2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 8883

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 18:58:07.99 ID:0evlQvZ2.net
前スレ
BSフジ 8882
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1597826669/

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:15:28.71 ID:Ycv+ny/s.net
みんなが言ってるより無能じゃないんじゃないのかこの大臣

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:15:35.70 ID:h9jy/9IZ.net
>>108
IT担当大臣が要職でないところに日本の社会の意識の低さを感じる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:15:35.69 ID:l5Qg/Cz/.net
>>115
朝日ソーラーじゃけん!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:15:37.14 ID:hoT4El/U.net
>>108
早めにわかりやすくメッキが剥げて本人的にも良かっただろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:16:04.63 ID:QY0GYmT8.net
>>118
なかなかできるやつだと思って話を聞いているぞ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:16:13.78 ID:HejXN5Nk.net
>>105
たぶん信仰というレベルでは同じものだと思うよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:16:34.81 ID:B1XUVe4X.net
>>120
あ、あれ朝日そーらじゃけんだったんかw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:16:41.86 ID:o/oD+Mzf.net
今や核のゴミを受け入れる為に地下水が出ないような対策をして
地下に施設を作ってる国もあるというのに遅れたバカしかいない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:17:07.08 ID:y9YyZmrB.net
>>111
海底から掘削抽出するコストが採算取れるレベルになるならな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:17:07.51 ID:hoT4El/U.net
>>118
ネタ的にも小泉が対抗馬になってわかりにくいけどしっかりしてると思うよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:17:17.85 ID:HejXN5Nk.net
>>108
IT大臣はもっとちゃんとした人にやってほしいです
今後のためにも名誉職で終わらせないで欲しい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:17:22 ID:M82cfscn.net
使用済み以外も再装荷燃料も
熱量や放射線量も下がって、
再処理施設へ運び出せる
レベルになってるようです。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:17:26 ID:72lG9olj.net
>>93
さすがに打ち上げはこっそりするには難しいかと
まぁロシアならシベリアの永久凍土のしたか北極海に捨てそうだけど

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:17:29 ID:Z8wFYfZc.net
今日つまんね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:17:31 ID:Y2lefe+q.net
ソリこれわざとやってんのか?
誠意は言葉ではなく金って言葉を突きつけてやりたくなる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:17:39 ID:EhisVxTN.net
>>118
偉そうに言うつもりは無いが、よく勉強してると思う。
(´・ω・)
(っ=川o

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:17:56 ID:vVYvgMO6.net
いまの
核分裂型の原子炉より
核融合型の原子炉は極めて安全
そちらの開発が急がれる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:18:16.85 ID:h9jy/9IZ.net
>>131
安倍がもう終わりだから来週になれば忙しくなりそう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:18:20.40 ID:Xm3QIwUF.net
>>132
福留ですかw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:18:25.41 ID:f8lMm44Z.net
>>118 日経の記事によると裏で汗をかいて仕事をするタイプらしい
つまりパフォーマンスポエムセクシーと真反対みたいよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:18:30.04 ID:s32lOOFE.net
>>131
昨日と比べたら中身ぎゅうぎゅうだぞ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:18:39.28 ID:8grKtBK2.net
>>118
不祥事で辞めた菅原さんより有能なんじゃないか 見た目がアレだが(´・_・`)

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:18:43.43 ID:Y2lefe+q.net
>>133
論点ずらさずによどみなく言葉出てくる時点でなあ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:18:45.18 ID:Ycv+ny/s.net
>>122
だよな
少なくとも西村みたいに官僚のレクをそのまま話してるんじゃなくて自分の言葉に変換できてるよな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:19:01 ID:HejXN5Nk.net
>>134
子供の頃SF読んでたから21世紀には実現してると思っていました

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:19:13 ID:Y2lefe+q.net
>>136
そうそうwでも至言だもん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:19:36 ID:QY0GYmT8.net
>>133
動燃にいたんだからまぁそんなにハードル高くないんだろうと

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:19:42 ID:EhisVxTN.net
>>128
まずIT庁を作らないといけないかな
(´・ω・)
(っ=川o

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:19:48 ID:X63m//hC.net
>>138
昨日の見所は伊藤工作員が支持率低下はアベノマスクのせいって言った所

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:19:54 ID:Xm3QIwUF.net
>>133
確かに
でも親父と一緒で華が無いから総理にはなれないんだろうね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:20:04 ID:Fs6gXjKu.net
>>118
菅官房長官の師匠の息子でしょ
それなりの教育は受けているのではないかな
小泉はちょっと長男にリソース注ぎすぎたな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:20:08 ID:QY0GYmT8.net
>>134
数十年はかかるんじゃないの

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:20:18.48 ID:o/oD+Mzf.net
安倍「日々勉強しなくても、側近の書いた文章をプロンプターで読み上げれば余裕」

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:20:25.19 ID:Y2lefe+q.net
またソリの嫌いなgotooキャンペーンか
あまりにもしつこすぎる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:20:51.07 ID:h9jy/9IZ.net
>>145
何で日本てすぐそうやって利権構造作っちゃうんだろう?
それが国際競争で連戦連敗してる元凶なのに

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:21:04.96 ID:72lG9olj.net
メタンハイドレートとか水素とかって夢見てる人多いけど数十年単位かかるでしょ使えるレベルになるまで

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:21:09.55 ID:pC6tbmBl.net
鏡見てるのか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:21:18.04 ID:Fs6gXjKu.net
梶山の紙資料を全てPCにいれてやれよ
さすがIT後進国

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:21:18.41 ID:Y2lefe+q.net
ソリお前これだけ番組でコロナ扱ってきて、まだこんな事を言ってるの、、、

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:21:24.17 ID:hoT4El/U.net
JRとANA、JALをどう支援するのかと

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:21:26.49 ID:wBSnY1Sv.net
>>118
前スレ最後の方で無能そうって書いた者だけど、すでに手のひら返しずみやで。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:21:43.39 ID:vVYvgMO6.net
EUはマイナス50パーだぞ
悲惨だよ
ただ台湾のひとり勝ち
プラス 1、56パー

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:22:01.57 ID:7umq3hr3.net
>>151
GOTOトラベルから東京都が除外されたからな(´・ω・`)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:22:11.12 ID:72lG9olj.net
>>134
産み出したエネルギーをどうやって取り出すかっていう大きな課題が残っているからねぇ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:22:24 ID:Fwg5MmV0.net
感染症学会で3番目のコロナって発表されたね
今のは東京の夜の街で変異した遺伝子

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:22:43 ID:z0ailmWy.net
たまに出てくる本当の無能議員を見ると
ちゃんと理解して話してる梶山有能じゃん

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:23:06 ID:f8lMm44Z.net
>>148 そうねのよね…菅さんとも既知だしそして菅さんは小泉jrとも既知
菅さん繋がりなのよね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:23:12 ID:2ckHhDu3.net
>>161
そこは従来通りのタービン発電のようだけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:23:14 ID:EhisVxTN.net
>>140
前大臣が不祥事で辞めて急遽なったにも関わらず、これはなかなかだと思う。
(´・ω・)
(っ=川o

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:23:18 ID:s32lOOFE.net
>>145
国の根幹に関わるから凄い権力持ちそうだけどいい加減作らないとダメよね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:23:34.13 ID:Ycv+ny/s.net
>>163
今日の髭はいつもにも増して酷かった
あの松原に詰められてアワアワしてたw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:23:34.35 ID:l5Qg/Cz/.net
>>159
その金をF16Vで吸い上げるアメリカ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:23:34.66 ID:X63m//hC.net
評判悪いのはマスゴミ界隈だけだろ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:24:00.99 ID:Y2lefe+q.net
ソリそれ観光業の人に向けて言えるか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:24:20.59 ID:8grKtBK2.net
あんきんたん(´・_・`)

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:24:22.56 ID:b/I4dn2w.net
いや、他人が国からお金をもらって、旅行に行くことが日本人には耐えられないらしい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:24:23.31 ID:Fs6gXjKu.net
安近短
あなたはアンポンタン

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:24:24.18 ID:o/oD+Mzf.net
安倍「内閣改造人事は定在適所に人材を配置しました!」

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:24:29.84 ID:HejXN5Nk.net
>>167
まだハードル高そうだなあ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:24:39.65 ID:X63m//hC.net
>>168
TBSに出過ぎてコロナ脳になった隊長に用はない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:24:44.64 ID:Xm3QIwUF.net
梶山ジュニアの指毛もソリ並みに濃いな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:24:50.60 ID:QY0GYmT8.net
>>148
兄はそこそこなのに弟の方が頭が悪いね
びっくりするくらいアタマが回らないから
担ぐ神輿としては最適なのかもしれないが

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:25:10.83 ID:f8lMm44Z.net
>>169 アメリカは商売上手やなwww

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:25:22.14 ID:tQztzAOI.net
ワクチンできるかわかんぞ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:25:26.16 ID:Fs6gXjKu.net
>>179
軽すぎる神輿もコケる原因だと思うよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:25:32.81 ID:B1XUVe4X.net
なんか似てると思ったら、手がソリにそっくりだったわ・・・w

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:25:52.45 ID:HoEXllDg.net
JR東海のクイーンの曲のCM
あれ皆マスクしてないのな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:25:54.85 ID:Y2lefe+q.net
会社だってコロナはあるもの前提として回す対策してるところが多いはずだけど、
ソリはこれだけやってまだコロナが即収束すると思ってるのか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:25:56.14 ID:QY0GYmT8.net
そもそもタダの風邪とみなしている専門家もいるんだけどな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:26:00.97 ID:72lG9olj.net
>>165
お湯沸かそうにも熱を水に伝えられないんだよな今の反応炉だと

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:26:02.96 ID:hoT4El/U.net
国民の不安って大半はメディア由来だろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:26:15.95 ID:Ycv+ny/s.net
この若さで局長まで出世した人が何で聞いたことも無い大学の教授やってるんだw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:26:20.07 ID:Y2lefe+q.net
細川ずばり切り込んでる!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:26:36.48 ID:7X3jG1O8.net
マスコミが騒ぎ過ぎなんだよ
EUなんかあの死亡者数でも他国間行き来してるんだから

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:26:43.01 ID:EhisVxTN.net
>>167
安倍さんはそれをレガシーにすればいいのに。将来評価されると思うが
(´・ω・)
(っ=川o

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:26:47.46 ID:l5Qg/Cz/.net
>>182
海部はポッポ並みでこけたな
担いだのはオザー

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:26:48.41 ID:OL6Vu1jV.net
ほとんどの県が感染者ゼロが続いてたし
東京都でさえも感染者ひとケタまで減ってたし
コロナが今年以降も続くって見通しだし、でも秋冬は大変だって言われてたし
それなら観光業関連のために、今しかなかったよな〜。。

まー新宿歌舞伎町のホストたちと、新宿区長や小池さんの対策が悪手で感染再拡大してしまい
テレビが「移動は悪」みたいな風潮になっちゃったのがね〜。。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:27:03.78 ID:wBSnY1Sv.net
あ、もしかして梶山って梶山静六の息子か?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:27:04.56 ID:0xQRcAG7.net
非正規だと調子に乗って感染したら契約更新なしとかありそうだし

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:27:07.09 ID:HoEXllDg.net
指数関数的には増えない、ももう何回めだろうかという

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:27:07.83 ID:f8lMm44Z.net
熱中症の方が死者数が多いのになあ
暑いのには恐怖心ないのか…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:27:10.35 ID:X63m//hC.net
TBS停波したら日本経済復活間違いない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:27:17.73 ID:vVYvgMO6.net
梶山、、縄文人、、ツボ作りの名人だが
友達作りはイマイチ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:27:19.19 ID:Xm3QIwUF.net
細川はTBSか朝日でももっと言って欲しいが、もう言ってるんだっけ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:27:27.84 ID:QY0GYmT8.net
COV2ワクチンは難しいんだよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:27:37.65 ID:KYCIJ5Ti.net
国民がワイドショーを見なくなったときがコロナの収束

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:27:49.58 ID:Y2lefe+q.net
ソリのテンション落ちたな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:27:50.55 ID:s32lOOFE.net
今日の格言は「何事もバランス」だね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:27:51.23 ID:l5Qg/Cz/.net
>>195
画面にメガネ書いてみてください

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:28:19.46 ID:VO3doCtc.net
晴恵がテレビから消えた時がコロナ収束です

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:28:20.57 ID:HejXN5Nk.net
>>203
今は家にいがちだから難しいかもね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:28:26.76 ID:y9YyZmrB.net
マスゴミってこのコロナで公務員とかと同じ、経済的影響を直接受けない人種だから実感ないんだろうね
偉そうに国民の声代弁してるつもりなんだろうけど、しょせん対岸の火事目線

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:28:34.71 ID:z0ailmWy.net
経営者のくだらない生活

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:28:45.33 ID:o/oD+Mzf.net
>>207
昭恵もなw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:28:54.25 ID:X63m//hC.net
>>205
日本人はマスゴミにゼロリスク思想を洗脳されたから無理な話

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:28:57.52 ID:7umq3hr3.net
つまんないから
もう視聴者メールコーナー行ってよ(´・ω・`)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:29:02.08 ID:EhisVxTN.net
>>152
通産省が経産省になってからサッパリ…って感じ。経産省は日産とホンダは合併しろとか言ったらしいけど、ほんとズレてるわ
(´・ω・)
(っ=川o

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:29:09.81 ID:Y2lefe+q.net
梶山うまく合わせてるな。こいつ喋れるな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:29:24.73 ID:Ycv+ny/s.net
>>203
老人と専業主婦の楽しみを奪ってあげるなよw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:29:25.40 ID:jp4rOURg.net
NHKあたりを政府が本気出して脅して
ワイドショーみたいな報道させなかったら良い

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:29:33.41 ID:7umq3hr3.net

高田明が笑顔で一言(´・ω・`)

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200