー

910 :風の住人:2020/06/29(月) 21:58:00.64 ID:kmIXZ7oj.net
回転寿司でお任せの刺し盛りとか出来るのかな?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:10.53 ID:NBAKthiL.net
やっぱ季語無いやんヽ(`Д´)ノ

912 ::2020/06/29(月) 21:58:11.17 ID:SUa6n3/J.net
皆の衆また金曜&来週ノシ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:11.70 ID:NH/87+yv.net
>>758
出産したからさらにデカくなってそう、丸尾パイ

>>807
わからん(´・ω・`)
結婚してからもしばらく隠してたからね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:15.31 ID:6KOV14ju.net
6日(月)夜9:00

#959 吉田類の酒場再訪記〜ふたたび秋葉原・三軒茶屋へ〜
#787 雑司が谷「とみー」
#845 三軒茶屋「大衆酒場 伊勢元」
#904 戸田公園「醸造蔵部 美吟亭」

■ #959 吉田類の酒場再訪記〜ふたたび秋葉原・三軒茶屋へ〜 2020/7/6 初回放送

吉田さんが過去に番組で訪ねた懐かしい酒場・思い出の酒場を再訪する特別編。
秋葉原のど真ん中に店を構えて65年の老舗では、以前は板長を務めていた女将の孫に代が替わっていたが、名物の鶏もつ煮込みは健在。
三軒茶屋にある日本酒の名店では高知県が新たに開発した酒米で醸した新作を頂き、鯛の珍味と信州で蕎麦を打っている初代オーナーから直送される十割そばに舌鼓。
故きを温ねて新しきを知った。

■ #787 雑司が谷「とみー」 2017/7/10初回放送

この店は池袋からも歩くことができる。
池袋の繁華街を抜け更に都電雑司ヶ谷方面へ。商店街も閑散とし引き返すか迷う頃に「とみー」は現れる。
創業は昭和37年。新潟県魚沼出身のご夫妻が営む地元密着の酒場である。
店内はテーブル席のみだが、これがまた自宅のようにくつろげる空間を演出している。
いつもニコニコと笑顔を振りまくマスターは、銀座の老舗洋食店で研鑽を積んだ方。吉田さんも昭和のご馳走のオンパレードに「富(幸せ)を頂いた」と大満足。
オススメは、ステーキや揚げ物。ハムピラフも旨い。

■ #845 三軒茶屋「大衆酒場 伊勢元」 2018/7/2 初回放送

昭和39年創業の「伊勢元」。ご夫婦で店を守って半世紀以上となる。
まず供されるお通しに驚いた吉田さん。ここのお通しは決まって日替わりの一品料理。焼き魚のときもあれば豚のしょうが焼なんてこともあるのだ。
家庭料理が中心で、ママさんの味は子供も喜ぶホッコリとした味。オススメは110年もののぬか床で漬けた「ぬか漬」。フレッシュで瑞々しいと吉田さんも大満足。
コの字カウンターには明るいうちから集うご常連。アットホームというより、放課後の駄菓子屋のような感覚だろうか。
面倒見がよく明るくおおらかなママさんは、正に下町の肝っ玉母さんといったところ。そんなママさんに皆会いに来ているのだ。

■ #904 戸田公園「醸造蔵部 美吟亭」 2019/7/8 初回放送

表通りに面した上岡酒店の脇の通路奥にある日本酒バー。隠れ家的な立地ながら、かなりお洒落な店内に吉田さんも驚く。
カウンターで一人、または、アベックでしっぽり飲むのが似合いそうなお店である。
ドリンクは日本酒のみで、その種類なんと100種ほど。若い頃に賄いで覚えたというプロ級の料理もここの魅力。
BGMもない静かな店内でマスターが語る酒蔵の話を肴にゆっくりと美酒を頂く。
思わず酒屋さんの裏にいることを忘れる空間だが、美味しいと思った日本酒は購入して帰ることも可能だ。

H
T

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:17.13 ID:26kk0+Sn.net
>>883
早すぎるよな(´・ω・`)

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:19.32 ID:CdDTc9GL.net
宿便

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:19.44 ID:xDlG0FfU.net
辛子蓮根の食中毒事件って1984年だってよ

918 :グー(´・ω・`)グー :2020/06/29(月) 21:58:21.01 ID:gOzgcNQi.net
>>878
ググってみる。今週また近所の御店行きたいなあ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:21.92 ID:2sHdYQ5Y.net
おわた

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:22.71 ID:3nL3qRhL.net
>>782
馬刺しも専用の甘い醤油があるからね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:23.17 ID:EGqR+H2K.net
>>870
コロナのクラスターを出した店もそうなるのかも

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:24.38 ID:KqbREVjg.net
俺の1週間オワタ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:25.93 ID:IgUTKy/e.net
みんな街中華で会おうぜ!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:26.17 ID:0WOdg+oY.net
>>884
のこのこ出て行って羽交い絞めにされて帽子を取られるんですね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:27.47 ID:g+1lZiLw.net
また1時間後に会いましょう( ´・ω・`) ノシ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:27 ID:wtgOZs9o.net
13日(月)夜9:00

制作中
#788 四ツ木「天ぷら 星乃」
#846 祐天寺「はがくれ」
#905 本八幡「こい」

■ #788 四ツ木「天ぷら 星乃」 2017/7/17初回放送

創業45年。看板に天ぷらとあるが築地から仕入れる旬の魚介を地酒に合わせて楽しめる。
先代亡き後、国内外の日本料理店で修業した二男が二代目となったが、和だけでなく洋の腕前もさすが。
最上級の国産和牛で作るローストビーフは一枚から注文が可能で、吉田さんも一口で平らげた。
〆にもローストビーフの握りを頂いて満面の笑みで店を後にした。

■ #846 祐天寺「はがくれ」 2018/7/9 初回放送

祐天寺駅から徒歩10分ほど。吉田さんが目指したのは、縄のれんが渋い「はがくれ」。
昭和48年にすぐ近くの場所で創業し現在の場所に移転。現在は二代目と母で切り盛りする酒場だ。
もつ焼きが看板メニュー。モツは生のものを丁寧に仕込むのがここのこだわり。味に妥協は一切ない。
飲み物メニューにはおよそ50種の芋焼酎があり、吉田さんも驚いた。闇雲に揃えたのではなく、好きな酒を仕入れていたらこうなったという。
ご常連によれば二代目が作る中華や炒め物は絶品で芋焼酎にピッタリだという。
中にはレアな酒も多く、おすすめの芋焼酎を尋ねてみれば、知らない酒に出会えるかもしれない。

■ #905 本八幡「こい」 2019/7/15 初回放送

元々は時計職人だった先代が昭和46年ごろに創業した食堂。
当時、敷地に鯉が泳ぐ池があったので客足には「行け」より「来い」だろうと洒落て屋号とした。
魚貝料理や洋風料理など多種多様だがとろくじら刺しは是非モノ。
〆には初代が考案したというニンニク醤油味のにこみ鍋ににごり酒を合わせるのがおすすめ。
二代目夫婦を中心に一族が一丸となって初代の伝統を守っている。

H
T

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:32 ID:hVcaihqb.net
>>896
仕事はやっ!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:33 ID:m3OAZKVv.net
来週の再訪って新録と違うの?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:34 ID:C7UJsLz1.net
んじゃ皆の衆また来週(´・ω・`)ノシ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:35 ID:W/VLNJoX.net
アッー!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:35 ID:NBAKthiL.net
>>893
ソラミミきたー

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:36 ID:f/YH5X68.net
画伯、長髪にしたのか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:38 ID:dHgHMbE3.net
>>835
東京の銚子の濃い口一択だから、
九州人の醤油の拘りに驚いた事があるのよ。
東京の醤油はしょっぱくて食べられないらしいな。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:39 ID:xDlG0FfU.net
特殊な性行術

935 : 【東北電 78.6 %】 やまや東北物流センター ◆Yamaya93DayF (ささかまぼこ):2020/06/29(月) 21:58:39 ID:YIMpCRaC.net
>>817
これは「ロケ先で飲み直しをした」話だったな

936 :ルイルイ♪:2020/06/29(月) 21:58:40 ID:lFkSqlck.net
よし、脳ベルshowに移動!!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:40 ID:8pplGVo4.net
20日(月)夜9:00

制作中
#789 松戸「しぐれ」
#847 仙川「きくや 仙川」
#906 市川「花まる」

■ #789 松戸「しぐれ」 2017/7/24初回放送

松戸駅から旧水戸街道を馬橋方面に少々たどった先にある大衆酒場。
生まれも育ちも松戸の店主が夫婦で開いて46年目となる老舗。
揚げ物や炒め物など定番メニューの中には推奨の名物料理も。
〆にパスタをすすめられた。吉田さんはナポリタンをチョイス。
箸かフォークで悩んだ挙句、食べやすさの点でフォークに軍配を上げていた。

■ #847 仙川「きくや 仙川」 2018/7/16 初回放送

仙川駅を降りると目の前に懐かしい佇まいをした「きくや仙川」の提灯が見える。
新宿・思い出横丁の老舗「元祖酎ハイボールの店きくや」から暖簾分けして仙川に店を構えて55年になる。
現在は2代目夫婦が中心となって、夕方からご常連で賑わう活気ある店を切り盛りする。
オススメは看板メニューの焼きものは当然なのだが、今回特に吉田さんが気に入ったのが「炙り鳥レバー」。入店したら即、注文すべし…と太鼓判。
「企業秘密」と言われた酎ハイボールの味わいに、吉田さんは「中身は何だろう…」と悩みながらも楽しくグラスを傾けていた。

■ #906 市川「花まる」 2019/7/22 初回放送

フレンチ料理のコックをしていた店主が37年前に始めた大衆酒場。
南口に移転して屋号を改め牛もつ鍋と女将のおばんざいを二枚看板とした。
店主いわくフレンチの串焼が焼鳥となりシチューが煮込みになったとか。
ステーキを重石で焼くフレンチの手法を活かしたとり皮せんべいはありきたりの酒肴が逸品となった。
〆は醤油と味噌の二種類の味で楽しめる和牛もつ鍋か牛すじ鍋がおすすめ。

H
T

938 :風の住人:2020/06/29(月) 21:58:42 ID:kmIXZ7oj.net
あれ?
もう終わり?
もう一本あるのかと思ってた

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:43 ID:pwmOLngg.net
オレの人生、完全に
 ↓

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:44 ID:xf9xtEMc.net
>>882
T-SQUAREは人の入れ替わり激しすぎ(´・ω・`)

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:44 ID:Z9isIFnp.net
>>1

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:45 ID:wr6s8Thr.net
黒人の侍だ(´・ω・`)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:45 ID:260POxaC.net
>>886
そう丸鍋
ネギをたっぷり入れるとさらにうまい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:46 ID:/h/kZqDm.net
また弥助かよ(´・ω・`)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:46 ID:nD7roE8T.net
終わった
それでは皆様お疲れ様でした
明後日の美しい日本に出会う旅で
おやすみなさい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:49 ID:TN5u55wW.net
>>905
ほんとに樽の香りする(・ω・`)

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:52 ID:IQyK8QLm.net
27日(月)夜9:00 制作中

H
T

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:58:54 ID:XByiC+l8.net
ノッブ回か

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:59:01 ID:EGqR+H2K.net
んじゃしばし休憩して町中華で

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:59:07 ID:GbOpaIET.net
You Tubeでもみるか

951 :ルイルイ♪:2020/06/29(月) 21:59:09 ID:lFkSqlck.net
皆さんお元気に
バイバイノシ!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:59:10 ID:nIxWw/G1.net
グレーテルのかまどいくか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:59:11 ID:z9ajNE91.net
今日の歴史鑑定って新作?

954 :京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks :2020/06/29(月) 21:59:13 ID:9wN7j9cL.net
>>881
一応赤いラベルのあまくておいしい醤油の方はイオンなどの割と大手なスーパーでも売ってる
青いラベルのあまくておいしい刺身醤油の方はイズミヤなどの限られた所でしか見つからないかも

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:59:19.21 ID:2HYC+9X7.net
んじゃ 脳ベル経由で玉さんでまたこのchで
いったんノシ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:59:19.70 ID:Z9isIFnp.net
>>1

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:59:23.58 ID:fUU1A5WA.net
>>810
赤ちゃんにハチミツで信憑性は地に落ちた

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:59:24.01 ID:/p57++3u.net
>>786
ま、氏は博識過ぎてAT-X実況板で年齢を疑われるのがデフォだがw眼鏡キャラが死ぬと糞アニメ呼ばわりしたりw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:59:25.69 ID:Q59b4xzA.net
脳ベル行くか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:59:28.98 ID:IZ9KbOXv.net
>>928
新録だよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:59:33 ID:tVAyqEzY.net
熊本県民の俺としては辛子蓮根の認識が食中毒止まってるの悲しいわ(´・ω・`)

962 :グー(´・ω・`)グー ◆/Pbzx9FKd2 :2020/06/29(月) 21:59:34 ID:gOzgcNQi.net
やっぱり星奈ひかるちゃんは可愛い。
あの子はお尻が本当に良い。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:59:38 ID:TN5u55wW.net
弥助はあさイチで近江ちゃんと並んで映ってるやん(・ω・`)

964 : 【東北電 78.6 %】 やまや東北物流センター ◆Yamaya93DayF (ささかまぼこ):2020/06/29(月) 21:59:38 ID:YIMpCRaC.net
>>822
おいらも見つけたら買っていたぞ(´・ω・`)
あと、マルコメの赤だし液味噌も買っている。

実家に戻ったから買う機会は減りそうだが...

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:59:44 ID:ACdcQjET.net
昼餉の代わりに料亭の味買ったの忘れてた

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:59:51 ID:TuvRqjka.net
織田信長かよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:00:01 ID:kffbpxc/.net
>>946
なかなか旨いよね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:00:09 ID:f/YH5X68.net
来週会おうノシ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:00:13.78 ID:TN5u55wW.net
美しい日本に出会う旅はぜんぜん人来ないから寂しい

970 :京師の庄助 :2020/06/29(月) 22:00:19.39 ID:9wN7j9cL.net
>>876
一時期は全国ネットで女子ゴルフ中継のスポンサーにもなったくらいだしね
意外とフンドーキンの支持層はあるかと

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:00:21.83 ID:xhNCO8eN.net
南口

972 :むぎのか:2020/06/29(月) 22:00:25.54 ID:AolXEVUz.net
今週は信長の男色(´・ω・`)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:00:28.96 ID:IZ9KbOXv.net
>>953
新作だよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:00:31.09 ID:260POxaC.net
スーパーサイヤ人信長

975 :グー(´・ω・`)グー :2020/06/29(月) 22:00:36.46 ID:gOzgcNQi.net
>>958
良いキャラですよね。頑張ってほしい人です。

976 :風の住人:2020/06/29(月) 22:00:45.63 ID:kmIXZ7oj.net
裏には金津園

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:00:46.72 ID:ACdcQjET.net
岐阜にそんな金あるのか(´・ω・`)

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:00:47.56 ID:azgfZOe9.net
趣味わりーな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:00:51.80 ID:/h/kZqDm.net
駅前像で一番かっこいいのは武田信玄か伊達政宗

980 : 【東北電 78.6 %】 やまや東北物流センター ◆Yamaya93DayF (ささかまぼこ):2020/06/29(月) 22:00:56 ID:YIMpCRaC.net
では、余力があれば町中華で ノシ

981 :◆orzGTSmKCk :2020/06/29(月) 22:00:57 ID:SUa6n3/J.net
>>810
メガロマンの敵にスメラー(皇)付ける時点でアレ

982 :グー(´・ω・`)グー ◆/Pbzx9FKd2 :2020/06/29(月) 22:01:01 ID:gOzgcNQi.net
>>977
五平餅で

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:01:06 ID:TN5u55wW.net
>>977
スッカラカンですよ(・ω・`)

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200