2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 8792

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:05:24.18 ID:6jrajGpc.net
前スレ
BSフジ 8791
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1595768478/

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:49:11.93 ID:UbyPs5PO.net
>>147
そうか?近平最近出てこないし

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:49:12.73 ID:5OWQNd1x.net
チベット、ウイグル、内モンゴルの入植をやめて香港台湾を合わせて独立を承認し、
南シナから撤退し国際機関の役員から中国人を引き揚げ・・・・ 等々を100項目ぐらいやったら、赦してくれるかもよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:49:15.86 ID:oABl6KyP.net
>>154
あいつら金以外信じてないしな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:49:20.96 ID:D/g86Nt4.net
>>123
王朝なのですな
血統から思想に変わっただけで

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:49:27 ID:jZRCoRKm.net
香港の議会乗っ取りは自由主義国家の議会でもやれるからな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:49:30 ID:HfpQUshj.net
ポンペオがニクソン記念図書館で中国へのこれまでにない強硬な演説をしたのが物語ってる
演説でも言ってるとおり、ニクソン以降の政策が全てが失敗だったと。
つまり1972年以前の関係に戻るわけで、朝鮮戦争があったように、やるときはやるということ。
ソ連との対応とは違う。それ以上の対応。ソ連に対しては信頼するが検証すると言ってたが
CCPに対しては、信頼できないとはっきり明言。
まずは南シナ海の覇権は潰すとも取れる発言もしてる。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:49:30 ID:utT7TkFU.net
>>54
前は視聴者に見えないプリントを持ってきてたから
進化したなw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:49:35 ID:+g4xHI16.net
>>153
戦後処理、民主国家を作るための工作もすごかったのにな。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:49:36 ID:OEpzgv0j.net
>>161
NHK忘れてるよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:49:37 ID:MnLFhLcV.net
>>142
堤「松原が無能過ぎて使い物にならんから俺がキチガイの役目を・・・」

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:49:41 ID:SQGD/RTi.net
>>156
世界的には半々みたいね(´・ω・`) 主要国はだいたい反対だけと

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:49:47.77 ID:OBTuD5k2.net
>>151
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 木金出勤 今日は家内を医者に連れて行きました

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:50:06.99 ID:mH4JJD0P.net
>>130
大日本帝国は間抜けだったからな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:50:08.96 ID:dK+hy07m.net
>>129
明治天皇の東京入城のとき
江戸庶民は「天長様って何する人?」状態だったらしいしね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:50:16.08 ID:jZRCoRKm.net
>>160
香港議会の乗っ取りは自由主義国家の議会の乗っ取りも可能だから

民主化しないなら潰すしかないね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:50:20.19 ID:OEpzgv0j.net
>>169
小池見てハッとしたんだろうな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:50:21.75 ID:GaM27x/6.net
>>145
狭い意味のナショナリズムと広い意味のナショナリズムがあるからね。
狭義には昭和の初め頃からだろうね。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:50:25.16 ID:u0Qc4nHZ.net
黒人焚き付けて革命騒ぎやらせてアメリカが激怒しないと?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:50:26.74 ID:oABl6KyP.net
>>168
わざわざ3月から段階踏んで主張してるし
本気だよね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:50:27.36 ID:ZDrZNdPr.net
>>154
そこね
拝金主義者がお得意さんを敵に回して戦うなんてするだろうか?
くたびれもうけの骨折り損なのに

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:50:27.73 ID:OBTuD5k2.net
>>157
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 これはどうも ご丁寧に

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:50:49.52 ID:OEpzgv0j.net
>>172
松原は日本人じゃないから仕方ない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:50:52.06 ID:8DV1w8b2.net
>>148
janeは平気みたい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:51:11.02 ID:9eXLvKkD.net
国連分担金、未納国の投票権凍結でしょ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:51:15.69 ID:ZDrZNdPr.net
>>177
潰すwww
ネトウヨらしい自我偉大レス糞ワロタwwww

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:51:15.86 ID:jZRCoRKm.net
>>161
あの戦いがあったから白人からの自由があるんだぞ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:51:18.22 ID:NyTS4xjD.net
>>164
最近はブータンにも進攻してるしインドともバチバチやってるしな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:51:32.30 ID:35ZOgxPj.net
李鵬だったか、オーストラリアはじめ西側に、3000億持ち出したとか言われたの。
その李鵬の国内イメージ、確か清廉
アホ過ぎる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:51:35.02 ID:SQGD/RTi.net
>>174
おや、穏やかじゃないね(´・ω・`)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:51:36.23 ID:5OWQNd1x.net
>>170
オレンジブックだかなんだか戦前に戦後の国体改造プラン作ってたんだよな。中国に対してももう作ってるんだろうか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:51:47.89 ID:6TATJ4Ds.net
76ミリ速射砲搭載の巡視艇て(´・ω・`)

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:51:48.36 ID:OEpzgv0j.net
隊長のフリップはもちろん税金で作ってるんだよな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:51:50.21 ID:dK+hy07m.net
>>156
アジアアフリカはほとんど中国擁護だった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:51:55 ID:fvVGf4IO.net
海上保安庁にもっと権限と武器を持たせろ。
海上自衛隊が出ていくと口実を与えるから

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:51:59 ID:4koUTYTo.net
NHKも漁船追いかけてから全然dNHKでやらなくなった尖閣

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:52:01 ID:jZRCoRKm.net
>>187
自由がない国に乗っ取られても困るだろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:52:02 ID:OgYTTArx.net
>>123
冷戦時代に後の民社党参院議員になった関嘉彦が「私も(民主)社会主義者の端くれだから
冷戦が社会主義対資本主義と言われるのは心外だ、これは全体主義対民主主義の戦いだ」
ってことを書いてたことがあったな。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:52:03 ID:GWhAxzHc.net
南シナ海と東シナ海は自分たちの海にしたいんだろうな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:52:04 ID:w5qQV86T.net
提言ボード立てるアレに立てたらどうですか>隊長

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:52:12 ID:eonzGVuE.net
>>159
>>163
分かりません
結局全員キンペーが失脚するのを待ってるわけだからねー

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:52:15.61 ID:uSXOfl+l.net
>>50
En2ch使えなくなったの
ワシだけじゃなかったのか(´・ω・`)

軽くて使い勝手良かったんやけど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:52:20.40 ID:utT7TkFU.net
>>168
それに味方する欧州諸国(ドイツ)も実質名指しで批判してたな、お前らもここで選択を間違えてたら敵として扱うかのように喋ってた

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:52:20.97 ID:ZDrZNdPr.net
>>188
ネトウヨファンタジーw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:52:24.29 ID:KA5XV6pe.net
軍と同じだと判断したんなら海上警備行動発令しろや

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:52:28.71 ID:D/g86Nt4.net
>>162
武器叩き落としたのに
まだ参ったと言わなかったから、という点もあり

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:52:34.75 ID:NyTS4xjD.net
>>180
民主党の市長に金握らせてたのもバレたしな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:52:35.65 ID:gQCbd6iE.net
隊長のフリップは自作の持ち込みなのね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:52:38.90 ID:MnLFhLcV.net
>>195
ASEANなんて信用ならない相手なのにここで信じてる人結構いるよな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:52:39.43 ID:6Uv/6Lm7.net
さっきの日本人的にはズレてるようにしか見えない反応は
今過激な対応してる人にも昔からのお友達をしっかりロビーにして
働きかけてきたが故の感想なんだろうな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:52:49.87 ID:6TATJ4Ds.net
中共は「大和を白く塗り替えよう」を実際にやってたんだw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:52:49.88 ID:jZRCoRKm.net
>>205
ほぼ白人の世界制覇確定だったの知らんの?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:52:51.01 ID:mH4JJD0P.net
>>188
日本は20世紀に入ってから西洋が大航海時代にやったこと真似しただけだし

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:53:02.38 ID:kpczm/51.net
尖閣衝突のときは赤線がなかったもんな 青の4本線 

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:53:03.89 ID:6uxx6FkK.net
>>195
中国のお金に弱いところは仕方ないね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:53:07.92 ID:ArGiRNGJ.net
シナ共産党とキンペーはもう終わりでアメリカは必ずチャンコロを殲滅する

有事の際は日本国内のシナ便衣兵に警戒せよ

日本人は武装し自衛すべし

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:53:08.30 ID:OEpzgv0j.net
立憲みんみん党みたいにバカデカいフリップ作ってくれば良いのに

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:53:09.99 ID:FL4dJgBg.net
>>212
ほぅ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:53:15.10 ID:dK+hy07m.net
>>130
竹村健一「第二次世界大戦で日本が学んだことは今の世界でアングロサクソンにだけは逆らってはいけないということ」

名言だと思うわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:53:17.65 ID:SQGD/RTi.net
>>179
日本人が日本人たり得る理由ってぐらいかな
(´・ω・`)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:53:23.29 ID:jZRCoRKm.net
>>214
やらなかったら白人の支配だろ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:53:28.20 ID:fvVGf4IO.net
>>200
南は既に実効支配してるようなもの

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:53:29.89 ID:vKGB9WF1.net
飯島ハゲ、、、4隻までの密約がある

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:53:30.42 ID:ZDrZNdPr.net
>>198
香港人はね。
香港人の自由のためにお前自身何か負担する覚悟があるの?w
そんな覚悟もねえくせにバカじゃないのお前

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:53:43.64 ID:v8qhRHrJ.net
>>176 わざわざ本当に居てますよとアピールしながらだし
維新後は絵画や写真でお姿を見せまくってたからね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:53:46.76 ID:hPfBgPNc.net
デニー「変わりにパトロールしてくれてるからセーフ」

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:53:52.55 ID:utT7TkFU.net
>>186
そんな国あるんだな
図々しい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:53:58.10 ID:6Uv/6Lm7.net
とうとう取り締まるみたいなこと言い出したしな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:54:04.47 ID:5OWQNd1x.net
>>207
条件付き降伏を何回か打診したが、そのたびに「無条件降伏じゃないとダ〜メ〜」って言われたんじゃなかったっけ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:54:04.47 ID:uSXOfl+l.net
よし、ワシのこのご意見を読め(´・ω・`)

佐藤議員、富阪さんにお聞きします。
尖閣諸島での日中の小競り合いから、
紛争レベルの衝突に発展する事を回避するためには、
海上保安庁で中国海警や武装警察の動きを全て止める必要が在りますが、
現状、海保にその力は有りません。
海保を防衛省の下部機関へと組織再編し、装備と訓練体形を見直す
必要が有ると思いますが、如何でしょうか?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:54:10.40 ID:S7l//xil.net
>>196
国交省から海保を取り上げろ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:54:16.14 ID:lYJWAqHL.net
だからさっさと
日米共同の演習場にすればいいんだよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:54:19.10 ID:fvVGf4IO.net
>>224
眉唾で聞いてた。何となく信用できん

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:54:19.17 ID:j78gytsr.net
まず国交大臣は公明党っての踏襲するのやめるとこから始めてほしいわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:54:24.07 ID:u0Qc4nHZ.net
アメリカ海兵隊と自衛隊が共同で上陸するか。アメリカ軍に射爆場として再び貸し出すか。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:54:26.75 ID:jZRCoRKm.net
>>225
バーカ、どこの議会でも乗っ取れるってことだろ

台湾だけじゃなくアメリカ、日本その他の自由主義国家も同じだ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:54:35.25 ID:4koUTYTo.net
支那の漁船に漁の許可まだやってるのか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:54:53.17 ID:mRGDmMKs.net
比較
https://pbs.twimg.com/media/EcAXPNjUYAAhMdD.jpg

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:54:53.34 ID:mH4JJD0P.net
>>222
でもアジア諸国には旧宗主国である西洋の国々の文化の影響が色濃く残ってるけど
白人からの解放を自称した大日本帝国の遺構は何一つ残っていないという

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:54:53.95 ID:MnLFhLcV.net
テレビでゴチャゴチャ言ってないで法案を国会に出せやw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:54:54.28 ID:KNzdBQ7N.net
>>212

https://i.imgur.com/oEZXC9L.jpg
これか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:55:00.44 ID:OEpzgv0j.net
>>232
そーかそーか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:55:01.29 ID:cTT91s4p.net
隊長が何を言っても全然影響力がない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:55:07.78 ID:w5qQV86T.net
竹島にもな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:55:11.56 ID:V7dHF7X4.net
>>231
防衛省に警察権持たすのはいろいろ議論を呼びそう
(´・ω・)
(っ=川o

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:55:26.86 ID:q7+t8+Ls.net
五毛きてんねw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:55:28.02 ID:ZDrZNdPr.net
>>213
ネトウヨ本気でそんあ戯言信じてるのかw
戦後多くの植民地が放棄されたのは別に日本の貢献じゃねえよバカw
単純に植民地がペイしなくなっただけ。
工業化の時代に植民地で農産物や繊維作っても儲からねえだろバカw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:55:36.05 ID:fvVGf4IO.net
>>235
ほんとそれ。
公明枠は環境大臣あたりに押し込んどけ、と思う

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:55:39.09 ID:zYrcgKtx.net
日本パッシングなんてあったね
チャイナと仲良くて

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:55:40.22 ID:LKQDHPhc.net
(ノ∀`)アチャー

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:55:46.73 ID:5OWQNd1x.net
オーストラリアも明言したし、日英豪連合が完成しつつある。日本も早く明確に参加しないと同盟国として格落ちするかもな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:55:48.44 ID:6Uv/6Lm7.net
諸々の確認は取ってあるからね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:55:51.37 ID:jZRCoRKm.net
>>240
自由があるかどうか、それが重要だ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:56:05.32 ID:3jXOQlHu.net
たけゆか可愛い。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:56:09.83 ID:vKGB9WF1.net
尖閣をアメリカ海兵隊に
99年貸しましょうよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:56:10.30 ID:nuGLB35m.net
wwwwwwwww

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:56:10.64 ID:6uxx6FkK.net
>>247
ヤフコメにもびっしり張り付いてるよ五毛さんたち

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:56:12.99 ID:w5qQV86T.net
やべえ
ロキソニン終わった
医者に生き忘れてた

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:56:13.05 ID:HppCAyt+.net
アメリカが内向きとか言われてたけど変わったのか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:56:21.73 ID:LKQDHPhc.net
>>235
それよおっかなすぎる
>>249
賛成

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:56:22.68 ID:D/g86Nt4.net
もっと大きく作ろうよ…

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200