2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 9005

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:49:39.41 ID:vQX3YoIl.net
前スレ
BSフジ 9004 修正
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1600788650/

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:40:55.19 ID:pqqHZO9G.net
>>198
やめてほしい
なんでアメリカ人てアホなの?
必用な時に排除するとかどうかしてる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:41:03.47 ID:LVTQOops.net
ウケる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:41:07.57 ID:mwA0m4D5.net
国連なくせおじさんがいるのか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:41:09.96 ID:h6W1eBPB.net
>>214
レス返さなきゃいいのに、馬鹿だなあお前

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:41:11.43 ID:9eeUscxh.net
>>229
ソリ「え?そう?( ´∀`)」

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:41:12.56 ID:IFZnZJWr.net
>>217
キンペー体制が潰れるとすれば民間の動きというより
中共上層部+軍部のキンペー追い出しだろうね
キンペーの首を差し出して看板付け替えるだけで
アメリカから許されるかどうかは知らんけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:41:18.33 ID:l0MQxDUB.net
>>180
大統領選挙は一般投票の得票数が少なくても選挙人を多く獲得した方が勝つ仕組み
一般投票の得票数が少ない候補が勝ったのはトランプ入れて5回ある

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:41:21.94 ID:29OAn0Ic.net
派手なネクタイしてるな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:41:22.40 ID:ur49NKD1.net
名物叔父さんみたいのがいるのか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:41:28.40 ID:JVo6MiVV.net
ユダヤ人大好きに手の平返したトランプマンセーの日本のネトウヨ的にはどうアイデンティティー保てるの
2チャンネル出来た20年前から見て来てるけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:41:31.65 ID:zkwn7rzf.net
トランピストもネオコンもリバタリアンも、みんな国連が嫌いw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:41:43.63 ID:mwA0m4D5.net
そう、国連大学って何もしてないんだよなぁ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:41:47.49 ID:LVTQOops.net
口を抑える

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:41:49.60 ID:PkFhz8VG.net
ワロタw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:41:53.49 ID:KEsy4itP.net
国連に対する評価が最も低かったのは日本
https://kaigainoomaera.com/blog-entry-12925.html

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:41:53.70 ID:Y8rs827L.net
>>226
いったん縮まった差がまた開きだしてるからなぁ。状況はトランプにとって前回よりも悪いと思う。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:41:56.45 ID:z0F9oM0Q.net
国連無くせw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:42:00.09 ID:qa57Z+0e.net
古森さん楽しいなあw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:42:02.15 ID:LJ8ujqTJ.net
>>218
忖度しなくなったってことだよな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:42:02.98 ID:ur49NKD1.net
日本の国連大学と言えばチュチェ思想

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:42:03.14 ID:7SYhXZvQ.net
wwwwwwwwwwwwwww

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:42:11.09 ID:KAJnkD2+.net
>>209
やっぱバイデンなのかな…(´・ω・`)
トランプ当選は無理かな?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:42:13.10 ID:sklNhhDK.net
なんだ国連なんか無視すりゃいいのか
真面目に考えてて日本人馬鹿みたいじゃん

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:42:18.13 ID:zkwn7rzf.net
向かいの青学のキャンパスが出入り自由状態なだけに、
余計に閉鎖的に感じるよな国連大学

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:42:18.91 ID:IFZnZJWr.net
でも国連大学
警備員は居たよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:42:20.80 ID:7uTKpf/l.net
同じ産経でも古森と黒田の差が…

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:42:29.36 ID:29OAn0Ic.net
太郎ちゃん元気やな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:42:34.14 ID:DIRd+PTQ.net
戦勝国にとって、国連って確かに意味ないよねw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:42:35.80 ID:eXvOZyDp.net
>>234
あなたはどちらを支持してます?って聞くとバイデンって答えるけど
お隣さんは?って聞くとトランプって回答が多いみたいだから
案外接戦なのかも

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:42:39.82 ID:QXIx5qlT.net
ボロクソwwwww

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:42:44.52 ID:48TnK9AE.net
日本人のほうが国連信用してないやつが多いんだけどな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:42:54.99 ID:sA+yd54A.net
>>256
日本は敵国条項でペナルティー課されてる国だということを忘れるな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:42:57.05 ID:KbKfD/Iw.net
3バカみたいなプライドだけ高い無能がたくさん居るんだろな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:42:59.68 ID:Y8rs827L.net
>>255
トランプの方がいいけど。流れは悪いね。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:42:59.74 ID:eaGQJbdN.net
太郎ちゃんw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:43:02.00 ID:PkFhz8VG.net
国連クソみそw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:43:05.81 ID:LVTQOops.net
テーマ国連だっけ?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:43:07.37 ID:R6Pz9XEZ.net
低開発国
太郎は途上国とは言わないんだな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:43:10.17 ID:29OAn0Ic.net
お人形さんみたい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:43:10.53 ID:TWh7KkcA.net
ランダースさんへ
東京支局長って罰ゲームですか?
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:43:10.67 ID:LJ8ujqTJ.net
たけゆか可愛いw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:43:10.84 ID:pklCEIaj.net
日本の国連支持率も落ちてきたらしいやん

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:43:11.05 ID:ur49NKD1.net
なに今のショットw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:43:12.81 ID:+OOVBRUR.net
>>234
世論調査は千差万別であてにならないよ。
とくに民主の息のかかったNYT,CNN、ワシントンポストとか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:43:16.20 ID:mwA0m4D5.net
太郎の言うとおりだよ現実は

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:43:20.41 ID:GUfqfgOQ.net
国連叩きの流れが続いて笑う

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:43:20.48 ID:HvCYkU/D.net
笑う極右たけゆか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:43:36.19 ID:RZQPLJdK.net
「安保理は国連じゃない」
確かに!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:43:42.66 ID:xgLUlZ4K.net
冷戦時代ソ連大使館と国連はソ連スパイの二大根拠地だった

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:43:45.37 ID:zkwn7rzf.net
>>253
武者小路公秀だっけ、副学長時代にKGBのエージェントを意図的に迎え入れてたとか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:43:45.96 ID:5YA0Otlb.net
たけゆかの笑顔を抜くカメラマン、分かってるなwww

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:43:58.00 ID:HvCYkU/D.net
それ国連とちゃうかー

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:44:01.67 ID:1V8mET/+.net
名誉ある左遷先みたいな
(´・ω・)
(っ=川o

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:44:15.70 ID:7uTKpf/l.net
海野がいないから太郎ちゃんご機嫌みたいだ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:44:16.63 ID://cPdAfG.net
その建物を
環太平洋、インド洋条約機構本部と、、看板かけかえろよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:44:19.98 ID:ur49NKD1.net
日本だってメディアが権威付けようとしてるだけだな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:44:26.51 ID:KAJnkD2+.net
>>228
あ、ごめんね
自分もトランプに圧勝してほしいと思ってるけど、この時期でも世論調査で軒並みバイデン優勢だから聞いてみた(´・ω・`)

個人的に、テレビ討論後でひっくり返る気はしてる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:44:26.72 ID:+7PjNF9U.net
新コロ禍でのWHOの言動見てればね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:44:30.31 ID:+OOVBRUR.net
おー、太郎ちゃんも知ってたか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:44:33.97 ID:gC2lX61K.net
今日面白いな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:44:35.42 ID:eXvOZyDp.net
いっぱいお金出してるのに良い席くれないんだもん

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:44:36.86 ID:HvCYkU/D.net
言いたいたけゆか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:44:39.32 ID:LJ8ujqTJ.net
そりゃ金だけ踏んだくっといてな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:44:41.45 ID:JVo6MiVV.net
金目出してる割にあれだもんね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:44:44.53 ID:48TnK9AE.net
中国に忖度するような組織を日本人が信用するわけない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:44:45.06 ID:rkoXBvsP.net
おーさすが言ったな。信頼度最低。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:44:45.25 ID:KbKfD/Iw.net
ソリって新聞読んでないのかw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:44:46.32 ID:3RkXuL25.net
>>275
WHOやユニセフ、クマラスワミ見てたら信用できないよな・・・

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:44:53.60 ID:XDwUiWhQ.net
数値は全く信用していないレベルだからなw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:44:54.81 ID:gC2lX61K.net
長島はこれバイデンが勝つって思ってるのか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:45:01.07 ID:SBOwWYnE.net
日本人もわかってきたんだよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:45:01.26 ID:KNg/OwWl.net
なんて言ったの

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:45:03.93 ID:PkFhz8VG.net
たけゆかが楽しそうで何より

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:45:06.96 ID:h6W1eBPB.net
>>287
アイツ、いてほしい居るの?
存在がギャグだろw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:45:07.18 ID:mwA0m4D5.net
国連なんていつまでも敗戦国扱いしてる時点で誰も信用もしないわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:45:10.81 ID:Y8rs827L.net
75年間の貢献を無視して敵国扱いじゃ愛想も尽きる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:45:14.62 ID:KbKfD/Iw.net
WHOに対する評価も最悪なんだっけ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:45:16.23 ID:HvCYkU/D.net
反日工作サロン

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:45:19.33 ID:z0F9oM0Q.net
太郎はよく勉強してるな〜

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:45:21.04 ID:sA+yd54A.net
>>275
国連中心主義を信奉してたからなあw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:45:25.67 ID:3RkXuL25.net
>>287
海野は太郎に嫌われてるの?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:45:28.71 ID:5NsAlYHN.net
>>275
国連の中央の会議の周辺で小さい発表会みたいなのいっぱいやってるみたいなんだけど
そこで慰安婦のウソとか広められたらしいね
杉田水脈がばらしてた

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:45:32.21 ID:ur49NKD1.net
人権委員会なんてひでえもんな
国内に人権問題抱えてるような委員が日本を批判しやがって

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:45:39.09 ID:pqqHZO9G.net
>>262
前回同様トランプっていうの恥ずかしいってふうちょうならいいんだが

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:45:40.36 ID:zkwn7rzf.net
>>282
よく出入りしてた家政婦か何かのでっぷりしたおばちゃんも
実はスパイじゃないかとか言われてたらしいねソ連大使館

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:45:47.63 ID:HvCYkU/D.net
これを地上波でやって欲しいんだよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:45:49.68 ID:uwv0tIBD.net
国連の悪口大会になったwww

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:45:51.02 ID:l0MQxDUB.net
先進国か途上国かは自己申告だからな
中国は途上国だから貿易やら色んな面で優遇受けてる
制約がある先進国はバカバカしいんだよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:46:00.37 ID:6Io/5amf.net
自称慰安婦問題あたりから日本では信用なくした

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:46:00.86 ID:XYRbnUCd.net
国連なんて日本の金つかって
日本下げしてるだけだもんな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:46:01.22 ID:LJ8ujqTJ.net
ソリじゃなくて松山だったらと考えたらすげーつまんなそうだもんな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:46:10.90 ID:g3I+AMz2.net
習近平の写真、オバマと差し替えても
下の発言に違和感がないw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:46:10.69 ID:7uTKpf/l.net
>>307
なぜか地上波でよく見かけるよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:46:11.77 ID:JVo6MiVV.net
アメリカの日本のスタートアップ企業の投資を増やしまくってお買い上げしてる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:46:16.64 ID:3RkXuL25.net
トクアに汚染されてる国際組織に大金出すの馬鹿らしいよな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:46:17.61 ID:XDwUiWhQ.net
国連の方から来ましたを連発して反日活動してりゃ信用もなくすよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:46:27.67 ID:9eeUscxh.net
国連ボロッカスw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:46:34.48 ID:z0F9oM0Q.net
沖縄タイムズもなw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:46:36.11 ID:pqqHZO9G.net
>>277
アメリカの大統領だけどアメリカだけの問題じゃねーんだよなああ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:46:39.67 ID:zkwn7rzf.net
>>313
鳩山一郎の頃の国連加盟=国際社会復帰の刷り込みが強かったのかね

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200