2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 8877

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:36:47 ID:dM+Plgf8.net
前スレ
BSフジ 8876
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1597739877/

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:03:37.74 ID:045UhapI.net
>>362
9時だから反撃タイム

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:03:37.80 ID:6KhU7EeY.net
>>365
ほう
面白いな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:03:44.31 ID:zGuI196o.net
EJ20エンジンみたいなもんか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:03:56.25 ID:DUVl8n6D.net
細かいところはいいんだよ、政治家なら方向性を示して欲しい
(´・ω・)
(っ=川o

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:03:58.66 ID:13S1bxg8.net
え?おれ試乗なんかしないで車買ったけど?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:04:07.03 ID:y/ZtJV/9.net
先に決まってたこととはいえ、ライバルが弱ってる時に後釜を狙うこいつがこの時期に平気で出てくるなんて、相変わらず運のないやつだよな。人でなしにしか見えない。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:04:09.11 ID:StGM9Z5+.net
>>358
河野防衛大臣の正論ですね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:04:15.45 ID:BeA1Fdqc.net
石破とトランプが会談したら結論から言えやってブチギレられそう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:04:33.13 ID:yF1BpAUK.net
上司がこんなんだったら嫌だなあw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:04:36.14 ID:zGuI196o.net
>>365
そんなの中韓が黙ってなくないか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:04:41.02 ID:1Frlw4+l.net
>>310
できない理由はバカでもあげられるもんね
できると青くなるか、できそうになると足を引っ張ろうとするのも特徴

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:04:41.92 ID:cc3ndWHS.net
>>338
そりゃまたお腹痛くなっちゃったんですか?って笑っちゃうよなマジでw
ストレス溜まると政権放り出しちゃうようなチキン野郎が国民を守り切るとか言ってたんだからなんかのジョーダンかと思うわwwwwwwwwwwwwwww

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:04:47.04 ID:eYPJKVJG.net
>>359
かわいそうw
>>361
多分本人も何言ってるかわかってないw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:04:48.13 ID:UjbiFauN.net
倍返し

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:04:52.82 ID:7CT1gNP0.net
>>338
見た見た
リベラル界隈の性悪さが顕著にあらわれてたね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:04:57.29 ID:lwJnEVA5.net
石破は世論を敵基地攻撃の議論に持って行きたくなさそうw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:05:02.87 ID:xCL+ORzR.net
キチンとしか言わないチキン

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:05:04.30 ID:locTfMtl.net
>>373
イシバはクレイジーだ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:05:10.03 ID:+tdAJAD/.net
長いな結論だけ言えよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:05:10.10 ID:13S1bxg8.net
シェルターーーwwwww

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:05:17.84 ID:1Frlw4+l.net
>>374
だからグループの中でも評判が悪い

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:05:18.15 ID:ddjDTHyb.net
反撃で飛んでくるミサイルが通常兵器じゃ倍返しどころか水鉄砲だろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:05:28.07 ID:egqfzAq5.net
>>373
条件付きでいくつかの政策いうかな
それでも石破にしたらマシなほうかと

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:05:30.22 ID:xCL+ORzR.net
福島瑞穂と同じ、キチンとキチンと

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:05:34.99 ID:HjlvzM4i.net
シェルターなんて設置するスペースがない住宅事情(´・_・`)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:05:50.61 ID:z1qy7E7E.net
敵基地攻撃能力がなかったら敵国はリスクなしで日本を攻撃できるだろ
敵基地攻撃能力を持つなという主張は攻撃されても反撃するなと言ってるに等しい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:05:53.14 ID:BeA1Fdqc.net
>>365
それだったら防衛族が怒ってたのは何でなんだろ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:05:57.24 ID:cc3ndWHS.net
石破の言ってることが正しい
シェルター完備
国民皆兵
永世中立
この3要件で戦争をせず侵略もされず生き残っているスイス

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:06:02.37 ID:ywa1dfJx.net
防衛大臣の時、実は自衛隊員から評判悪かったらしいな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:06:10.74 ID:fVpZ9Kfl.net
安倍には絶対に議論できない話やぞw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:06:14.63 ID:egqfzAq5.net
だからそもそも専守防衛なんてのがもう無理なんだつて

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:06:16.96 ID:13S1bxg8.net
話長いだけで、中身がねぇわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:06:17.63 ID:ifBcrRdg.net
石破が首相になったら日本終わりだな。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:06:17.96 ID:PzHL7pKe.net
>>376
消費減税もMMTもそうだな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:06:18.17 ID:SPc9dhns.net
>>375
東京新聞乙

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:06:22.06 ID:qxvCdaR5.net
>>393
今からできると思う?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:06:23.91 ID:Adglwg8N.net
伊藤オジサン振ってもらえなくて拗ねてる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:06:25.90 ID:j1IsBYuC.net
>>337
ほんとこの程度の事しか言ってないのが凄いコピペw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:06:35 ID:XLaMtPF8.net
固形燃料のミサイル持ってる時点で着手したとみなせw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:06:40 ID:1Frlw4+l.net
>>389
キチッとキチッとだよあの女は

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:06:44 ID:h8Vz1azN.net
>>338
政権運営が行き詰まったら都合よく腹痛になる安倍晋三!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:06:50 ID:cc3ndWHS.net
>>401
やるっきゃないじゃん?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:07:01.97 ID:G9iG5Bai.net
石破もナニカに配慮してるせいでやりたいことやれてないんだろうなぁ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:07:02.11 ID:9781KpRp.net
本土決戦って言えよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:07:02.71 ID:UXuGSd4v.net
感想しか言ってねーじゃん
お前の考え方を示せ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:07:02.84 ID:StGM9Z5+.net
>>375
米軍基地に置けば文句言われないかと。
あそこはアメリカ領内だから。
まあ、日本にミサイルを向けてる国が悪いんですけどね。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:07:08.04 ID:i11pxezV.net
なんかもうだめだな
昔は多少は期待したのに
干されてる間に耄碌してるな

いまどき古いよ考え方が
昭和の遺産にしか聞こえない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:07:15.33 ID:qxvCdaR5.net
>>407
駄目だった場合はどうすんの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:07:17.51 ID:+tdAJAD/.net
1億人も収納できるシェルターなんて不可能

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:07:27.49 ID:wn40wk2/.net
むつかしいW

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:07:28.44 ID:FLKO2oTp.net
>>299

石破茂が拉致被害者に寄り添うか?www

最初から寄り添ったのは
安倍晋三と中川昭一なんだよ
 

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:07:31.47 ID:b5CwT0y0.net
アショアでは、護りきれないから純粋にイージス艦増産と敵基地への痛撃能力を持つと言う話だった筈
正直なところ河野だけの一存でぽしゃれる話では無いよなぁ

実際、この事をアショアを作る作らないで今更掻き混ぜても何も始まらないし、
超音速弾や軌道がエグい変化する弾道弾に対応しきれ無い現状を理解して、相手も出血をするぞと言う型での防衛に変えた方が正直なところ理に叶うと思う

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:07:39.59 ID:8lqQyLZi.net
でもまぁ次の総理は石破でいい気もするわ、どーせアベちゃんの後なんて誰がやってもうまくいかんだろうしw
石破なんて速攻で化けの皮剥がれるから、コレを持ち上げまくってたマスゴミの評価もますます下がる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:07:40.10 ID:7CT1gNP0.net
BS11は真田先生と真壁昭夫なんだ
移動しよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:07:40.41 ID:2Vd6MOJ9.net
結論:ミサイル防衛は難しい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:07:41.68 ID:xCL+ORzR.net
>>405
明確な主張すると叩かれるスキを作るから瑞穂と同じで逃げてるんだよな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:07:42.03 ID:BQ9sFRZr.net
難しいと言ってる奴に日本を任せられるかよ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:07:42.23 ID:lwJnEVA5.net
>>393
スイスと日本じゃ条件が全然違うだろwアホか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:07:43.19 ID:Adglwg8N.net
>>393
国民皆兵やるために各家庭に銃が常備されてるけどそれでいいの?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:07:43.31 ID:egqfzAq5.net
自衛戦争認めるほかないだろ
9条1項踏み込めよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:07:49.45 ID:nbtyea1F.net
難しいて、コイツw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:07:54.17 ID:axxr3cxq.net
>>401
一番重要な要らない土地って要件が抜けてるから今からとか関係ない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:07:57.66 ID:cc3ndWHS.net
>>413
ダメとは?
今の状況で国が守れるととは思えないんだけど?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:08:08.45 ID:lbse8mZt.net
まぁ残念ながら
先に撃たせてミサイルの軌道が日本に着弾する事を確認してから
敵ミサイル基地に反撃開始した方が
国際世論の支持を得るためには、そっちの方が良い
迎撃出来なかったら被害が出るがしょうがない(´・ω・`)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:08:10.62 ID:xuMfPb5S.net
批判が来てはいその通りですって無能がやることだよね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:08:13.36 ID:i11pxezV.net
>>393
世界の金庫を潰せないからじゃね?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:08:16.72 ID:z1qy7E7E.net
弾道ミサイル攻撃を受けてるときに迎撃ミサイルのブースターの心配をするなどナンセンス
石破ならちゃんとそこを言え
でなければ安倍政権と何も変わらない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:08:20.35 ID:U6mcfIpZ.net
そういえばミサイル防衛の話って
元防衛大臣が集まって案を作ったわけだけど
石破はハブられたのか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:08:24.49 ID:egqfzAq5.net
事実の錯誤は故意を阻却する

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:08:28.23 ID:13S1bxg8.net
は?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:08:32.11 ID:IqzsnIo6.net
この人は本当に次期総理候補なん?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:08:32.38 ID:Mc8oe+8u.net
政治家としては防衛能力言わなきゃならんのだろうけど 報復攻撃能力があれば そもそも撃たれないだろうというのがシンプル

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:08:33.86 ID:vllA7CSj.net
どこが攻撃するの?w

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:08:36.13 ID:WvNtAjTi.net
つまんない想定だな、工作員。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:08:36.86 ID:locTfMtl.net
シェルター作るなんて言ったらプロ市民が黙ってないよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:08:37.85 ID:z1qy7E7E.net
シェルターとかギャグで言ってるのか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:08:39.91 ID:StGM9Z5+.net
敵国条項とか死文化されてるでしょw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:08:48.40 ID:rsfT19Zp.net
旧敵国って怖いもんなんだな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:08:49.26 ID:zGuI196o.net
>>359
たけゆかがしびれを切らして食い下がるのを見てみたい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:08:49.73 ID:cc3ndWHS.net
>>423
アホ?何が?そんなことを言ったら全ての国で条件が違うけど?
>>424
いいでしょ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:08:55.18 ID:ddjDTHyb.net
日本が打つ前に確実に米軍に確認を取ると思うが

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:09:04.56 ID:2munXKRO.net
久々に面白くない回

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:09:09.69 ID:vllA7CSj.net
ナイフをチラつかせただけだ!
いきなり攻撃された!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:09:12.17 ID:DUVl8n6D.net
>>418
平時なら正直自民の誰でもいいけど、今は危機的状況だからちょっと…
(´・ω・)
(っ=川o

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:09:14.98 ID:+bu0oill.net
そそ
いつまで日本だけ敵国条項あるんだって話

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:09:19.14 ID:2Vd6MOJ9.net
今日は辛辣メール爆撃だな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:09:30.13 ID:1Frlw4+l.net
>>421
石破は質問に答えられない点を持ってオワリ
ソリはこうなるのがわかってるのに何故、こんなのを呼ぶ?
そっちの方が問題か?
あるいは石破の虚飾を剥ぎ取るための高等戦術か?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:09:30.62 ID:xCL+ORzR.net
伊藤工作員は石破のサポート役だな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:09:33.59 ID:G9iG5Bai.net
>>429
田村智子女史のミサイルの軌道なんかわからないじゃないですかって論は立憲も苦笑いしてたな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:09:33.62 ID:9pclrw0Y.net
敵国条項削除なんて無理だから、このまま死文化していくしかないよ
あるいは新たな国連を作るか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:09:38.66 ID:SgRvoIfD.net
こいつを、総理にさせてはならない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:09:42.22 ID:vllA7CSj.net
お願いしたんじゃなくて
お願いされて入ってやったんだろw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:09:49.87 ID:lbse8mZt.net
>>417
乗員が足りないって言うけど

現護衛隊群の編成を
DDH1DDG2DD5からDDH1DDG3DD4に
すれば良いだけの事(´・ω・`)

これでイージス艦は12隻体制になる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:09:51.35 ID:gGQrDdEX.net
伊藤敦夫は政局の専門家で政策を尋ねるコメンテータじゃないだろ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:09:51.52 ID:cc3ndWHS.net
>>431
それはあるだろうけど
あのヒトラーでさえ手を出さなかったというのは注目に値するわな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:09:57.26 ID:h8Vz1azN.net
敵国条項には黙りのネトウヨども!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:10:05.85 ID:sLePXoi+.net
しまった、今日は次期総理大臣石破先生の回だったか
見逃した

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:10:08.46 ID:locTfMtl.net
パラレル歴史小説の読み過ぎじゃね?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:10:16.71 ID:egqfzAq5.net
9条1項についてもいえよ
石破

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:10:21.75 ID:axxr3cxq.net
>>445
じゃあ例示した意味なくなっちゃったね
自分で何言ってるか解って無いんだね

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200