2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS11 30739

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:02:55 ID:Q6Cxu1Be.net
ほれ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:03:11 ID:XLlXLXAc.net
>1
乙はえーよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:03:16 ID:sr7PHR0E.net
BS11の圧勝

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:03:25.45 ID:+BY3ioIb.net
>>1


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:03:29.19 ID:E3HQSpa8.net
ぜんぜん大の字に見えないw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:03:33.35 ID:+Bf9Gj0V.net
BS11の方がNHKより見やすいんだが…

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:03:47.62 ID:XLlXLXAc.net
この前はちゃんとした大の字になってたよね!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:04:01.87 ID:cXN/jlQn.net
大文字もソーシャルディスタンス

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:04:03.89 ID:/pPg8bxW.net
簡易版で真ん中と端っこか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:04:10.38 ID:MUQg8eub.net
まあ結構悪くないなとは思う(´・ω・`)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:04:18.81 ID:XLlXLXAc.net
大文字(6つの点)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:04:25 ID:M6TweNvI.net
>>1
乙り火

※前スレ
BS11 30738
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1597509499/

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:04:28 ID:sr7PHR0E.net
妙法はどうなるんだよ(´・ω・`)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:04:30 ID:DAy33gZD.net
こんなんじゃ下鴨も夷川も張り合いないだろうな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:04:34 ID:8ukf3R+I.net
>>1乙やで

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:04:44 ID:75elS9Pl.net
>>1
前スレ

BS11 30738
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1597509499/

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:05:05.50 ID:75elS9Pl.net
>>1


前スレ
BS11 30738
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1597509499/

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:05:06.90 ID:pqHYSakw.net
NHNでは送り鐘

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:05:38.04 ID:uUdsS+to.net
1乙 はえーな ぺスターじゃね。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:06:06.64 ID:0Sz95YLF.net
・ ・ (妙法)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:06:12.11 ID:8ukf3R+I.net
点が見える

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:06:24.51 ID:oDXptkxE.net
ボーズ隣のボーイは何か役割が?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:06:38 ID:sr7PHR0E.net
ワイプで遠景見せる技上手すぎる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:06:39 ID:1zgry1Mw.net
五位七十五法って小乗仏教やん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:06:39 ID:xOU0+bBo.net
これではただのキャンプファイヤーだよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:06:50 ID:L84iI63d.net
NHKの方で実況してたw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:07:18.83 ID:sr7PHR0E.net
・   ・
ち  くび

(´・ω・`)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:07:19.07 ID:5fiHDRTw.net
江戸時代とか、点火の合図どうしてたんだろ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:07:22.26 ID:0Sz95YLF.net
これが今年だけの珍事でありますように

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:08:06.04 ID:pYvJMGFt.net
たへ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:08:28.47 ID:L84iI63d.net
NHKは、余命宣告とか関係ない鬱陶しいのをぶち込んできたので、こっちに移動

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:08:37.36 ID:lG0NzrvP.net
でも寂しいのう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:08:46.17 ID:pYvJMGFt.net
この省略はむしろ美しい…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:09:04 ID:xOU0+bBo.net
いやさすがに十分はないでしょ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:09:15 ID:kHz+QG3R.net
LEDライトの方が効率ええで。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:09:25.42 ID:pYvJMGFt.net
>>31
始めちゃったかw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:09:38.43 ID:qjyOP0Kj.net
我が家からだとなにがなんやらわからない
https://i.imgur.com/iYQVQq3.jpg

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:09:40.50 ID:i1wBKJBE.net
これ、関西のローカルとネット放送してるんだな

なんかアニメ局同士って感じしちゃうわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:09:56 ID:i1wBKJBE.net
>>37
火事じゃねーかw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:10:20.09 ID:kHz+QG3R.net
>>37
これは、山火事や。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:10:21.13 ID:PgAiscsM.net
自然とポロッと泣けてきたのに下半身スッポンポンで見てるのがなんか申し訳なくなってきた(´・ω・`)

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:10:31.12 ID:0Sz95YLF.net
炎でっかい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:10:51 ID:sr7PHR0E.net
ガスト

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:10:52 ID:pYvJMGFt.net
>>37
いいじゃーん
ステキ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:10:59 ID:i1wBKJBE.net
どこが力強いのか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:11:21.74 ID:xOU0+bBo.net
誰かと思ったら本上まなみか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:11:47.17 ID:gednW0Gu.net
>>38
KBSとBS11は仲良いし、ずっと何かしら共同制作してるよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:11:55.86 ID:kHz+QG3R.net
>>41
本上まなみでヌイてんのか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:11:57.30 ID:lG0NzrvP.net
じいちゃん あの世でもお達者で

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:11:57.45 ID:oqEI2dWM.net
焚き火かな(´・ω・`)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:12:12.01 ID:+Bf9Gj0V.net
NHKがBS11に唯一勝ってる点は
トラウデンと本上まなみの部分

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:12:57 ID:M6TweNvI.net
福島県須賀川市の松明あかしも規模縮小無観客になった。由来を知って行ってみたかったのだが

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:13:14.55 ID:L84iI63d.net
>>38

そういや、祇園祭は、BSフジとKBS京都のタッグだよな。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:13:14.64 ID:lG0NzrvP.net
大文字で真っ先に思い出すのはサスケVSコマンダー

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:13:15.14 ID:Q6Cxu1Be.net
>>47
桜の中継もそうですな。

なぜか祇園祭はKBS京都とBS-FUJIで同時中継やってるな。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:14:50 ID:pFWNuHc5.net
本上は学生の頃単位互換制度でうちの学校に授業受けに来てた
一緒の教室で授業受けてた

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:14:54 ID:pYvJMGFt.net
こうしてみると、京都も結構、高層住宅多いのね
まあ7,8階どまりなんだろうけど

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:15:04.62 ID:uUdsS+to.net
左 大文字 天下〜

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:15:08.61 ID:M4hGrfv0.net
>>38
KBSがアニメ局かというと微妙
アニメ新番の紹介番組すらなくなった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:15:34.37 ID:i1wBKJBE.net
>>55
>>53
なかなか面白いな

製作会社とかが入ってるのかな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:16:00.17 ID:M6TweNvI.net
>>53
だからKBSの印象いいわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:16:09.15 ID:i1wBKJBE.net
>>59
自分も詳しいわけではないが、
この前のエロアニメで妙に盛り上がってたから

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:16:10.91 ID:sr7PHR0E.net
まーたNHKは遠景見せない(´・ω・`)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:16:19.34 ID:Q6Cxu1Be.net
>>57
場所によって制限の高さが違う。で、今はだいぶ厳しくなって、
御池通にあるホテルオークラみたいなビルは建てられないはず。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:16:22.19 ID:Wt9L2htz.net
貧乏臭いな
普通につければいいじゃん(´・ω・`)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:16:43.16 ID:pYvJMGFt.net
ところでこれ、いつからやってるん?
秀吉も見たの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:17:09.28 ID:sr7PHR0E.net
日蓮宗か

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:17:30.69 ID:lG0NzrvP.net
S上山じゃ無いのか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:17:46.28 ID:WNis3D+d.net
>>57
一時期市街地は14階まで緩和された
今は7階まで
マンションが高い
うちは11階だから見えるよ(′・ω・`)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:17:54 ID:wQTWr7r+.net
NHKは演出がわずらわしいからこっちメインで見てる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:17:58 ID:pYvJMGFt.net
>>64
そうか、まあこれからは景観保存第一で、テーマパークにしたほうがいいね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:18:04 ID:Q6Cxu1Be.net
>>66
江戸時代以前の記録は無いんだと。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:18:31.09 ID:CZJ/Ukjg.net
>>66
起源は不明
江戸時代には同様の催しはあった模様

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:18:37.23 ID:ACqlc5NC.net
画素粗いなw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:19:18.17 ID:lG0NzrvP.net
三鳥居

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:19:18.97 ID:xHY/pfw2.net
「妙法」が入っているあたり京都送り火って
日蓮宗の影響が大きいのかな?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:20:15.90 ID:pYvJMGFt.net
>>72-73
ほほ、それくらいからですか
もっとも、もっと前から草の根でやってそうですわな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:20:24.74 ID:L84iI63d.net
NHKは、素人さん撮影のリモート中継を中継、わけわからん。

中継番組で中継してどうするんだよ・・・(;´・ω・)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:20:29.96 ID:M6TweNvI.net
>>69
厳しい規制あってもあれだけの大都市とは凄いものだ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:20:33.92 ID:XtrLd5GO.net
ドンドンドンドン(´・ω・`)

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:20:54.31 ID:PgAiscsM.net
>>76
>「妙」は鎌倉時代末期、日蓮宗の僧が、西山に向かって「妙」の字を書き、それを基に山の点火を始めたとか。
「法」は、僧の日良が東山に向かって「法」を書き、同じように火を灯したそうです。
いずれも日蓮宗の題目「南無妙法蓮華経」から取られた文字。もちろん「涌泉寺」も日蓮宗のお寺です。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:21:57.66 ID:lG0NzrvP.net
荒毛谷潤さん

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:22:06.62 ID:0z/6Wzsc.net
五山以外の山を持ってる人が、勝ってに送り火始めることはないのかな?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:22:10.19 ID:+BY3ioIb.net
>>78
なんじゃそりゃ…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:22:45.77 ID:BFYCGAbK.net
NHKが余りに酷いので
11に移動じゃ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:23:06.48 ID:uUdsS+to.net
夏 オワタ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:23:06.66 ID:L84iI63d.net
今年もNHKの負けか(;´・ω・)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:23:07.19 ID:2VD4i6na.net
カメラうろうろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:23:09.18 ID:WNis3D+d.net
うちのベランダから右大文字見えた
例年より火床が弱いせいか点灯時間短かったな
でも実施してくれただけありがたい(′・ω・`)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:23:19 ID:pYvJMGFt.net
>>83
伝統は、作るもんや!!
来年は六山送り火やで〜

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:23:29 ID:lG0NzrvP.net
炎のランナー

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:23:36 ID:Q6Cxu1Be.net
>>83
昔はもっといっぱいあって、この中継の時に知ってる人いませんかと情報募集してたな。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:23:38 ID:+Bf9Gj0V.net
NHKの迷走っぷりが酷くて、逆に目が離せなくなってきたぞ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:23:41 ID:+BY3ioIb.net
8時半までの中継なのが
残念

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:23:49 ID:WNis3D+d.net
>>79
最近は市街地にホテルばっかり建ってるけどね(′・ω・`)
夜は真っ暗

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:24:07.54 ID:0z/6Wzsc.net
>>90
中国企業とかがやりかねん気がするんだわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:24:09.15 ID:25R4Mlxh.net
最初からBS 11で見れば良かった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:24:17.99 ID:PgAiscsM.net
>>95
烏丸あたりホテルぽこぽこ増えすぎ(´・ω・`)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:24:18.47 ID:Q6Cxu1Be.net
>>93
NHKは9時まで何するんや。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:24:27 ID:uJctrRqC.net
佐賀って佐賀じゃねーのかw

総レス数 1001
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200