2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS日テレ 4105

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 01:53:24.68 ID:ubxXgrjw.net
BS日テレ 4103
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1597678112/
※前スレ
BS日テレ 4104
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1597680845/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:18:26.35 ID:AgEyPPyz.net
はえ〜

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:19:13 ID:GQDIb46f.net
完全な力って何だ
結界でも張ってるのか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:19:18 ID:0zNDOxS/.net
オバQの毛と波平の毛

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:19:23 ID:p3kCImLX.net
三葉の松は高野山では三鈷の松言われてるね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:19:46.26 ID:nipvaEi1.net
くそ暑い時は辛そう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:20:27.86 ID:p3kCImLX.net
二月末以来隣町の自称関東最古の神社の手水場コロナのせいで使えないや(´・ω・`)

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:20:52.52 ID:hZPWWzGL.net
ここ神話以前からのパワースポットなの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:21:29.01 ID:2dNTaYUp.net
神社って基本的に入場料がないのが良いな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:22:04 ID:0zNDOxS/.net
>>951
神仏分離やったから
皇室関係者としては、還俗して宮家になったほうがいいに決まってる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:22:48.20 ID:DGUPpTDq.net
何気にすごいな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:22:54.92 ID:p3kCImLX.net
>>959
宝物館あるとこでそこでとられるぐらいだね
春日大社は本殿内はとられたと思うが

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:22:58.54 ID:d2CNUXXk.net
まさか五郎よりも若い小木が先に…(´;Д;`)

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:24:08.77 ID:2dNTaYUp.net
>>962
出来るだけおみくじ買うようにしてるw
ああいう空間は国の宝だ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:24:52.85 ID:5+UDM23W.net
非破壊検査はナイターのスポンサーもやってるのか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:25:14 ID:p3kCImLX.net
>>960
もっと戦後も宮家残しておくべきだったね
そのせいで70年近く一般人になってる旧宮家を復帰させるべきと議論されてるし

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:25:44 ID:COkZiKGX.net
>>960
御寺と呼ばれる寺は扱いや格が違うからね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:26:41.76 ID:p3kCImLX.net
録画しておいて良かった

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:26:44.77 ID:2dNTaYUp.net
なんでそんなとこにテレ東が入れるんだよw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:27:03.63 ID:/H9Chbkn.net
女の子に日傘くらいしてあげなさい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:27:22.65 ID:yqrEcwAZ.net
うちの一番お近くの神社って廟造りだからなあ
しかもも桃山様式だし・・・

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:27:46 ID:DGUPpTDq.net
面倒なことしてるな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:28:08 ID:COkZiKGX.net
古本市もやらなかったかな今年は

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:28:11 ID:AgEyPPyz.net
狸がたくさんいるところだな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:28:16 ID:p3kCImLX.net
下世話な話この場所天皇陛下と宮司のみしか入れない言っても宮大工は入ってるんだよね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:28:30 ID:yqrEcwAZ.net
そういや罰当たりなことにマンション建ててるんでなかった?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:28:33 ID:DGUPpTDq.net
これ後からナレ入れ直してるのか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:29:03 ID:2dNTaYUp.net
ここもすごく前に行ったわ
売店で「写ルンです」を買った思い出

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:29:23.64 ID:yqrEcwAZ.net
鴨長明はこっち?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:29:41.74 ID:B4qVsna2.net
下鴨神社はタヌキのアニメで見た

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:30:26.41 ID:p3kCImLX.net
日本のテレビでは紹介されない「男性に人気」

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:30:33.30 ID:DGUPpTDq.net
露骨に交りの象徴だな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:31:19.24 ID:GQDIb46f.net
矢作まだ独身のころか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:31:38.95 ID:Fyef6aYX.net
矢作さん、いまは結婚してるよね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:31:39.70 ID:p3kCImLX.net
>>980
有頂天家族か
放課後さいころ倶楽部もこの森でだるまさんがころんだしてたの覚えてる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:32:29.10 ID:B4qVsna2.net
>>985
そう有頂天家族だ タイトル出てこなかったw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:32:32.29 ID:COkZiKGX.net
>>976
もうすでに…

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:32:47.33 ID:GQDIb46f.net
マリ子さんの御利益は…(´・ω・`)

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:33:00.47 ID:0zNDOxS/.net
>>959
拝観料とってまでみせるようなものはないもん。日光東照宮みたいにぶつがあるところは、しっかりとってる。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:33:02.18 ID:AgEyPPyz.net
みたらし団子( ・`ω・´)

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:33:38.81 ID:2dNTaYUp.net
>>985
京都の宣伝マンのモリミーね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:33:40.91 ID:4JCiQ7Sa.net
>>988
日光東照宮でも同じことしてたな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:34:10.96 ID:yqrEcwAZ.net
>>987
京都はもうずいぶんいてないから
そんなこしなくもやっていけそうなのになあ

五体を表してるとも言われてるんだっけ
ここのは好き

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:34:40.29 ID:5kyfOgQI.net
この店も行列で食べた事ない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:35:09 ID:0zNDOxS/.net
みたらしだんごと、今宮神社のあぶり餅がよくごっちゃになる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:35:19 ID:p3kCImLX.net
みたらしを漢字で書くとトイレとキヤノンの会長連想しちゃうな(´・ω・`)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:36:06.52 ID:AgEyPPyz.net
>>993
でも21年ごとに行われる社殿の修復費用が30億円も必要なんだってさ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:36:10.21 ID:d2CNUXXk.net
>>980
日本で初めてカツラを考案したと言われる蝉丸法師を祀った関神社とか紹介してくれればいいのに

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:37:34.66 ID:COkZiKGX.net
矢作ってバイクでこのあと事故ったっけ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:39:04 ID:COkZiKGX.net
>>993
うちの会社が関係あるから聞いたけどかなり苦しいって何年も前からこぼしてたって
まあ出来上がりは低層でそんなイヤらしくはないけど、森林はバッサリ伐採された

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200