2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 8939

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:43:36.79 ID:gNJjaTMP.net
前スレ
BSフジ 8937
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1599084071/
BSフジ 8938
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1599133140/

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:42:36 ID:tZFLUSzA.net
>>47
菅政権なら安倍政権と同じ路線なんだろうから安倍さんが助言するんじゃね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:42:40 ID:/6SsHpkW.net
岸田はイノベーション担当大臣に

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:42:40 ID:BplCrN+I.net
徴用工問題を考えるって言ってるよ…?
この人韓国に土下座しそうだなあ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:42:44 ID:G7zZB4uI.net
>>232
岸田自身も嘘をつかれたのかもよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:42:54.15 ID:Pnlr7lCK.net
こりやテレビ出ると票減るぞ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:42:55.82 ID:R0ilduHI.net
ソリだったら守られなかったらどうします? と聞いてただろうな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:42:58.56 ID:3BVdhXvF.net
>>241
茂木と岸田どっちと飲みに行きたい?って言われたら俺のような陰キャにとっては岸田のほうが落ち着くってものよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:01.10 ID:1W/JjhDC.net
銃後の玉w

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:02.61 ID:Eymsk9xt.net
>>230
国民を騙す天才詐欺師としてはな

結局 レガシーなんだったの?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:03.06 ID:NzXzrevo.net
だめだこりゃ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:03.46 ID:k8k8XC+9.net
>>273
書かれてたんかいw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:03.46 ID:uHzdUxs3.net
ダメだこりゃ。
後ろがうるさいとかわけわかめ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:04.53 ID:Zcc4K4+e.net
0点回答

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:04.74 ID:XKHU7xR4.net
>>231
いないな。
日本はこの程度で済んでほんとうによくやったし
日本国民は頑張った人たちに敬意をしめさんとあかん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:07.37 ID:hAdrOFLe.net
ネトウヨ批判wwwwwwwwwwwwwwwwwww

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:15.05 ID:Gy5DLxvn.net
宏池会さあ…ガッキーがもう一度会長やった方がいいんじゃないのか(´・ω・`)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:16.58 ID:tZFLUSzA.net
だから日本が譲るべきだというのは絶対無しだぞ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:16.94 ID:jiGYxsH7.net
>>276
日本は理系エリートが医学部にばかり集中する国だからねえ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:20.32 ID:vWFrsQqd.net
日本は冷静ですよー

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:22.42 ID:a8TL1JX4.net
答えてねー

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:34.17 ID:TpjMg8Jz.net
あら、急に話が面白くなってきたぞ、と思ったら終わりか…
(´・ω・)
(っ=川o

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:34.34 ID:SETXgLyr.net
それを弾と表現するところが
お前の限界だな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:34.38 ID:k8k8XC+9.net
>>283
居酒屋なら茂木でもいいんじゃないのかな?w
わからんけどw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:36.94 ID:CQdBVPly.net
うーんわからんW

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:39.10 ID:jklMLif5.net
>>174
あの頃から石破は後ろから撃つ人だったけどな。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:41.23 ID:iA6xTj/D.net
提言「僕に票を入れてください」

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:42.43 ID:Zcc4K4+e.net
この質問はキチンと日本が正しいと主張するべきだった。それ以外の道はなかった

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:43.37 ID:V4fUeGt9.net
提言なんて無味無臭なことしか言わんだろな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:45.13 ID:l5MVN4lD.net
最後はさすが外務大臣やったなw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:48.57 ID:3CduX15i.net
負けて評価を上げるこの舞台で、もっと歌舞けよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:50.58 ID:TrEibgN5.net
石破は有る意味話術は持ってるね
騙される人は多いかも知れない
岸田は結局何が売りなの?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:52.68 ID:t3nd1dB7.net
後ろがうるさい いやそりゃそうなんだけどさー そんなの承知の上のことじゃないのかね (´・_・`)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:54.50 ID:00nr32te.net
>>254
はw?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:55.95 ID:v6SgygKK.net
パヨックンも確実に消去できます

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:56.47 ID:hAdrOFLe.net
頭がまともだと基地外ネトウヨどもの指示が受けれないからなぁ
かわいそうだけど自民党じゃ芽がないよ
基地外カルト教団とは縁を切ったほうがいい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:44:01 ID:3BVdhXvF.net
>>261
大企業のみの都市か
下請けとの連携はデジタルでやらせればいいな!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:44:01 ID:Wa1I7vWR.net
>>180

田中角栄が200歳ぐらい生きる超人なら総理になれたな
海部俊樹と同じぐらいのスペックしかない安倍晋三ですら総理になれたんだから

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:44:07 ID:Mj9sdb9k.net
もう終わりか(´・ω・`)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:44:10 ID:zfFyhtPM.net
この辺の発想はまるで役人なんだよな

嫌な奴とも話せるなら話した方がいいが
ダメなものは結局ダメなんだから

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:44:13 ID:nKQRQvwk.net
>>237
河野や茂木なら30秒で終わる話を1時間以上引き伸ばせるのはある意味天災

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:44:17 ID:6PVUwAMx.net
日本は大統領制ってダメなのかな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:44:19 ID:IeYnsCMc.net
>>230
それ総理に聞くこと?(仕事?)みたいなことまで
とにかく何でもかんでもやれ、話せだったもんなあ

担当である大臣に任せたら総理出せ!って店長出せというクレーマーかよw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:44:25 ID:KeI19pdN.net
>>239
日本の場合マスコミに高評価って国民には不評ということだから

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:44:25 ID:kEJIHTHI.net
>>237
加藤功労大臣がプライムに出て話題拡散して話をぼやかす典型的な官僚上がり政治家喋りしてたら
反町にそんなの関係ないからってビシッと言われてふてくされてたのが強烈だったなぁ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:44:28 ID:NPhKgVkh.net
>>239
スシローがあれは岸田さんが悪いんじゃない
みたいなこといってたお

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:44:32 ID:tZFLUSzA.net
>>291
負け濃厚の人の意見がそんなにうれしいか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:44:33 ID:Pm1rQbXi.net
岸田の問題点はこれをやりたいは良い。
これだけは、やり遂げたいって何?になって意味不明な事

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:44:33 ID:/6SsHpkW.net
淡路島にパソナ来たけどあんなの10コやってもらうなんていうと地方も「おっ」となる。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:44:34 ID:3CF47tbt.net
>>274
身内を悪く言ったりする卑劣な奴らだからじゃないか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:44:36 ID:Zcc4K4+e.net
>>307
石破に話術なんてないぞ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:44:37 ID:sihkSSta.net
岸田は政治家辞めた方が良さそう
銀行員でもやってろよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:44:38 ID:o/i3TACT.net
>>276
日本が圧倒的に駄目なのは営業力
どんなに技術があっても良い製品作っても一人負けするのはコレが原因

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:44:40 ID:OCAc8myc.net
>>274 女性の免疫が低いのかな…明恵夫人のタイプには強いのかも

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:44:41 ID:R0ilduHI.net
安倍ちゃんなんか背後から元幹事長の弾が飛んでくるのにあれだけ頑張ったんだぞ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:44:43 ID:5Xnj2sX6.net
>>313
角栄は今日の日本作るった、つまりはだめにした元凶

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:45:03 ID:EwnQw5nM.net
話し方とかいったら、竹下や大平はひどかったよ。
政治家もずいぶん変わったよ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:45:03 ID:l5MVN4lD.net
最後はプライム批判で面白かったw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:45:13 ID:Ojd8NKg6.net
>>321
どうみても二階が

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:45:16 ID:iA6xTj/D.net
絶対譲るなを弾呼ばわりしたので岸田は終わった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:45:17 ID:3BVdhXvF.net
>>299
ユーモアにうまく切り返せる自身がありまつぇん…
怒られそうで怖い

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:45:20 ID:XKHU7xR4.net
>>245
日本が元気なうちに国内の体制にメスを入れるべきだったと思う
第一次安倍政権からだが、毎回外的圧力からストレス与えられて政権倒されたるパターンはアカン

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:45:22 ID:vWFrsQqd.net
岸田が軍艦島のチョンボとかするから岸田の言う後ろからの弾が激しく飛んでくるんだろうが

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:45:26.44 ID:Gy5DLxvn.net
>>283
茂木だと堅い話に付き合わされた挙句ボコボコに論破されそう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:45:28.75 ID:5Xnj2sX6.net
>>328
それ以上に買う側減らしているのが問題だろw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:45:38.41 ID:t3nd1dB7.net
公明党の山口さんなんか演説聞いてると思わず入党したくなるからな
そら岸田さんが給付金の30万をひっくり返されるわけだ(´・_・`)

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:45:40.83 ID:eUhnaKmr.net
>>292
車いすでも頭はしっかりしてるっぽいな
https://www.youtube.com/watch?v=B3zNl6u5ENc

本来の参議院はこういう人向きな気はする

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:45:42.22 ID:v2P8VOSc.net
>>294
保険診療である程度収入が保証されてるようなものだからな
これは保険の負の部分だわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:45:45.01 ID:Zcc4K4+e.net
>>274
雑魚に煽られるっていうか、自分の大切な人を中傷されたら怒るのが当たり前でしょ
トランプもプーチンもそんなことせんもの

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:45:48.13 ID:o/i3TACT.net
今日はとっとと退散すればよかったわ
無意味無価値過ぎる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:45:57.81 ID:jiGYxsH7.net
>>328
技術やノウハウホイホイ教えて安売りするの大好きなのはどうにかした方がいい
デフレマンセーは国内だけで十分だよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:01.63 ID:00nr32te.net
>>287
なんか話がつまらん人みたいなこと書かれててひどいなと思ったんだけどw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:04.60 ID:FdSS874Q.net
達筆に入るのかな?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:04.90 ID:/6SsHpkW.net
岸田は「5G確立大臣」に。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:06 ID:XKHU7xR4.net
汚ねえ字だな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:07 ID:2MejJDs6.net
示されているのでしょうか…?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:08 ID:Pnlr7lCK.net
この人にはむり

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:08 ID:TrEibgN5.net
>>301
防衛大臣時代には部下である自衛官を後ろから撃っちゃうからね
だから自衛官には圧倒的に人気ない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:09 ID:1gAUQyW+.net
>>328
ブランディング出来ないよね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:12 ID:c2SkSZ6+.net
>>331
いなかったらどうなっていたか想像すると恐ろしいが

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:18 ID:zSD/UtG2.net
>>198
みんなが言うから気になりだした
あれはやめた方がいい
ガースーは出ないのかな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:18 ID:k8k8XC+9.net
そろそろ、赤尾敏や深作清次郎みたいなのも必要な時代か・・・・w

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:19 ID:/+a98Dnf.net
今北
やっぱり時間泥棒だった?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:21 ID:Zcc4K4+e.net
岸田はこの時点でもまだ守りに入ってる時点でダメだわ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:21 ID:9JZhYBwz.net
>>274
安倍さんは女性の扱いが上手くないんだろうなw
優しすぎるんだろうすぐ反応しちゃうし

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:23 ID:KeI19pdN.net
>>313
海部俊樹は喋り・討論はうまかったぞ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:27 ID:Eymsk9xt.net
>>245
どれだけ中国に配慮した政策やってたんだよ安倍は

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:27 ID:dRKjzIuB.net
なるほど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:27 ID:tZFLUSzA.net
有力視されてたのに全然支持が集まらなかった理由がよく分かる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:34.15 ID:5Xnj2sX6.net
>>355
どこがだよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:38.51 ID:t3nd1dB7.net
セクシーニュース(´・_・`)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:38.39 ID:Wa1I7vWR.net
>>119

逆にさぁ
そういうとこスガみたいに親近感で勝負しないで公家集団なのがおかしいんだよな岸田君
安倍とおんなじタイプ
親族の恥ぐらいに出来損ないなのに上流階級

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:39.59 ID:eUhnaKmr.net
>>341
折伏で鍛えたw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:39.97 ID:V4fUeGt9.net
具体的な現実的な政策を述べろよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:48.81 ID:v6SgygKK.net
>>317
ダメだと思います。
マスゴミが自分達の支持する糞候補者をゴリ押しされたら、
民主党政権の悪夢がまた再現されると思います。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:49.09 ID:w0+rC1Jr.net
モーリシャスに行け

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:49.56 ID:NPhKgVkh.net
>>294
かなしいね せめて薬学の薬開発多いなら
未来も開けるのに

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:51.16 ID:PtPXfFg2.net
めんどくせえ
勘違い大偽師

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:51.70 ID:kEJIHTHI.net
>>318
意味もわからず良きに計らえで部下に丸投げして
チンピラに漬けこまれるようなことをさせるのはリーダー失格

中抜き仕放題寄生虫だらけにしたのは安倍さんがちゃんと観てないからだな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:55.29 ID:OCAc8myc.net
ATMやな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:46:55.51 ID:XKHU7xR4.net
これはしゃーないな
だがインドにも協力求めるべきだ

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200