2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 8956

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:30:02.17 ID:cUGJ/iFJ.net
前スレ
BSフジ 8955
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1599648492/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:20:07.53 ID:ZGiXOa6P.net
韓国はあっち行ってくれ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:20:09.76 ID:KIaIsuy+.net
いちおつ(´・ω・`)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:20:12.17 ID:xD6h95qO.net
>>1
たけゆかCカップ乙

皆がたけゆかが極右で嬉しいってさ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:20:17 ID:EXhd0Zem.net
サムスンが政府に買われる運命なら
米国にこれるわけないじゃん...さようなら韓国、こんにちわ台湾
もう二度と日本にかかわらないでねー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:20:22 ID:IIAU6u/l.net
>>1
ソリ乙

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:20:23 ID:V3k3z57v.net
そして密輸がバレてアメリカに潰される

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:20:24 ID:ZH+E0oHr.net
>>1
ソリ乙

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:20:30 ID:lNOzRK66.net
アメリカに分からないはずがないw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:20:35 ID:ljdrRxuA.net
曖昧にする、ゴチャゴチャにするチョン技法

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:20:35 ID:njoePpAn.net
メチャクチャだな韓国は

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:20:39 ID:I9LeL4s5.net
得意の瀬取りか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:20:41 ID:P7CH7U+E.net
迂回なんてバレたら大変な事になるだろw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:20:52 ID:BIJhPZ9u.net
迂回はさんざんやろうとしてたもんな<サムスン

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:21:03.69 ID:6OUDkWY5.net
いちおつ
さすがカンニング大国、まず抜け道探すという選択肢が出ると
(´・ω・)
(っ=川o

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:21:05.68 ID:OIgJsiMs.net
>>13
そんなこと考えてないでしょあの国の人。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:21:06.90 ID:IIAU6u/l.net
言う事聞いておかないとぶん殴られるw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:21:08.69 ID:WdbaI5Vy.net
メイショウサムスン

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:21:15.12 ID:68dNn68K.net
>>1 ぬこ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:21:16.97 ID:XJhY3MQW.net
ぶん殴ること確定なんだな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:21:18.84 ID:znup8sLk.net
裏取引してアメリカにバレたらヤバイどころか制裁されるな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:21:25.02 ID:Tys/4d8z.net
今日はいまいちの回だな
真田鈴置にしか答えられない質問をしないと

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:21:27.12 ID:ollxMpPt.net
lenovoを買うと漏れなくサムスンSSDがついてくる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:21:33.59 ID:w+9sCeW/.net
>>1乙ホホッw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:21:33.92 ID:cXoJtYUZ.net
迂回やっても多分アメリカあたりにはすぐばれる。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:21:49 ID:P7CH7U+E.net
米中か選べって言われて中国を選んだら元決済になるんだよな
イランくらいしか元で原油売ってくれないだろw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:21:54 ID:ZH+E0oHr.net
どのようなぶん殴り方になるのやら( ´∀`)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:22:05.12 ID:IIAU6u/l.net
流石にメリケンには言い訳通じないと思うw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:22:06.72 ID:Xy4oGIRn.net
チョンはガチで信用できない
中国と同じなんだが、コウモリ外交する分だけ中国よりも質が悪い

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:22:14.63 ID:tB7Gm80Q.net
あれ半導体じゃなくて液晶パネルだろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:22:15.44 ID:JcpVCn5s.net
韓国は企業に株贈与とかさせられるんだから、戦時労働者訴訟現金化も阻止できるよね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:22:15.00 ID:xD6h95qO.net
ハゲバンクいつ潰されるの?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:22:17.25 ID:XJhY3MQW.net
>>21
つ半導体3品目

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:22:32.88 ID:2JOUFEhQ.net
>>15
いつからかTVで大騒ぎするようになった韓国の入試騒動
あれはカンニング対策のためだったというのを知ったときはビックリした

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:22:33.30 ID:CfrRGz3j.net
アメリカは在日をちゃんと区別してるよ
山口組の資金凍結したとき朝鮮名も併記されてた

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:22:33.32 ID:znup8sLk.net
日本もパナソニック、トヨタは制裁されるかも

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:22:37.10 ID:njoePpAn.net
絶対嘘つくぞ、奴らは

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:22:37.16 ID:Xu7Tl/ss.net
ソリいつ戻ってくんの?
そんなに御加減悪いの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:22:38.71 ID:6OUDkWY5.net
なんで日本を絡めたがるのか
(´・ω・)
(っ=川o

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:22:40.20 ID:5jMdUTeK.net
日本の商社、パフェットが買いまくったけど・・・

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:22:43.92 ID:mNnFH+Lz.net
それはアメリカを舐めすぎだろ

韓国はアメリカと直接戦争してないから、
そんな呑気な逃げ道妄想ができるんだろね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:22:44.78 ID:VV60ppNY.net
韓国に背骨引っこ抜けるレベルの制裁加えないと早々に迂回輸出を始めるぞ
連中はぶっ叩かれないと善悪の判断がつかないからw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:22:48.58 ID:ORiU/zsy.net
SK=鮮京

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:22:51.47 ID:Snuk/uJ4.net
兄ちゃん、なんでサムスンすぐ死んでしまうん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:23:01.83 ID:HGqeYRak.net
>>22
ソリがアドリブで引き出してたのかもね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:23:09.56 ID:udd7iPd1.net
>>38
メールで聞けばいいやん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:23:10.54 ID:tB7Gm80Q.net
アメリカは韓国にF35売るなよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:23:13.02 ID:P7CH7U+E.net
台湾って政権が変わったら一気に親中に振れるけどそんな信用して大丈夫なんか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:23:44.69 ID:/P4AlPMI.net
今帰った
なんかキラーワード出た?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:23:52.51 ID:6w5DFFih.net
製造装置や材料だろ
禁輸を迫られるのは

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:23:52.99 ID:ezv8PrvT.net
たしかに、半導体製造で日本の存在感はないな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:23:59.53 ID:wE4eLObX.net
中立国に爆弾落とす国、それがアメリカ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:24:02.21 ID:CfrRGz3j.net
>>48
いま国民党勝てる目あるか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:24:06.80 ID:y31iWPAl.net
キオクシアはNANDフラッシュのメインプレーヤーだろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:24:19 ID:KIaIsuy+.net
>>47
韓国空母のためにB型も売りますよ(´・ω・`)

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:24:32 ID:ZH+E0oHr.net
>>47
F35かと思ったらF3.5だったニダ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:24:34 ID:ljdrRxuA.net
>>49
韓国の得意技、ごちゃごちゃにする、曖昧にする

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:24:35 ID:xD6h95qO.net
>>49
ブルーハウス

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:24:37 ID:jGv/AmYU.net
>>51
でも半導体製造装置と素材ではシェア握ってるんだろ?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:24:48 ID:I9LeL4s5.net
>>48
香港を見た台湾人がどう思うかによるだろうね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:24:52 ID:68dNn68K.net
はーうぇい のスマホ、タブは安いよね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:24:55 ID:KZcGuEiZ.net
台湾は今回のコロナ対応で高評価になったから政権交代はありえないわな、特別なスキャンダルでもなければ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:24:59 ID:P7CH7U+E.net
俺が就職活動の時は半導体と言えばNECとか東芝が世界シェアを牛耳ってたのに

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:25:01 ID:5jMdUTeK.net
>>57
科学は育たないね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:25:02 ID:GokOCs4E.net
クリスタルセミコンダクタ
テキサスイントゥルメンツ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:25:07 ID:mNnFH+Lz.net
>>53
むしろいっとき、なんで親中政権が
出てきたんだろなw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:25:15 ID:njoePpAn.net
ロンダリング

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:25:19 ID:CfrRGz3j.net
>>57
パクリで訴えられたら鸚鵡返しであっちがパクった!っていまだにやるよな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:25:24 ID:QJX+xWkR.net
>>48
香港問題が起こった以上、もはや親中政権は支持されないだろう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:25:33.89 ID:6OUDkWY5.net
>>34
ほう…あれで人生決まるんだからまぁたまったもんでは無いよねぇ
(´・ω・)
(っ=川o

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:25:42.68 ID:ezv8PrvT.net
>>59
製造装置も凋落傾向

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:25:56 ID:5jMdUTeK.net
半導体製造装置 シェア100%だね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:26:03 ID:5OcYwKqu.net
うるせえなあ、このキムチ臭い自称経済屋は

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:26:12 ID:jGv/AmYU.net
>>66
大陸嫁や大陸人労働者が大量に台湾に入ってた頃かねぇ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:26:16 ID:EXhd0Zem.net
日本にきびしてくていいよ、安全保障無視する企業はなくなってヨシ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:26:17 ID:ollxMpPt.net
半導体技術は技術者ごと中国が吸い上げるから
長期的に見ればパクられる
勝負は製造装置や材料になる
それと当たり前だが需要部分

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:26:22.11 ID:VV60ppNY.net
半導体製造装置はオランダが強いはず

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:26:26.12 ID:Pr56Btto.net
すぐに殴られるって言うwww

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:26:35.24 ID:BIJhPZ9u.net
ヒュンダイなんてどこで売れてるの? 韓国以外で

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:26:36.54 ID:lNOzRK66.net
アメリカの小さな大学が発見したんだっけね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:26:40.90 ID:jGv/AmYU.net
>>68
特許とか平気で無視するもんな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:26:41.27 ID:0Tsdarbx.net
なるほど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:26:45.77 ID:FDnfr2YP.net
トヨタも殴られるんだな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:26:47.13 ID:mNnFH+Lz.net
社長が泣きながら会見したときかな
あれは恥ずかしい

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:26:48.87 ID:cXoJtYUZ.net
>>55
最近、C型が欲しいなぁーと言い出してるらしいぞw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:26:49.95 ID:IIAU6u/l.net
殴られたっていう表現笑ってしまう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:26:54.13 ID:3zmEFImh.net
社長が泣いてたやつか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:26:57.50 ID:ljdrRxuA.net
トヨタ、パナ、経団連どうすんだ?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:27:05.48 ID:2DiYRiwX.net
トヨタはほぼ言いがかりで潰されそうになったからな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:27:05.49 ID:S9uZ1sXp.net
日本企業のトップは、アメリカの本気を理解してるのかな?
日本政府が主導してくれるのかな
心配
覇権争いはドル決済が主流の限り、中国に勝ち目はないからなあ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:27:08.55 ID:lNOzRK66.net
最後は白だったんだよね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:27:09.78 ID:Tb2uBsRo.net
松山とたけゆか うんうんうんって

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:27:11.35 ID:P7CH7U+E.net
>>60
短期的にはそうだろうけど中長期でジリジリ経済で締め上げあげられたら音を上げる人達も出るだろうし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:27:12.39 ID:I9LeL4s5.net
ブレーキが効かねえってやつか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:27:16.01 ID:sP8tMOE3.net
賠償金はどーなったの

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:27:16.38 ID:/P4AlPMI.net
>>58
青瓦台のこと以前からそう言ってるくね

>>57
なるほど
ちょっとライブ配信倍速で視聴するわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:27:17.86 ID:cKVQYGU5.net
松山に突然クイズwww

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:27:24.93 ID:Tb2uBsRo.net
アメリカの折檻

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:27:27.15 ID:0Tsdarbx.net
へぇぇ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:27:27.67 ID:ljdrRxuA.net
>>64
当分ノーベル賞は無理

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200