2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 8939

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:43:36.79 ID:gNJjaTMP.net
前スレ
BSフジ 8937
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1599084071/
BSフジ 8938
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1599133140/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:24:57.25 ID:QnRq902i.net
総裁選みんな必死だな。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:25:39.85 ID:QnRq902i.net
俺岸田さんが可哀想でならない。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:32:20.06 ID:CQdBVPly.net
>>1
>>992
上から目線なのが悪印象

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:32:25.98 ID:XKHU7xR4.net
なんやその話題・・・・・・・・・・
>>1もつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:32:26.87 ID:EHECLyJ+.net
>>3
どうしてw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:32:30.78 ID:mNX9xoLz.net
>>3
同情票が少しくるかもな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:32:34.90 ID:ay+lM6tf.net
>>1
リアップ乙

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:32:38.88 ID:1gAUQyW+.net
岸田って元官僚かと思ったら元銀行員なんだね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:32:39.05 ID:00nr32te.net
>>3
気持ちはわかるが本人の努力も足りてるかどうか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:32:39.49 ID:eijRKWhj.net
今まで与党の政調会長として何してたんだよw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:32:39.69 ID:M5Fk0LWw.net
財政政策は弱かったけどな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:32:42.28 ID:G7zZB4uI.net
>>3
わかる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:32:44.35 ID:guuv30L7.net
思い切ってベーシックインカムまで言及すりゃいいのに
どうせ50年以内にはほぼ確実に導入されてるんだから

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:32:51.51 ID:k8k8XC+9.net
>>1
ソリ乙

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:32:52.76 ID:Pm1rQbXi.net
記憶は大平からあるが、何をしたのかは宮沢からかな、宏池会って日本国の為になった政権あったのか、非常に疑問

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:32:53.59 ID:o/i3TACT.net
岸田は増税したら景気回復すると思っている派閥だろ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:32:54.58 ID:FdSS874Q.net
総理に向けて岸田さんに足りないものは何だろう?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:32:55.34 ID:3CduX15i.net
この人は何を喋るんだろう
っていう興味を引く魅力が皆無だからなあ
話の中身とかそういうのは置いといてさ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:32:56.33 ID:zfFyhtPM.net
ここが聞きたかった、が・・・
財政はアレでOKなのか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:32:58.49 ID:V4fUeGt9.net
政治屋評論家はいらねえんだよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:32:59.39 ID:jiGYxsH7.net
いちおつ

あれはタダで飯食わせてくれるからという理由だけで利用してる親も多いぞ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:32:59.61 ID:NPhKgVkh.net
岸田さん、がんばれ
派閥に負けないで

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:03.96 ID:eUhnaKmr.net
>>1

ウポポイ推進の菅さんを総理大臣にしましょー(日本皇民党ほめ殺し風に)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:05.61 ID:NJ+hOOMV.net
茂木見ちゃった後だと見劣り感がすごいね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:06.38 ID:sihkSSta.net
何と協調するのかよく分からんわ
中韓じゃないかと思わずにいられん

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:08.39 ID:M5Fk0LWw.net
怪しくなってきた

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:13.60 ID:ZoLMZ2Ws.net
自民はそろそろ論として何十年にも及んで日本を誤った方向に進めたことを反省して修正しろよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:15.28 ID:Pnlr7lCK.net
財政再建路線か
ダメだな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:16.37 ID:t3nd1dB7.net
岸田さんと比べると、きのうの茂木さんは言葉に淀みが無くてすごかった
でもパパだったら優しそうだよな 岸田さん(´・_・`)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:17.37 ID:zSD/UtG2.net
>>1
ありがとう
反町っつぁん夏休みかあ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:19 ID:OCAc8myc.net
>>1乙 キッシーは総裁選後は宏池会のトップ交代かな?
林さんか小野寺さんか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:26 ID:9JZhYBwz.net
>>18
センス

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:26 ID:/Tg0SiQ9.net
すだれハゲも呼べや プライムニュース フジテレビ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:28 ID:zfFyhtPM.net
引き締めないのか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:31 ID:6PVUwAMx.net
大企業に言いなりの自民党が格差を無くすなんてなぁ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:33 ID:27v3gYWi.net
問題点はわかるけど、
なんか具体的に政策が見えないな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:34 ID:G7zZB4uI.net
半沢なら倍返しされて飛ばされてそう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:35 ID:KeI19pdN.net
岸田っていい年して世間知らずなんだな
全く世の動きが読めておらん

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:44.40 ID:UZwtB1zf.net
幹事長か財務大臣をゲットできるかが今回のポイント
取れれば次があるかもしれない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:45.24 ID:TrEibgN5.net
岸田も石破もなんだが
理念ばっかりなんだよな
選挙なんですけどw
〜というようなことも議論しなければならない」
的な

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:45.54 ID:XKHU7xR4.net
>>15
まじでソリだったらクロワロスw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:46.36 ID:/6SsHpkW.net
”令和の所得倍増計画”って言えばいいのに

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:48.68 ID:R0ilduHI.net
前スレ>>1000
だからそれって禅譲がなくなって世論調査では石破に大きく水を開けられて
どうしようもなくなったからだと思うんだよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:49.98 ID:mNX9xoLz.net
>>30
父性はたっぷりあるなw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:50.36 ID:c2SkSZ6+.net
爬虫類 西村 のほうが口が達者だな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:50.49 ID:UowaCv2C.net
結局菅さんなんだろうけど、外交できるんかな?岸田か茂木氏がしっかり支えてほしい。石破は鳥取砂丘に木でも植えててくれ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:50.81 ID:o/i3TACT.net
>>18
政治家に向いてないだろそもそも
頭を使う職業に向いてない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:52.46 ID:3j0sTtBI.net
チッチッチッ、本当にうるさいな。
総理になれない理由がわかろうというものだ。

格差是正とかいうけれど、妹の旦那が国税庁長官だから
消費税減税なんてつゆほども考えていないだろう。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:54.17 ID:IeYnsCMc.net
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1599133140/882
失礼ながら怖いコアラみたいなお顔だと思ってたけど
昨日は全然違って見えました

立場上話せないことも
ただ話せないと言わずユーモア交えて場を和ませられる人はいいですね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:55.90 ID:5Xnj2sX6.net
>>28
行き過ぎた福祉主義が元凶だが
それを正そうとすれば政権失う

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:33:57.94 ID:8yOtO+y3.net
官僚してたらこの人は出世したのかな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:06.38 ID:EHECLyJ+.net
>>31
来週月曜からかな
戻ってくるの

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:06.41 ID:TpjMg8Jz.net
>>3
私も子供の頃読んだ絵本、かわいそうな象を思い出してならない。
いくら芸をしてもエサはやれないんだ、済まない…
(´・ω・)
(っ=川o

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:10.40 ID:3BVdhXvF.net
岸田には減税派閥とは一線を画してほしい
自民党内に財政健全化を考える議員が消えてはいけない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:12.04 ID:x9DW0TrT.net
外交を聞いてくれ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:13.96 ID:SETXgLyr.net
ダメだな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:16.11 ID:tZFLUSzA.net
規制緩和は菅の方がやりそうだけど

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:19.27 ID:0zSC1lEH.net
>>18
すべて

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:19.39 ID:eijRKWhj.net
あれだけ強い政権でも1番大事な規制緩和が全く出来なかったな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:27.07 ID:cog2xQFN.net
IT後進国だってバレちゃったから、いきなりあれこれ変えようとしても無理よ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:28.21 ID:kEJIHTHI.net
こいつが今語っていること
普通のリーマンが日経のサイトあたりを1年ぐらい購読続ければ語れる程度のことでしか無い
具体的に何するかも分かって無さそう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:29.08 ID:ay+lM6tf.net
>>18
貫禄、かなぁ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:29.70 ID:XKHU7xR4.net
なんか民主党のバカ議員の話みてえだなwwwwwwwwwww

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:32.06 ID:1W/JjhDC.net
当たり障りのない言葉しか出てこんな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:38.62 ID:CQdBVPly.net
アバウトすぎ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:40.90 ID:9JZhYBwz.net
>>39
気が付かない人なんだろうな
国際社会の現実を理解出来ていない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:44.47 ID:NPhKgVkh.net
>>41
スガさんはもっとざっくりだった

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:45.47 ID:2MejJDs6.net
スイッチ入ってきた

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:47.46 ID:27v3gYWi.net
言葉が浮いてる浮いてる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:51.85 ID:FdSS874Q.net
5gの寿命短い気がする
6gは日本主導で前倒しにしてきそう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:52.99 ID:NzXzrevo.net
お つまり中国と対決するんだな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:54.41 ID:eijRKWhj.net
政治家に1番大事な説得力が皆無だな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:57.59 ID:G7zZB4uI.net
広島かいね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:57.74 ID:v2P8VOSc.net
独自性全くなし
聞くまでもないことしか言わんな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:58.35 ID:X5VKC8Rb.net
・原発問題
・辺野古問題

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:34:58.79 ID:tZFLUSzA.net
人権を無視する中国と自由貿易するのかというのが問われてる時代

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:05.20 ID:SETXgLyr.net
賢人会議ですかw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:05.33 ID:Zcc4K4+e.net
核軍縮を日本がリードなんて絵空事すぎる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:05.89 ID:1W/JjhDC.net
具体的にどうするんだよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:07.24 ID:/Tg0SiQ9.net
黒い雨・・・・ 説明してやれや・・・

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:07.26 ID:EHECLyJ+.net
綺麗ごとのオンパレードが凄いw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:16.45 ID:FbsvgGsj.net
定型レジュメ読み上げみたいな話は逆転材料にはなりにくいんじゃないかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:16.53 ID:c2SkSZ6+.net
>>40
ずっと「子供食堂」「貧困問題」って繰り返してるな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:17.53 ID:uHzdUxs3.net
どうせ勝てないんだから核保有とか敵基地攻撃能力とか過激にシフトすればいいのに。
まあ宏池会じゃ無理だろうけどさ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:17.55 ID:00nr32te.net
>>47
得意な人がやりゃーいいのよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:19.22 ID:R0ilduHI.net
各軍縮に日本が絡めるかあ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:19.39 ID:R3EEVbWA.net
>>1
┏○))

岸田はこれだけはやりたいって政策が無いんだろうな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:26.69 ID:8yOtO+y3.net
>>71
ちうごく以外は短くしたいだろうね。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:27 ID:TrEibgN5.net
第三の矢は規制緩和だけだろ
具体策は民間に自由にヤらせる
なんかピントがおかしい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:32 ID:zfFyhtPM.net
戻った

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:33 ID:Pnlr7lCK.net
すかすかだなー

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:37 ID:1gAUQyW+.net
>>42
昔、女子バレーのエロ目線スレでみんな眞鍋乙って言ってたの思い出したw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:38 ID:eUhnaKmr.net
>>19
東大3回落ちて2浪早稲田という単なる経歴でも、岸田にしてはオッと思ったくらい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:42 ID:M5Fk0LWw.net
宏池会だけに自民の中でもリベ寄りと言われるだけあるな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:47.47 ID:Ppti2lEL.net
今の日本程度の格差で格差をなくすとか共産主義国家にでもなるつもりかよ
具体的に何をして格差を縮めるつもりなんだよ
バラマキなのか?富裕層や法人税増税でもするのか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:48.57 ID:Ilf73m4R.net
>>47
鳥取唯一の観光資源に何すんじゃ!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:49.61 ID:1W/JjhDC.net
>>74
金で票が買える広島県でーす

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:49.91 ID:niRWxR/J.net
>>18
覇気。田中角栄みたいに派閥割っても総理大臣になるという気概なし。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:35:51.89 ID:KeI19pdN.net
>>62
普通のリーマンが2−3週間で読み取ることだろ

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200