2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 8996

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:41:38.67 ID:GgbwdOwv.net
前スレ
BSフジ 8995
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1600600204/

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:12:42.45 ID:+juIkqsx.net
BSなのに老人向け健康サプリとか夢グループのCMが一切ない珍しい番組
売上げはBSはフジトップなんだろうか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:12:48.44 ID:ct8EAVl0.net
今のケータイは使わないオプション込みで相対的に安くしてるのが現状

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:12:52.93 ID:7P/eGPoc.net
国民の意見の反対が正解

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:12:57.49 ID:BvOTfwWk.net
ぜひとも早期解散してほしいが(自民支持者としてはw)

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:12:59.59 ID:Yyqq/6O+.net
>>416
なかなか物事決まらないシステムってその過程で問題点が出せるし大事だと思うけど
ね。その点大阪都構想って微妙なんだよね
(´・ω・)
(っ=川o

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:13:02.61 ID:g/8sqyOi.net
>>449
そして安倍総理復帰か?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:13:03.43 ID:59TomHRF.net
>>442
電気、機械は玉木応援するのか?
それともまさかの自民?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:13:06.62 ID:e7rEdEhm.net
>>414
あーー、確かに。なるほど。
まぁあの蓮ナントカと一緒にしちゃ…ねw
すごい勉強になった、ありがとう!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:13:09.30 ID:rN9nFQgb.net
>>455
だいぶ前に引退するって宣言してるのに部下が謀反を起こさないの凄いな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:13:18.83 ID:aLOmAcjO.net
>>452
悲しいけど
誰も楽天モバイルなんか眼中にないという現実

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:13:35.09 ID:ardfd/UR.net
>>459
サントリーは健康サプリ多いよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:13:40.89 ID:g/8sqyOi.net
>>443
俺のは、いつの間にか母ちゃんが…(´;ω;`)ブワッ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:13:42.20 ID:PYKnv63t.net
>>416
前回反対派は、大阪会議で話し合えば解決とか言ったがそれが大失敗。反対派はいい加減だったのがバレた。それ有権者はぶちきれてるから賛成増える。

現に昨日の摂津市の市議選で維新は自民候補をダブルスコアで撃破

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:13:46.21 ID:BvOTfwWk.net
誹謗中傷メールとか来てそう

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:13:46.67 ID:/svd6qG0.net
TBSが何かにつけて田村を持ち上げるのが気持ち悪いよな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:13:54.93 ID:xtLMShbb.net
>>457
派遣は派遣でメリットあるんだけどね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:13:56.04 ID:Q8O/x42k.net
あれ、反町復活してる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:14:03.84 ID:9dZnBK1s.net
>>445
橋下うざいからテレビに出ないで欲しいのにww

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:14:13.91 ID:VOqFwcdn.net
後先考えずにやるとこういうみっともないことになる
おまけに送られてきたものを一人で朝まで読んでたとか
もうあほかと
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:14:13.90 ID:M1uQbGPP.net
三原じゅん子ボディ担当副大臣

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:14:17.16 ID:CzcR5GUd.net
マジでデジタル庁って名前使うのか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:14:17.70 ID:+juIkqsx.net
>>469
あー、サントリーウェルネスってこの番組にCM出してたっけ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:14:20.23 ID:O5wPDdwL.net
>>472
ブロックします

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:14:25.41 ID:g/8sqyOi.net
不妊治療以前に、結婚出来ない俺はどうしたらいいの?(´;ω;`)ブワッ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:14:32.51 ID:dVQwIorz.net
>>473
報道機関が大臣娘人質に置いて、本当に色々問題あると思う。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:14:39.65 ID:U1uU/Wor.net
>>465
枝野がひよって原発反対っていうのをNGワードにして、自然エネルギーの活用とか言い出してほんまアイツアレやわw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:14:42.43 ID:y7KGx5+G.net
>>473
そりゃ娘がいるから仕方がない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:14:46.93 ID:AL9UXNpB.net
>>459
そのうち地上波に出てきそう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:14:51.23 ID:7P/eGPoc.net
有言実行
俺と真逆だ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:14:56.28 ID:+juIkqsx.net
田崎ちょっと体調悪そう

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:14:57.75 ID:xS99q9cE.net
>>439
家族構成とか使うデータ量によるけど端末入れたら昔のほうが得だったな自分の場合は
>>444
今はドコモやauでもデータ量を沢山使わなければそこそこ安いと思うが

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:15:01.29 ID:Yyqq/6O+.net
>>445
橋下さんはアジテーション臭が凄いから敵も多いわなw
(´・ω・)
(っ=川o

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:15:12.25 ID:dVQwIorz.net
>>482
働いてるなら、真面目に婚活すれば相手見つかるだろ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:15:21.01 ID:ct8EAVl0.net
>>482
新婚さんに60万支給って報道あるから結婚目的で荒稼ぎするマーンさん多くなりそう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:15:25.50 ID:GkPydFw1.net
>>455
確かにw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:15:26.86 ID:rN9nFQgb.net
>>473
自民党版ミスター無能にしか見えないんだけど評価してる人が多いよな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:15:29.74 ID:aLOmAcjO.net
>>458
先着300万契約までが1年無料プランなんだが
その数字が埋まらないからずっとこのキャンペーンやってる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:15:36.41 ID:BvOTfwWk.net
>>488
出ずっぱりだし
じじいだしw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:15:37.18 ID:/svd6qG0.net
>>482
あちゃー統一教会しか無いな…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:15:37.23 ID:6i308eqD.net
デジタル庁ってマスゴミ対策も兼ねているとか言われているけど

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:15:40.00 ID:VOqFwcdn.net
今の義偉は目先のことしか見てないように感じるな
地球を俯瞰してみてるかどうかがわからない
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:15:43.79 ID:+juIkqsx.net
>>486
地上波では反町の良さが出ない、すでに失敗してる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:15:45.16 ID:xtLMShbb.net
>>482
俺も一緒に泣くからOK

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:15:53.15 ID:e7rEdEhm.net
>>447
腹の探り合いが政治なのかな…と(´・ω・`)
浅い考察でスマソ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:16:02.89 ID:GkPydFw1.net
>>492
中韓大挙

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:16:15.27 ID:BvOTfwWk.net
>>494
喋りがうまい(ように見える)から

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:16:18.18 ID:WoONIONJ.net
お前は菅といつ話したんだ 田崎

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:16:19.87 ID:AL9UXNpB.net
>>489
数年前各社の乗り換え考えた時
ドコモは独り者には辛いプランだった記憶が

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:16:31.53 ID:xtLMShbb.net
>>499
そこまでの器量ある人なん?器量なきゃ安倍が後見人としているようなもんだし、
安倍に投げりゃいいんだろうけど

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:16:32.64 ID:xS99q9cE.net
>>492
チュウコク人女と結婚して30万ずつ山分けするかな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:16:44.09 ID:HG7yTNyN.net
>>473
縁故主義も甚だしい
二世議員の弊害とか散々言ってるクセにこの様よ 
ゲスの極みとはこの事だわな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:16:44.29 ID:ardfd/UR.net
縦割り110番での成果を評価するのは難しいな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:16:45.41 ID:jncGtSdl.net
>>408
いろいろ確執があるみたいだからなあ
そんなこと言ったら石破おろしも結構クズだぞ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:16:47.04 ID:PYKnv63t.net
>>466
森元とか自民党の大物政治家が辻元の記念パーティーにきて祝辞言うくらい。そこで「石破より辻元総理がマシ」なんて言ったんだろ?

>>456
維新側ではあれ不評で、「維新支持率落ちる!」と支持者も渋い顔してるw
>>426
辻元のぞくと、女政治家のほとんどは低いだろ。高市が唯一マシそうであとはダメ。言っちゃ悪いが。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:16:49.85 ID:VOqFwcdn.net
>>494
実行力は知らんけど勉強はしてるのは間違いないよ
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:16:56.53 ID:7P/eGPoc.net
結婚は人生の墓場ーーby習近平

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:17:07.95 ID:xS99q9cE.net
>>506
複数回線持ったほうが得だったね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:17:14.45 ID:e7rEdEhm.net
>>416
府民じゃないけど、都構想は未だによく分からない(´・ω・`)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:17:17.17 ID:3iVXDiSh.net
>>474
働きたい所を選べるのと、派遣会社が搾取するのは別問題
派遣会社の手数料の制限は必要。
企業の支払い額の何割が支給額?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:17:23.20 ID:sLjO0JwF.net
>>499
地球儀を俯瞰する視点は菅さんにも欲しいね
内政に偏りすぎ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:17:23.27 ID:aLOmAcjO.net
縦割り改革はオープンな席で議論をしてハッキリさせないと
官僚が後で言った言わないで揉めるぞ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:17:24.84 ID:AL9UXNpB.net
>>500
ごめんなさい
夢グループのCMの方の話でした

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:17:25.93 ID:59TomHRF.net
デジタル庁は台湾のあのロン毛大臣を
年報酬10億くらいで引っ張って来いよ
30億くらいまでなら出しても収支的にプラスになりそう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:17:32.91 ID:GkPydFw1.net
>>495
ソフバンが転けたら楽天が出てきそう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:17:34.73 ID:+juIkqsx.net
政策がちいせぇんだよ、西川きよしかって

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:17:41.71 ID:HG7yTNyN.net
>>482
ナカ〜マ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:17:47.99 ID:4ofq5P7J.net
官房長官叩き上げの首相だから

なお福田(ry

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:17:50.20 ID:xtLMShbb.net
プライムに出演した中で、野党の無能どもを唯一割ってると思ったの、小泉ジュニアくらいしかいないけどな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:17:54.80 ID:xS99q9cE.net
>>521
博之でw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:17:55.28 ID:9dZnBK1s.net
>>473
美人の息子が局にいるからだろww

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:17:56.85 ID:o48WouPe.net
>>494
ひるおび見たけど、相手に口を挟ませないようにべらべらべらべら喋る能力w
たいしたことは言ってないし、あまりに長いから相手が反論考える気が失せるw
TBSへの抑止力という意味ではいいかもだけど、次期石破みたいになるのは鬱陶しい
って感じ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:18:01.98 ID:g/8sqyOi.net
ダムの貯水を流すのは良いけど、当てが外れて農業用水足りなくなったらどうするの?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:18:03.60 ID:dVQwIorz.net
>>506
一人でも割みたいなのあったけどな。ガラケーで月千円くらいですむ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:18:08.69 ID:5u9k7GAo.net
>>457
派遣会社のピンはね率制限良いね
日本が欧米の政策の猿真似する時は大抵この手の対策までは真似をせず
片手落ちの政策やないか!って事が多いように思う(´・ω・`)

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:18:12.80 ID:dTNupUo2.net
>>482
みんながざわざわしてから口々に結婚おめでとうを言い始めた
俺はそんなこと言えるわけないから下向いて唾飲んでたんだ
どんなバカヤロウがそんな偽善ぬかしてるのかと隣みたらさ
おめでとうとかいってるオッサンがみんな泣いてた
俺も泣いた

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:18:18.45 ID:Yyqq/6O+.net
>>499
そういうのは世襲で小さい頃から大局観養った人には勝てないわな
(´・ω・)
(っ=川o

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:18:22.82 ID:ardfd/UR.net
>>509
フジもそうだけど著名人コネ穴はちょっとねえ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:18:31.21 ID:+juIkqsx.net
>>520
夢グループは昔から地上波やってるよ
テレ東の懐メロ番組とか
今では昼のワイドショーでもCM見る

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:18:32.68 ID:kdVMjHWs.net
若者はmvnoなんだけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:18:40.71 ID:VOqFwcdn.net
>>507
そこがわからない
参謀役が適任であってもトップが適任かどうかはわからん
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:18:45.03 ID:zQ5wssqm.net
ドコモで2,000円台なんだが

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:19:04.67 ID:/svd6qG0.net
>>509
ニュースで菅内閣始動っていうタイトルつけて映像は田村が官邸に入るところだぜ?
おかしくね?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:19:07.95 ID:fcJcNRu0.net
5月末には貰えてたけど10万円

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:19:08.94 ID:sLjO0JwF.net
徹底的にDXだね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:19:12.69 ID:g/8sqyOi.net
>>501
>>524
(;A;)人(;A;)人(;A;)

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:19:16.87 ID:4TV+C098.net
>>514
中国は強制収容所

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:19:17.85 ID:rc/NLg6F.net
>>533
何故今そのコピペをw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:19:25.45 ID:ct8EAVl0.net
>>516
府と市はそれぞれが独立して行政を回すけど都になると都が管理するようになる
なお東京都の場合は23区に独立性を担保したためコロナでややこしいことになった

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:19:29.25 ID:PYKnv63t.net
>>476
>>490
もし住民投票否決なら橋下のせいなのは間違いないw今度は可決濃厚ではあるが。
反対派にやる気が無くなってるんだよな。
全国ニュースのネタでも無くなってるし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:19:32.50 ID:BvOTfwWk.net
武田良太とかマスコミの前でえらい張り切ってたけど凄い不安

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:19:33.76 ID:7DMCyocA.net
なら派遣社員多いのなんとかしないとしろよ
給料上がらないのなんとかしろよ
格差どうにかしろよ
やってることがセコイんだよw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:19:45.63 ID:U1uU/Wor.net
10万くれると確定してりゃ、貯蓄を勘案して使い道が決まるやろ
10万の貯蓄の無い人は困るけど

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:20:06.78 ID:g/8sqyOi.net
派遣を導入した小泉は、悪手だったな…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:20:15.45 ID:9dZnBK1s.net
>>520
最近沖縄の元気な社長を見たいなww

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:20:18.68 ID:+juIkqsx.net
>>535
電通とかテレビ局とか社員の8割、9割はコネだ
そういう馬鹿の尻拭いをするのが高橋まつり、それでキツくて死んじゃった
世の中の仕組みを知らなかった馬鹿

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:20:23.78 ID:e7rEdEhm.net
>>512
森元の石破嫌いがすごすぎて笑えたw
引き合いに出すのが辻本ってのも妙味
でも実力あるからこそ名が上がるのでしょうね、勉強になりました

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:20:27.83 ID:HG7yTNyN.net
>>535
その通り
フジは言うに及ばずだが、日テレも含めどこの局も酷いよねw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:20:28.25 ID:M1uQbGPP.net
>>521
日本でホントに有能な民間人を大臣にすると毎日国会に拘束されて人材の無駄遣いになるだけ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:20:36.52 ID:yVi/i75j.net
>>450
ちなみに、前回の時は

※2017年8月3日
小池晃@koike_akira
先ほどの記者会見で改造内閣について「稲田隠し、森友隠しに加計隠し。疑惑隠し内閣だ」「森友、加計疑惑は首相の関与が焦点。
安保法制や共謀罪など強権政治を進めたのも首相。支持率低下の最大の理由は『安倍首相が信頼できない』。内閣改造ではなく、内閣総辞職、解散・総選挙が必要」と述べました。

※2017年9月16日
小池晃@koike_akira
臨時国会冒頭解散 いったい何を問うのか。もともと「大義」とは縁もゆかりもない政権だとは思っていたがここまでとは。 森友隠し、加計隠しの党利党略極まれり。
北朝鮮の核、ミサイル強行の中での総選挙は世界から見ても異様ではないか。 改憲勢力3分の2割れはおろか、少数派に叩き落さねば。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:20:41.34 ID:dTNupUo2.net
急にオネェになった

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200