2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 4049

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 17:23:56 ID:FVI/dQDs.net
http://www.bs-asahi.co.jp/

前スレ
BS朝日 4048
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1597738273/

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:31:14.39 ID:idEG+qNQ.net
25000と予想

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:31:15.85 ID:Ui87cY96.net
>>385
それマジで言っちゃダメ
>>387
君は予約した時点で食べられないものを申告すべし。
さすれば大好物だけ提供してくれるでよ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:31:21.13 ID:M3HU5ebQ.net
美作であわび出すっていうセンスが一昔前だよなぁ・・・このへんがあかん

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:31:23.86 ID:97VGHDY/.net
>>410
オーダーでいいのかもしれん、手間はかかるが

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:31:24.67 ID:HZsc3kKX.net
生きたまま蒸し殺すとか残酷すぎて勃起しそう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:31:27.77 ID:6ybD59tA.net
死んだ鮑

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:31:28.69 ID:moXIpmTf.net
今宵は捗りそう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:31:32.39 ID:2TBFsMkI.net
綺麗な色ね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:31:34.74 ID:5o2s155g.net
>>363
鉄道って2点間の大量輸送だから、人数少ないと厳しいね
それよりはまだ貨物を見直すことのほうが可能性があるように思う

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:31:37.52 ID:bmbtjn/c.net
アワビ食うと
なんでみんなやわらかいって言うの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:31:39.16 ID:zXiGeoke.net
↓いつもの

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:31:39.41 ID:97VGHDY/.net
>>413
需要減?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:31:40.35 ID:EYWfmNwA.net
これは高いわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:31:44.73 ID:kJIXqAP1.net
少ない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:31:45.13 ID:6MEb52dn.net
>>419
養殖のあわびは思ったほど高くないよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:31:46.32 ID:/jcy7DFN.net
千葉にはない千屋牛

436 ::2020/08/20(木) 20:31:49.68 ID:aBZgQU9T.net
肉だぁぁぁ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:31:50.55 ID:PSUBvAWj.net
>>417
60年モノです。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:31:52.93 ID:IpNdOWsw.net
保科有里「実はそれ私のアワビ」

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:31:58.85 ID:PO521qZt.net
あらすてーき

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:32:00.44 ID:FMxAyfkl.net
千葉にはない千屋牛。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:32:01.92 ID:V8y1T4/I.net
>>402
夜行バスのプリンセスロードで前乗りしよう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:32:08.00 ID:6ybD59tA.net
18000円

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:32:11.51 ID:2+9CuUV8.net
これは量は少なくても、お高い典型だな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:32:25.26 ID:estxVw9t.net
千屋牛って新見の方だろ?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:32:45.25 ID:5o2s155g.net
>>402
どこ発だか知らないけどw東京ならギリ間に合いそう

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:32:50.00 ID:PSUBvAWj.net
>>431
うん、採れても行き先が無い。
供給過多。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:32:56.11 ID:ZibTCX9r.net
とうもころし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:32:56.16 ID:Ui87cY96.net
>>422
山の中で魚介類を食べられることに、今となっては価値を見出しにくいよね…。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:03.21 ID:PO521qZt.net
インスタ映えを意識したメニューw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:03.77 ID:FMxAyfkl.net
たけえええなw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:05.51 ID:q4pqWKA/.net
>>402
新横浜6時発の ひかり533に乗れば、8:49到着
前日夜初のサンライズに乗れば、翌朝5:25に到着できるみたい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:07.58 ID:kJIXqAP1.net
>>437
濃厚を通り過ぎた豊潤な味

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:09.43 ID:/jcy7DFN.net
とうもろこしごはんとかワイルドだなw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:12.78 ID:VX9djBxY.net
結構いいお値段(´・ω・`)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:13.36 ID:axwN9wX+.net
お高い(´・ω・`)

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:13.69 ID:PO521qZt.net
あらお高い

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:15.17 ID:fQ5AUZOX.net
ええお値段だけど、
今なら半額!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:15.22 ID:estxVw9t.net
もろこし御飯

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:15.60 ID:97VGHDY/.net
こういう美しい料理も日本の文化の一つだと思うが
今は本当に大変、心痛むわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:16.71 ID:moXIpmTf.net
誰が来るんだよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:20.40 ID:6ybD59tA.net
びっくりした

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:21.88 ID:PSUBvAWj.net
三万オーバーか。

463 ::2020/08/20(木) 20:33:24.51 ID:aBZgQU9T.net
>>441
おさーんだから夜行バスだとよく寝れなくてね(´・ω・`)
姫路で宿泊して制覇するしかないね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:25.25 ID:kJIXqAP1.net
廃棄前提

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:30.09 ID:PO521qZt.net
まああんだけいい食材使ってたらねw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:31.92 ID:bmbtjn/c.net
3万4千円って
俺たちの1か月分の食費じゃんw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:34 ID:EYWfmNwA.net
やはりそこそこいい値段になるな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:38 ID:PSUBvAWj.net
>>452
(;´Д`)ハァハァ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:39 ID:M3HU5ebQ.net
この値段とるならもうちょっと工夫した方がいいわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:43 ID:/jcy7DFN.net
キハ120(´・ω・`)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:48 ID:Ysv2RBXl.net
あれ車両変わった

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:55 ID:idEG+qNQ.net
>>457
都民は除外なんだよ…

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:58 ID:1N/MxSLc.net
>>438
あら北陸産(´・ω・`)

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:34:03 ID:5o2s155g.net
>>407
そんなところじゃ部屋の鍵を風呂に持ち込んじゃうわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:34:04 ID:PO521qZt.net
>>460
非難轟々のアレ使えば半額ですおw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:34:27.85 ID:FMxAyfkl.net
JR西日本ローカル線名物の誰得徐行区間があるかな。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:34:28.80 ID:5o2s155g.net
全速力でも軽に抜かれるw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:34:30.11 ID:rHdQDidN.net
>>463
今だとあのダイワロイネットも6000円くらいで泊まれるな(´・ω・`)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:34:30.52 ID:q4pqWKA/.net
今日は食い物ばっかり

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:34:31.77 ID:97VGHDY/.net
>>446
贅沢な食材は今はダメなのね
ちゃんと残れるか心配

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:34:36.91 ID:VX9djBxY.net
>>472
まさかさいたま県民でよかったと思う日がくるとは思わなんだ(´・ω・`)

482 :◆A4VYZF8VIw :2020/08/20(木) 20:34:40 ID:aBZgQU9T.net
>>445
群馬です(´・ω・`)b

>>451
どっちにしろ前日発じゃないと間に合わないですわ・・・

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:34:45 ID:k0w7hmId.net
列車のグレードが下がったような・・・

484 :◆orzGTSmKCk :2020/08/20(木) 20:34:56 ID:wYYwLCu4.net
>>421
その手があったか
残すと非難される教育受けたからなぁ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:35:02 ID:FMxAyfkl.net
リンナイのCMだったか。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:35:16 ID:6MEb52dn.net
>>445
始発の新幹線だとちょっと間に合わないね
新横浜からの始発だとぎりぎり

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:35:23 ID:/jcy7DFN.net
>>478
ダイワロイネットは高級ビジホのイメージだな(´・ω・`)

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:35:42 ID:5o2s155g.net
>>476
備後落合周辺の徐行は異常だよね
整備するのあきらめたからそーっと走って崩れないようにするわってことなのかな

489 :◆A4VYZF8VIw :2020/08/20(木) 20:35:53 ID:aBZgQU9T.net
>>478
コロナ禍で客少ないのだろうね
秋に出かけたいけどそれまでにおさまってなさそう・・・

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:36:06 ID:97VGHDY/.net
>>484
とっくに給食は残してもいいことになってるようだ
昔の子ども(=わたし)はかわいそうだったわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:36:12 ID:PO521qZt.net
>>387
これくらいのとこなら
たいてい最初にアレルギーや苦手な食材の確認あるでw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:36:12 ID:idEG+qNQ.net
>>451
サンライズ乗ったとき姫路で目が覚めたわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:36:13 ID:M3HU5ebQ.net
勝山か。某文豪が疎開して津山のメシに文句たれまくりで、勝山に移って満足したところだな

雄町のどっしりした日本酒のみたい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:36:25 ID:FMxAyfkl.net
またこの龍角散CM(´・ω・`)

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:36:47.58 ID:PSUBvAWj.net
>>480
だから今、一般客相手に通販始めてる。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:36:53.56 ID:6ybD59tA.net
>>490
部活は水飲んじゃだめだったし

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:36:55.27 ID:VX9djBxY.net
>>494
社内の闇が深すぎてドン引き(´・ω・`)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:37:00.58 ID:IpNdOWsw.net
>>487
ダイワリンクホテルなら泊ったことある(´・ω・`)

499 ::2020/08/20(木) 20:37:05.76 ID:aBZgQU9T.net
>>492
下りは岡山到着ちょっと前の車内放送開始で起こされる俺

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:37:16.42 ID:kJIXqAP1.net
>>474
部屋の鍵が温泉の成分で劣化して使えなくなるパターンも

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:37:27.84 ID:5o2s155g.net
>>482
素直に前乗りした方が・・・w
その分東日本は日帰りできるんだし

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:37:34.96 ID:estxVw9t.net
>>463
つサンライズ出雲か瀬戸

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:37:35.94 ID:97VGHDY/.net
>>496
うさぎ跳びとかね、あれ腰に悪いんだってね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:38:08.95 ID:Ysv2RBXl.net
国鉄っぽい作り

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:38:09.11 ID:zXiGeoke.net
すごいスピードで走ってるように見える

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:38:10.39 ID:idEG+qNQ.net
キハ120の車内じゃなかったような

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:38:26.43 ID:97VGHDY/.net
>>502
サンライズか、若い頃に乗った楽しい思い出

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:38:32.91 ID:FMxAyfkl.net
>>499
出雲と瀬戸が別れるから、どうしても岡山手前の放送が必要。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:38:37.21 ID:/jcy7DFN.net
列車の本数が少ない中国勝山(´・ω・`)

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:38:41 ID:estxVw9t.net
津山無視かよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:38:44 ID:kJIXqAP1.net
何処の国だよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:38:49 ID:axwN9wX+.net
勝山というと普通は福井だな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:38:58 ID:6ybD59tA.net
真庭か

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:39:02.10 ID:PSUBvAWj.net
>>505
あのRでは、結構速いよね。

515 ::2020/08/20(木) 20:39:02.67 ID:aBZgQU9T.net
>>501
うむ(´・ω・`)

>>502
サンライズはなんかじっくり乗ってたい気持ちが強い
はやく降りると勿体ない気がしちゃって

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:39:04.58 ID:FMxAyfkl.net
中国勝山まではキハ40も入線してるのか。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:39:07.21 ID:IpNdOWsw.net
津山市観光協会「あのさあ」

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:39:09.55 ID:VX9djBxY.net
右から左へ受け流す〜(´・ω・`)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:39:11.11 ID:idEG+qNQ.net
>>499
興奮して京都まで寝れんかった(´・ω・`)

総レス数 1001
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200