2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 8938

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:03:24.68 ID:ZaqaM3MN.net
>>323
中国の出す数字信じてる奴は中国人でもいないらしいぞw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:03:24.93 ID:27v3gYWi.net
>>334
もう読んでるかもしれないけど、
「トマト缶の黒い真実」(太田出版)という本に
中国の悪辣な手口が詳しく書いてあるよ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:03:28.96 ID:M5Fk0LWw.net
そうそう
政治日程からして中国叩き決まってるからな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:03:29.24 ID:XKHU7xR4.net
>>338
全身改造系が好みなんかw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:03:38.08 ID:HLEXxPZU.net
アメリカの資料も収集してるのか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:03:42 ID:1W/JjhDC.net
>>328
100円前後は中国製トマトイタリア詰
じゃなきゃ元が取れない
正しい日本人は日本製トマトを買って自分で煮詰めろ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:03:44 ID:3CF47tbt.net
>>345
下手にEU入っちゃったから財政厳しくても自国でお金発行できないから
可哀想っちゃ可哀想だけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:03:45 ID:OCAc8myc.net
読み込んでいるwww

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:03:47 ID:B+ndiNKQ.net
>>346
フジテレビのYouTubeチャンネルにあるかも?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:03:51 ID:V6lGOfBr.net
さっきのベトナムを持ち出した朱さんが論破されてるw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:04:01 ID:eijRKWhj.net
>>378
李克強が言ってたなw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:04:08.64 ID:cHicej5U.net
今日の興梠先生はいつもより穏やか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:04:08.68 ID:UZwtB1zf.net
>>374
マジ?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:04:12.61 ID:ykuZdoOW.net
一方、日本では孔子学院が野放しであった(´・ω・`)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:04:15.61 ID:A8gTLjYr.net
朱さん溶けだしてないか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:04:20.22 ID:9XNBZkIA.net


394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:04:33.07 ID:Yg8RCzFN.net
この資料にいたずら書きしたら烈火のごとく怒るんだろうな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:04:34.59 ID:sTLXMZ9S.net
>>365
made in ITARY の靴やカバンをやたら買い込んでた母ちゃんが発狂してたw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:04:36.73 ID:NzXzrevo.net
中国に入れ込んでる企業 大丈夫かよ トヨタ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:04:43.64 ID:M5Fk0LWw.net
2年くらい先まで中国叩きスケジュールが決まってる
大統領選が終われば式の意見は間違い

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:04:44.11 ID:OCAc8myc.net
朱さんのお顔がwww

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:04:46.06 ID:1W/JjhDC.net
>>332
金大中は、、、無料で帰国出来たな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:04:47.83 ID:FdSS874Q.net
>>377
中国のジャンヌダルクになって欲しい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:04:49.98 ID:XKHU7xR4.net
日本も早く三国アプリ禁止しろや

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:04:55.65 ID:k8k8XC+9.net
有吉かと

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:04:56.44 ID:B+ndiNKQ.net
バイトダンスが経団連に加入してる件について

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:05:01.92 ID:R3EEVbWA.net
>>374
肺炎に気を付けて!

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:05:05.83 ID:1/JZcK40.net
>>390
マジ
今年二回目
涙目

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:05:06.20 ID:2vxg8VOX.net
それだよな、アメリカだって冷戦時代の対ソと違って
中国に工場を作りまくってる米企業多いからな
IT情報系だけをデカップリングするなんてどうやるつもりなんだろうか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:05:11.05 ID:ay+lM6tf.net
>>374
黄金バットに守られてるな(・∀・)

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:05:12.80 ID:x9DW0TrT.net
>>403
ほんとな、怖いでそれ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:05:23.11 ID:00nr32te.net
ww

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:05:23.55 ID:sTLXMZ9S.net
>>374
可愛いぞ
10円玉程度の大きさだし蚊を食ってくれる

いいなー
俺の家の周りは全然いなくなった

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:05:25.70 ID:3CF47tbt.net
>>362
百年かけて教育からやり直さないと民主化なんて夢のまた夢になりそうだけどなー

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:05:27.08 ID:eijRKWhj.net
TIKTOKの問題って中国企業だからザマーだけどアメリカリスクもチャイナリスク並みに恐いな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:05:29.45 ID:mNX9xoLz.net
シャオミの洗濯機とか値段見てると
日本家電メーカーは全て死ぬ気がする

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:05:34.75 ID:0zSC1lEH.net
>>342
来年8月、一議員として参拝団に紛れてこっそり参拝、そそくさと帰ると予想

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:05:37.78 ID:m8as/mf2.net
米軍基地に首都を囲まれている日本に選択肢なんてないだろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:05:37.79 ID:Ilf73m4R.net
>>383
日本のトマトは水っぽくてトマトソースには向かないのよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:05:37.90 ID:l5MVN4lD.net
トランプの支持率が上だったらここまで中国締め上げるわけねーじゃんw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:05:41 ID:t3nd1dB7.net
※岸田さんの到着が遅れております(´・_・`)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:05:44 ID:KeI19pdN.net
WHOなど国際機関の中国支配もあからさまになったしな
中国の味方になってくれるのはどこなんだろーねー
最近アフリカでも中国人襲撃とかされているし

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:05:46 ID:TpjMg8Jz.net
手のひらを返しても許されるのはアメリカだけw
(´・ω・)
(っ=川o

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:05:54 ID:R3EEVbWA.net
ガースーで大丈夫なんかな(; ̄Д ̄)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:05:59 ID:x9DW0TrT.net
>>418
そうなの?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:05:59 ID:8D7Tumo3.net
>>243
お背中流しましょうか?♡

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:05:59 ID:hAdrOFLe.net
ネトウヨと興梠論破されるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:06:03 ID:m8as/mf2.net
元自衛隊のわりにはえらい寝ぼけた発言しとるな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:06:07 ID:RFWPvshu.net
>>396
東レとかね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:06:08 ID:bOXOk/ww.net
それでもシナ製の安い商品を望んでいる
奴隷の日本国民。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:06:08 ID:WWA4aE0k.net
笹川財団って中国に飲まれてるの?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:06:15 ID:3CF47tbt.net
>>379
ありがとう
読みましたw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:06:21 ID:KeI19pdN.net
>>418
最後10分くらい前に着いてくれれば

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:06:21 ID:ZaqaM3MN.net
>>349
無理だよ。相当監視の目厳しいし中共が完全に崩壊しない限り中国人は中共スパイ兵

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:06:25 ID:+E+kYwvF.net
ソリ休みすぎだぞ
面白い話ばっかなのにはいはいおじさんで眠くなってきた

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:06:25 ID:MRZKO0Ns.net
見誤ってるなこいつら。
本当に怖いのはアメリカなのに。
アメリカに比べたら中国なんか宦官だわ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:06:29 ID:Zcc4K4+e.net
今日はプライムに出てる論客でもトップの二人とスレ人気の朱先生かw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:06:31 ID:1/JZcK40.net
>>404
コウモリ入ってくる数ヶ月前に肺炎なった
コロナでは無いけど前からいたのかな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:06:33 ID:hCdYg0y/.net
>>428
ここの研究員で工作員ぽいひといなかったけ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:06:39 ID:B+ndiNKQ.net
ハゲバンクがシナにデータ売ってそうだわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:06:44 ID:9JZhYBwz.net
>>421
むしろガースー以外は絶望的だろ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:06:45 ID:iA6xTj/D.net
岸田「俺の時間がどんどん削られていく・・(´・ω・`) 」

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:06:49 ID:FdSS874Q.net
tiktok日本のcmに必至で出してるもんな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:06:51 ID:m8as/mf2.net
こいつの願望だろ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:06:57 ID:sTLXMZ9S.net
>>414
小泉純一郎の逆を行くんだな
あいつは首相の時だけ参拝していた
安倍は首相の時だけ参拝しなかった

どっちが良いかは分かれるんだろうな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:06:58 ID:XKHU7xR4.net
興梠さんGJJJJ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:02 ID:M5Fk0LWw.net
先月のアメリカ4名高官による対中政策変更の宣言もあったばかりだしな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:02 ID:HLEXxPZU.net
終了

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:03 ID:Zcc4K4+e.net
え、この3人は前半だけなの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:07 ID:A8gTLjYr.net
本日終了〜

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:07 ID:a8TL1JX4.net
50とか許すわけないだろw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:08 ID:WWA4aE0k.net
>>396
パナソニックは?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:11 ID:9XNBZkIA.net
濃い時間だった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:11 ID:V6lGOfBr.net
本日のプライムは終了しました。。。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:12 ID:IeYnsCMc.net
興梠先生オン・ステージでいいのでは?なんで岸田さんくるの

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:12 ID:oI4CZF4+.net
また来週(^_^)/~~

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:13 ID:k8k8XC+9.net
あー・・・岸田かw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:17.77 ID:R0ilduHI.net
今日はこのテーマで通してほしかったわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:18.31 ID:TpjMg8Jz.net
あら?メール無いのか
(´・ω・)
(っ=川o

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:19.96 ID:RFWPvshu.net
お便りも無しか・・・

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:21.11 ID:2MejJDs6.net
3人とも入れ替わり

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:21.36 ID:Jt9ZuZS5.net
後半もこのままでいいのにー

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:22.93 ID:1W/JjhDC.net
>>416
ポムロール苗売ってるから自分絵育てろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:24.08 ID:NzXzrevo.net
4年前にHI-SENSEのTVを買ってしまった すまん
でも東芝REGZAの親会社だからいいよね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:25.82 ID:zfFyhtPM.net
大事なイベントとはいえ
こちらも1時間で切っちゃうのもったいないな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:28.03 ID:XKHU7xR4.net
朱は中共の威光を示すのが仕事なのに押されとったなw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:29.66 ID:2vxg8VOX.net
>>396
GMやフォードが中国から撤退したら一緒に引くんじゃね?
現状アメリカの自動車メーカーが中国で売りまくってるのに
日本が引くわけないし

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:30.87 ID:hCdYg0y/.net
誰かに挨拶してるこうろぎはん
どこのパソコン使ってんだろ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:31.26 ID:zAAVOzo3.net
八方美人はもう許されないだろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:33.03 ID:a/QTMdqb.net
興梠さん お疲れ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:34.26 ID:o5t0tMxH.net
負けが確定してるやつの話聞いてもな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:36.26 ID:B+ndiNKQ.net
興梠大先生のスペシャルドリンク

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:38.66 ID:9XNBZkIA.net
朱さん落ち着いてw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:40.31 ID:eUhnaKmr.net
岸田の話はツマラン!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:41.04 ID:MRZKO0Ns.net
岸田w
一番どうでもいいゲスト

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:41.51 ID:Mj9sdb9k.net
視聴者メールは?(´・ω・`)

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:48.15 ID:v2P8VOSc.net
岸田負け戦確定なのに名前をとりあえず売りたいのかな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:54.38 ID:u8e6DJQZ.net
朱さん終わった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:55.27 ID:1gAUQyW+.net
>>383
最近トマトめちゃ高いよね
前は3つで298円だったのが今は3つで498円...

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:57.34 ID:Yg8RCzFN.net
岸田VS朱でもいいだろ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:57.78 ID:46jQYHYz.net
アメリカ人は中国と戦いたいって思ってるのだろうか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:58.35 ID:R3EEVbWA.net
>>435
:(;゙゚'ω゚'):

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:07:59.24 ID:eCSpfjT6.net
サブチャンネルを使って続きをやれ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:08:05.69 ID:1/JZcK40.net
>>410
ええっガチで助けて

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:08:05.70 ID:eijRKWhj.net
松山は朱と興梠先生をバトルさせないといけないのに分かってなかったな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:08:07.39 ID:A8gTLjYr.net
朱さん何言ってるかマイク拾えよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:08:08.73 ID:ay+lM6tf.net
>>471
秀治乙

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:08:08.74 ID:5QD89H3x.net
岸田の話は別にどうでも……

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:08:10.41 ID:G7zZB4uI.net
>>428
そもそも競艇が日本と韓国にしかない時点で

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:08:11.26 ID:27v3gYWi.net
岸田の話聞いてもしょうがないなぁ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:08:11.42 ID:KeI19pdN.net
>>434
論客トップは鈴置さんかと

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:08:12.56 ID:SETXgLyr.net
岸田なんか五分でいいだろや

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:08:17.97 ID:TrEibgN5.net
>>416
それも俗説な気がするな
生食用はそうだろうが
ジュース用ソース用は完熟するように別の品種を地這いで育ててる
長野トマトとか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:08:24.45 ID:FdSS874Q.net
>>473
岸田にメール出して不満をぶつけろ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:08:26.80 ID:ZaqaM3MN.net
ソリいつまで休むの?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:08:26.85 ID:ZXXX3GRQ.net
>>478
兵士が死ぬは嫌だろうなぁ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:08:28.21 ID:sTLXMZ9S.net
>>439
岸田って話を聞けば聞く程脳みそちゃんと稼働してるのか心配になってくる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:08:28.69 ID:UZwtB1zf.net
朱さんが唾飛ばしまくった席に岸田が座るのか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:08:31.65 ID:8D7Tumo3.net
最近、Huaweiのスマホでなくて「貴方に寄り添うハーウェイ」みたいなcm流れてて気持ち悪い…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:08:34.12 ID:BJAmNOkV.net
昨日の茂木は頭から1時間、今日の岸田は
オマケ扱い
マスコミにも軽く見られ出したな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:08:37.71 ID:R0ilduHI.net
>>474
総裁選で3位になったら完全に終わるから今後のために必死なんじゃね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:08:39.38 ID:x9DW0TrT.net
>>474
出なきゃ派閥からの求心力が落ちるし
負け戦でも出る事に意味がある

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:08:47.94 ID:B+ndiNKQ.net
おまえらの朱さんと武貞に対する愛情は素晴らしいわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:08:52.55 ID:WWA4aE0k.net
>>436
ありがとう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:08:58.40 ID:Zcc4K4+e.net
>>488
半年くらい番組み続けたら評価かわると思うよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:09:06.49 ID:hCdYg0y/.net
>>482
今日は時間もなかったから、、

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:09:07.15 ID:m8as/mf2.net
>>461
4K有機ELテレビよりしょうじき2Kプラズマテレビのほうが見やすいな
4Kはオッサンのヒゲ穴まで見えて気持ち悪い

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:09:07.42 ID:0zSC1lEH.net
>>383
確かに、缶詰重たくて輸送費もかかるのに採算取れるのかとは思っていた。
日本のトマトはバカ高いから、もったいなくて煮詰められない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:09:10.09 ID:1W/JjhDC.net
興梠先生の情報のみが正確な中国情報

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:09:11.69 ID:sTLXMZ9S.net
>>464
無理
三男坊が完全に取り込まれてる
中国と心中する気満々だぞ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:09:16.83 ID:eCSpfjT6.net
ダークサイドミステリーを見よう ひかりごけ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:09:18.94 ID:mNX9xoLz.net
俺もmibandでヘルスデータ吸い取られてるし
シューキンペー帝国が世界支配の日は近い

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:09:20.34 ID:2vxg8VOX.net
>>494
っていうか昭和に戻ったかのような政治家だよな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:09:20.43 ID:AjuaHfTM.net
エドワード・ルトワック氏によると、2016年の米国大統領選挙の際、
米国のエリートは中国共産党を壊滅させることを決意していたという。
スプラトリー諸島の軍事化をしないという中国の約束は嘘だった。
多くの米海軍関係者は自分たちが騙されたと怒っている。
アメリカ人は抗議されるのは許せても、嘘をつかれるのは許せなかった。
中国を潰すという話は以前からあったが、アメリカの金融エリートは反対している。
どうやら金融エリートも2016年に中国を潰すことで合意したらしい。
エドワード・ルトワックの話が本当なら、アメリカの政治に本当の力を持っているのは
政治家ではなく、政策/経済エリートなのです。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:09:21.31 ID:R0ilduHI.net
>>374
ダニがいるから気をつけてね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:09:24.62 ID:Yg8RCzFN.net
>>497
茂木の話は面白いからな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:09:25.42 ID:KeI19pdN.net
>>482
興梠先生は今日も資料をたくさん持ち込んでいたのに司会者がふる回数が少なくて失礼だったよな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:09:30.74 ID:8D7Tumo3.net
>>495
急いで消毒してます!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:09:34.37 ID:Eymsk9xt.net
ペンタゴンは、完全に封じ込め政策に舵を切った
しかし、資本主義であるがゆえに
アメリカは不利

なぜなら、アメリカの軍産複合会社が金に目がくらんで
祖国を裏切ってでも、中国で金儲けしてる

中国は、極めて合法的に手に入れた民生品を
リバースエンジニアリングして
スピンアウトもといスピンリカバーして
優れた'アメリカ"制の軍事物資を手に入れている

さらに中国は、キラー衛星や、キラー衛星ミサイルにより
アメリカのネットワークを破壊して
アメリカが長い年月、予算をかけた秘密を
ハッキングしたりヒューミントを駆使して
一瞬で盗んでしまう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:09:35.72 ID:m8as/mf2.net
岸田なんてそもそも総理の器じゃないだろ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:09:41.71 ID:IeYnsCMc.net
意中の人(笑)禅譲(笑)でしたね
ご愁傷様です

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:09:54.55 ID:cog2xQFN.net
この番組に出る度に評価が悪くなった岸田
もうあきらメロン

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:09:58.99 ID:m8as/mf2.net
河野太郎が一番だな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:00.75 ID:X5VKC8Rb.net
>>374
空飛ぶネズミ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:00.07 ID:B+ndiNKQ.net
大本命と言われてたのは夢のまた夢

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:01.33 ID:TpjMg8Jz.net
この煽りVはちょっとかわいそうだろw
(´・ω・)
(っ=川o

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:01.79 ID:iA6xTj/D.net
いっそ「安倍に見捨てられた!」くらいぶっちゃけてくれたら面白いのに(´・ω・`)

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:06.97 ID:IJGdAof5.net
紀本常務にしか見えないwww

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:10.86 ID:4nc976ty.net
岸田Twitterでフェミに噛み付かれてたね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:11.28 ID:ykuZdoOW.net
国民的人気が高い石破氏(

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:11.43 ID:o/i3TACT.net
岸田みたいなのはどの業界でも役立たずだろうな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:14.54 ID:sXaI+tia.net
国民的人気が高いっていうプライムの皮肉w

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:15.73 ID:9JZhYBwz.net
どこの国民だよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:23.82 ID:27v3gYWi.net
人事の岸田w

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:24.51 ID:3CF47tbt.net
>>410
でもコウモリは狂犬病持ってる場合もあるらしく危険なのよ
写真とかで見てると可愛いけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:24.59 ID:qgnKcTgs.net
俺の岸田先生キター

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:25.05 ID:FdSS874Q.net
前半岸田で良かったのにな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:25.30 ID:WWA4aE0k.net
>>433
それこそ日本の政治家や企業が中国に着いたら容赦無く潰すだろうな。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:29.75 ID:v2P8VOSc.net
>>498
でも2位も厳しいんじゃね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:31.86 ID:mNX9xoLz.net
岸田はまともなんだから
重鎮が支えれば上手くいくと思うんだがなー

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:31.99 ID:zfFyhtPM.net
一応寄り添う気味なことも言ってるが
端々に財務省チックな文言が見え隠れしてたから
聞き流してそこだけチェックするか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:42.57 ID:t3nd1dB7.net
30万円の給付金撤回で煮え湯を飲まされ、総裁選でも噛ませ犬を演じなければならない岸田さんこんばんは(´・_・`)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:43.48 ID:ZXXX3GRQ.net
>>520
昨日の茂木さんも良かったじゃん

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:43.84 ID:1gAUQyW+.net
プライムニュースに出るたびに評価が下がる岸田

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:48.35 ID:u8e6DJQZ.net
>>269
左右転向するしねー

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:49.16 ID:NNlpIT/t.net
噛み倒し

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:50.47 ID:tZFLUSzA.net
国民的人気※野党支持者に限る

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:50.69 ID:CUE9IcRV.net
つまらなかったら落ちるぞ
マクロ経済を知ってると言えるのは
三人の中で菅さんだけだって言うけど

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:50.97 ID:5Xnj2sX6.net
石破みたいな態度は取りようがない
菅のあともあるんだし

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:51.84 ID:V4fUeGt9.net
お公家集団宏池会は本当にパワーゲーム弱いな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:53.98 ID:sTLXMZ9S.net
>>474
こいつに限ってはバイデン方式を取るべきだと思う

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:54.45 ID:IeYnsCMc.net
>>474
前回出なかったし今回も出なかったら派閥から離脱者出るのかも
突き上げ食らった?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:54.92 ID:J7/HBQef.net
普段から覚悟が見えない男に総裁選の覚悟も何もないわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:10:55.16 ID:FvLM2BsI.net
自民総裁選に3氏が出馬表明、ふさわしいと思うのは?
https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/41735/result
(53,477人投票時点)
菅義偉  55.8%
石破茂  37.9%
岸田文雄 6.3%

岸田さん…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:02.12 ID:8D7Tumo3.net
>>374
黄金バットを呼んだのか?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:03.45 ID:XKHU7xR4.net
>>520
次期かな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:04.59 ID:hCdYg0y/.net
>>514
いつもだよ。朱さんがいなきゃ話の長いるいるいを共演させる。一番丁重に扱ってんのはテレ東の土曜朝の番組かな、、

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:05.45 ID:ykuZdoOW.net
>>540
人望がないからな(´・ω・`)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:07.71 ID:Zcc4K4+e.net
香川さんが指摘してたけど、今の岸田はもう数ヶ月前に勝ったつもりになってて、守りに入っちゃってたってのまんまだよね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:08.56 ID:M5Fk0LWw.net
まあ岸田と石破なら岸田かな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:11.30 ID:R0ilduHI.net
>>536
石破潰しのために各派から票を回すかも

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:16.53 ID:2vxg8VOX.net
>>507
いや電池技術なんて同業他社が中国市場以外でも中国製を使い始めたのに
そこだけが中国市場だけに限定しているところをみると
いつでも引ける体制を一番整えているように見えるね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:17.59 ID:eijRKWhj.net
>>536
麻生「石破が2位になるの気に食わないから岸田に何人か回してやる」

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:19.37 ID:ClvVERQp.net
国民に人気があるってホントかな、俺の周り誰もいないぞ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:21.01 ID:m8as/mf2.net
岸田のとりえは人の好さだけ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:34.79 ID:hAdrOFLe.net
歴代最悪の安倍政権以下には成り得ないから次は気持ちは楽だわな
ただ引っ掻き回してうんこだらけの汚い官邸になってるからそこの掃除からだな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:34.95 ID:G7zZB4uI.net
>>511
だろうね
コロナで莫大なパンデミック保険証券がパーだから

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:37.18 ID:sihkSSta.net
財政規律の岸田

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:37.20 ID:AxCk9zdy.net
言葉選んでる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:39.35 ID:1W/JjhDC.net
広島呉豪雨災害の時、赤坂自民亭で飲んだくれていた岸田は地元からもノーだ!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:40.24 ID:sXaI+tia.net
岸田って防衛大臣経験者なのかよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:43.52 ID:op4a9ikO.net
石破の国民に人気ってどこの国民?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:45.98 ID:w0+rC1Jr.net
蓄えた貯金無かった…

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:47.81 ID:FdSS874Q.net
石破と岸田どっちがここでのトークましだと思う?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:49.40 ID:UIOggWfq.net
何言ってんねんこいつは

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:50.60 ID:B+ndiNKQ.net
>>536
R4「2位じゃダメなんでしょうか?」

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:55.20 ID:5Xnj2sX6.net
選挙後離党も含めた取材もあるんだろうなw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:55.34 ID:ay+lM6tf.net
岸田さんはなんかフワフワした感じで掴みどころがない感じ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:59.92 ID:0zSC1lEH.net
>>413
でも、すぐ壊れると分かれば消費者も避けるのでは。
日立の洗濯機、もう25年使ってるが一度も故障なし。
日立と三菱は信頼できる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:11:59.95 ID:CUE9IcRV.net
>>536
メディアが可愛がる石破を終わらせるためには
二位にはなってほしい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:00.35 ID:KeI19pdN.net
>>562
ただの日和見ヘタレだろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:01.29 ID:IeYnsCMc.net
>>520
いざ総理になったら危ないんじゃないかなあ
あの人

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:03.15 ID:t3nd1dB7.net
なんかもう魂が抜けたような顔してるな(´・_・`)

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:04.77 ID:1gAUQyW+.net
>>474
おばちゃんとか政治に興味ない層には全然知名度無さそうだもんな...

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:12.09 ID:v2P8VOSc.net
>>558
それで票行き過ぎて菅も食ったら笑うわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:12.97 ID:iA6xTj/D.net
>>562
神輿は軽い方が・・(´・ω・`)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:16.41 ID:qgnKcTgs.net
選挙はこれから。細田派を切り崩せば勝てる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:19.78 ID:eUhnaKmr.net
岸田の番記者とかどれだけついていっても
面白いオフレコ話なんて拾えないから金魚の糞やる意味もない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:20.23 ID:NzXzrevo.net
岸田は口癖直したほうがいいよ 「う〜んっとぉ〜 え〜っとぉ〜」

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:21.89 ID:guuv30L7.net
マジ岸田さん頑張って
総理に相応しいのは岸田さんしかいないと思う

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:22.42 ID:m8as/mf2.net
会社で言えば課長くらいが適任の岸田

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:23.80 ID:Eymsk9xt.net
CIAとFBIとペンタゴンから
親中派と認定された

菅義偉、今井秘書官、和泉秘書官、二階俊博

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:23.81 ID:3CF47tbt.net
>>514
時間の半分くらい興梠先生が喋っていてくれても全然オッケーなのに

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:25.23 ID:27v3gYWi.net
>>563
あ、そう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:27.23 ID:AxCk9zdy.net
>>580
耳赤いから興奮してる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:33.15 ID:AjuaHfTM.net
国民の人気が高い石破?
「韓国が納得するまで謝罪しなけばならない」「中国には礼儀をつくせ」by石破。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:40.13 ID:TrEibgN5.net
トマト陰謀論
全然信用できない
濃縮トマトをシナからイタリアにでも運んでる?
ホールトマトでそんなことできないだろ
冷凍?コストは?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:41.92 ID:ZaqaM3MN.net
岸田はタイミングを逸したし、姦国と関係修復とか言ってるからない。
石破の次にない!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:42.34 ID:XKHU7xR4.net
>>554
>テレ東の土曜朝の番組
出てるの知らんかったwサンクス
今度見るわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:42.78 ID:J7/HBQef.net
国民はお前誰やねんが多数よ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:45.19 ID:M5Fk0LWw.net
今回の立候補は次に向けての布石だろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:48.32 ID:eijRKWhj.net
>>579
親父が稀代の売国奴だから?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:50.96 ID:WWA4aE0k.net
某経済評論家が岸田さんは古賀さんを切れなかったから麻生、細田派を引き入れることが出来なかったと言ってるな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:51.58 ID:0zSC1lEH.net
>>374
コウモリのおばちゃまは、亡くなったはずだが

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:54.15 ID:sTLXMZ9S.net
>>532
マジか!!
ガキの頃は夕方になると沢山飛び回ってて何匹か捕まえて遊んだもんだが

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:00.88 ID:CUE9IcRV.net
>>576
中国製ってすぐに壊れる
ハイアールのエアコンのリモコン、買ったその夏
保たなかった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:02.63 ID:ZaqaM3MN.net
>>569
ヒトモドキ國

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:03.94 ID:hCdYg0y/.net
>>596
BSのね。毎回ではないはず。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:04.73 ID:B+ndiNKQ.net
>>569
台風が次々直撃してる国

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:05.07 ID:G7zZB4uI.net
岸田と石破は増税派だよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:08.02 ID:Ilf73m4R.net
>>561
各局で街頭アンケートやってるけど石破が1位なんて見たこと無いw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:08.70 ID:OCAc8myc.net
岸田はんも悪くはないんだけどな
読みのカンどころが悪いのかな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:09.47 ID:zfFyhtPM.net
今回ダメでも事後の働き次第では「次」のままだからね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:10.36 ID:3CduX15i.net
なにがあるか分からんからな
チケットだけは買っておくべき

菅がコロナって重症とか絶対ないとは言えない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:11.79 ID:o/i3TACT.net
岸田は中身が無いんだから叩いてもホコリ以外出てこんわな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:13.33 ID:4nc976ty.net
岸田さん顔大きいのか肩幅小さいのかバランスよく見えないな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:20.31 ID:x9DW0TrT.net
石破茂は岸田文雄かと問われたら
岸田文雄が良いと思うよ
石破茂は総裁選で最下位になったらええのに

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:24.01 ID:IeYnsCMc.net
>>578
前回の総裁選はまさにそれでしたわ
もったいぶったり自分を高く売ったのではなくただ迷ってただけ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:27.48 ID:TpjMg8Jz.net
あら、結構キツいこと聞くのね
(´・ω・)
(っ=川o

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:37.46 ID:V4fUeGt9.net
河井夫妻の逮捕もイメージダウンだわな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:39.48 ID:t3nd1dB7.net
岸田さん蚊帳の外かよ(´・_・`)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:44.25 ID:AxCk9zdy.net
それどうでもいい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:44.30 ID:eUhnaKmr.net
>>562
政治家の場合「いい人」は、貫目の軽さとかむしろマイナス要素が多い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:46.97 ID:Eymsk9xt.net
後悔だよなあ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:47.18 ID:Eymsk9xt.net
後悔だよなあ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:50.31 ID:R3EEVbWA.net
一年後に本命になれるかな?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:51.07 ID:FdSS874Q.net
そろそろ森元出てきて欲しい
オリンピック、総裁選、台湾の話聞きたい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:53.06 ID:M5Fk0LWw.net
>>607
減税はの自民有力議員なんて居るのか?
甘利はマシな方だと言われてるが

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:57 ID:XKHU7xR4.net
>>579
まだ準備は必要だと思う

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:14:03 ID:x9DW0TrT.net
>>600
なるほどそういう事か

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:14:04 ID:w0+rC1Jr.net
岸田に比べたらまだ石破の方がどうなるかわからない分楽しみはある

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:14:05 ID:IJGdAof5.net
お前ら菅がトランプと渡り合えると思うか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:14:08 ID:dQFbJfmO.net
もう結果は決まってるから
ゲルvs岸田の得票が楽しみやなw(´・ω・`)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:14:11 ID:eijRKWhj.net
派閥の実質オーナーの古賀がガースー支持ってのがすべてを物語ってるよなw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:14:15 ID:G7zZB4uI.net
>>589
それCIAでもペンタゴンでもない親中シンクタンクから出た
情報操作ネタらしいよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:14:17 ID:XKHU7xR4.net
>>605
りょーかい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:14:18 ID:CQdBVPly.net
岸田は同情票集めて1年後目指せ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:14:19.20 ID:EHECLyJ+.net
あの大チョンボでもう岸田は総裁に選ばれることはないだろ(´・ω・`)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:14:19.42 ID:mNX9xoLz.net
>>576
メンテのやつみてるともう先細りだと思う日本メーカーは
中国製で寿命半分でも価格1/3で新品買う

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:14:25.99 ID:AxCk9zdy.net
>>597
外務大臣も知らない人いるの?ど田舎?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:14:34.44 ID:cHicej5U.net
>>624
確かに
反町さんの時に希望

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:14:40 ID:B+ndiNKQ.net
>>608
TBSが新大久保でやってみれば良いよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:14:44 ID:2MejJDs6.net
良さそうなペンを使う二人

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:14:48 ID:XKHU7xR4.net
>>569
ガチで南北朝鮮が支持してる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:14:55 ID:1W/JjhDC.net
河合夫妻見て分かるように、金権体質の広島出身議員には政策は無いぞ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:14:55 ID:5Xnj2sX6.net
>>598
人気いっぱいで菅で選挙は自民党でも疑問あるんじゃないかな
やるならその前
でも勝ったら菅となるんじゃなるまいか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:14:55 ID:NzXzrevo.net
世界遺産軍艦島への韓国のイチャモンに妥協したんだよな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:14:55 ID:AxCk9zdy.net
質問くだらねー

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:14:55 ID:ZaqaM3MN.net
>>579
クソ親父ほどバカじゃないが、まだ怪しさはある。
ただ一番期待値もある。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:00 ID:t3nd1dB7.net
松山さんけっこう突っ込むのな 溺れている犬を叩くタイプか(´・_・`)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:02 ID:IeYnsCMc.net
>>599
それは置いといても皇統の認識が心配
経済は緊縮派なんだって?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:04 ID:CUE9IcRV.net
>>589
外交デビューするわけだし訪米もある
菅さんとしては進路変更を示さないわけには
行かないだろうな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:04 ID:G7zZB4uI.net
>>625
麻生甘利菅安倍は繋がってるよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:05 ID:eUhnaKmr.net
紋切り型で「発信力に欠ける」って、実際そうしか書き様が無いくらいつまらない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:05 ID:ClvVERQp.net
>>608
やっぱり見た目って重要なんだよね、当たり前だけど

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:11 ID:tc/7TMwf.net
>>473
せっかく良い質問送ったのに(´・ω・`)ショボーン

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:12 ID:guuv30L7.net
この前どっかの番組で第一に格差社会の是正を言ってたし
この人は先が見えてると思うわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:12 ID:a8TL1JX4.net
身もフタもねええ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:14 ID:RFWPvshu.net
貧乏クジ引かされた感はあるよな
外務大臣としては好きだったけどなぁ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:18 ID:Gy5DLxvn.net
今日の岸田は妙にアグレッシヴというか自分の言葉で話そうとしているように見えるな
押しの弱さを散々指摘されてるからかな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:18 ID:0zSC1lEH.net
優柔不断で真面目なお坊ちゃまが、口を開けて棚からぼた餅が落ちてくるのを
ず〜〜っと待ってたが、ぼた餅はなかった。あわれな人

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:19 ID:ZXXX3GRQ.net
次 キタ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:22 ID:XKHU7xR4.net
>>589
ソース。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:29 ID:AxCk9zdy.net
それどうでもいい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:32 ID:/Tg0SiQ9.net
笑っちゃうよな あれw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:43.76 ID:PtPXfFg2.net
岸田なんかハナッからねえよ
バカ丸出しだな
クソサラブレッドwwww★

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:48.70 ID:Tq+sXE3z.net
この三人並びは間抜けだねえ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:50.99 ID:Zcc4K4+e.net
>>616
最近のソリより松山のが結構きついこときいてる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:52 ID:46jQYHYz.net
トップはいい人がいいよ。日本人にあってると思う。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:53 ID:TpjMg8Jz.net
>>647
松山キャスター案外やるな
(´・ω・)
(っ=川o

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:54 ID:t3nd1dB7.net
派閥の会見なんてやってたんだなー(´・_・`)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:55 ID:00nr32te.net
>>594
イタリア人の書いたトマト缶の本があるんよ
それじゃないかな
トマト缶の黒い真実

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:15:59 ID:1W/JjhDC.net
>>569
自民党を解体したいと考えてる外国民

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:16:01 ID:AxCk9zdy.net
さっきにBSTBSみたいだなくだらねー

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:16:05 ID:/Tg0SiQ9.net
懸念もクソもないだろwwww

そのままじゃないかw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:16:09 ID:M5Fk0LWw.net
>>650
甘利は財務省にはそこまで取り込まれてないという記事はちょいちょい見かけるけどな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:16:10 ID:ZXXX3GRQ.net
ポストの取り合い

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:16:12.49 ID:w0+rC1Jr.net
大宏池会拒否して器が小さいと見切られた?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:16:20.74 ID:eUhnaKmr.net
>>625
菅は、竹中平蔵・高橋洋一人脈。上げ潮派・リフレ路線。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:16:22.69 ID:IJGdAof5.net
派閥の会見に対して
何も国民に訴えない時点で岸田は総理の器じゃないわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:16:23.52 ID:5Xnj2sX6.net
マスコミも派閥があって党内議論がかつては活発だったといってみたり
派閥の弊害いってみたりw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:16:25.98 ID:x9DW0TrT.net
>>589
CSISの報告書には菅義偉の名前は載ってなかったと思うけど…500ドットコムのお話は載ってたが

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:16:35.37 ID:1gAUQyW+.net
>>636
日本のメーカーは新品買う時はシナ製とかだからそれなりに安いけど、修理の場合は国内だから修理代がめちゃ高いよね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:16:38.19 ID:v6SgygKK.net
肝心な時にニヤついてインタビューを受けたり、
総理と会談後ションボリした表情を見せる。

感情が読み取り安くて、扱いがチョロそうだからな。
こんな感じじゃね…岸田は総理にならない方がいいな。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:16:40.77 ID:R0ilduHI.net
3派が結束して二階外しに動いてくれたらなあ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:16:41.92 ID:IeYnsCMc.net
>>626
>>646
数年後体調回復した安倍さんが今の麻生さんの位置で睨み効かせるならどうだろう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:16:48.49 ID:B+ndiNKQ.net
つまんないからBSTBSでも見るか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:16:49.44 ID:KGTiDAHe.net
そもそも派閥政治のなにがいけないの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:16:57.32 ID:o/i3TACT.net
こういうお公家様を経営陣に据えるとソッコーで潰れるぞ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:16:58.66 ID:eijRKWhj.net
ガースーの国家感とか安全保障とか思想を知ってる人誰も居ないよな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:16:59.85 ID:G7zZB4uI.net
日米同盟を壊したい連中がメディアにフェイクニュース流したりしてる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:00.54 ID:9DX+Mxl5.net
派閥を否定してたら何も進まなくなるぞ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:01.35 ID:0zSC1lEH.net
>>603
リモコンなんて、構造は単純なのに。
そいうところで手抜きするのかな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:01.39 ID:Mj9sdb9k.net
>>491
むしろそっちが本番ですわ♪(´・ω・`)

本日
:前半メール3通
:後半メール15通

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:01.86 ID:3CduX15i.net
ずばっと批判できないなら、あまりごちゃごちゃ言わんほうが良い

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:06.30 ID:AxCk9zdy.net
ひどかったよ
さっきのBSTBS
尋問室みたいだった気分悪い

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:07.28 ID:t3nd1dB7.net
岸田さんからすると、次の総裁選を見据えると派閥の非難もしづらいだろうな(´・_・`)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:08.97 ID:OCAc8myc.net
竹下はんもう死相が…後継者は誰かな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:10.99 ID:tc/7TMwf.net
>>665
松山さん良いよね
最初は微妙かと思ったけど

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:11.07 ID:27v3gYWi.net
まあ一応選挙をしたって形にした方がいいからな
立民の代表選挙も同じだが

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:11.72 ID:2vxg8VOX.net
主導権争いにしかみえないよねw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:12.41 ID:9JZhYBwz.net
岸田はチャンスはもらったんだけど
何にも活かせなかったんだよな
それどころか韓国に騙されて無能が露呈した

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:19.74 ID:R3EEVbWA.net
>>657
あるとおもいます
石破とは違う印象を与えないと

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:20.39 ID:KeI19pdN.net
>>656
そうか?
軍艦島の世界遺産登録で大失態だっただろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:20.43 ID:PtPXfFg2.net
岸田派wwww
お疲れwwww

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:25.64 ID:TpjMg8Jz.net
>>665
レギュラーじゃ無いし今後を考えなくていいからかもね
(´・ω・)
(っ=川o

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:28.29 ID:V4fUeGt9.net
岸田が石破派の取り崩しとか考えてたら凄いと思うがw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:29.51 ID:w0+rC1Jr.net
>>413
スマホはいいけどモーターものはな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:32.48 ID:svJyYVIc.net
反町は早く夏休み切り上げて出てこいよwww

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:46 ID:4nc976ty.net
>>636
中国製の洗濯機使ってるんだけど内側のプラスチックが一年目から剥けるんだよねさけるチーズみたいな感じで
最初木なのかと思ったけどどう見てもプラスチックっぽい
原料使ってんだろって思うわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:46 ID:hCdYg0y/.net
>>676
高橋洋一てその路線なのか、、銭湯で盗みとか最近は地方番組でしか見ないとかよく分からんポジションだとおもてたが。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:47 ID:Zcc4K4+e.net
あ〜そういう論法をやっちゃう時点で岸田は駄目だな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:52 ID:m8as/mf2.net
話も退屈すぎてチャンネルを変えそうになる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:53 ID:Gy5DLxvn.net
自民党の総裁選ぶのに何で国民の目だの声だのが出てくるんだ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:55 ID:1W/JjhDC.net
>>594
イタリアの土地は狭くてアレだけの量を生産することはできない。タンカーで原油運んで利益出るんだからトマトも可能。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:56 ID:UZwtB1zf.net
岸田は総理を任せたくはないが人柄は嫌いじゃない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:57 ID:ay+lM6tf.net
岸田さん見てるとちょっと辛い(´・ω・`)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:17:59 ID:5Xnj2sX6.net
岸田さんいい人なんだと思う
でもいい人では政治家はつとまらないからな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:18:01 ID:G7zZB4uI.net
>>673
菅より岸田が財務省べったりな人だよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:18:02 ID:2MejJDs6.net
派閥に対する言質を取ろうとしている感じ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:18:03 ID:/Tg0SiQ9.net
国民そっちのけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:18:12 ID:aYmJEo0A.net
「あのぉ〜」と「えっと」言わなくなったなスゴイ!
ちゃんと修正してる!
この人期待できるかも

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:18:13 ID:M5Fk0LWw.net
石破同様あまり言葉が入ってこないな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:18:14 ID:Tq+sXE3z.net
まあ麻生さんが焦ったんだろうなあ。二階さんに全部もってかれるの。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:18:16 ID:tZFLUSzA.net
>>678
別の政党になったり選挙のために合流したりするより派閥政治のほうが健全だわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:18:21 ID:vWFrsQqd.net
中国派とアメリカ派の戦いじゃね?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:18:22 ID:KeI19pdN.net
>>681
そうなんだよなあ
岸田はちっさい男感丸出しなんだよな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:18:25 ID:hYiTwxsA.net
>>699
まさに、今それ書こうと思って来たらw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:18:26 ID:1gAUQyW+.net
>>706
どんな顔して戻ってくるんだろw 夏休みのタイミング面白すぎる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:18:29 ID:o/i3TACT.net
岸田は農家でもしてればよかったんだよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:18:35 ID:iA6xTj/D.net
国民「あー二階って党内で嫌われてんだなぁ」

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:18:36 ID:x9DW0TrT.net
とりあえず岸田文雄は石破茂に勝ってくれたら良い

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:18:37 ID:3CduX15i.net
言いたくないことを、ごちゃごちゃ濁して長ったらしく言う癖まじで治せ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:18:39 ID:R0ilduHI.net
>>695
会長はベテランが就くんだろうけど実質茂木でしょ
細田/安倍みたいな感じで

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:18:42 ID:J7/HBQef.net
既存メディアに媚びる人は時代遅れ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:18:49 ID:t3nd1dB7.net
ソリさんの大好物の話なのに夏休みなんて(´・_・`)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:18:55 ID:00nr32te.net
>>707
木ってww

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:19:01 ID:0zSC1lEH.net
>>636
ひとつの考え方だな。
多少高くても、買い替えが面倒だし安心感で国内メーカーにするかな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:19:04 ID:V4fUeGt9.net
>>726
龍宮城に行ってるようなもんだなw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:19:06 ID:IeYnsCMc.net
>>657
安倍総理が元気(に思えた)な時期に総理への意欲見せるのはまずいと考えたのか
この番組出てものらりくらりだったもんなあ
おかげで何したいのかイマイチ分からん

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:19:08 ID:5Xnj2sX6.net
>>722
じゃかつての中選挙区か?
政策そっちのけで石破みたいながゴロゴロいたぞw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:19:09 ID:B+ndiNKQ.net
>>710
みちのくひとり旅イイよ〜

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:19:12 ID:rSWSYRNs.net
この流れだと岸田さんはもう次を考えて政策を訴え続けるしかないよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:19:15 ID:Ilf73m4R.net
昔なら岸田は総理大臣になれたけど今の不確実な時代では

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:19:17 ID:eijRKWhj.net
岸田って地元の広島すら仕切れないのに地方票なんて集まるわけが無いだろw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:19:20 ID:FdSS874Q.net
>>724
政治家としての迫力が出てくればワンちゃんあるかも

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:19:25 ID:CUE9IcRV.net
>>690
散水機も買った日にひどい目(水漏れ)にあって
返品した
作り込むってことが出来ないんだ、と納得

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:19:27 ID:TpjMg8Jz.net
あー、んー、を止めたほうがいい。って周りから言われないんだろうか。茂木さんの後でこれでは印象悪いよ
(´・ω・)
(っ=川o

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:19:31 ID:svJyYVIc.net
岸田はとにかく真面目キャラとして売り出してたのに、コロナでただ単に使えない奴とバレちゃったからなw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:19:32 ID:eUhnaKmr.net
岸田は2位に、石破は地方票で1位に(一般得票公表されるならせめてそこで1位に)

これで最短1年後の次につながるかどうかが変わる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:19:34 ID:PtPXfFg2.net
岸田=のび太
ドアホwwww

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:19:37.26 ID:Zcc4K4+e.net
負けるにしても、今更になってグチグチ言うよりも、正面から相手たたえて負けた方が、
今後のためにも絶対いいのに、おぼっちゃんだなあこいつ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:19:37.55 ID:KeI19pdN.net
>>722
派閥政治って自民の皮被った中身野党だぞ
票のためにだけなぜか自民にいるという

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:19:38.53 ID:AxCk9zdy.net
>>713
>>715

菅さんは フクロウみたいだよな
目がどこ睨んでるか分からない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:19:39.47 ID:NPhKgVkh.net
岸田さんいいなぁ
何で71のスガさん?出馬表明も、
眠そうにしてだよね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:19:41.24 ID:Pyp4nfS4.net
>>711
総理になる人を選ぶんだから国民関係あるだろうが

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:19:43.78 ID:9DX+Mxl5.net
派閥を否定して小泉みたいに支持しなければ抵抗勢力と言って独裁に近いやり方をすればいいのかって

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:19:47.14 ID:XKHU7xR4.net
>>683
防衛大臣はひげの隊長で

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:19:55.11 ID:1W/JjhDC.net
>>742
そそ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:19:59 ID:CQdBVPly.net
政治の世界に禅譲はなかった
あわれよのう

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:20:04 ID:8yOtO+y3.net
田原「岸田はいい人で使いやすいがベタベタなんよな」
安倍「...(うなずく)」

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:20:10 ID:Gy5DLxvn.net
>>696
「松山アナも悪くはないと思いますが、番組全体の締まりという意味ではいつもの司会者に及ばないと思います」(神奈川県・50代・男性)

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:20:12 ID:mNX9xoLz.net
>>707
裂けるってのはすごいなw
でもガンガン改善してくると思う

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:20:13 ID:Eymsk9xt.net
菅義偉のブレーンは
イギリス人アトキンソン
アトキンソンはいまは日本の文化遺産保護制度の会社だが
それは隠蓑。

実はゴールドマンサックスの役員

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:20:14 ID:RFWPvshu.net
>>701
あれは確かにいただけなかったね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:20:15 ID:Zcc4K4+e.net
>>745
本人も意識してはいるでしょ
初期よりはこれよりもっと酷かったし

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:20:16 ID:m8as/mf2.net
これ以上は無理w

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:20:19.53 ID:NPhKgVkh.net
頑張ってほしいな あきらめないで

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:20:25.42 ID:IJGdAof5.net
>>691
毎日毎日よくそんな数のメール送れるなwww

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:20:27.17 ID:OCAc8myc.net
>>728 アメリカから対中国政策で邪魔な二階は外せの指令が来ているんやなぁ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:20:29.22 ID:AxCk9zdy.net
質問しぼれよこいつ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:20:34.06 ID:1gAUQyW+.net
ガースーが総理大臣になったらやっぱ完全に操り人形みたいになるの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:20:47.12 ID:2MejJDs6.net
ぶっこみますなぁ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:20:52.62 ID:eUhnaKmr.net
>>708
旧みんなの党(渡辺喜美)・中川秀直とかにも近かったな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:20:57.62 ID:HijCk9zm.net
>>716
財務省の宿舎に住んでるんだっけ?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:20:57.94 ID:0zSC1lEH.net
>>752
岸田の左目も完全に開かなくて眠ってるぞ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:02.06 ID:2vxg8VOX.net
>>754
小泉は派閥を否定してないだろ
他の派閥をボロボロにはしたが自分が所属する派閥はきっちり守った

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:02.96 ID:V4fUeGt9.net
松山ズケズケ行くねw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:03.56 ID:TpjMg8Jz.net
>>752
オレだったらどちらかといえば岸田さんの下で働きたい、菅さん怖そうだし
(´・ω・)
(っ=川o

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:04.49 ID:/Tg0SiQ9.net
地元の選挙も荒らされるし 岸田w

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:06 ID:xQxujklh.net
もしコロナが無くて安倍ちゃんが平穏に1年後の任期満了までつとめてたら
次は岸田だったのだろう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:07 ID:TrEibgN5.net
>>669
イタリア人が書いてるんなら
よけい信用できないじゃん
経済合理性がないし、缶詰生産の工程上にも無理がある
マフィアは絡んでるとかw
ちゃんとしたソースがネット上にあるなら示して欲しいわ、もちろんオレが間違ってるかも知れない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:10 ID:KeI19pdN.net
>>738
中選挙区の方が党関係なく入れたい人に入れられたから良かったわ
比例なんかがあるお陰で落としても落としてもなぜかずっと議員続けているやつがいる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:12 ID:NbQ4Jr/f.net
菅はバリバリの新自由主義路線
岸田はバリバリの緊縮財政路線
石破はバリバリの自虐史観路線
やっぱ菅が一番マシなのかな(´・ω・`)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:20 ID:1W/JjhDC.net
>>755
髭の隊長はかなり外されてる感あるよね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:29 ID:k8k8XC+9.net
>>745
あと、舌打ちのような音・・・・

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:35 ID:27v3gYWi.net
総裁決まったら解散総選挙なのかなぁ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:35 ID:5Xnj2sX6.net
>>769
菅が独自性だすとすれば解散総選挙後でなおかつ勝ったときではあるまいか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:35 ID:tZFLUSzA.net
>>738
中選挙区にしろとまでは言ってない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:36 ID:1gAUQyW+.net
>>776
茂木の下はw?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:36 ID:xQxujklh.net
>>772
は?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:37 ID:w0+rC1Jr.net
言われたから言い始めるのはダサいよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:39 ID:iA6xTj/D.net
>>767
下には朝鮮大好き河村もいるしね(´・ω・`)

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:40 ID:IeYnsCMc.net
>>699
安倍さんは期待して何度もチャンス与えたと思うんだよな
でもこのざま

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:42.75 ID:NzXzrevo.net
岸田さん 半沢直樹に出演してる段田安則にそっくりだな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:43.76 ID:x9DW0TrT.net
>>767
その説面白いわぁ
数日前の二階派抜きの三派閥の共同会見といい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:47.56 ID:FdSS874Q.net
>>782
派閥入ってるんだっけ?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:51.06 ID:Zcc4K4+e.net
>>781
石破じゃなければなんでもいいってのが本音でしょう
石破なんてカレーコピペまんまだし

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:54.21 ID:lCCmeuHV.net
石破の対抗馬で頼りないからガースーが担ぎ出されたんやろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:21:56.69 ID:t3nd1dB7.net
(´・_・`)
菅 71歳
茂木 64歳
岸田 63歳
石破 63歳
河野 57歳
西村 57歳
小泉 39歳

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:05.81 ID:AxCk9zdy.net
言葉を選びすぎてテンポ悪いのか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:09.20 ID:4nc976ty.net
>>783
気になるね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:10.41 ID:R3EEVbWA.net
>>735
テレビや洗濯機なんかは壊れず長く使える方が良いや

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:10.43 ID:Mj9sdb9k.net
>>766
日課になってますからね(´・ω・`)

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:13.16 ID:1gAUQyW+.net
>>779
ホントか知らんけど前にジロラモも言ってた

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:18.03 ID:eijRKWhj.net
岸田って悔しいとか見返してやるとかって言う感情が無いんかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:18.53 ID:Jt9ZuZS5.net
そんなこと思いません

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:20.99 ID:3CF47tbt.net
>>760
えー中国製で改善はないだろう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:26.34 ID:zfFyhtPM.net
各方面の動き的には長期を目指して解散までしそうな勢いだけど
本当に菅を顔にして選挙戦うのかとか考えるとよく分からんな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:32.81 ID:eUhnaKmr.net
>>781
石破って一見理詰めな風して、政局のポジション取り優先で結構変遷してるよな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:35.14 ID:G7zZB4uI.net
>>772
そうなの?
岸田は政策に財政の健全化を上げてるから
確実に緊縮と増税やるよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:36.03 ID:k8k8XC+9.net
なんとも、どんくさいと言うか、小物感が漂ってるんだよな・・・w

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:37.69 ID:RFWPvshu.net
>>787
部下なら鬱コース待ったなし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:40.71 ID:9JZhYBwz.net
>>791
真面目な人柄を評価していたんだと思う
何度もチャンス与えてたからね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:40.83 ID:R0ilduHI.net
岸田は禅譲がなくなったと言われ出した頃から慌てて政権の政策を軽く非難し出したり
党員投票を実施しろといったり今の日本は分断されてるとか
石破の二番煎じみたいなことばかりやってふんだよなあ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:41.32 ID:3CduX15i.net
国民のみなさんと言ってる割には国民のみなさんがうんざりする喋りなんだよw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:43.70 ID:46jQYHYz.net
世界が激動であるならば日本はうごかないってのも立派な戦略だと思うけどな。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:45.91 ID:qgnKcTgs.net
選挙の入口の話はいいから内政、外交をどうするのかの話を振ってよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:47.01 ID:/B4GvPzZ.net
立憲、国民の合流も党首選びは議員だけの選挙らしいじゃ無い

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:48.49 ID:TpjMg8Jz.net
>>787
多分バカすぎるので相手にされないと思うw
(´・ω・)
(っ=川o

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:50.19 ID:Gy5DLxvn.net
>>792
段田さん演じる紀本常務は原作では…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:51.41 ID:M5Fk0LWw.net
>>781
基本、何がマシかで判断するのが民主主義政治だろ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:52.19 ID:0zSC1lEH.net
>>693
誰を尋問してたの

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:57.28 ID:Eymsk9xt.net
>>797
若くても小泉だけは絶対にダメだ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:57.47 ID:cog2xQFN.net
二階disりまくってる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:57.73 ID:Eymsk9xt.net
>>797
若くても小泉だけは絶対にダメだ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:22:59.08 ID:Zcc4K4+e.net
どうでもいいよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:23:00.83 ID:CUE9IcRV.net
>>760
バックヤードが無茶苦茶だから
改善なんて期待できないよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:23:06.77 ID:1W/JjhDC.net
>>792
段田がそっくりだったんだよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:23:09.05 ID:2vxg8VOX.net
>>780
中選挙区のころは派閥政治に今以上に金の臭いがプンプンしたんだよ
同じ選挙区で複数が争うわけだから派閥の長=集金力だったから

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:23:14.68 ID:KeI19pdN.net
>>793
そもそも何言っているかも聞き取れない耄碌爺さんにヘコヘコすることがおかしいだろ
うちの町内会でもあんな爺さん相手にされないわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:23:17.74 ID:5Xnj2sX6.net
>>707
中国製は壊れるな
経験上そうだ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:23:18.02 ID:SETXgLyr.net
石破とかぶってるよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:23:20.08 ID:aGjAR4QV.net
報道しない自由のせいじゃろ
会見で総務会長はちゃんと話してたじゃん

鈴木総務会長
「今迄、何度も総裁選はありましたが、任期満了ではフルスペックでやっておりますが、
途中で辞任された場合【フルスペックでやったことはありません】常に両院議員総会で
やっているということです」
https://twitter.com/PeachTjapan2/status/1300659387938209793
(deleted an unsolicited ad)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:23:25.31 ID:CQdBVPly.net
ガースーは想い出総理
任期中に色気が出て解散すれば面白いwww

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:23:28.54 ID:NPhKgVkh.net
スガさんはいつも説明不足 ディフェンスのみ
あれじゃ相手は納得できないよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:23:28.63 ID:XKHU7xR4.net
>>794
一応、竹下派

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:23:46.45 ID:Ppti2lEL.net
フルスペックでやったって石破は菅に勝てんよ
コロナ禍の中で時間かけて総裁選やることのほうが批判のネタだろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:23:51.54 ID:27v3gYWi.net
>>779
著者はフランス人ジャーナリストみたいだよ。
とりあえず読んでみてから判断すればいいと思う。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:23:56.07 ID:IeYnsCMc.net
>>745
昨日は見ていて気持ちよかったね
もっと気難しい人なのかと思ってた

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:24:06.03 ID:w0+rC1Jr.net
大宏池会でもぶちまけて纏めるくらいしてればいっぱしのリーダーに認められたのに

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:24:11.63 ID:CUE9IcRV.net
>>812
その節操のなさ、軽さが表面化したのは
まずかったよねぇ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:24:13.58 ID:tZFLUSzA.net
>>797
トランプ74歳
バイデン77歳

まだまだ若いな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:24:15.07 ID:eUhnaKmr.net
2001年は予備選が先に開いて小泉圧勝の流れになっていったんだっけ
広島県連だけやらずに亀井に3票供出して物笑いの種になってたがw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:24:20.58 ID:/Tg0SiQ9.net
それって騙しじゃんw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:24:23.56 ID:8yOtO+y3.net
>>782
あの人あんま高スペックじゃないもんな。学歴知らんけど。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:24:24.00 ID:NzXzrevo.net
ハト派のプリンスじゃ今の情勢に頼りない イメチェンしないと

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:24:24.44 ID:l5MVN4lD.net
>>835
じゃあやれよ
大統領選もやってるんだぞw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:24:28 ID:KmAUq/Pd.net
フルスペックで2か月かかるってなんで言わないの?
しってるでしょ?w

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:24:29 ID:R3EEVbWA.net
>>797
Σ(゚д゚;)みんな見た目若いなぁ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:24:29 ID:UIOggWfq.net
岸田は毎回判断が遅すぎる
こんな奴に総理は任せられん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:24:30 ID:mNX9xoLz.net
岸田もうちょい頑張れ!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:24:37 ID:TrEibgN5.net
菅で決定してるんだから
それ前提で質問して欲しいわ
松山には

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:24:39 ID:eijRKWhj.net
古賀は何でこんな雑魚を後継にしたんだろなw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:24:44 ID:CUHASF4Y.net
ネトウヨ「」自民党員はパヨクのスパイ!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:24:45 ID:o/i3TACT.net
>>814
それに何の意味があってどういう利益が生まれるのか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:24:45 ID:Zcc4K4+e.net
選挙の在り方とかどうでもいい事をぐちぐち言うんじゃなくて、
自分が国の指針をどうしたいか語るべきだね
勝負の形式にけちをつけるとか愚策すぎる。誰だブレーンは

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:24:46.94 ID:Ilf73m4R.net
>>807
アレは理詰めなのか?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:24:51.68 ID:AxCk9zdy.net
>>833
昨夜の日テレ有働はひどかった

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:24:53.19 ID:l5MVN4lD.net
>>846
嘘に決まってるだろw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:24:58.22 ID:OCAc8myc.net
>>790 >>793 そろそろ裏メッセージを読み取る力を付けないと
表面的な事ばかりに捕らわれてたら間違いを起こすよな
コロナ対応に全力で取り組むは大事だけど裏ではどう考えても中国の軍事暴走の対応だよな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:25:06.01 ID:NNlpIT/t.net
何回同じこと言うんだよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:25:06.56 ID:NJ+hOOMV.net
党費払えば野党信者も石破に投票できるん?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:25:07.59 ID:00nr32te.net
>>779
アホか自分でぐぐってどうぞww

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:25:08.32 ID:Gy5DLxvn.net
>>840
バイデンだけ後期高齢者(´・ω・`)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:25:09.00 ID:IeYnsCMc.net
>>755
地元の人だから応援してるけど
党内で煙たがれてないかちょっと心配

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:25:11.29 ID:CUE9IcRV.net
>>835
高橋洋一のツイで数字がしっかり紹介されていた

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:25:13.10 ID:22RysCoI.net
説明説明て野党ですか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:25:17.71 ID:eUhnaKmr.net
コロナ関連以外で数少ない今年の流行語になるかも「フルスペック」

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:25:22.04 ID:x9DW0TrT.net
>>854
政策の質問してくれないし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:25:25.69 ID:G7zZB4uI.net
>>836
そもそもメードインイタリー製を作ってるのはC国人

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:25:28.13 ID:eijRKWhj.net
>>843
声が聞き取りにくいし言ってる内容も新聞以上の内容は言えない無能

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:25:32.79 ID:rv5OwVqB.net
フルスペックでやると11月くらいまでかかるんじゃなかったっけ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:25:33.40 ID:R3EEVbWA.net
>>816
枝野じゃ駄目だってなったらどーするんだろ?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:25:40.47 ID:/B4GvPzZ.net
>>840
安倍さん5年くらい休んでまたやれるね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:25:40.84 ID:/Tg0SiQ9.net
かわいあんりw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:25:43.40 ID:t3nd1dB7.net
地元の党員の支持を取れると思いますか 辛い質問やな(´・_・`)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:25:43.81 ID:9JZhYBwz.net
>>812
悪手だよね
たぶん自分でも何したら良いのかが解らないんだと思う
総裁選に関係無い国民に訴えてる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:25:44.09 ID:FbsvgGsj.net
総裁候補っていうより選対委員長に話聞いてるみたいな気がしてくるな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:25:56.04 ID:1W/JjhDC.net
議員内閣制なのに、議員でも無い一般民間人党員によって総理大臣が決まるのは憲法違反だと思います。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:26:02.64 ID:sihkSSta.net
党員投票で岸田さんが有利になるとは全然思えん
寧ろ不利だろw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:26:05.24 ID:0zSC1lEH.net
>>696
ましになった程度。前は酷過ぎて、番組あてに2度、松山をクビにしてソリを復帰させろとメールした。
ソリが休みのときは松山じゃなく、辛抱にさせた方がおもしろい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:26:07.76 ID:eUhnaKmr.net
>>855
滔々と語っている風の雰囲気理詰めw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:26:09.58 ID:TrEibgN5.net
頭の回転悪いみたいね
かと言って落ち着いてる感じも受けない
歌舞伎役者みたいな喋り方

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:26:12.98 ID:TpjMg8Jz.net
>>837
茂木さんの笑顔は魅力的なんだよね
(´・ω・)
(っ=川o

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:26:18.53 ID:NPhKgVkh.net
>>803
あると思うよ 今だってグッと堪えてるんじゃない?
自分だったら、阿部さんらの掌返し、嫌だもん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:26:21.11 ID:guuv30L7.net
能力以外の部分で評価下げてるのにこのポジションにいるってことは裏を返せば岸田さんの能力が高いってことなんだよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:26:29.93 ID:XKHU7xR4.net
>>809
あ、そうそうそれ、小物感や。せいぜい大臣レベルだな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:26:30.31 ID:AxCk9zdy.net
「党員」「フルスペック」「次期」

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:26:31.89 ID:7QGmSW+G.net
今まで気にならなかったのに、言われたら舌打ちが気になってきたじゃないか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:26:43.26 ID:CUE9IcRV.net
>>843
防衛医大だったはずだが
偏差値76

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:26:51.47 ID:Zcc4K4+e.net
>>867
質問無視して言えばいいんだよ。何のために生放送に出るリスク侵してるんだか、岸田はあまっちょろすぎる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:26:51.70 ID:PtPXfFg2.net
滑稽なガネメ
モアイ
チャンネル替えるわバカバカしい★wwww

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:26:52.78 ID:M5Fk0LWw.net
>>860
左翼活動家がそれやって画像をツイッターにあげたりしてる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:26:58.72 ID:mNX9xoLz.net
>>869
福島バカにすんなw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:26:59.03 ID:TpjMg8Jz.net
次はもう小野寺さんに譲ってよ
(´・ω・)
(っ=川o

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:27:00.58 ID:5Xnj2sX6.net
石破は菅が滑った場合にまた掛けるんだろうか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:27:00.99 ID:eijRKWhj.net
>>879
辛抱頭良いし面白いんだけどゲストの話聞かないからイライラする

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:27:01.85 ID:t3nd1dB7.net
えーーーっと うーーーーん あーーーーっと が 減ってるような 減ってないような(´・_・`)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:27:07.32 ID:46jQYHYz.net
>>853
間違った方向に行ってたとしても傷が浅くてすむ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:27:09.21 ID:SETXgLyr.net
建前

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:27:10.75 ID:KmAUq/Pd.net
外務大臣の時、日韓合意で書面にもしなかったから駄目だなぁと思ってたけど変わってなさそうだな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:27:17.52 ID:Ilf73m4R.net
うーん、誰も岸田の話を聴いてないw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:27:19.81 ID:V4fUeGt9.net
>>881
歌舞伎役者という例えはそのとおりだなw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:27:20.53 ID:UIOggWfq.net
岸田は正に官僚あがりの政治家って感じだなぁ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:27:26.31 ID:8yOtO+y3.net
>>879
それならみるわ。辛抱万人に好かれる司会者じゃないがスピード感と掘り下げがすごい。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:27:35.60 ID:AxCk9zdy.net
なんだこいつ
ソリ帰ってこい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:27:36.33 ID:w0+rC1Jr.net
舌打ちみたいに唇鳴らすのは悪い癖だね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:27:40.16 ID:UZwtB1zf.net
岸田はせめて2位を確保してくれ
これからの動きにかかってる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:27:42.73 ID:iA6xTj/D.net
3位確定みたく言ってやるなよ(´・ω・`)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:27:46.14 ID:ykuZdoOW.net
石破蹴落として2位になれば次の可能性は残るからな
最下位だと厳しくなる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:27:47.42 ID:eUhnaKmr.net
岸田は2018年に安倍への「私はどうしたらいいんでしょうか?」発言でもうダメ
安倍支持も遅参で優柔不断ぶりだけが際だった

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:27:48.75 ID:rv5OwVqB.net
>>871
韓国と中国が1000票ずつ持っているんじゃないの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:27:49.27 ID:Gy5DLxvn.net
>>877
与党の議員である時点で既に一定数以上の国民を代弁する立場ですからね
実際の行動はともかく建前上は

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:27:51.37 ID:l5MVN4lD.net
性格は良さそうなんだがな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:28:03.00 ID:Cbt9xci7.net
それはガースーに失礼

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:28:06.12 ID:27v3gYWi.net
最初から諦めてるのなら辞退した方がいいのでは?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:28:06.83 ID:R3EEVbWA.net
無理矢理ハキハキしてるように見えるのが悲しいな
コロナでも良い所なかったし

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:28:07.00 ID:M5Fk0LWw.net
>>843
豆知識 レントゲン技師の資格持ち

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:28:09.00 ID:x9DW0TrT.net
>>906
マジでこれ
菅と岸田で石破茂を叩き潰すべき

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:28:13.69 ID:FdSS874Q.net
>>896
言葉選びながら喋るのはしゃーないと思う

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:28:17.65 ID:svJyYVIc.net
ミサトちゃん、おっぱいのボタン取れそうw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:28:21.56 ID:TpjMg8Jz.net
流石に石破よりは票取れるでしょ
(´・ω・)
(っ=川o

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:28:22.08 ID:Mj9sdb9k.net
>>874
宏池会大幹部だった溝手を見捨てた奴が
国民を見捨てないとはとても思えない(´・ω・`)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:28:31.40 ID:IJGdAof5.net
俺は実は西村押し(´・ω・`)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:28:47.01 ID:a8TL1JX4.net
総裁選後のこと考えたら
あんまり恨み節っぽく聞こえる言い方は
やめたほうがいいかも

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:28:47.34 ID:/Tg0SiQ9.net
さすが岸田
美郷のおっぱいチラ見すらしないなんて

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:28:56.08 ID:CQdBVPly.net
えーとをやめんと馬鹿がバレる
ブレーンはなにをやってるんだ本人が聴かないのか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:28:57.74 ID:22RysCoI.net
本心は総理になりたくないのでは
帳尻で出てるような

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:28:58.08 ID:XKHU7xR4.net
>>840
バイデンさんはボケ老人ロリ吸いという属性もついてるからな。最強の妖怪やで。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:01.29 ID:o/i3TACT.net
岸田は周囲の言われるままにホモビ出演してても驚かない
それほど主体性や思想を感じない。流れ流されるだけの漂流物

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:01.96 ID:PNObPajm.net
>>844
これに尽きるな
安保と憲法で右に舵切れればと思うが、無理な相談だしな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:02.44 ID:PNObPajm.net
>>844
これに尽きるな
安保と憲法で右に舵切れればと思うが、無理な相談だしな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:02.49 ID:KeI19pdN.net
>>879
辛坊www

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:06.53 ID:R0ilduHI.net
>>922
プライムスレの中ではお珍しい(´・ω・`)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:10.45 ID:nKQRQvwk.net
>>900
石破とは別ベクトルで話の内容が頭に入ってこない稀有な人

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:15.06 ID:sihkSSta.net
>>879
桜井みたいに完全フリーになれば無いとは言えんけどw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:17.71 ID:EHECLyJ+.net
>>851
古賀自体も雑魚だったしなぁ
見る目が無いんだろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:18.32 ID:5Xnj2sX6.net
>>902
岸田は別としても、官僚しゅっしんじゃないんだから、宏池会は官僚出身多かったな
喧嘩に弱く公家集団とも揶揄されたが

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:18.77 ID:UIOggWfq.net
岸田は事実上今回が総理になれる最後のチャンスやろ
始まる前から詰んでるがw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:23.90 ID:tZFLUSzA.net
よくわからんな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:26.12 ID:Zcc4K4+e.net
>>920
石破が最下位になるのは既定路線で、「国民の声を無視してる」ってマスゴミが煽るとこまでがセットだろうからね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:32.55 ID:eijRKWhj.net
>>921
あの溝手って奴も何で安倍にわざわざ喧嘩売ったんだろw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:33.25 ID:zfFyhtPM.net
早速だな割とモロなんだよな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:36.14 ID:hYiTwxsA.net
社会の分断ってなに?そんなのあったっけ?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:36.82 ID:svJyYVIc.net
散々分断させてた自民党が何言うのwww

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:40.10 ID:1gAUQyW+.net
どうでもいいけど美郷のおっぱい揉みたい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:40.21 ID:3CduX15i.net
喋りだしの舌音は外人が良くやるんだけどな
印象はあんまりよくないというか、それですらすら喋ると逆に賢くも見えたりすんだが

ちっ・・・ んー・・・
っていう感じだからウザく感じる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:40.27 ID:l5MVN4lD.net
>>923
ケンカ売った以上ケンカに勝たないともう主流派には戻れんぞ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:40.80 ID:CQdBVPly.net
いまは分断が流行
空気嫁

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:42.58 ID:guuv30L7.net
恐怖の岸田の舌打ちとして世界の舞台で岸田さんの能力を知らしめてほしいね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:49.95 ID:eUhnaKmr.net
>>918
小渕さんも丁寧に言葉選びながら話す感じだったね
だから倒れる直前の沈黙も記者にはあまり不自然がられなかった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:57.52 ID:R0ilduHI.net
>>935
古賀ってミニ野中というイメージだわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:29:57.83 ID:UZwtB1zf.net
>>919
取れていいんだよ
ていうか、取れてくれ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:30:02.06 ID:G7zZB4uI.net
あかんやろ岸田

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:30:02.30 ID:M5Fk0LWw.net
外交が危ういなあ
バランサーとか相当な能力持ってないと無理
安倍は上手くやってた方だが

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:30:04.37 ID:HijCk9zm.net
>>772
ゴメン赤坂の議員宿舎でした

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:30:11.09 ID:1W/JjhDC.net
>>925
いきなり出ましたな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:30:11.13 ID:Ilf73m4R.net
トイレに行ってくるか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:30:15.22 ID:o/i3TACT.net
中身が何もない駄文ですね
さすが一族罪務省

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:30:16.62 ID:FdSS874Q.net
アメリカに嫌われるだろその考え方は

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:30:17.06 ID:UIOggWfq.net
また分断www

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:30:28.14 ID:BD9F9Moy.net
具体的な事は何も言ってないんだが

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:30:29.73 ID:R0ilduHI.net
まるで日本が分断しているかのようなスローガンはアカンやろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:30:35.91 ID:iA6xTj/D.net
一回ガラガラポンしないとダメでそ(´・ω・`)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:30:38.84 ID:OCAc8myc.net
分断…日本って分断してるかな?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:30:40.13 ID:UowaCv2C.net
なんだかんだで岸田はオバマを広島に連れてきた立役者、実力はあるし良い人そうなんだが何かが足りん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:30:43.78 ID:ZaqaM3MN.net
>>683
それなら上手くいきそう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:30:45.96 ID:tZFLUSzA.net
岸田じゃ駄目だな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:30:48.76 ID:UZwtB1zf.net
古賀は議員やめても6億取ってくるような奴だぞ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:30:50.80 ID:G7zZB4uI.net
あかんやろこれ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:30:51.55 ID:v2P8VOSc.net
日本で沿わなこと言ってちゃだめだな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:30:51.75 ID:NzXzrevo.net
日本だけの力で協調路線に戻せるわけ無いだろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:30:58.27 ID:EHECLyJ+.net
>>963
してないよねw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:00.19 ID:Cbt9xci7.net
分断3大活用

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:00.67 ID:UIOggWfq.net
舌打ちやめろや

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:02.88 ID:V4fUeGt9.net
一点物でも良いから具体的な政策を掲げないと国民はそっぽ向く

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:05.13 ID:l5MVN4lD.net
チェッ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:06.23 ID:3BVdhXvF.net
ソリ「日本、今まで分断だった?w」
とか意地悪っぽく聞いてほしい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:11.15 ID:a8TL1JX4.net
舌打ちじゃないんだけど気になるな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:12.20 ID:1gAUQyW+.net
喋り下手やな...

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:12.82 ID:eUhnaKmr.net
タイトルが「岸田ビジョン」って…何が売りなのか分からん

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:13.08 ID:zfFyhtPM.net
結果的に偶然収まったとはいえ
自由貿易の旗手なのは誰になっても変わらんよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:13.95 ID:kP5Le/To.net
チッ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:19.47 ID:jiGYxsH7.net
協調路線=中韓に妥協

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:19.83 ID:G7zZB4uI.net
悪い人じゃなさそうだがこれはあかん

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:21.45 ID:o/i3TACT.net
ウポポイや沖縄で分断を引き起こそうとしている連中は居るがな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:23.89 ID:6PVUwAMx.net
大企業とズブズブの自民党が言ってもな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:24.92 ID:QnRq902i.net
 「第4の矢を考える」って言えばいいのに。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:25.47 ID:FbsvgGsj.net
国際的になにがどう分断してるのか濁したらあかんやろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:25.48 ID:SETXgLyr.net
酒が切れてきたな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:27.67 ID:1W/JjhDC.net
ビジョンを述べろや

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:28.77 ID:mNX9xoLz.net
分断って、野党支持者とりこみたいのか?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:32.03 ID:Pnlr7lCK.net
どうせ増税すんだろ?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:32.50 ID:x9DW0TrT.net
>>978
菅よりマシやろ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:32.87 ID:XKHU7xR4.net
舌打ちやめいw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:38.18 ID:k8k8XC+9.net
チャッっていうのは誰か指摘してくれないんかね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:40.55 ID:ZaqaM3MN.net
中韓にサラッと押し切られて忖度するのが目に見える、岸田さん

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:43.66 ID:tZFLUSzA.net
それは分断じゃないだろ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:45.79 ID:00nr32te.net
>>984
それを言えるなら見直す

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:47.14 ID:FdSS874Q.net
最初にコロナ対応のこと言わないと国民にソッポ向かれるぞ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:49.12 ID:cog2xQFN.net
安倍政権で立場が弱くなった財務省の復権狙ってるな
そして緊縮財政に舵を切る

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:49.97 ID:Eymsk9xt.net
>>812
岸田は半年前から
ずっと安倍政権かるく批判してたよ
トリクルダウンしなかったと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200