2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 8962

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:21:38.36 ID:wksYtieW.net
>>560
単に見た目では?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:21:40.06 ID:IvM7q7YX.net
>>564
そこがつらいところか って、それだと野党っていらないことになるぞ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:02.34 ID:UX6jy35l.net
発泡酒をもう一本!(´・ω・`) ノ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:10.84 ID:ZTTeKQNh.net
国民に詳らかに説明するということは同時にスパイに教えることになるしね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:11.20 ID:zI2C0lg6.net
>>539
あの番組、堤とかいう役に立たん奴をいつまで使うつもりなんだろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:13.00 ID:y49IvJfb.net
>>548
玉木と大塚さんは
ある意味、自民党議員より遥かに高尚でまとも

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:13.36 ID:y49IvJfb.net
>>548
玉木と大塚さんは
ある意味、自民党議員より遥かに高尚でまとも

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:16.96 ID:YP4RYsi9.net
>>571
ほんとは要らないんだけどね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:20.46 ID:IvM7q7YX.net
>>568
楽なのはわかるけど、政権任せたら大変だとも思うじゃん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:22.52 ID:nGyDzE2I.net
あれ?ネット投票やってたんじゃ?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:28.13 ID:RSrhVomz.net
新たな代表 枝野幸男!
新たな党名 立憲民主党!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:34.18 ID:FNloVZdK.net
こんな茶番出来レースどうでもいいよw
(´・ω・)
(っ=川o

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:39.70 ID:IvM7q7YX.net
>>577
う〜ん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:45.74 ID:+3U+xNFn.net
民意はまったく反映されてないね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:45.73 ID:rIUDJ8Eu.net


585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:48.13 ID:CFictvQm.net
へぇ 地方党員選挙やらないで党首決まったんだ
( ´_ゝ`)フーン

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:51.48 ID:sjh0FvXu.net
半分しかいないなら勝てないわな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:55.56 ID:IUHlBsDr.net
野党はいちゃもんつけるのが癖になってしまって国防すら提案能力ない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:22:58.58 ID:UX6jy35l.net
>>574
あんななっちゃうとポジショントークなのか本気でそう思ってるのかようわからんな(´・ω・`)

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:00.07 ID:ZM4bSUxh.net
ヤラセでもいいから党首か党名かどっちか替えるべきだったな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:01.02 ID:rnXCexQt.net
>>578
立憲の支持者でも政権を取るなんて思ってないだろw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:01.37 ID:y49IvJfb.net
>>583
自民党総裁もな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:01.67 ID:y49IvJfb.net
>>583
自民党総裁もな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:03.57 ID:SUzrmj65.net
>>548
大塚は次の選挙不出馬でさっぱり引退してしまいそうな気もする
政治家の割にはあまり脂ぎってないというか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:03.89 ID:InNo34MT.net
ゴミが集まって産廃になっただけだろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:07.88 ID:+wW2np3d.net
誰も興味ねえだろw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:10.41 ID:SukdH4CZ.net
>>571
英国野党とかの影の政府などを演じる事も出来ないのが駄目よな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:12.45 ID:YP4RYsi9.net
国民不在ですねぇ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:17.66 ID:HwJDTJU7.net
そういや、R4への重要ポスト割り振りに若手が怒ってるとか
いい加減芸能人枠止めろってw
 

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:19.56 ID:kXpm2Juu.net
まあここ7年半の野党の政策は反安倍だったからなあ。棚ぼたで政策目的達成してしまったからとしていいかわかんないんだろうな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:20.02 ID:KR+eFIc3.net
>>524
ダブスタだよねw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:20.53 ID:Mxac5nh8.net
単なる民主党

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:24.29 ID:0JQtGuAH.net
今はミケタと言わずにサンケタって言うんだな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:35.18 ID:H3QW0tGW.net
ネット投票はどこに反映されたんだよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:36.29 ID:wA/XM+Pm.net
帰ってきた民主党

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:41.08 ID:IvM7q7YX.net
>>590
批判だけの確かな野党なら、協賛で良くないか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:45.55 ID:OELH2Vje.net
>>554
仲悪いと言ってもフジサンケイグループなんだから産経ネタとしてツッコめば良いのにね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:46.14 ID:nGyDzE2I.net
結局民主党

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:47.44 ID:UX6jy35l.net
>>581
泉さんが勝ったら面白かったのにね(´・ω・`)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:51.58 ID:DlVCHaLi.net
選挙すれば100切るよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:52.10 ID:yAO96eo/.net
>>525
その頃、自分は2ちゃんもヤフコメもやってなかったけど、
「加藤突っ込んじゃえ!!」みたいに思ってた記憶はあって、
やっぱりその頃はまだテレビの影響でそう思ったことは思い出した。
まだまだテレビの影響が強かった頃だな。
今だったら「加藤突っ込むのやめろ!!」と思うだろうけどw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:23:55.99 ID:wksYtieW.net
新進党や民自合併の時みたいに全く話題にならないな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:01.08 ID:9pttOumC.net
立憲党員はこれでいいの

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:02.66 ID:SUzrmj65.net
>>570
なるほどw
夕方の地上波にソリ回した采配は何だったのかという気にもなるけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:09.91 ID:MK9C1qFI.net
できたこと 売国

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:21.32 ID:+3U+xNFn.net
>>592
立憲は口先だけだから

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:25.09 ID:HwJDTJU7.net
>>604
つか、漂流してるだけやんw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:28.93 ID:Fh3NwBra.net
>>603
うふふ、そうでしたっけ?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:29.53 ID:rnXCexQt.net
>>593
小物仲間の一太が知事やってるんだから大塚もやったら良いんじゃないか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:31.80 ID:/rblkwb3.net
今度こそwww

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:33.21 ID:XpV47uWY.net
中枢が残ってたら一緒やろw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:34.01 ID:KR+eFIc3.net
>>591
>>592
遠くない将来の国政選挙を待たれよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:37.57 ID:W9mBQP0k.net
何が担えるって?w

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:40.01 ID:6ozQQSip.net
>>613
あれはパワハラに対するお仕置き(´・ω・`)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:47.30 ID:CFictvQm.net
枝野の党だろうに
もともと党首選挙制度自体がない党 独裁党のくせに
ロシア中国の茶番選挙と同じ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:49.58 ID:34ceikaW.net
と、自己完結w

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:53.18 ID:DlVCHaLi.net
政策は
モリカケ桜です

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:53.68 ID:wA/XM+Pm.net
スタートライン?
おまえら試合に出る資格もないよ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:56.61 ID:NZuwS1dR.net
周回遅れでスタートラインに立ってもな〜www

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:56.72 ID:4e3hRYlT.net
何故かポッポがおこなのよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:56.81 ID:Mxac5nh8.net
何を言ってるんだ?w

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:57.39 ID:ZM4bSUxh.net
新聞の川柳コーナーに投稿された「理念なく離合集散する野党」に
「秀逸、希望の党のビデオを見ているよう」とコメント付けた中日新聞は筋金入りだなと思った

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:59.06 ID:BXh31Xds.net
前回衆院選の前に民進党じゃ選挙を闘えないと言って分裂したくせになあ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:24:59.79 ID:nGyDzE2I.net
国会論戦→週刊誌片手に追求

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:25:10.71 ID:wksYtieW.net
人事 ×
陳事 ○

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:25:13.51 ID:FypWn74D.net
>>605
共産党がでしゃばるのが一番良くない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:25:13.96 ID:SukdH4CZ.net
>>616
小沢一派すか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:25:14.00 ID:CKhzParN.net
枝野代表に福山幹事長とかだったら
一年持たずに分裂じゃね?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:25:25.66 ID:liVWddet.net
裏をかえせば
前からいる人たちだけじゃダメって、自分で認めてるようなもんじゃん
長妻さんw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:25:37.24 ID:rN5Ar0oJ.net
濃縮民主党でしたっけ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:25:43.61 ID:dEpxeeR2.net
官僚の人事いじれるから立憲でもできるわ
気に入らん官僚は左遷すりゃ良いだけだから

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:25:45.26 ID:IvM7q7YX.net
聞いておりませんけど そんなのが党を代表して番組にでてるのか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:25:45.87 ID:MK9C1qFI.net
内紛する姿が見えます

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:25:47.96 ID:YP4RYsi9.net
>>637
3日持つかなあ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:25:50.75 ID:Sbycixtp.net
>>637
そこで小沢幹事長ですよ(´・ω・`)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:25:51.67 ID:+3U+xNFn.net
モリカケと桜もそろそろケリつけろよな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:25:52.28 ID:UX6jy35l.net
>>621
また自民党が圧勝するのか…(´・ω・`)
腐るだけなんだけどな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:25:53.37 ID:rnXCexQt.net
そもそも泉って誰やねんw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:26:05.17 ID:k7TAYXJr.net
立憲民主党に最も足りないものは鳩山由紀夫ではないだろうか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:26:09.16 ID:OELH2Vje.net
>>635
そういえば風前の灯火の社民党ってどうなってんだっけ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:26:11.89 ID:InNo34MT.net
>>637
選挙が終わればまた割れるよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:26:15.25 ID:+wW2np3d.net
>>626
また新しい飯のタネ見つけることに必死になるんだろうな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:26:19.87 ID:HwJDTJU7.net
>>637
そろそろ江田憲司の出番?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:26:21.23 ID:czghevWq.net
陳さん幹事長説が有力と聞いて失望すら無くすわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:26:28.85 ID:zAYq8sGL.net
離合集散を繰り返してるお前らの方が断然国民の声無視してるわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:26:30.72 ID:sjh0FvXu.net
執行部はスライドだろうなぁw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:26:45.71 ID:pg4/OQis.net
一人ずつ前後半に分けてほしいな
長妻見たくないわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:26:48.16 ID:IvM7q7YX.net
>>635
用法用量を守ってだよ むずかしいけど
労働環境とか、奨学金とかでは、まともなこと言ってるぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:26:48.89 ID:wksYtieW.net
>>647
ピン子の遠い遠い親戚

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:26:51.14 ID:zI2C0lg6.net
>>583
民主党関係ないサイトでアンケートとったら枝野10倍差で負けたとか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:26:52.07 ID:9pttOumC.net
党を2つぶっ壊した男玉菌

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:26:55.57 ID:ZM4bSUxh.net
>>651
週刊誌を買いまくってね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:26:55.74 ID:TCTgQp8y.net
タマキン他人事だな
他人事だけどw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:26:56.71 ID:NZVjl4N8.net
分裂と合流を繰り返しながらマトモなのが離れて純度の高いパヨが残っていく

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:26:57.17 ID:CFictvQm.net
泉は選挙の体裁を整えるための演者だろうに

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:27:04.23 ID:rnXCexQt.net
>>637
現状維持だからそれが既定路線じゃないの?
むしろ党内融和とか言って泉を幹事長にするとか言った方が陳君が拗ねて分裂しそう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:27:06.76 ID:U9/0eUvz.net
たまきん、「どうでもええやこんな奴ら」とか思ってそうw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:27:13.91 ID:8DDMynNP.net
年金さんとモリカケさんに質問です。
立憲民主党と国民民主党が解党して新しい政党が出来た。
党名は立憲民主党と国民民主党。
代表は枝野氏と玉木氏。
こんな茶番をやって国民が呆れないと本当に思っているのでしょうか?
党員たちから突き上げ話はないのでしょうか?

ご意見
40代岐阜県

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:27:17.09 ID:H3QW0tGW.net
>>647
元陳の秘書で国民に入ったのはスパイではないかといわれていた

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:27:17.15 ID:SukdH4CZ.net
>>629
共産と縁切りしていないのに無所属派が枝野党に入っちゃったから?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:27:30.03 ID:9nT4aD8Z.net
>>567 やあ なるほど…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:27:37.01 ID:34ceikaW.net
>>637
次の総選挙まで我慢。議員が当選したいがために合併したんだから。
その後は本格的な党内闘争w

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:27:38.55 ID:CFictvQm.net
自民もこんなの飼ってたんだから
たいがいだよな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:27:40.98 ID:4e3hRYlT.net
事務局長アピールしてるw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:27:44.05 ID:zI2C0lg6.net
>>588
話聞く時間がもったいないのに絶対に何か言わせるよね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:27:45.68 ID:NZuwS1dR.net
もっとシャキシャキしゃべれやw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:27:46.92 ID:MK9C1qFI.net
>>653
支持母体に逆らえませんニダ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:27:52.78 ID:wksYtieW.net
伊藤工作員とかプライム視聴者に需要あるの?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:27:57.66 ID:SUzrmj65.net
>>610
www
力関係でどっちが強いで言ったら未だにテレビのほうかもしれないけど、
確かにその比率はジリジリと変わってはきてるか。
政治家がそれを加味して賭けるという道もアリかもね。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:28:00.97 ID:SqbhGwlB.net
伊藤すら冷めてるのかw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:28:07.83 ID:FypWn74D.net
>>661
ナックルズにもいくのか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:28:08.98 ID:YP4RYsi9.net
タマキン「はやく二階さんに会いたいなっ」

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:28:11.06 ID:OELH2Vje.net
何で疫病神だと自慢してるんだw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:28:13.74 ID:SukdH4CZ.net
>>649
耐震問題で旧社会党本部を退去してから行方不明

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:28:29.53 ID:W9mBQP0k.net
伊藤なのに厳しいw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:28:30.05 ID:BXh31Xds.net
政権交代が目標じゃ旧民主だわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:28:30.28 ID:3jSF8icF.net
伊藤冷めすぎだな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:28:34.06 ID:aI4/YD46.net
泉が陳の元秘書の時点でw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:28:36.70 ID:Sbycixtp.net
これ読んで欲しいなぁ(´・ω・`)

長妻代表代行、玉木代表、伊藤さん、松井さんにお聞きします。
二階幹事長の通算在職日数が歴代最長となりましたが、
菅総裁誕生により幹事長続投が確実だと言われています。
幹事長を4年もやれば党内を完全に掌握する事が可能と言われる中で、
政権与党の幹事長がこれほど長期間続く事の弊害について
如何思われますか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:28:38.09 ID:MK9C1qFI.net
ゴケンが目標

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:28:39.32 ID:nGyDzE2I.net
いつか来た道

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:28:39.88 ID:y49IvJfb.net
伊藤敦夫ぃいこと言ってるわ
政権交代は目的じゃないからな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:28:40.16 ID:y49IvJfb.net
伊藤敦夫ぃいこと言ってるわ
政権交代は目的じゃないからな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:28:41.31 ID:DlVCHaLi.net
ただの権力闘争

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:28:41.76 ID:CKhzParN.net
その先に目標……政権交代……

無理言うなよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:28:44.73 ID:rN5Ar0oJ.net
えっまともなこと言ってる

はぁい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:28:47.98 ID:1WHGeUiz.net
今、伊藤がいいこといった。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:28:49.29 ID:YP4RYsi9.net
wwwwwwwww

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:28:52.30 ID:U9/0eUvz.net
本田博太郎かと思ったら伊藤工作員だった(´・ω・`)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:28:53.27 ID:czghevWq.net
政権獲る気ないって指差しクイズ王がどこかで言ってたぞ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:28:54.00 ID:XpV47uWY.net
工作員がまともなこと言ってるの初めて聞いた

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:00.07 ID:rnXCexQt.net
伊藤工作員ってスシローみたいに取材してるんか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:00.91 ID:4e3hRYlT.net
だって選挙互助会だもん

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:01.68 ID:66mzz3sz.net
ちょ、待てよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:02.72 ID:8DDMynNP.net
玉木氏「立憲共産と選挙協力する」
https://www.sankei.com/politics/news/200910/plt2009100064-n1.html
立憲民主党との合流新党に参加しない国民民主党の玉木雄一郎代表は10日、合流新党の代表に枝野幸男代表が選ばれたことを受け、次期衆院選での共闘に意欲を示した。
「協力しないと自民、公明両党が有利になる。しっかりやっていく」と述べた。共闘には政策の一致が必要だと指摘した。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:03.18 ID:ZM4bSUxh.net
伊藤工作員にすらダメ出しされる立憲かわいそう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:09.18 ID:T5pYqIuO.net
政権交代どころか
新55年体制の完成だわね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:09.09 ID:SUzrmj65.net
>>618
タマキンは香川県知事、前原は京都市長あたりか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:15.39 ID:NZVjl4N8.net
コロナ放ったらかしで政争やってるバカに何を言ってる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:16.17 ID:y49IvJfb.net
そうそう
国民置いてけぼり

枝野は、もうロートルだわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:18.08 ID:66mzz3sz.net
伊藤工作員の言う通りだぬ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:19.06 ID:HwJDTJU7.net
>>698
共通点は狂気

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:19.47 ID:nGyDzE2I.net
絵ヅラがお通夜

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:27.77 ID:3fjjFLAz.net
伊藤ですらこの言い様wそして長妻の顔w

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:29.64 ID:zI2C0lg6.net
>>677
長妻あたりがゲストに条件付けたんじゃね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:32.05 ID:aI4/YD46.net
タマキンは何をメモってるんだw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:34.17 ID:y49IvJfb.net
枝野は、もう時代遅れだわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:34.46 ID:y49IvJfb.net
枝野は、もう時代遅れだわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:35.91 ID:OELH2Vje.net
>>683
そうなんだ
拉致問題が少し騒がれたから、ミズポも大人しくしてたのかもね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:35.89 ID:CKhzParN.net
えっ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:36.56 ID:TCTgQp8y.net
工作員だから忸怩たる思いからの本音なんだろうな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:40.35 ID:z/62Djsv.net
目的と手段を履き違えている旧民主連中

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:44.13 ID:GbdOsMLH.net
ド正論すぎるw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:44.55 ID:CFictvQm.net
政権取りたいなら
天皇制と自衛隊を認めないと日本では無理だと理解しなさいよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:45.16 ID:34ceikaW.net
身内が集まると伊藤も真面目に提案するんだなw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:48.65 ID:ISZEozir.net
政権交代
久しぶりに聞いたな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:50.81 ID:66mzz3sz.net
ミスった年金

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:51.28 ID:NZVjl4N8.net
いや、存在がえーですから

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:55.33 ID:KR+eFIc3.net
伊藤さんが珍しく正論を

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:55.38 ID:SqbhGwlB.net
>>593
仏教研究者だしな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:56.04 ID:UN3SJDWe.net
自覚してるんだなw
してなかったら馬鹿だもんな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:56.26 ID:YP4RYsi9.net
伊藤工作員のお説教wwwwww

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:56.65 ID:HsKPHgkp.net
それができたら国政選挙6連敗してないわw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:29:57.94 ID:IvM7q7YX.net
なんのため 不道徳な安倍さんからとりもろすって言いたい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:30:01.11 ID:czghevWq.net
>>691-692
書き込みボタンは一回押すだけでいいんですよ(´・ω・`)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:30:08.70 ID:SUzrmj65.net
>>623
そう言えばパワハラの話あったね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:30:11.40 ID:CKhzParN.net
地道に政策を出していく?
地道に??

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:30:13.80 ID:DlVCHaLi.net
高揚感とは期待感だよ わかってないな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:30:14.86 ID:InNo34MT.net
伊藤みたいな工作員が今の野党の立ち位置を作っている部分もあるのに無責任な

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:30:17.60 ID:FNloVZdK.net
何言ってんだか、野党第一党が政権目指さずにどうすんだよ。目的にしていいんだよ
(´・ω・)
(っ=川o

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:30:17.62 ID:9pttOumC.net
パフォーマンスやってたと自白w

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:30:17.99 ID:cvMu21CK.net
伊藤は野党に対して意見させると的確だったりするんだよな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:30:23.78 ID:3jSF8icF.net
取材力はスシローの10分の一レベル

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:30:28.60 ID:NZuwS1dR.net
長妻の論点ずらしが始まりましたw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:30:28.98 ID:rN5Ar0oJ.net
>>698
つまんない本田博太郎か

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:30:30.16 ID:wksYtieW.net
21時からBS11におまえらが大好きな富坂工作員出るぞ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:30:33.09 ID:MK9C1qFI.net
ミンスが邪魔してるからです

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:30:35.60 ID:IvM7q7YX.net
地道に いま具体的に言わんと

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:30:35.83 ID:8DDMynNP.net
質問とずれて違う話始めたw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:30:37.21 ID:6iX1bDMr.net
モリカケとズル休み

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:30:39.15 ID:ady0lj8J.net
連合の神津も一緒に呼べばよかったのに
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:30:43.22 ID:zI2C0lg6.net
ミスター年金も15年くらいこんな感じでテレビ出てるよなぁ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:30:44.12 ID:8aPvVyr9.net
長島も野党にしてはまともだから自民行けって言われてほんとに自民入りしたら二階派直行だったな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:30:47.29 ID:SUzrmj65.net
伊藤は旧民主勢の不甲斐なさにはいつも厳しいな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:30:49.28 ID:IUHlBsDr.net
>>704
だからタマキンはダメなんだよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:30:51.48 ID:pg4/OQis.net
急に話が変わった?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:30:53.25 ID:ZSP+bEvW.net
伊藤の本心はずっと野党があれだからだよね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:03.72 ID:OELH2Vje.net
>>734
大事なことなので二回言ったんでしょうねw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:04.84 ID:66mzz3sz.net
ハゲ反町また見掛けなくなったな

夏休みとか思ってたけど

また司会替わった?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:04.99 ID:ady0lj8J.net
伊藤すら長妻の言い訳にうんざり顔
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:10.34 ID:UX6jy35l.net
>>739
まずは脅威になってくれんとどうにもならんからね(´・ω・`)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:13.02 ID:CFictvQm.net
コロナのときに そんなことよりモリカケサクラやってたおまいがいうな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:13.06 ID:66mzz3sz.net
全員野球

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:18.14 ID:nGyDzE2I.net
自助共助公助は松井氏に説教してもらえ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:18.42 ID:ZM4bSUxh.net
つまり一億総活躍社会ですか?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:19.43 ID:SqbhGwlB.net
全員野球w
これ好きだなw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:19.56 ID:UN3SJDWe.net
社会保障を充実させるのに消費税を0%にするんだろ?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:19.91 ID:XXCkpZBs.net
共産党みたいなこと言ってるな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:20.84 ID:IvM7q7YX.net
ささえあい 具体的には?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:22.13 ID:rnXCexQt.net
じゃあ外国人の社会保障のただ乗りを排除してくれ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:23.11 ID:CBEqcbKB.net
野球に例えるやつ無能論

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:24.73 ID:wksYtieW.net
立憲は野球に例えないと話が出来ないの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:29.24 ID:Sbycixtp.net
>>751
かつての総理にしたい人ナンバーワン(´・ω・`)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:29.64 ID:APxuL0yn.net
コロナを悪用して社会主義をセールスするな詐欺師

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:31.27 ID:YP4RYsi9.net
話反らしすぎ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:34.00 ID:czghevWq.net
格差があって能力が発揮できないんじゃなくて能力がなくて格差が広がったのでは

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:35.45 ID:34ceikaW.net
小泉政権のあとも同じこと言ってなかったか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:36.79 ID:U9/0eUvz.net
>>711
「ただいま放課後」ではまともだと思ったら、ほぼ同時期の「必殺仕舞人」の直次郎はアレだったなw
しかも、歌が微妙だったw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:41.97 ID:Mxac5nh8.net
ぼんやりしたキャッチボールだな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:45.15 ID:TCTgQp8y.net
ぜってーお前らに政権はやらせない
暗黒時代が無ければもうちょっと違った現在だったろww

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:49.08 ID:GbdOsMLH.net
政権支持率6割超えたのを見るに、今まででも大体よかったって言う話になるんだが
野党は現実逃避してるのか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:50.35 ID:RxeUrzpV.net
アップアップww そーとーさぼってたのにww

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:57.23 ID:3jSF8icF.net
自民党も人材難とか言われて久しいけど、立憲よりか100倍マシ。有能な奴がいない。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:31:58.72 ID:cvMu21CK.net
伊藤の顔やべーな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:32:02.21 ID:YP4RYsi9.net
全員野球でノックオンだっけか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:32:05.80 ID:rnXCexQt.net
>>772
え?日本人ってそこまでアホなんか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:32:06.50 ID:SukdH4CZ.net
>>718
コロナがやべーから集会とかに出張れないので
ホンキで行方不明
質問時間も会派のお情け割り当てだし

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:32:10.42 ID:W9mBQP0k.net
ふわっとしすぎ。三郷のおっぱいしか目に入らないわ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:32:17.29 ID:z/62Djsv.net
左翼(立憲・共産・社民)の目的

「最終目的は世界平和」
「その為には、国という概念を無くしたい」


こういうことだろ?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:32:20.66 ID:rN5Ar0oJ.net
辻元に銃撃されそうになった人だ

>>745
んー朱さんに比べると別に……

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:32:27.02 ID:IUHlBsDr.net
まあ基本伊藤は野党支持だからなあ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:32:27.61 ID:FNloVZdK.net
>>760
政権取る覚悟を示してくれないと何言っても響かないんだよね
(´・ω・)
(っ=川o

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:32:32.37 ID:TCTgQp8y.net
おめでとうから始まるとかww

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:32:32.94 ID:CFictvQm.net
なんのおべっかだよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:32:33.85 ID:3fjjFLAz.net
おめでとうございますw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:32:35.91 ID:n4+cVsGh.net
なるべくたくさんの人が活躍する社会なら中小企業ありきだと思うがな。自民と民主の支持層入れ替わりいけるかもしれんぞ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:32:36.48 ID:6ozQQSip.net
>>772
あの舛添もその称号ならもってたし(´・ω・`)

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:32:37.63 ID:pg4/OQis.net
そんなこと裏で言えやw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:32:39.82 ID:rnXCexQt.net
松井センセ煽ってる?w

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:32:43.70 ID:InNo34MT.net
>>766
夢物語だよなぁw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:32:47.23 ID:8KsymRLr.net
出ないのは反町さんが執行役員になったのも影響してるのかな?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:32:50.39 ID:+wW2np3d.net
この数年なにしてたんだよって話よな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:32:50.86 ID:aI4/YD46.net
6連敗して遊んでた奴がよく言うわ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:32:53.25 ID:MK9C1qFI.net
2度と政権は無理だとわかって毎年想い出総理作ったミンス

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:32:53.53 ID:Sbycixtp.net
>>785
舛添だって一位だった事あるし(´・ω・`)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:32:57.59 ID:CKhzParN.net
官僚との関係
書類を床に落として拾わせるとか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:33:01.61 ID:zI2C0lg6.net
>>772
15年で代表にすらなれんのは民主党の階級社会は厳しいな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:33:02.12 ID:KR+eFIc3.net
埋蔵金は?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:33:03.04 ID:vBIwxTlk.net
今も昔も地に足なんてついてないだろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:33:09.63 ID:SUzrmj65.net
>>729
なるほど、穏やかな余生だとそっち系の本出したりして過ごすのかも

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:33:12.73 ID:SukdH4CZ.net
>>758
卒中でたけしみたく顔が微妙になりかけて
お休み

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:33:15.91 ID:czghevWq.net
夕方以降少し涼しくなってきたから美郷の露出もそろそろ見納めでしょうか(´;ω;`)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:33:20.96 ID:GbdOsMLH.net
>>800
病気になったらしい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:33:30.73 ID:W9mBQP0k.net
それやったらまた割れるよwwwwwww

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:33:32.28 ID:IvM7q7YX.net
>>789
松井って聞いたから、維新の人かと思ってた

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:33:32.48 ID:DlVCHaLi.net
それを統治能力がないと言うだよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:33:39.80 ID:Th3vKsEZ.net
>>798
前回の辻本の時同様無慈悲モードかとw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:33:41.49 ID:4e3hRYlT.net
まだ総括してないやんw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:33:42.44 ID:CBEqcbKB.net
審査員みたいだなw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:33:42.97 ID:cvMu21CK.net
>>791
それはあるけど、ありていに今の立憲が政権交代って言い出しても、
失笑される程度のものでしかないって認識が伊藤にはあるんじゃねーかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:33:43.09 ID:SqbhGwlB.net
一抜けた人は楽だなw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:33:45.37 ID:RxeUrzpV.net
何が正しかったの?w

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:33:45.89 ID:IUHlBsDr.net
前原暴露話やらないのか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:33:47.02 ID:ZM4bSUxh.net
民主政権が実現したのは本当にみんな期待してたんだろうな
剥がれたメッキはもう一度メッキすればまた期待が戻ってくるはず、
と思ってるのが今の立憲、無理だろ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:33:48.58 ID:NZuwS1dR.net
反省が足りない・・・正論w

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:33:53.77 ID:nGyDzE2I.net
それができてたら国政選挙であんなに負けねえって

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:34:05.68 ID:vBIwxTlk.net
>それでも正しかったことがあったと思う
何が正しかったのかいって見ろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:34:11.74 ID:pg4/OQis.net
アドバイスしても無駄

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:34:13.08 ID:zI2C0lg6.net
>>812
すごい勢いで頭の毛が生える病気

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:34:14.61 ID:W9mBQP0k.net
松井ェ・・・伊藤が政権取るのが目的でなにするんだと言ったそばから何言ってるんだw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:34:15.75 ID:UX6jy35l.net
ええこと言うてるやん(´・ω・`)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:34:17.25 ID:U9/0eUvz.net
>>804
厚生労働大臣やってた頃は比較的有能だったように思う>舛添

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:34:22.79 ID:PFOPJR1i.net
批判ばかりで支持層の幅の狭さは社会党そっくりじゃん

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:34:23.00 ID:34ceikaW.net
民主党政権時代は俺が大将だと党内闘争していた
だけだもんな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:34:32.05 ID:Mxac5nh8.net
今からですかあ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:34:34.57 ID:DlVCHaLi.net
今回の合流も政党助成金目当てだから
繕って仕方ない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:34:36.00 ID:3fjjFLAz.net
政権交代させたいなら今の野党のゴミを落選させてるところからだな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:34:46.57 ID:KR+eFIc3.net
民主党系は官僚たちを公開処刑してるから
万が一政権を奪還しても全く協力してくれないと思うの

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:34:51.07 ID:rnXCexQt.net
松井センセ民主党のブレーンって一生悔いの残るレッテル貼られてるけど言ってる事はまともだよな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:34:53.96 ID:rN5Ar0oJ.net
えっあれに外交安全保障の考えなんてあったの?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:34:55.49 ID:OELH2Vje.net
松井先生は慇懃無礼なだけなのか、煽0ってるだけなのか
じわじわと煽ってる時の先生は好き

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:34:56.19 ID:SUzrmj65.net
松井さん正論だけど、お前は政界から足洗ったくせに、
とか思われてんのかな?現役勢には

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:03.06 ID:nGyDzE2I.net
はい来ました

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:08.06 ID:wksYtieW.net
松井さんのド正論キタ━━(゚∀゚)━━!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:14.96 ID:pg4/OQis.net
おっ
そこつくかww

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:18.59 ID:k7TAYXJr.net
え、枝野は自助を全否定してなかったか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:19.86 ID:IUHlBsDr.net
立憲は基本的に敵失狙いばっかりだから
政策なんか二の次

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:21.44 ID:cvMu21CK.net
松井も抜けたもんだから気楽なもんだなw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:22.72 ID:NZuwS1dR.net
枝野 聞いてるか?www

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:24.47 ID:Th3vKsEZ.net
ソリじゃないから話が切られないw
延々と松井タイムが続く、案外神回だったりしてw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:28.61 ID:IvM7q7YX.net
茫漠だけど、自民よりは道徳的っていうのを国民は求めてるじゃね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:29.51 ID:Sbycixtp.net
>>823
ルーピーが政界復帰して
鳩山、菅、小沢のトロイカ体制復活(´・ω・`)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:29.93 ID:6CLKcBNm.net
>>837
それを解らずにやってるからなコイツらは

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:30.13 ID:dEpxeeR2.net
あんたは立憲に切られたのよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:30.45 ID:UN3SJDWe.net
分かっていても狂信的支持者が許さないんだろ
自助を攻めないといけないんだろうな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:32.68 ID:zI2C0lg6.net
>>838
最初の頃は民主党のブレーンで慶応の先生がいっぱい出てたよなぁ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:34.36 ID:KR+eFIc3.net
枝野氏は特級ブーメラン投擲士

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:34.56 ID:SUzrmj65.net
自助公助共助おかしい…民主がいないからw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:34.96 ID:2XTFPfRy.net
政権を執る気が有ったら、あんなふうに役人を吊るし上げたりしない

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:37.21 ID:CBEqcbKB.net
審査員のダメ出し

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:37.46 ID:MK9C1qFI.net
そんなものはありません

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:37.60 ID:APxuL0yn.net
アンチ安倍に全力で取り組んで、結局1勝もできずに国民から三行半なんだから
いい加減気付けよ 気付けないんだから引退しろよ民主の亡霊たちは

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:37.91 ID:W9mBQP0k.net
>>839
反米反日親中韓が基本路線です。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:40.37 ID:DlVCHaLi.net
ただの反対勢力だから仕方ない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:42.33 ID:czghevWq.net
よう言った
与党方針になんでも難癖付けてるようにしか見えない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:44.32 ID:6ozQQSip.net
枝野なんか政治家が自助って言ったら終わりとか言ってたもんなあ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:50.31 ID:NZVjl4N8.net
ケチつけるだけで2200万もらえるんだから辞められませんわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:52.69 ID:34ceikaW.net
民主党政権でわかったことは政権を取ってさえ
批判しかできないから党内でそれをやって自爆した。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:53.33 ID:8DDMynNP.net
国民は政権交代可能な政党を望んでいる→正しい

国民は旧民主党の連中に政権交代可能な政党を作って欲しいと思っている→そんなわけあるかバーカ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:54.67 ID:rnXCexQt.net
>>831
知事を辞める時のあの見苦しい言い訳で地に落ちたな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:54.72 ID:597fCY6L.net
松井は元野党なのに野党にキツいよな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:57.12 ID:KkxcuzH2.net
無能がいる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:57.24 ID:8SbReyvI.net
ソリいないしゴミクズ野党と伊藤と元民主
見る価値なし電波と時間の無駄

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:35:58.12 ID:U9/0eUvz.net
タマちゃん?(´・ω・`)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:36:00.97 ID:XpV47uWY.net
指導は裏でやってください

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:36:03.72 ID:CFictvQm.net
野党支持だということはわかる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:36:06.66 ID:aI4/YD46.net
お説教タイム

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:36:13.55 ID:rN5Ar0oJ.net
>>814
俺も

>>822
ああちょうどいいからやってほしいわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:36:22.44 ID:CBEqcbKB.net
ソリがいたら面白かっただろうに

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:36:23.46 ID:ezdRYue/.net
どせいろん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:36:25.72 ID:YP4RYsi9.net
長妻「難しいこと言うなよ」

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:36:27.42 ID:zt5AnKx3.net
選択肢の意味知ってるのか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:36:29.39 ID:nGyDzE2I.net
>>870
期待してるからこそ。ってこともある

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:36:30.57 ID:RlmxRv2y.net
今来た! 今夜はどうなの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:36:34.76 ID:W9mBQP0k.net
立憲主義って何?憲法改正反対したいだけ?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:36:36.01 ID:YrvvsBpG.net
立憲じゃない勢力ってどこだよ?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:36:36.86 ID:8DDMynNP.net
自民政権は新自由主義とはかなり遠くないか?
枝野は最近コレばかり言ってるけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:36:37.39 ID:/rblkwb3.net
立憲主義と言いつつ憲法を一番蔑ろにしているのが立憲民主党

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:36:38.56 ID:SUzrmj65.net
>>838
鳩山内閣官房副長官…泣ける経歴w

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:36:43.20 ID:y49IvJfb.net
立憲主義ってなに?
新自由主義の対義語?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:36:43.45 ID:y49IvJfb.net
立憲主義ってなに?
新自由主義の対義語?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:36:52.92 ID:XITTa4VL.net
新自由主義目指すならもう立憲から出ていき自民党に行けってことなのに何言ってんだか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:36:55.71 ID:dEpxeeR2.net
>>870
緊縮派だからな
今のトレンドじゃないのよね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:36:56.25 ID:DlVCHaLi.net
原発0で火力発電を促進します

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:36:57.03 ID:CFictvQm.net
消費税8%10%決めたのは
お前が政権にいたときだろうに

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:37:00.43 ID:NZuwS1dR.net
小さいことしか言わないのか、この馬鹿どもはwww

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:37:00.65 ID:Dbm+nWA7.net
立憲主義で飯が食えたなら

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:37:02.72 ID:Hxv6WWz5.net
なんか国が弱りそうな政策ばかり

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:37:04.89 ID:zI2C0lg6.net
泉の方がまともじゃね?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:37:15.81 ID:MK9C1qFI.net
立憲党是

何でも反対!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:37:21.15 ID:SXD7wrBJ.net
憲法論議から逃げ続ける立憲民主党

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:37:21.95 ID:czghevWq.net
>>883
美郷のエロさは健在なり

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:37:22.05 ID:y49IvJfb.net
やっぱり和泉の方が現実的だなた

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:37:22.38 ID:y49IvJfb.net
やっぱり和泉の方が現実的だなた

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:37:23.82 ID:pU2Fo3AB.net
自助ってのは枝野も使ってたんだからな
それを批判するってのはだた批判したいだけってことだからな
どうしようもねえわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:37:26.95 ID:FNloVZdK.net
>>819
なるほど…しかし玉木さんなんか最初笑われてたのに今は評価する人増えたし…
継続は力だけど実践できる人は少ないね
(´・ω・)
(っ=川o

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:37:31.75 ID:DlVCHaLi.net
政党助成金目当てです

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:37:37.49 ID:YP4RYsi9.net
要約すると「打倒日本」

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:37:40.25 ID:3jSF8icF.net
くそが、中道?左翼だろうが

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:37:41.45 ID:RlmxRv2y.net
立憲民主党でなくて、立憲社会党の方がお似合いでない?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:37:42.99 ID:1WHGeUiz.net
新自由主義に立憲主義ってそれ、対抗する概念たり得ないだろ。
こういう論理力の無さが悲しいね。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:37:55.50 ID:KkxcuzH2.net
じゃあ何で分裂したんだよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:00.32 ID:CKhzParN.net
じゃあなんで分裂してたんです?長妻さん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:01.43 ID:UX6jy35l.net
>>886
小泉政権のときがそうだったかな(´・ω・`)
もう相当古い話だけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:02.74 ID:5KZpb/7p.net
消費税0なんか目先の政策でしかないよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:04.08 ID:T5pYqIuO.net
立憲主義と新自由主義は対立概念でもないし
自民党は新自由主義ってわけでもない
問題設定から間違ってる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:06.07 ID:RlmxRv2y.net
>>901
そこかよw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:07.27 ID:8DDMynNP.net
>>905
玉木は言ってることは良いと思うよ
やってることは森ゆうこと変わらんけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:08.43 ID:Mxac5nh8.net
政権とった時のVTRを出してやれよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:08.83 ID:SukdH4CZ.net
>>899
昔からの社共じゃんかw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:09.63 ID:Hxv6WWz5.net
マニフェスト久々に聞いたw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:17.83 ID:597fCY6L.net
>>882
元民主党にはうっすら愛を感じるけど
共産党に対しては無情な感じ
前に小池に向かって共産党の綱領を淡々と読み上げて泣かせてた

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:18.87 ID:IUHlBsDr.net
つか立憲主義って当たり前のことだろ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:22.96 ID:DlVCHaLi.net
政党助成金目当てでないなら国庫に返納しろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:23.03 ID:H3QW0tGW.net
合意点って、立憲の思想を押し付けて終わるだけだろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:30.05 ID:U9/0eUvz.net
「マニュフェスト」久々に聞いたw

>>869
人間、驕り高ぶってはいかんね(´・ω・`)

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:31.63 ID:rnXCexQt.net
小沢に岡田とか野田まで合流ってなったら旧民主党の分裂は何だったんだってさすがのバヨクでも疑問に思わないんかなw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:36.97 ID:BXh31Xds.net
だったらなんで分裂したんだよ 選挙で有権者を騙すためだろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:43.00 ID:CBEqcbKB.net
電力と自動車

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:46.85 ID:SXD7wrBJ.net
確かな野合

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:46.91 ID:RlmxRv2y.net
>>905
タマキンは、やれば出来る子!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:52.44 ID:ZM4bSUxh.net
「ベースの考えに隔たりはない」で一緒になるなよ、「同じ」じゃないとだめだろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:54.19 ID:MK9C1qFI.net
綱領 反日

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:54.92 ID:XITTa4VL.net
立憲と言う言葉は安倍の対義語なんだけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:55.53 ID:Sbycixtp.net
>>915
維新の方が新自由主義に近い(´・ω・`)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:56.65 ID:3jSF8icF.net
昔っからなんだけど、結局左翼は内ゲバばっかりやってんだよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:57.90 ID:y49IvJfb.net
玉木雄一郎、やっぱり素晴らしいわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:38:58.72 ID:ezdRYue/.net
残ったプルトニウムをどうするのか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:39:00.64 ID:TCTgQp8y.net
電力政策は泉の方がまだ聞く耳持てるな
エダノなんだよw原発0を一日も早くって日本の電力需要をどうやって賄うのか具体的にロードマップだせよw
そこまでいうのならさ
だいたい福島爆発させた奴が言っても笑い話にもならない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:39:09.81 ID:SUzrmj65.net
>>886
かと言って、ポジション取りとして、自民党は先祖帰りしてまともに改革やってない、
って訴えて2000年代初頭までの頃に戻る、ってわけにもいかんか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:39:10.05 ID:U9/0eUvz.net
>>899
実況党是

誰でも変態

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:39:13.65 ID:UX6jy35l.net
>>934
橋下さんとかもろやね(´・ω・`)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:39:15.93 ID:KkxcuzH2.net
玉金は嫌いじゃないんだが
消えていきそう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:39:18.38 ID:rN5Ar0oJ.net
>>868
少なくとも菅内閣の面子は一人もいらない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:39:24.67 ID:SqbhGwlB.net
右側2人でバトルさせろよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:39:26.68 ID:8DDMynNP.net
自助きたー

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:39:28.18 ID:y49IvJfb.net
やっぱり玉木雄一郎は、リアリストだわ
素晴らしいよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:39:36.73 ID:DlVCHaLi.net
ドイツは原発ゼロで他国から電気買ってるよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:39:36.65 ID:wksYtieW.net
国民民主みたいなまぁまぁマシな野党より立憲みたいなカルト野党が支持率高いんだからヤバいよな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:39:38.95 ID:InNo34MT.net
どれだけ立派なことを掲げていても実行する気がないものを挙げてても信用できないだろ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:39:42.53 ID:djfKXWl7.net
原発0ってとこらが既に胡散臭い

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:39:50.42 ID:SUzrmj65.net
>>910
おっしゃる通り

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:39:55.46 ID:597fCY6L.net
>>917
もうちょっと腹くくってほしいんだよね
言ってることは立派だけど人がついていかないのは頼りないからだと思う

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:39:59.67 ID:zI2C0lg6.net
>>930
早くやるんだ!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:03.26 ID:FNloVZdK.net
>>930
選挙に強いからある程度好き勝手出来るし、羨ましがってる議員多いだろうな
(´・ω・)
(っ=川o

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:03.40 ID:SqbhGwlB.net
タマキン応援団がいるw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:04.32 ID:Qsh0z9a1.net
>>904
これやな

Koji Matsui 松井孝治
@matsuikoji
「自助、共助、公助」のような慣用句とも言える言葉の順序にケチつけるから、こういうのを掘られる。議事録の枝野委員は真っ当なこと仰ってます
https://pbs.twimg.com/media/Ehn-nEJVgAMmlKA.jpg

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:07.24 ID:YrvvsBpG.net
維新と一緒じゃねーか
とっとと合流しろよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:07.87 ID:W9mBQP0k.net
>>933
安倍は憲法廃止だったのか。すげーなw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:09.60 ID:NZuwS1dR.net
言ってることは立派だが、こいつは
ころころ変わるから信用できないwww

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:09.62 ID:vKMpEgfm.net
夢見る夢子ちゃんの立憲

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:19.16 ID:HOJBV7/8.net
玉木、与党と近づいちゃえば?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:19.17 ID:nGyDzE2I.net
玉木が喋れば喋るほど野党が選挙協力をすることに矛盾が出る

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:22.84 ID:SukdH4CZ.net
>>941
投票日目前でも失言ぶっ放す

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:23.76 ID:Th3vKsEZ.net
>>944
それなw
明らかに味方同士でhqないw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:24.80 ID:BL76Y3zh.net
美郷ちゃん太ったな
二の腕ぷよぷよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:28.21 ID:RlmxRv2y.net
>>935
総選挙終わったら、また分裂なんだろ?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:28.25 ID:czghevWq.net
タマキンは結構リアリストよね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:29.74 ID:CKhzParN.net
絵になると笑えるなぁw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:33.85 ID:CFictvQm.net
国連がまた化石燃料発電してる日本を批判しました

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:34.59 ID:aI4/YD46.net
美郷は勝ち組

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:35.23 ID:NZVjl4N8.net
日本死ねで盛り上がってる連中に国を良くする事が出来るのかよ
詭弁なんだよ何もかもが

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:39.61 ID:SUzrmj65.net
>>956
(ノ∀`)アチャー

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:40.41 ID:SXD7wrBJ.net
共に民主党

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:44.74 ID:SukdH4CZ.net
>>950
埋蔵金かよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:53.00 ID:RlmxRv2y.net
>>937
日本の奇跡で…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:56.69 ID:U9/0eUvz.net
>>965
抱き心地よさそう( *´∀`)

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:40:58.77 ID:rnXCexQt.net
>>930
良さそうな事は言うけど行動に移せた事が1度も無いw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:41:02.07 ID:DlVCHaLi.net
中道右派?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:41:04.87 ID:y49IvJfb.net
いいね!
右派!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:41:05.16 ID:y49IvJfb.net
いいね!
右派!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:41:05.95 ID:zI2C0lg6.net
>>954
国民に残ったのはそういうのばっかりじゃなかった?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:41:06.36 ID:ZM4bSUxh.net
まったく恥ずかしいチャートだな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:41:07.93 ID:HsKPHgkp.net
ヨーロッパの小国再編かな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:41:11.90 ID:XITTa4VL.net
自民党の権力闘争こそ内ゲバなんだけどな
小沢一郎はいつでも総理になれると言われていた男
内ゲバは自民党の文化なのを知らんのかよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:41:11.91 ID:XpV47uWY.net
たまきんいいな
廃止だけ叫んであとはどうすんだ?ってのばっかだもんな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:41:14.77 ID:Dbm+nWA7.net
玉ちゃんは細野あたりと組めばいい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:41:14.78 ID:z/62Djsv.net
中道右派宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:41:16.02 ID:OELH2Vje.net
タマキンはその場で自分の考えで話してる時はマトモ
持ち帰るとおかしなブレーンに入れ知恵されてへたれるイメージ
これを機に変われば目が有るんだろうけど無理かな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:41:16.88 ID:IUHlBsDr.net
何言っても共産党と手を組む時点で信用度ゼロ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:41:16.87 ID:SUzrmj65.net
玉木山尾チュー道新党

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:41:17.48 ID:6ozQQSip.net
違いは共産と組むかどうかじゃないの?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:41:18.92 ID:NZVjl4N8.net
中道は自民党で間に合ってる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:41:21.00 ID:597fCY6L.net
>>955
去年は山本太郎を応援していた人たちじゃないかなあ>タマキン応援団

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:41:22.29 ID:y49IvJfb.net
立憲は、リベラル左派w

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:41:23.20 ID:y49IvJfb.net
立憲は、リベラル左派w

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:41:24.31 ID:RqFVZZ+i.net
ゲルに比べたらタマキンのほうがマシよね

ゲルが自民党出たら前原のいる国民民主にいくんじゃないの?
立憲は枝野がせっかくお山の大将なったのに石破入れたらのっとられそうだし入れないよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:41:31.20 ID:wksYtieW.net
立憲は左に振り切ってるからな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:41:32.78 ID:pg4/OQis.net
いいぞww
もっと言えタマキン

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:41:36.27 ID:SukdH4CZ.net
>>965
ご懐妊かもな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:41:37.72 ID:czghevWq.net
>>956
自己否定してますね…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200