2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 8962

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 00:24:28.97 ID:aCe9ANa9.net
BSフジ 8961
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1599744914/

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:18:51.26 ID:IvM7q7YX.net
貿易赤字解消 そうか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:18:53.33 ID:+Atz+PmQ.net
相変わらずくだらねえ事言ってやがる。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:18:57.52 ID:Sbycixtp.net
>>509
現状でイスカンデルを迎撃可能なのはSM-6ミサイルのみ

そう考えるとイージス艦に頼るしか選択肢は無い(´・ω・`)

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:19:00.36 ID:y49IvJfb.net
イージスアショア撤回の理由がまじで頭おかしいって
タンクが基地内に落とせる自信がないからってw w ww

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:19:00.69 ID:UN3SJDWe.net
コイツらに安全保障の話を聞く意味あるのか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:19:03.55 ID:pg4/OQis.net
立憲に安全保障語れる奴0人説

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:19:04.94 ID:kXpm2Juu.net
検証して攻められないんなら世話ない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:19:05.48 ID:UX6jy35l.net
>>520
無茶言わんと(´・ω・`)

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:19:08.62 ID:k7TAYXJr.net
宇宙防衛隊作ってなかっけ?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:19:12.97 ID:wb0DNQgl.net
出てなかったっけ?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:19:15.21 ID:Fh3NwBra.net
検証はするだけしてもいいけど、先の議論を止める理由にはならんよ
タマキンはそんな下らない話をすべきじゃない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:19:27.38 ID:OELH2Vje.net
>>504
その通りだけど、もしソリが復帰できなかったら松山で良いと思うわ
松原と比較したらよっぽどマトモ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:19:28.85 ID:IvM7q7YX.net
>>527
そっちは協賛に任せたらいいんじゃね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:19:31.37 ID:nGyDzE2I.net
>>532
一応聞かないと。一応

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:19:33.59 ID:wksYtieW.net
ソリロスで元気が無いフカキョン

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:19:41.28 ID:XpV47uWY.net
みんな仲悪そうだなw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:19:42.45 ID:8aPvVyr9.net
おまえはbloody idiot 程度のひどいアホ事件の釈明を国民にしたことあったか玉木よ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:19:44.01 ID:ezdRYue/.net
ぷるぷる深キョンかわいい・・・(´・ω・`)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:19:46.83 ID:U9/0eUvz.net
俺の深田さん( *´∀`)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:19:55.00 ID:Qsh0z9a1.net
>>512
特化艦には、あきづき型を直衛に付けなきゃいけなくるね(´・ω・`)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:19:57.24 ID:6ozQQSip.net
玉木と大塚は自民に入ったほうがいいよ
その方がやりたいことできると思うわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:19:57.98 ID:9nT4aD8Z.net
>>515 やあ 言葉はそっちやな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:19:58.91 ID:YP4RYsi9.net
>>540
立憲の仕事が無くなるぞ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:20:02.22 ID:3jSF8icF.net
しかしなんでここまで立憲の連中はクズばかりなんだ。。人が育たないのか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:20:03.26 ID:y49IvJfb.net
>>530
イージス艦なんか超音速対艦ミサイル同時に撃たれたら沈むぞw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:20:03.67 ID:y49IvJfb.net
>>530
イージス艦なんか超音速対艦ミサイル同時に撃たれたら沈むぞw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:20:12.39 ID:1WHGeUiz.net
>>446
 ここで菅の尖閣漁民釈放検察介入のニュースを流してきょうの元民主議員と事務局長達に
あててみれば、きょうのスクープできあがるのにな。惜しいね。後半のニュースでも
間に合うよ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:20:14.97 ID:+Atz+PmQ.net
野党の党首がこんなレベルだから国会で議論が深まらんのよ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:20:17.24 ID:CFictvQm.net
中国は無人シャトルの発射と地球への帰還を成功させてしまったな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:20:19.98 ID:Sbycixtp.net
>>531
普通に極超音速滑空弾の迎撃が出来ない
だから止めました

でいいじゃん(´・ω・`)

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:20:20.37 ID:HwJDTJU7.net
>>532
河野太郎「国防の件でなんで野党の了承得る必要あるの?」

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:20:37.27 ID:IvM7q7YX.net
>>550
政策提言に徹して、実質国民に

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:20:43.16 ID:SUzrmj65.net
>>504
松山支持派って、あまり司会の色出さずに聞き役に徹するから良い、みたいな人かな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:20:47.36 ID:czghevWq.net
>>550
文春新潮ゲンダイ片手に質問するから大丈夫でしょう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:20:47.30 ID:wksYtieW.net
>>522
スクールウォーズ思い出した

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:20:52.42 ID:YP4RYsi9.net
>>554
ジャスコもゲロってたなw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:20:57.51 ID:SukdH4CZ.net
>>540
政策の提案・立案能力が露呈しちゃうじゃんか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:20:57.83 ID:y49IvJfb.net
>>539
だな、

反町はパワハラまじ酷いらしいな
文春砲にあったよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:21:09.57 ID:UX6jy35l.net
>>548
玉木さん言うことはまともだからそうでもしないとそのうち消えてしまうわね(´・ω・`)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:21:20.88 ID:FNloVZdK.net
>>477
選挙互助会だし、露出が増えて選挙有利になる役職付きは既得権益なので、若者には回ってこないとか
(´・ω・)
(っ=川o

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:21:29.30 ID:rnXCexQt.net
>>559
政策提言って途方もない労力が必要なんだぞ
揚げ足取ってる方が良いだろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:21:30.23 ID:U9/0eUvz.net
>>562
除夜の鐘だって108なのに(´・ω・`)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:21:38.36 ID:wksYtieW.net
>>560
単に見た目では?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:21:40.06 ID:IvM7q7YX.net
>>564
そこがつらいところか って、それだと野党っていらないことになるぞ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:02.34 ID:UX6jy35l.net
発泡酒をもう一本!(´・ω・`) ノ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:10.84 ID:ZTTeKQNh.net
国民に詳らかに説明するということは同時にスパイに教えることになるしね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:11.20 ID:zI2C0lg6.net
>>539
あの番組、堤とかいう役に立たん奴をいつまで使うつもりなんだろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:13.00 ID:y49IvJfb.net
>>548
玉木と大塚さんは
ある意味、自民党議員より遥かに高尚でまとも

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:13.36 ID:y49IvJfb.net
>>548
玉木と大塚さんは
ある意味、自民党議員より遥かに高尚でまとも

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:16.96 ID:YP4RYsi9.net
>>571
ほんとは要らないんだけどね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:20.46 ID:IvM7q7YX.net
>>568
楽なのはわかるけど、政権任せたら大変だとも思うじゃん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:22.52 ID:nGyDzE2I.net
あれ?ネット投票やってたんじゃ?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:28.13 ID:RSrhVomz.net
新たな代表 枝野幸男!
新たな党名 立憲民主党!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:34.18 ID:FNloVZdK.net
こんな茶番出来レースどうでもいいよw
(´・ω・)
(っ=川o

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:39.70 ID:IvM7q7YX.net
>>577
う〜ん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:45.74 ID:+3U+xNFn.net
民意はまったく反映されてないね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:45.73 ID:rIUDJ8Eu.net


585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:48.13 ID:CFictvQm.net
へぇ 地方党員選挙やらないで党首決まったんだ
( ´_ゝ`)フーン

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:51.48 ID:sjh0FvXu.net
半分しかいないなら勝てないわな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:55.56 ID:IUHlBsDr.net
野党はいちゃもんつけるのが癖になってしまって国防すら提案能力ない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:58.58 ID:UX6jy35l.net
>>574
あんななっちゃうとポジショントークなのか本気でそう思ってるのかようわからんな(´・ω・`)

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:00.07 ID:ZM4bSUxh.net
ヤラセでもいいから党首か党名かどっちか替えるべきだったな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:01.02 ID:rnXCexQt.net
>>578
立憲の支持者でも政権を取るなんて思ってないだろw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:01.37 ID:y49IvJfb.net
>>583
自民党総裁もな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:01.67 ID:y49IvJfb.net
>>583
自民党総裁もな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:03.57 ID:SUzrmj65.net
>>548
大塚は次の選挙不出馬でさっぱり引退してしまいそうな気もする
政治家の割にはあまり脂ぎってないというか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:03.89 ID:InNo34MT.net
ゴミが集まって産廃になっただけだろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:07.88 ID:+wW2np3d.net
誰も興味ねえだろw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:10.41 ID:SukdH4CZ.net
>>571
英国野党とかの影の政府などを演じる事も出来ないのが駄目よな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:12.45 ID:YP4RYsi9.net
国民不在ですねぇ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:17.66 ID:HwJDTJU7.net
そういや、R4への重要ポスト割り振りに若手が怒ってるとか
いい加減芸能人枠止めろってw
 

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:19.56 ID:kXpm2Juu.net
まあここ7年半の野党の政策は反安倍だったからなあ。棚ぼたで政策目的達成してしまったからとしていいかわかんないんだろうな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:20.02 ID:KR+eFIc3.net
>>524
ダブスタだよねw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:20.53 ID:Mxac5nh8.net
単なる民主党

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:24.29 ID:0JQtGuAH.net
今はミケタと言わずにサンケタって言うんだな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:35.18 ID:H3QW0tGW.net
ネット投票はどこに反映されたんだよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:36.29 ID:wA/XM+Pm.net
帰ってきた民主党

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:41.08 ID:IvM7q7YX.net
>>590
批判だけの確かな野党なら、協賛で良くないか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:45.55 ID:OELH2Vje.net
>>554
仲悪いと言ってもフジサンケイグループなんだから産経ネタとしてツッコめば良いのにね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:46.14 ID:nGyDzE2I.net
結局民主党

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:47.44 ID:UX6jy35l.net
>>581
泉さんが勝ったら面白かったのにね(´・ω・`)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:51.58 ID:DlVCHaLi.net
選挙すれば100切るよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:52.10 ID:yAO96eo/.net
>>525
その頃、自分は2ちゃんもヤフコメもやってなかったけど、
「加藤突っ込んじゃえ!!」みたいに思ってた記憶はあって、
やっぱりその頃はまだテレビの影響でそう思ったことは思い出した。
まだまだテレビの影響が強かった頃だな。
今だったら「加藤突っ込むのやめろ!!」と思うだろうけどw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:55.99 ID:wksYtieW.net
新進党や民自合併の時みたいに全く話題にならないな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:01.08 ID:9pttOumC.net
立憲党員はこれでいいの

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:02.66 ID:SUzrmj65.net
>>570
なるほどw
夕方の地上波にソリ回した采配は何だったのかという気にもなるけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:09.91 ID:MK9C1qFI.net
できたこと 売国

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:21.32 ID:+3U+xNFn.net
>>592
立憲は口先だけだから

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:25.09 ID:HwJDTJU7.net
>>604
つか、漂流してるだけやんw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:28.93 ID:Fh3NwBra.net
>>603
うふふ、そうでしたっけ?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:29.53 ID:rnXCexQt.net
>>593
小物仲間の一太が知事やってるんだから大塚もやったら良いんじゃないか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:31.80 ID:/rblkwb3.net
今度こそwww

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:33.21 ID:XpV47uWY.net
中枢が残ってたら一緒やろw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:34.01 ID:KR+eFIc3.net
>>591
>>592
遠くない将来の国政選挙を待たれよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:37.57 ID:W9mBQP0k.net
何が担えるって?w

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:40.01 ID:6ozQQSip.net
>>613
あれはパワハラに対するお仕置き(´・ω・`)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:47.30 ID:CFictvQm.net
枝野の党だろうに
もともと党首選挙制度自体がない党 独裁党のくせに
ロシア中国の茶番選挙と同じ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:49.58 ID:34ceikaW.net
と、自己完結w

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:53.18 ID:DlVCHaLi.net
政策は
モリカケ桜です

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:53.68 ID:wA/XM+Pm.net
スタートライン?
おまえら試合に出る資格もないよ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:56.61 ID:NZuwS1dR.net
周回遅れでスタートラインに立ってもな〜www

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200