2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 8750

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:12:31.04 ID:0HsEuBfj.net
BSフジ 8749
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1594733965/

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:26:53 ID:DK85XgSF.net
>>378
政権取ったらガラッと変わりそうで怖いんだよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:26:59 ID:jjT5Lcrv.net
>>381
これから飛行機とか長距離バスが感染者出したら悲惨やろな...

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:27:00 ID:/7oOJX5X.net
民主党はテロを扇動してたんでしょ?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:27:09 ID:PSNNdUwK.net
トランプとことんアホだな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:27:10 ID:dSAfrO/q.net
>>387
上手い打ち消し方ではあるね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:27:13 ID:nOz0GEk5.net
>>396
わかりやすいよね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:27:13 ID:IxnL1nZP.net
前回の大統領選挙の時も凄かったみたいだけど、今回もロシアと中国からの世論工作が相当入ってるだろう。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:27:19 ID:l2ZNyPVM.net
訳わからんデモしたり自治区作るようなのは無視をしたくもなるだろう
(´・ω・)
(っ=川o

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:27:22 ID:LLJuRBR7.net
>>388
中国なんて未来永劫民主化なんてしないし

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:27:23 ID:RMFcbl5O.net
>>389
有村昆許すまじ( `д´)

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:27:27 ID:EJe0sYwQ.net
民主党別働隊となっているRINO(名ばかり共和党員)の「リンカーン・プロジェクト」の広告でしょ
民主党側が大統領選や上院選でどこを接戦州と見てるかよく分かるな

www.youtube.com/c/TheLincolnProject/videos

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:27:38 ID:HXyM+VDq.net
>>392
息切れするまで語るけど
途中で萎れる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:27:40 ID:FmP3QeLR.net
米ドラマかな?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:27:44 ID:1cc+gOVu.net
これ系の研究員って反トランプばっか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:27:51 ID:DK85XgSF.net
>>397
天安門事件はなかったって断言するほどのヤツだしね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:27:56 ID:Z6DeyVoc.net
>>396
宮家と肩組んでCNN見てるよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:27:56 ID:/7oOJX5X.net
日本の野党支持と変わらんよなあ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:27:57 ID:E+gOOyWA.net
中共の工作デモというか暴動でしょ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:27:59 ID:+bbnI0Wg.net
今回の大統領選は「テカムセの呪い」の該当年に当たるね
迷信だと良いんだけど(´・ω・`)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:28:05 ID:YaGkvHAH.net
どうでもいいことだが
時計の趣味が悪い

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:28:09 ID:iT248d6y.net
問題は副大統領だよなあ
ライスは親中派なんでしょ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:28:20 ID:nOz0GEk5.net
とりあえず、太郎の話をちょっと聞いたらもう今日はいいかな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:28:23 ID:Od2nnpkc.net
あれだけ暴れまわって終いには黒人の少女を撃ち殺した集団に強硬姿勢とるのは当然と思う私は立派なレイシストでしょうか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:28:25 ID:YZTLmMWs.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:28:29 ID:4jferddI.net
日本も黒人っていうのやめるとか言い出しそうだ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:28:31 ID:fXb/fnWs.net
>>395
アメリカの政策は議会の意向も強く反映される
一部の都合だけでは大勢は変えられないだろう
共和党よりは回りくどくて手ぬるく見えるかもしれないけどな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:28:36 ID:fEoSROEI.net
>>381
Goto止めるのは健康のために死んでもいいって話だしね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:28:38 ID:dSAfrO/q.net
>>407
アイツ、タイムマシン持ってるよね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:28:38 ID:1cc+gOVu.net
違法なことしまくりじゃねーかよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:28:48 ID:EJe0sYwQ.net
>>404
世界中からロビイストが来るからか、連邦議会議員の半分がパスポート持ってないとか言われてるな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:29:02 ID:8lH3D8xv.net
>>396
ググってみた方がいいよ
経歴かなり民主党寄り

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:29:04 ID:NTx6xztt.net
日本でどっちが大統領にとか議論してもどうにもならない どっちでもご機嫌とって柔軟に対応するのみ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:29:05 ID:CM31HYJH.net
>>389
本当だた
と言うか有村こん

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:29:06 ID:Nl5FgZD7.net
>>390
70度以上で5分加熱したらコロナは死滅するよ(´・ω・`)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:29:06 ID:DK85XgSF.net
>>406
共産党が存続する限りそうだろうな。法の上の組織には誰も逆らわない、それが支那人。
ガッカリだぜ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:29:09.75 ID:4cMkQZtn.net
略奪とか結構ニュースになってんじゃん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:29:14.81 ID:5zOV0Vel.net
黒人女性の元国連大使のライスを副大統領にして票を稼ごう、バイデンの健康状態によっては初の女性大統領の可能性もありという話だが
そんなことで女性初の大統領誕生なんてヒラリーの支持者は反発しないのだろうか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:29:15.98 ID:w9gFtoHW.net
リベラルのレッテル

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:29:18.40 ID:Z6DeyVoc.net
バイデンが当選したら日本に慰安婦問題で謝罪しろって言い出しそう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:29:19.18 ID:EJe0sYwQ.net
デュカキス批判の回転ドア広告懐かしいな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:29:26.89 ID:w5eV80qL.net
フクシマさん中国は好きなんだろうなあ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:29:27.30 ID:HXyM+VDq.net
デュカキス落ちたよな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:29:32.27 ID:0FiSx151.net
勝ったな
風呂入ってくるか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:29:36.92 ID:pGYve/A/.net
誰もサイレントマジョリティの気持ちは分からん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:29:38.22 ID:ky/7ci9A.net
>>423
だから党もペロシ筆頭にズブズブだろ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:29:46.93 ID:SSvaajEW.net
>>416
レーガンが、打ち破ってる。
それ以降暗殺は無い。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:29:52.96 ID:iT248d6y.net
>>378
よほどダメージ大きかったのかね
攻撃されたくなかったらチャイナマネーどばどばよこせって合図に見えて
イマイチ信用できない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:29:55.80 ID:ivP+2AYd.net
>>431
そうか今度から5分チンするようにします
(´・ω・`)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:29:57.33 ID:dSAfrO/q.net
>>429
どっちがなったらこうなる、こうする って話の方が現実的ではあるね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:29:59.30 ID:FUbUy5Ai.net
不法移民1000万人超に市民権与えようとするバイデンとか選ぶかなぁ?
それすると、アメリカ人もそうだが合法移民ですら職を失うと思うんだけど。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:30:39.64 ID:+bbnI0Wg.net
ネガティブキャンペーン

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:30:43.55 ID:EJe0sYwQ.net
>>443
まあ未遂もカウントすると子ブッシュは9/11のホワイトハウス攻撃が該当するか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:30:52.24 ID:DK85XgSF.net
>>443
黒人大統領は暗殺対象と思ってたけど案外そんなこともなかったな。
トランプもだけど。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:30:58.63 ID:FmP3QeLR.net
ネガティヴキャンペーン

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:31:02.71 ID:EJDQ4Vl+.net
>>416
信じるも信じないもあなた次第w

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:31:04.27 ID:iT248d6y.net
>>388
民主党っていつも戦略ミスってね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:31:08.35 ID:dSAfrO/q.net
ネガキャン合戦って他国の事でもけっこう胸糞

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:31:26.16 ID:FUbUy5Ai.net
>>321
ぶっちゃけ風俗関係が問題起こしてるだけで、宿泊・飲食関係には落ち度無いと思うよ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:31:31.42 ID:sD9Ox40a.net
対中ネガキャンすればトランプ大勝利さ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:31:32.00 ID:HXyM+VDq.net
>>449
専用機で延々飛んでたっけね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:31:32.87 ID:ogmc2Hf0.net
単純だしな
そんなアメリカが怖くもあり好きでもあり

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:31:34.71 ID:CM31HYJH.net
>>375
>>381
県内移動に限れば良かったのにって思う。
飛行機に関しては解らんw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:31:46.16 ID:l2ZNyPVM.net
>>420
普通はそう思うよねぇ、大統領選挙は隠れトランプ支持者が4年前よりむしろ増えるかも
(´・ω・)
(っ=川o

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:31:48.93 ID:/K1SpeUX.net
何で、たけゆかは黒髪に戻したんだ?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:31:49.84 ID:hyr8myNa.net
一時帰休はデュカキスの前の知事が始めたんじゃなかったっけ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:31:54.52 ID:wZij5g8u.net
ネガティブキャンペーンだとトランプは被害軽微でバイデンは爆弾が多すぎる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:32:02.86 ID:escozgiU.net
このオジサンは何て名前だったか
前回の時はトランプ当選を言ってたよね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:32:02.98 ID:+bbnI0Wg.net
>>443
ありがとう!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:32:03.23 ID:uMr/GTh3.net
じゃあ認知症バイデンヤバいやんけw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:32:13.06 ID:nOz0GEk5.net
>>460
ですね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:32:16.92 ID:YaGkvHAH.net
たけゆかさんわろてる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:32:21.82 ID:SSvaajEW.net
>>453
そして戦争を起こし、アメリカの国益を損なうイメージ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:32:22.26 ID:w9gFtoHW.net
デュカキスwww

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:32:30.21 ID:ivP+2AYd.net
>>461
そう…なんだか人形みたいで違和感(´・ω・`)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:32:31.97 ID:9S0EwRTO.net
アメリカよりも日本の方がアメリカについて自由語れるねw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:32:44.75 ID:fXb/fnWs.net
オバマ末期の頃から対中警戒強めてたからな
仮に民主党になったからと言って絶望視する必要は無いと思うぞ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:32:44.89 ID:Z6DeyVoc.net
>>461
ソリからリアップもらったから

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:32:53.29 ID:bk8yDKj6.net
基本的な状況を押さえて置かないといけないのが
FOXを除いて全部の米メディアが反トランプ。
もちろん調査会社も反トランプ。アメリカの大手メディアしか見てない解説者は間違える

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:33:01.30 ID:IQbJP0uS.net
デーブがデュカキスは鼻が変とかdisってたな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:33:03.71 ID:RMFcbl5O.net
>>425
そっか過去変えれば問題ナッシングね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:33:05.28 ID:fEoSROEI.net
>>460
あと地道に頑張ってるカラードが寝返るかもね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:33:06.08 ID:xnPt+we/.net
運命の分かれ道

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:33:08.26 ID:T+ahU7xP.net
たけゆかにこにこかわゆす

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:33:08.43 ID:EJe0sYwQ.net
>>457
ホントに映画のようなことが起きるとはね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:33:10.02 ID:sD9Ox40a.net
>>463
そこっ!そこが急所

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:33:10.24 ID:HXyM+VDq.net
>>461
茶パツのおかっぱとか
だめでしょ
なんか勿体ない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:33:10.54 ID:sD9Ox40a.net
>>463
そこっ!そこが急所

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:33:25 ID:DK85XgSF.net
>>473
なったらお終いだ〜という恐怖感はわかるまい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:33:31 ID:ky/7ci9A.net
元ワシントン支局長だから英語ペラペラなんだろうけど英語話すソリ全く想像がつかないな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:33:39 ID:ivP+2AYd.net
>>475
メディアの押しって結構大きいからなあ(´・ω・`)

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:33:50 ID:EJDQ4Vl+.net
SNSが尽くポリコレに屈してるよね
表現の自由って何だっけ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:34:09 ID:4jferddI.net
アメリカは背が低かったり
あごが出てたりでも大統領になれない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:34:17 ID:AJA57LOq.net
田園調布に家が建つ!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:34:18 ID:ivP+2AYd.net
>>483
黒髪でおかっぱだとこけしみたいじゃん(´・ω・`)

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:34:18 ID:vpV9TnRS.net
ひでえなw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:34:20 ID:sD9Ox40a.net
>>464
木村太郎

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:34:21 ID:ogmc2Hf0.net
中国にとってはトランプのがましかもな
トランプは戦争嫌い過ぎる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:34:22 ID:IxnL1nZP.net
>>475
Fox newsは必見だね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:34:26 ID:8lH3D8xv.net
>>472
トランプ本書いてる連中ですらよく読んでみると米国の裏側については書こうとしないよなぁ…
必ず陰謀論的な事書いて濁す感じ…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:34:26 ID:l2ZNyPVM.net
>>478
なるほど。それはいい視点ですね
(´・ω・)
(っ=川o

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:34:30 ID:DQ5DWzY3.net
そもそも生田ってTV班だったんだよな地上波久しぶりなんじゃね

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200