2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 8792

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:05:24.18 ID:6jrajGpc.net
前スレ
BSフジ 8791
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1595768478/

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:11:47.75 ID:ZDrZNdPr.net
>>438
天皇にこだわってるか?w

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:11:48.12 ID:5C2IpZ3P.net
冨坂
日本はもう諦めろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:11:51.71 ID:mH4JJD0P.net
>>535
レーダー照射されても無かったことにされた日本とはえらい違いだな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:11:59.80 ID:MnLFhLcV.net
>>498
宮家「CNNでやってた?」

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:12:00.02 ID:hxF+ZVjM.net
>>508
その露助がクリミアを併合したわけだが

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:12:03.09 ID:BlkSKGIF.net
中国が尖閣に上陸したのが事の始まりだろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:12:03.25 ID:KmdYZDEe.net
結局のところ何もやるなと言ってるのか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:12:08.49 ID:E/xaIrqh.net
ちび天皇はケ小平の押出しの強さにヘコヘコと雅子を差し出すだろうよ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:12:08.51 ID:cTT91s4p.net
富坂工作員は分かりやすくて良いな
反対が正解だ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:12:09.09 ID:uSXOfl+l.net
>>508
ロシアは気候の関係で
人口が少ないのがな(´・ω・`)

領土が広ければ普通は比例して人口も多くなる
そして人口は国力となる

ロシアとか特殊な例だけ挙げて
領土狭い方が良いとか言うのは卑怯

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:12:10.53 ID:jZRCoRKm.net
>>525
え?持ってるだけで赤字?
何に金かかる?
誰も取らない土地なんだろ?警備もいらない
何に金かけるの?
なあ?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:12:11.61 ID:v8qhRHrJ.net
>>519 酷いよな
>>520 本当それよ…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:12:13.26 ID:Xs1KwQch.net
なんでもええけど
尖閣のために戦争できるかって話なんだが?
そして勝てるかって話なんだが?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:12:14.04 ID:FL4dJgBg.net
>>522
陛下は本当に迷惑をかけたってお気持ちだったと思う
向こうは外交儀礼出会いにはきたけど、本当は嫌だったかも
でも、それで和んだ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:12:15.06 ID:NyTS4xjD.net
>>535
せやから富坂工作員も見ないフリして日本がフリとか言うてるんやろね
在日米軍出す気満々やし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:12:16.51 ID:utT7TkFU.net
グッとくる可能性w

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:12:18.97 ID:6uxx6FkK.net
>>529
しかしキンペーってのは無力のない男だよなあ
だからそういう権威付けが必要なんだろうが

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:12:19.63 ID:ydrZqq+f.net
>>530
天皇陛下と習近平が握手している画像が、世界を飛び回るんやで。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:12:27.04 ID:eonzGVuE.net
>>498
ソ連に対してやったのより強い言葉だからな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:12:37 ID:fvVGf4IO.net
>>519
あの像は、国際的に大使館冒涜並みの侮辱だな
安倍さんにそっくりだし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:12:38 ID:u0Qc4nHZ.net
アメリカ軍相手に射爆場使用に強く出るとは思えんわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:12:39 ID:LKQDHPhc.net
>>498
時間取って流すべきだと思うわ
もちろん宮家あたりが解説役でいても仕方ないからちゃんとした専門家呼んで

>>519
昨日流してるとこあった気がするなあ
BS朝日だっけ?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:12:42 ID:HfpQUshj.net
>>498
地上波では中国の話をするときに絶対中国共産党って言わないんだよね
ポンペオの演説も共産党と中国を分けた話してたからね。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:12:46 ID:NyTS4xjD.net
>>470
中国は侵略してないって言ってた

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:12:45 ID:OEpzgv0j.net
>>498
CCTVの検閲待ち

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:12:49 ID:op8n+lMF.net
>>523
デニーは、自県の漁民の権利や生活が脅かされてるのに、そっ閉じ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:12:51 ID:OgYTTArx.net
>>511
河野太郎はもともとは嘉手納統合論者だったし、辺野古にこだわりは薄そうだから
時のアセスメントよろしく実務的合理性で問題解決できたら大したもの

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:13:00.59 ID:dK+hy07m.net
>>438
天皇陛下との2ショット写真を世界に公開することで
日本は私を認めていると喧伝できる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:13:19.79 ID:CyPIXV7V.net
そんなに拝謁したいのかよw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:13:22.64 ID:GaM27x/6.net
小沢一郎が悪い

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:13:26.83 ID:0vMA5m66.net
必死かw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:13:27.57 ID:NyTS4xjD.net
どう答えるかって
普通になんでお前に合わせないかんねんって言えばいいだけや

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:13:27.80 ID:dK+hy07m.net
小沢がとんでもないことやらかしたからなあ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:13:29.44 ID:LKQDHPhc.net
中国人今日は随分ヒートアップしとんな
いつもはもうちょっと冷静に見えたが

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:13:31.03 ID:mH4JJD0P.net
>>562
上手く編集されるんだろうなあ
あちらの都合のいいように

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:13:36.83 ID:6TATJ4Ds.net
知るかよw
小沢に聞け

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:13:40.67 ID:hPfBgPNc.net
やべぇ国だからでしょ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:13:42.36 ID:jZRCoRKm.net
>>534
だから、戦った事実があるだろ

何が放棄だ、損切りだ

現地の人が戦ったからだ、その流れで放棄したところもあるがな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:13:47.38 ID:op8n+lMF.net
>>568
あれだけ尖閣周辺の漁民が困ってるのにな(´・ω・`)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:13:51.00 ID:Q1slHxrJ.net
はあ?
前会ったからなんで今回会えないのかって
自分の胸に聞けばわかるだろw

散々殺しまくっといて

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:13:55 ID:6Uv/6Lm7.net
礼儀を知らない奴に2度目は無いってことで充分だろ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:13:56 ID:hm6pMwi2.net
会ってコロッたらどうするよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:13:58 ID:cTT91s4p.net
日本は何も説明も反論もしないからな
外国からは理解できない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:14:00 ID:V7dHF7X4.net
>>559
中国は戦わずして勝つのが国是なんだろうか。実戦は無茶苦茶弱いし
(´・ω・)
(っ=川o

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:14:02 ID:WoyH0UjC.net
海兵隊なんて防衛能力なんか無い気がするが、今は違うのか?
牽制なら米兵ならなんでも良さそうで海兵隊である必要が無さそう…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:14:06 ID:CyPIXV7V.net
天皇に拝謁すると次期国家主席のお墨付きなんだよなぁw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:14:07.33 ID:FL4dJgBg.net
安倍さんが急ぎすぎたのか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:14:09.39 ID:Xs1KwQch.net
>>554
そのバランスがうまく言ったのが日本だろ
国小さいが人口多くて世界第2位の経済大国にまでなった
領土も資源も無いのに成功したんだよ

>>555
いやぁさすがに馬鹿すぎだろネトウヨ
役所も警察も消防署もいくらでも必要なもんあるぞ?
公共事業もしなきゃいかん

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:14:09.64 ID:utT7TkFU.net
>>567
中華の軍隊が共産党の持ち物って事も言わない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:14:10.48 ID:hpA0D8L7.net
>>562
最悪だorz

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:14:11.00 ID:AzQPPShA.net
侵略してきてる、国際的な約束を勝手に反故にした
なんで握手してもらえると思うの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:14:11.06 ID:bDITczIx.net
金魚のフンでくっついてったのとトップとしてどう扱うかで違うの当然だろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:14:14.30 ID:6xMdCPci.net
チャイナにとって日本は失礼な国って事で良いと思うよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:14:14.69 ID:nuGLB35m.net
ソリw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:14:20.88 ID:AVeMXrx4.net
皇室の政治利用って何を今更

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:14:21.45 ID:n9WZOqHa.net
政治利用しないなら皇室なんて何の役にも立たねーし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:14:22.62 ID:vKGB9WF1.net
小沢一郎が手引きした、、
国賊クソ野郎

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:14:27.41 ID:hicFnIpw.net
>>522

コムKの事で宮内庁に問い合わせても
知らんの一点張りだったって
暴露してた人いたよなwww
宮内庁はヤバいって

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:14:28.30 ID:YLo9rNMF.net
日本の通常国から敵国になったからや支那畜の柯

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:14:32.97 ID:NyTS4xjD.net
>>566
BS朝日はやってたな
武藤ニムが相変わらずムンクン憎しでやってたのおもろかった

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:14:37.63 ID:FL4dJgBg.net
>>590
事実上の戴冠式だよね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:14:47.37 ID:6Uv/6Lm7.net
手引きした小沢のせいにでもしとけ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:14:54 ID:0vMA5m66.net
韓国と色々揉めててよかったなあ
訓練ができた

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:14:55 ID:eonzGVuE.net
前回で失敗だったと懲りたんだろ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:14:57 ID:v8qhRHrJ.net
>>563>>566 うん…緊張感が無い議論になる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:14:57 ID:caHr7RFZ.net
>>584
>自分の胸に聞けばわかる

残念ながら本気でわかっていないのですw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:14:57 ID:cTT91s4p.net
>>579
前回はキンペーがふんぞり返って天皇陛下が頭を下げてる写真だった

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:15:09 ID:NyTS4xjD.net
陛下の話でニヤニヤすんじゃねぇよ富坂工作員

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:15:11 ID:fvVGf4IO.net
>>567
中国国内の支局が活動できなくなるからか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:15:16 ID:jZRCoRKm.net
>>592
無人島でいいだろ、池沼

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:15:18 ID:dK+hy07m.net
>>534
日本の功績かどうか別にして損切りはないわ
インドネシアを失ったことでオランダは一気に小国化した
オランダが長らく日本を恨んでいた理由の一つがそれ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:15:29 ID:LKQDHPhc.net
>>522
宮内庁参与に五百旗頭かー

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:15:32 ID:NyTS4xjD.net
>>583
石垣市長ブチ切れてたで

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:15:45.68 ID:twf7aBD4.net
10時からは凡司
深層NEWS▽米中が公館閉鎖の応酬▽「スパイ活動の拠点」▽激しさ増す米中新冷戦 
7/27(Mon)22:00〜23:00(60分)BS日テレ
【ゲスト】小原凡司(笹川平和財団上席研究員)、小谷哲男(明海大学教授)、【キャスター】右松健太(日本テレビ報道局)、【コメンテーター】飯塚恵子(読売新聞編集委員)、【アナウンサー】畑下由佳(日本テレビ)

BSフジLIVEプライムニュース 『領事館閉鎖で対立激化 米の対中戦略徹底分析 両大国の間で日本は?』
7/28(Tue)20:00〜21:55(115分)BSフジ
【ゲスト】薗浦健太郎 自由民主党総裁外交特別補佐 衆議院議員、瀬口清之 キヤノングローバル戦略研究所研究主幹、三浦瑠麗 国際政治学者

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:15:47.44 ID:MnLFhLcV.net
声質が悪いし言ってる内容も浅いのにテレビに出たがるのが謎

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:15:49 ID:Xs1KwQch.net
>>614
言ってることが虚しいねアホすぎて話にならんわw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:15:55 ID:6uxx6FkK.net
石破が国賓中止に文句言ってるよな
あいつが首相、バイデンが大統領に生ったら世界はどうなるんだ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:15:59 ID:mH4JJD0P.net
>>615
いやいやそれは白馬事件のようなことやらかしちゃったからでしょ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:16:02 ID:6xMdCPci.net
>>438
エリザベス女王にエスコートさせたって世界中に宣伝してたろ
あんな風にしたいんだと思うぞ

天皇陛下はトイレの前で挨拶させたり、わざと糞みそに悪口言ってる声をマイクに拾わせるような事はしないだろうし

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:16:07 ID:utT7TkFU.net
>>601
国民と立民が合流ってのも小沢が裏で糸引いてそう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:16:10 ID:hpA0D8L7.net
ネトウヨ連発してる奴はいつもTBSから来てる奴だろ?
ここでパヨク連発してる奴なんていないのに恥ずかしくないのかね?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:16:12 ID:sk74x1Nr.net
スタジオ、楽しそうやな。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:16:16 ID:w5qQV86T.net
>>583
そのうち南鳥島に乗り込むかもな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:16:24 ID:jZRCoRKm.net
>>620
国内に無人島ないんか?
馬鹿じゃねーのこいつwwwwwww

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:16:30 ID:4koUTYTo.net
ポンコツ空母乗組員の発進ポーズも丸パクり

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:16:33.31 ID:E/xaIrqh.net
一方、地上波NHKではババアが盆踊りを語っていた。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:16:37.82 ID:MnLFhLcV.net
>>612
富阪「皇帝はキンペー様だけや。日王だろ」

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:16:46.89 ID:V2VkXxCl.net
隊長のフリップ芸先週のBSTBSでもやってたな。フリップも同じ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:16:48.73 ID:mH4JJD0P.net
>>625
嫌儲民じゃないの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:16:56.94 ID:u0Qc4nHZ.net
尖閣でフォークランド紛争みたいな戦闘を一度したほうがいい。
中国軍なんて弱兵、商売ばかりしている軍隊で訓練もしてない。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:16:58.13 ID:mcevyMSA.net
>>625
( ゚д゚)ビンゴー

http://hissi.org/read.php/livebs2/20200727/WHMxS3dRY2g.html

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:17:01.10 ID:hpA0D8L7.net
>>624
いや完全に小沢主導だよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:17:04.88 ID:hPfBgPNc.net
興梠さんいたらもうちょいピリッとした空気になりそうなのにな
出てくれないのか呼んでないのか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:17:06.64 ID:ZDrZNdPr.net
>>582
ネトウヨ馬鹿過ぎで笑えるけど、日本ってインドにまで戦線拡大してたっけ?w
アフリカは?w

ネトウヨファンタジースゲーなw
ビジウヨの戯言を本気で真に受けてるのかwww
小林よしのりだってそんな馬鹿なこと言わないよw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:17:08.21 ID:OEpzgv0j.net
ソリ御用達リアップ!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:17:09.43 ID:6xMdCPci.net
>>583
デニー「その漁民はよく訓練されたネトウヨだ」

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:17:16.75 ID:V7dHF7X4.net
>>618
明日はルリなのか…見る気無くした
(´・ω・)
(っ=川o

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:17:19.09 ID:IjWxOVxW.net
民主党政権の時に習近平を天皇陛下に会わせたのは小沢一郎だよな。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:17:27.72 ID:utT7TkFU.net
>>621
デストピアの完成

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:17:31.62 ID:YLo9rNMF.net
>>621
石破「1度決めた習近平訪日中止は民主主義に反する」とお花畑を言い出してたなw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:17:33.51 ID:NyTS4xjD.net
>>631
苛つくううううううう

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200