2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSテレ東 6009

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:17:04.84 ID:L8hegpER.net
前スレ
BSテレ東 6007
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1599030335/
BSテレ東 6008
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1599047385/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:17:38.07 ID:L8hegpER.net
立てたけど大丈夫か?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:22:03.59 ID:Xg+To8zz.net
華山と織部は偽物と知れ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:28:40.30 ID:L8hegpER.net
>>3
応挙も

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:44:44.10 ID:RkSKaHXO.net
映画「星の子」 舞台挨拶

芦田愛菜
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=jjgzltx_EX8
“信じる”について「裏切られたとか期待していたとか言うけど、その人が裏切ったわけではなく、その人の見えなかった部分が見えただけ。見えなかった部分が見えたときに、それもその人なんだと受け止められることができる、揺るがない自分がいることが信じることと思いました」
 「揺るがない軸を持つことは難しい。だからこそ人は『信じる』と口に出して、成功したい自分や理想の人物像にすがりたいんじゃないかなと思いました」

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:44:51.33 ID:L8hegpER.net
なんかヤバイぞ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:51:45.94 ID:L8hegpER.net
なんだ過渡期ってwフェルメールの転換期と称して贋作描いたメーヘレンじゃあるまいしw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:53:30.97 ID:L8hegpER.net
やっぱりw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:02:15 ID:fWxpbXF1.net
あまりに無駄のない収納ってのもどうなんだろう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:02:20 ID:pZx2ZtpX.net
隣のゴイスーハジマタ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:02:51.39 ID:iveWnpi4.net
すげー狭い家では

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:03:03.77 ID:pZx2ZtpX.net
大島さんか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:03:15.70 ID:gcssE2EI.net
金持ってんだな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:03:22 ID:pZx2ZtpX.net
コリンw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:03:41 ID:u7L+ltqY.net
知らんなぁ
ワイドショーとに出てくる人?
YouTuber?
芸人とか知らんわー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:05:38.49 ID:pZx2ZtpX.net
台風が来た時はこんなのがいいんだろうな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:06:11.19 ID:u7L+ltqY.net
過去に水害あった名残り?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:06:38 ID:iveWnpi4.net
湿度対策どうしてんのかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:41.12 ID:sWGwNVJz.net
スマートキーにすればいいのに

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:08:00.46 ID:BPJdJdQk.net
宅配ボックスも付けてんだろうな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:09:38.47 ID:sWGwNVJz.net
そんな靴が無駄じゃないですか?
年に何回履くのよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:09:44.64 ID:u7L+ltqY.net
引き戸にすればいいのに

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:09.55 ID:/66RMsV5.net
マスクは別の部屋にしろよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:54.25 ID:sWGwNVJz.net
廊下狭いな・・・・

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:21.88 ID:iveWnpi4.net
暖房はともかく冷房には役にたたなさそうな気がする

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:14:04 ID:fWxpbXF1.net
なんか潜水艦のようだな
こうも効率重視だと

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:17.25 ID:u7L+ltqY.net
駐車場込みで26坪あっても
なんか狭苦しいな
敷地いっぱいに建てられない地区か

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:42 ID:9XNBZkIA.net
企業とのタイアップがありそうだな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:42 ID:sWGwNVJz.net
こんな狭い家に2つもいるのか・・・・

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:52 ID:iveWnpi4.net
>>27
建ぺい率50ぐらいかねえ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:16:11 ID:6JWBsv6w.net
ブラウスかわいいな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:16:13 ID:OoSViCPc.net
なんでゴミ箱が必要なんだ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:16:20.74 ID:iveWnpi4.net
しかしこの蛇口メンテナンス大変そう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:31.73 ID:pwZg2Z8P.net
うちだと使ったら使いっぱなしになる(´・ω・`)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:45.10 ID:6JWBsv6w.net
どうせ20年もしたら乾かす髪なんかなくなる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:18:20.97 ID:iveWnpi4.net
ボトルやらを床や棚に置かないってのは断捨離でもやってたな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:19:24.73 ID:KJvb4QOD.net
あんなのならシャワーまきゃ一緒やん

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:04 ID:4XUmehBw.net
隣近いな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:11.47 ID:sWGwNVJz.net
えらい面積締めてるな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:30.68 ID:6JWBsv6w.net
服の数がすごい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:41.48 ID:iveWnpi4.net
クロゼットって窓あったほうがええんかな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:24:35 ID:iveWnpi4.net
狭い土地にかなりギリギリ使って建ててるんだろうなー窓が…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:24:38 ID:DFepvYPk.net
つーかここまでやるんなら何でガス乾燥機設置しないんだろうな?
物干しより断然楽ちんなのに

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:25:50.23 ID:u7L+ltqY.net
収納は工夫してあるけど
間取りの設計は良くないなぁ

講演の収入がメインだから山手線周辺じゃないと地方移動が大変なんだろうな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:28:35.07 ID:A5MvvVro.net
変な絵は何

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:09.63 ID:sICC4dv6.net
窓が小さくて息苦しい
自分にはムリな家だ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:30:34.26 ID:iveWnpi4.net
生活感しかない家だと思うが…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:30:45.33 ID:fWxpbXF1.net
これは嫌だな
あの丸テーブルの裏に逆さに貼るとかの方がいい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:30:50.24 ID:6JWBsv6w.net
リビングのゴミ箱でかすぎる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:23.54 ID:1FYgbjOZ.net
子供部屋がないわけじゃないよな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:23.66 ID:pwZg2Z8P.net
子供が思春期になったら自慰行為部屋がいるね(´・ω・`)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:48.33 ID:22AQIQAv.net
田中つまんなそう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:49.14 ID:6JWBsv6w.net
ばからしい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:32:42.81 ID:9XNBZkIA.net
ネタ用に無理やりやってる感じがあるな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:32:52.74 ID:u7L+ltqY.net
つまらん回だな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:11.47 ID:DFepvYPk.net
土地が狭いだけじゃなくて、あんまり収納に拘り過ぎて窮屈な感じがするなぁ〜

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:27.74 ID:sICC4dv6.net
>>52
もっと広いの建てろよって思ってるな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:46.32 ID:1FYgbjOZ.net
ほぼほぼとか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:56.70 ID:sWGwNVJz.net
食洗機はつけてくれなかったのね(´・ω・`)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:36:23.01 ID:iveWnpi4.net
食洗機ないの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:37:16.12 ID:1FYgbjOZ.net
あの流しのカゴイラネ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:37:37 ID:9XNBZkIA.net
パントリーから持って来るの大変そうだな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:37:43 ID:6JWBsv6w.net
この大きな窓の上側だけでも透明にしてくれ
息ができん

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:38:04 ID:sICC4dv6.net
ってか物多過ぎじゃねーか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:38:09 ID:sWGwNVJz.net
この家物が多すぎるから収納のための家になってね?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:38:35.92 ID:22AQIQAv.net
ああいう無印だかのプラケースを並べる収納きらい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:38:41.82 ID:fWxpbXF1.net
タブレットにまとめてpdf入れるほうがいい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:38:49.95 ID:PyM37X2K.net
NASにpdfで置いとけばいいのに

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:39:17.62 ID:6JWBsv6w.net
3階に希望託してる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:39:44.73 ID:KJvb4QOD.net
ウラマヨでみた

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:39:55.34 ID:cW2l+mo/.net
KMやろ
他番組で見た

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:40:15.62 ID:sICC4dv6.net
>>65
広い収納スペースを埋めるために無理して買ってる感も

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:40:20.32 ID:3esmYG7X.net
説明書データ化すれば収納しなくていいのに

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:40:52.80 ID:Ps1OWqak.net
https://youtu.be/Vqe70TQaHPI

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:40:54.61 ID:TOddUujn.net
スケルトン階段って小さい子いる家庭だとめちゃ怖いと思う
ここんちがどういう家族構成かは知らん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:41:11.80 ID:KJvb4QOD.net
老いぼれcmしか流れんな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:41:16.50 ID:cW2l+mo/.net
>>73
メーカーのHPで検索したら取説は出てくるはず

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:41:24.90 ID:iveWnpi4.net
なんつーか収納にこだわったというよりパントリーに人が住んでるって感じだな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:41:54.28 ID:pwZg2Z8P.net
地上波もBSも薬のCMばっかヽ(`Д´)ノ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:42:12 ID:cW2l+mo/.net
>>75
あのKMの柵も隙間から落ちるやろな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:52.83 ID:iveWnpi4.net
>>80
あの手すりつか柵意味ねー

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:44:14 ID:sWGwNVJz.net
ヤリ部屋

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:44:18 ID:9XNBZkIA.net
なんだよこれ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:44:33.59 ID:6JWBsv6w.net
>>78
おお!言い得て妙

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:44:44 ID:3esmYG7X.net
>>77
品番でググれば出るよな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:45:15 ID:0OUvtMNG.net
クローゼットw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:45:17 ID:u7L+ltqY.net
収納増やして
家を狭くした

ゲストルームが独房w

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:45:25.94 ID:fWxpbXF1.net
拘置所のような

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:45:26.74 ID:pwZg2Z8P.net
刑務所思い出した(´・ω・`)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:45:29.79 ID:iveWnpi4.net
3畳って西成の簡易宿泊所よりは広いのかな…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:45:50.30 ID:sICC4dv6.net
ここのクローゼットはいらんやろ
寝室広げろ
とにかく息苦しい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:45:58.19 ID:6JWBsv6w.net
素直に押し入れじゃダメだったのか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:03.44 ID:cW2l+mo/.net
>>85
そうよ
10年以上前の取説も出てくる場合あるし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:11 ID:X/Lw6EQk.net
収納で居住スペースが圧迫されるのって本末転倒な気が・・・w

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:17 ID:lFgBgUdN.net
独房ちっくだなw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:29.72 ID:TOddUujn.net
狭いところにいかに詰め込むかってことにチャレンジしてるとしか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:42.87 ID:u7L+ltqY.net
これ本人はこの設計成功したと思ってるんかな
実際イマイチだけど作っちゃったからテレビに出なきゃと

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:52.82 ID:IApgUBcC.net
>>91
手前に寝ていたら起こされそうなくらい
足元狭かったなw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:55.19 ID:pwZg2Z8P.net
これ俺もパクろう(´・ω・`)

総レス数 1002
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200