2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 9211

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:09:27.70 ID:FVI/dQDs.net
https://www.bs-tbs.co.jp/

前スレ
BS-TBS 9210
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1597854855/

68 :うほ:2020/08/20(木) 20:31:58.58 ID:+Nf2eMZc.net
慈恵医大はネトウヨ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:32:06.08 ID:+RElXyF4.net
一年後に今日言ったことがどのくらい変わっているか楽しみだね(´・ω・`)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:32:07.42 ID:xQyXFuu8.net
慈恵医大は薩閥出身

71 :うほ:2020/08/20(木) 20:32:09.67 ID:+Nf2eMZc.net
軍国主義wwwwwwwwwwwwwwww

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:32:15.01 ID:EQhw7aw6.net
軍人恩給が復活したのも戦後に厚生省に旧軍人がそのまま横滑りで残ったから

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:32:15.52 ID:1oUhv5zV.net
Go To はチャレンジです!って言ってた武見さんやないか

東京除外には随分と抵抗したようやが

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:32:23.35 ID:fTDKNVnY.net
法律改正から始めないと何を言ったって無理
検査拒否しようが病院から逃げようが営業自粛無視しようが威力業務妨害くらいしか対処出来ない防疫法ってなんだよ
上ですら防疫は国防にかかわる問題だって言っているというのに誤魔化し続ける松原と堤

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:32:31.31 ID:3pF0eFpm.net
慈恵医大ってコネクトルーム大坪の出身校だな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:32:34.88 ID:zVn8Q/qA.net
>>62
経済動かして感染者が増えても対応できるように検査数が必要なんだろ
ドイツみたいに小規模の封鎖ができるようになるのがベスト

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:32:44.02 ID:xFjKJkbL.net
恐ろしい闇だな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:02.41 ID:FGnf7VbK.net
岡部信彦  慈恵医大


わろたwww

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:22.31 ID:xQyXFuu8.net
なるほど、加藤が全部指示してたんだな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:23.51 ID:xFjKJkbL.net
尾身さんのことか

81 :うほ:2020/08/20(木) 20:33:30.84 ID:+Nf2eMZc.net
疫病対策は軍国主義!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:35.24 ID:/WJAV0AE.net
まーこれは当たってるかも 官僚機構はどんどん肥大化してる どっかでぶっ壊さないといけない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:39.59 ID:f5LSzwlI.net
>>54
上手くいってほしいね

>>56
やっぱSARSの時の経験かね
日本は流行らなかったみたいだけどその時も保健所の問題が浮上したんだってね
その時に保健所の機能を見直せてれば違ったかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:59.81 ID:xFjKJkbL.net
新しい技監トップはどういう立場なんだろう
やってくれないかな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:34:30.45 ID:B8fGg3Wi.net
>>79

加藤にそんな能力はない!厚生省の操り人形!!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:34:31.79 ID:+RElXyF4.net
官僚が力持ちすぎてめちゃくちゃになってるなこの国(´・ω・`)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:34:33.51 ID:1oUhv5zV.net
いつまで経っても言い訳ばっかりやなあ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:34:42 ID:T0G8InWQ.net
問題ありありなのはわかったけど
先進国に比べてなんで死者少ないよw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:34:45 ID:jt0xS1MO.net
百合子が東京版CDC作ると言ったのは
その辺を踏まえての改革的発想なのか
頑張れよ百合子

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:34:55 ID:+21UFiv9.net
>>76
昨日のドイツは1日の新規感染者数1700人以上で日本より多いけどね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:35:10 ID:zVn8Q/qA.net
>>83
台湾もSARSやMARSの経験を生かしてると言われてたな
日本は対岸の火事だったのが…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:35:11 ID:Kcfwmzpe.net
WHO親善大使って何だよ
観光大使の指原莉乃みたいな奴か

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:35:32 ID:3B2T+QcU.net
国立伝染病研究所は 内務省から文部省(東大の下部組織)に移管されただろ 
それが理由で北里柴三郎以下が全員やめて私立北里研究所を立ち上げた

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:35:45 ID:zVn8Q/qA.net
>>88
アジアの中では高い

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:35:45 ID:w7U1KODX.net
保健所ってのは強制立ち入り検査もできるんだっけ
そう言えば警察に近い権力を持つマトリは厚労省だな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:35:58 ID:xFjKJkbL.net
この部分をしっかり解体しておかなかったのが、政治のミスか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:36:16.23 ID:+RElXyF4.net
今日の話聞いて絶望感しかないな(´・ω・`)こんなんじゃまともなコロナ対策なんかできないだろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:36:25.69 ID:xQyXFuu8.net
そういえば
やたら偽陽性とか言ってた馬鹿がいたな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:36:49.47 ID:1oUhv5zV.net
来月w

また来月と言ってもお約束で中頃か末なんかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:36:58.74 ID:xFjKJkbL.net
今後も新しい感染症ばんばん出てくるだろうに
ここはなんとかしてほしい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:37:05.01 ID:sKqESdiw.net
>>1
>>94
世界では低いの答えは?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:37:56.74 ID:YcsRPa6M.net
組織が間違い認めたくない
こんな理由で死ななきゃいけなくなるのか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:37:57.98 ID:UT3fxFoU.net
>>98
次は偽陰性がって言いだす奴ね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:37:58.43 ID:w7U1KODX.net
強制捜査ができる組織を持つ役所は権力が有るもんだが、
国税に匹敵する力が実は厚労省にも有ったか?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:38:03.82 ID:jt0xS1MO.net
>>95
東京の虹ステッカー申請も
立入検査を誓約させてるから出来る
http://imgur.com/rhbpm8d.jpg

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:38:09.00 ID:+RElXyF4.net
もっと凶悪なウィルスが出たときは、日本人だけ絶滅しそうだな(´・ω・`)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:38:21.18 ID:/WJAV0AE.net
歴史的に官僚公務員が横行すると国は末期になる 古くは後漢 近年ではギリシャ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:38:45 ID:uemBGdBo.net
意地でも法改正に振らない松原
検査しない国が悪いと言う前に自ら感染しに行っているような連中たしなめろよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:38:47 ID:ya+mnZFJ.net
>>62
> あと高齢者で死亡が多いのは基礎疾患もった80歳代の人らは治療方針として
> 人工呼吸器治療を拒否してる

日本のことかとおもた・・・ イタリアとか海外だよな? 日本もそのレベルまで感染拡大したら欧米並みの死亡率になるかもな・・・

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:39:33.38 ID:Kcfwmzpe.net
安倍晋三の半顔

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:40:20.26 ID:jt0xS1MO.net
>>109
家の親も、人工呼吸器は拒否してた
点滴と酸素吸入までにしてくれと

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:40:29.26 ID:1oUhv5zV.net
政府が無能やったら全てが無能になるなこれ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:40:35.22 ID:xFjKJkbL.net
警察庁と警視庁みたいなもん?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:40:47.25 ID:FGnf7VbK.net
いやCDC作れよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:40:55.66 ID:ya+mnZFJ.net
>>62
イタリアなんか酸素ボンベもなくて、安楽死までやってたみたいなのNHKのドキュメンタリーで流れてたな・・・

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:41:09 ID:f5LSzwlI.net
>>105
虹ステッカー馬鹿にされてるけどガイドラインの周知徹底のために良い施策だと思うけどな
いくらガイドライン作っても広まらないと意味がないし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:41:27 ID:W6o7KQTL.net
物凄い抵抗にあって
変えること等、不可能だろw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:41:34 ID:Kcfwmzpe.net
新しい組織作ってワシがトップや

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:41:40 ID:EfCr9ueE.net
ダイヤモンドプリンセスのときのコネクティング大坪の記者会見を再放送しろよ。全てが分かるぞ。しかし1回しか出てこなかったけどな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:41:48.87 ID:2hqtxcMb.net
厚労省が肥大するんじゃ?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:42:03 ID:xFjKJkbL.net
虹ステッカーは意思表示として意味はある
信用はしていないけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:42:04 ID:+21UFiv9.net
>>109
日本も入院する時、延命治療としての人工呼吸器の装着の同意契約書にサインさせる
本人が急患で入院した場合は家族が同意を求められる

中には同意しない人もいる、そんなの普通に毎日行われてる事で
コロナだけ患者の同意なく気管切開して強制的に人工呼吸器付けるわけにはいかないでしょ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:42:26.06 ID:jt0xS1MO.net
感染研ボロクソw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:42:29.64 ID:1oUhv5zV.net
感染症の研究を軽視してきたせいやでそれ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:42:40.01 ID:xFjKJkbL.net
感染研デスりまくり

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:43:03.05 ID:/WJAV0AE.net
公務員が飯を食うために作った無駄な機関  
一昔前は公務員改革も手をつけようとしたが安倍政権で公務員天国になった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:43:09 ID:xFjKJkbL.net
やっぱり、分科会ががんなんだな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:43:10 ID:w7U1KODX.net
今は混乱してるから大改革なんてできませんよ!
9月入学もそれで潰したっけ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:43:29 ID:jt0xS1MO.net
>>121
店名公開と、立入検査を誓約させてる点で
特措法を補ってるとおもう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:43:39 ID:0YoTHpAh.net
>>125
デスは風評被害‥
ディスリスペクトだよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:43:54 ID:FGnf7VbK.net
マフィアwww

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:44:08 ID:qt+0EkEW.net
どの分野でもこういう馬鹿みたいな仕組みが残ってるんだろうなあ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:44:17 ID:1IgKTx0p.net
上さんカッターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:44:18 ID:zVn8Q/qA.net
>>105
うまいやり方だな
対策のお墨付きを与える代わりに制限を受け入れさせてるのか
主権の制限が必要なら受け入れさせるような工夫が必要なんだよな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:44:59.47 ID:w7U1KODX.net
建前と実態が違うってのは、責任転嫁に
とても有効な悪知恵なんだなぁ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:45:18.90 ID:FGnf7VbK.net
やべーな、絶望しか無いじゃん

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:45:24.85 ID:zVn8Q/qA.net
来年の国会までに何人死んで何人が後遺症に苦しみ経済がどれだけ停滞するんだろうか(´・ω・`)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:45:47 ID:+RElXyF4.net
あと3分しかないけど(´・ω・`)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:46:02 ID:xFjKJkbL.net
新型コロナには間に合わないだろうが、進めてほしい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:46:05 ID:1oUhv5zV.net
来年の2月ごろかw最速でも

選挙とか言ってるしな()

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:46:09.16 ID:jt0xS1MO.net
>>134
だから小池はこれを広げたいと言ってるのに
その意味が理解できなくて無意味だと言うヤツが多くてなぁ
元県知事の片山も「意味ない」と完全否定してるし

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:46:18.53 ID:ya+mnZFJ.net
>>111
イタリアのドキュメンタリーだと病院搬送も拒否してたぞ・・・ 病院に行っても治療されない話広まってたみたい。
孤独で死ぬよりは家で死ぬ選択、搬送拒否すると酸素ボンベも回収される・・・

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:46:59.62 ID:Kcfwmzpe.net
な、ガス抜きだろ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:47:29.72 ID:mzXUNMR5.net
政治主導とか言いつつこんなことも改革できないのかよw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:47:47.69 ID:xFjKJkbL.net
経済は国民の不安が払拭されない限り回復はしない

結局、集団免疫もできず重症化減って、もやもやっとした終息だろうから
経済回復は時間かかると思う

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:48:27.66 ID:EfCr9ueE.net
言われっぱなしの尾身が怒りを込めてひと言↓
  

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:48:50.11 ID:+21UFiv9.net
>>142
基礎疾患持ってる80歳以上の中の人にはもうこれでしょうがないと思ってる人もいるからな
コロナの死者で騒いでるけど80歳以上の死者数は騒いでもしょうがない

50歳代の死亡を注視するべき

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:48:51.27 ID:w7U1KODX.net
加藤は厚労省の直接の関係者だからなぁ
そりゃ無理だわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:48:57.68 ID:cb3nIM3l.net
なぜ異論を唱えることを「抵抗」と表現するのか。もっとフラットな視点でたのむわ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:48:59.60 ID:+RElXyF4.net
やる気がないように見えるのは国民の勘違いです(´・ω・`)

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:49:04.30 ID:xFjKJkbL.net
カト茶はやっぱりそんなんか
野党はもういいよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:49:06.06 ID:jt0xS1MO.net
>>142
まぁ現実的には80も越えて気管挿管されたら予後が悪いのは間違いないけどな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:49:45.57 ID:05+QAMQo.net
どっちでもいいけど結果を出さなきゃ意味がない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:49:59.21 ID:1oUhv5zV.net
してますしてますって本当にしてるんかなあとしか思えんでこの人達

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:50:00.95 ID:+21UFiv9.net
安倍がやると言えば終わりの話だけど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:50:12.49 ID:jt0xS1MO.net
>>149
しかもそれって共産党とかだろ
無視できる人数なのに
こういうときだけ大きな抵抗勢力扱いにするw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:50:21.34 ID:+RElXyF4.net
安い(´・ω・`)

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:50:22.78 ID:cb3nIM3l.net
人件費乗せてない?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:50:38 ID:w7U1KODX.net
PCR検査って800円でできるんだなぁw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:50:39 ID:qt+0EkEW.net
どこが取ってるんだよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:50:48 ID:xQyXFuu8.net
慈恵医大 700円w

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:50:48 ID:+21UFiv9.net
人件費入れろよ 臨床検査技師差別かよ専門職の人件費舐めんなよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:50:49 ID:xFjKJkbL.net
人件費と装置代か

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:50:57 ID:EQhw7aw6.net
晴恵

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:50:59 ID:FGnf7VbK.net
エグいwwww

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:51:01 ID:1oUhv5zV.net
ほんとかよw

Go To はチャレンジだなんて言ってた人物の言う事は信用できんでえw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:51:23 ID:xFjKJkbL.net
田村もこっちがわjかな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:51:37 ID:+21UFiv9.net
どんな商品だって人件費除いた原価なんか2-3割だぞ ラーメンは4割だっけ

アホかこいつら

総レス数 1001
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200