2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 8792

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:05:24.18 ID:6jrajGpc.net
前スレ
BSフジ 8791
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1595768478/

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:03:38.72 ID:nuGLB35m.net
www

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:03:38.61 ID:NyTS4xjD.net
日本「入ってくんな」
 
これだけなのに
話し合いとか議論とかなに言ってんの?馬鹿なの?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:03:40.03 ID:yDShPg7o.net
無理だよ…

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:03:40.99 ID:q7+t8+Ls.net
中国が応じなかったのは応じさせなかった日本が悪い?
とんでも理論www

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:03:42.32 ID:Xs1KwQch.net
本当アホな奴ほど縄張り意識強いんだよなw
実際のところ20世紀で発展した国は領土を放棄した国なのにw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:03:42.61 ID:5C2IpZ3P.net
日本ってちょろいよな
一発ちょっかい出せば乗っかって来るもんな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:03:42.67 ID:Bmo1+AFo.net
単なる拒否じゃなあ
国賓として招くべきか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:03:43.49 ID:Bmo1+AFo.net
単なる拒否じゃなあ
国賓として招くべきか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:03:50 ID:4BJkt4JL.net
>>259
アマゾンでポチろう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:03:52 ID:/3tnwSCb.net
富坂「日本は中国と話し合ってくれぇぇぇぇ」

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:03:56 ID:V7dHF7X4.net
>>367
そりゃそうだw中国のペースになるのはおかしいわな
(´・ω・)
(っ=川o

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:03:58 ID:aFwrB28X.net
話し合って良いのは日本が圧倒的に立場が上の時だけよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:07 ID:CyPIXV7V.net
>>381
波風立てずに定年まで
それが公僕イズム

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:08 ID:5OWQNd1x.net
カタギが、ヤクザとホットライン結んでトラブル防止。機能しないのがわかりきってる話してもなあ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:11 ID:op8n+lMF.net
国賓とか、もう有り得んだろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:12 ID:FL4dJgBg.net
話し合いの場を持ち続ける 対露ではやってるな 返さないって向こうは言い切ったけど

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:15 ID:NyTS4xjD.net
面子じゃなく、習近平を招くの自体が反対なんだよ
馬鹿中華

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:17 ID:v8qhRHrJ.net
アメリカがこういう状態なのに国賓は無理やろ…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:21 ID:u0Qc4nHZ.net
今アメリカは話し合いの為の話し合いはしないと言っているんだが?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:21 ID:v6CLvQ+A.net
中国人はわかってないねやっぱり

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:23.19 ID:mRGDmMKs.net
>>359
go toを楽しんでいる夫婦
https://pbs.twimg.com/media/Ed5TgtCU8AIoGSM.jpg

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:23.51 ID:Q1slHxrJ.net
いやいやw
「国賓」で呼ぶべき相手じゃないだろw
アホか

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:24.62 ID:dK+hy07m.net
大人の判断で国賓訪問は自然消滅させようとしてるじゃん

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:25.63 ID:Bmo1+AFo.net
メンツだけ?
虐殺者に税金を、払うの?

忘れてるよ、税金ってこと

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:25.83 ID:LKQDHPhc.net
メンツの問題は中国様だけだろ
天安門という悪い例があるって話だろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:31.38 ID:BlkSKGIF.net
国賓どうか以前に別に来日してもらわなくていい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:32.21 ID:eonzGVuE.net
中国で現実と掛け離れた抗日ドラマ禁止しだしたそうだから、状況が変わってるのかね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:34.83 ID:twf7aBD4.net
顆粒さんはトークが上手いなぁ、あいかわらず

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:35.38 ID:R0t9Ocqn.net
中国は危機感がないのかな?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:43.62 ID:HfpQUshj.net
あぁ?ポンペオが話し合いしたけどCCPは信頼できない嘘つきだからもう無理って言ってるのに
なに呑気なこと言ってるの?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:43.65 ID:6uxx6FkK.net
犯罪者のヤクザを客に呼べるかっつーの

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:43.95 ID:vKGB9WF1.net
>>367
尖閣とって海路を広げ
台湾よ沖縄に狙いをつける

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:47.07 ID:CyPIXV7V.net
>>417
反社夫婦風

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:50.75 ID:bDITczIx.net
こっちはメンツの話じゃねーよ
大量殺人鬼を国賓扱いすんのかどうかって話だよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:50.92 ID:Qo7/flp1.net
支那人は必ず言う
戦略的辺疆論

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:53.89 ID:V7dHF7X4.net
>>373
良く出来ました
(´・ω・)
(っ=川o

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:53.94 ID:6Uv/6Lm7.net
>>392
対中で連携されつつあるのに何を今更

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:59.36 ID:NyTS4xjD.net
>>392
アメリカが許さないし無理だろwwww

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:59.63 ID:/3tnwSCb.net
間違って来年夏に石破政権とかなっても国賓訪問は無理

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:05:00.64 ID:vmYtqh/g.net
そそそ、国費って待遇の意味する所は重要なんだよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:05:02.29 ID:5C2IpZ3P.net
人の家勝手に乗っ取る奴を招くとか
普通に頭イカれてんのかな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:05:02.69 ID:j78gytsr.net
キンペーなんでそんなに天皇にこだわるんだ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:05:02.73 ID:0vMA5m66.net
中国は全方向で対立してるから
天安門と同様、日本に顔をつないで欲しいのか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:05:04.01 ID:hpA0D8L7.net
>>342
レッドチームというより中国共産党にどっぷり依存してるからなぁ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:05:07.33 ID:w5qQV86T.net
>>329
塗り薬で無双してますね
膝と腰が痛い母が地味に使ってる事で20本位貯め込んでる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:05:08.37 ID:jZRCoRKm.net
>>379
赤字でも支配しないこととは話が違うぞ

お前は日本国内の産業が赤字なら国を手放すと思うのか?

赤字の会社は潰せばいい、支配だけ残すことも可能だ

馬鹿か

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:05:09.00 ID:MnLFhLcV.net
明日尖閣に人民解放軍が上陸したとして日本に何が出来るんだ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:05:10.06 ID:HOCmEJGu.net
今の政府は国賓で招いても中身ある話なんかする気無いだろ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:05:11.54 ID:OgYTTArx.net
>>337
2012年が節目だった気がする
習近平正式就任、米中G2・太平洋分割論

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:05:14.89 ID:KA5XV6pe.net
来たかったらくれば?
でいいんじゃね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:05:15.24 ID:6Uv/6Lm7.net
もう第三が出てきてるよな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:05:19.77 ID:D/g86Nt4.net
沢山持ってきているなぁ…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:05:20.18 ID:n9WZOqHa.net
たいちょーこれこれ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:05:26.71 ID:CyPIXV7V.net
ソリ「隊長これこれw」

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:05:31.04 ID:fvVGf4IO.net
佐藤さん、フリップ芸を身に付けたか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:05:43.95 ID:LKQDHPhc.net
>>276
この間17年前のオーストラリアの話紹介されてたな
「オーストラリアに先に来ていたのは我々中国人だ」と

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:05:46.70 ID:ZDrZNdPr.net
>>396
それは富坂じゃなくても政治学を知ってる人間はみんなそう言うからwww
ネトウヨマジ大丈夫か

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:05:47.97 ID:SQGD/RTi.net
陛下の話になると日本人は感情的になる
(´・ω・`)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:05:52.46 ID:hxF+ZVjM.net
>>401
領土放棄した国教えてくれ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:05:55.28 ID:OEpzgv0j.net
隊長は資料をサッと出せる方法を興梠大先生に学んでこいよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:05:57.71 ID:q7+t8+Ls.net
ブータンにまでちょっかい出してんだろ
卑しいねえ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:06:01.99 ID:hPfBgPNc.net
素で隊長呼びなのいいな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:06:06.22 ID:w5qQV86T.net
>>405
場合によってはチャットしろとか電話寄こせと言ってくんのよ>尼

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:06:09.01 ID:GWhAxzHc.net
米軍をグアムまで下げさせる戦略

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:06:18.44 ID:cTT91s4p.net
何回聞いたかこの話

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:06:33.42 ID:NmxPJTcp.net
ちょwww

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:06:33.54 ID:mH4JJD0P.net
>>440
そして欧州の中でも随一の日本嫌いの国というね
反日ではなく日本が嫌いというとこがポイント
そして中国ラブ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:06:40.13 ID:jZRCoRKm.net
香港の議会乗っ取りは台湾、アメリカ含めた自由主義国家の議会乗っ取りも可能だ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:06:40.73 ID:6uxx6FkK.net
>>438
前の天皇陛下にも小沢に無理やりねじ込んでもらってたし、天皇大好きだよなあのプー

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:06:43.23 ID:Xs1KwQch.net
>>455
日本、ドイツ、イタリア、フランス、イギリスいくらでもあるやろ?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:06:50.70 ID:w5qQV86T.net
イージスアショア設置だな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:06:53.02 ID:4BJkt4JL.net
>>459
そうらしい(´・ω・`)
意外とめんどくさいかも、ごめん

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:06:53.82 ID:NyTS4xjD.net
>>438
天安門の時に小沢達が天皇陛下中国に連れてってどうにかなったから
それを狙ってる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:06:57.72 ID:op8n+lMF.net
ところで、デニーは尖閣問題に言及してんの

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:06:58.53 ID:vKGB9WF1.net
議員立法を国会に出せよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:07:03.58 ID:hicFnIpw.net
ヒゲ隊長がいて良かったわ

居なかったら
ただの地上波パヨクテレビで
終わるとこだw
 

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:07:04.42 ID:OEpzgv0j.net
>>443
予算委員会で集中審議→野党が審議拒否

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:07:05.69 ID:u0Qc4nHZ.net
まぁ射爆場が一番穏当かな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:07:06.98 ID:4koUTYTo.net
上陸訓練もやれ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:07:07.96 ID:hPfBgPNc.net
>>432
ありがと〜

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:07:25.63 ID:ZDrZNdPr.net
>>442
もうなんか馬鹿過ぎワロタwww
19世紀の列強は別に領土的野心に駆られて植民地支配をやってたわけじゃないよバカwww
単純に金儲けのためですw
だから儲からなくなったので手放したんだよバカw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:07:30.04 ID:utT7TkFU.net
>>384
コロナ騒ぎでの対応を完全に間違えて
賭けに出ないといけない状況にしたな

でもアメリカはじめとした左派活動家の飼い慣らしぷりをみるにコロナがなかったら遠くない未来で完全に詰んだ状況になってただろうね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:07:35.94 ID:aBkIaNy0.net
今更、灯台なんて意味ないだろ
50年前なら意味があるけどひげじじいいww

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:07:36.77 ID:kR8gc3mA.net
タケユカが可愛すぎて、チウゴクも尖閣もどうでも良くなってくる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:07:42.50 ID:mRGDmMKs.net
ちっぽけな石垣市が頑張ったのに、今度は政府の番だろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:07:44.08 ID:0SNPhajm.net
時間を賭けて
詰んじゃうパターン
拉致問題
北方領土
尖閣←進行中

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:07:44.40 ID:hxF+ZVjM.net
>>466
バカジャネーノ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:07:48.22 ID:CyPIXV7V.net
>>466
イギリスフランスって20世紀に発展した国?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:07:51.14 ID:fvVGf4IO.net
>>443
遺憾砲がある!
それで効かなければ、最終兵器「極めて遺憾砲」にパワーアップ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:07:55.93 ID:OgYTTArx.net
>>439
ロシアが日本をG7包囲網の突破口にしようとしてるのに似て、イヤな感じ
まあその程度に見られるのが国際政治上の日本の貫目と思うのもイヤだが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:07:59.30 ID:FL4dJgBg.net
>>465
昭和天皇がケ小平さんが最初に皇居に来たときにわびたのがよかったんだよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:07:59.97 ID:mH4JJD0P.net
>>473
質問の内容は95%森友問題になるだろうなw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:08:04.81 ID:jZRCoRKm.net
>>401
放棄って、そこに住む人が戦ったからだろ

何も戦いがなかったように作るな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:08:08.43 ID:6TATJ4Ds.net
今なら官製デモができないから
尖閣に構造物を造っちゃえ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:08:08.79 ID:Bmo1+AFo.net
尖閣モグラw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:08:09.25 ID:srOVTcbh.net
尖閣もぐらw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:08:15.89 ID:GaM27x/6.net
ここんとこ中国のネット活動・サイバー攻撃は急増してるからね。
みんな注意して。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:08:18.08 ID:9eXLvKkD.net
最近、前の中共の報道官見ないな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:08:18.10 ID:utT7TkFU.net
>>482
竹島「忘れないで」

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:08:22.07 ID:kpczm/51.net
尖閣ヤギもいるぞ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200