2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 9005

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:49:39.41 ID:vQX3YoIl.net
前スレ
BSフジ 9004 修正
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1600788650/

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:57:46.84 ID:3RkXuL25.net
>>453
ホンダの経営陣はもう糸目エラに乗っ取られてるって話本当なん?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:57:50.95 ID:tVzZxhkp.net
>>453
ホンダは多角的にやってるから大丈夫なんじゃないかな
社風が全然違うし

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:58:00.14 ID:yN0szVVE.net
そそ
経済を理由に日本が侵略されるの良しとするかだな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:58:04.88 ID:gC2lX61K.net
>>455
いあ〜アメリカの国是は世界2位は叩き潰せだから、トランプの意向だけで済む話でもないよ
むしろトランプのが穏健派なんじゃねえの

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:58:06.36 ID:z0F9oM0Q.net
古森さんの言う通り。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:58:07.82 ID:5NsAlYHN.net
>>450
中共肝いりの企業は金つぎ込んで潰さないでしょ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:58:10.30 ID:9eeUscxh.net
暗に経済連批判?(´・ω・`)

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:58:12.78 ID:/00xOsYw.net
報道1930から来たけど
今日の論客は
これぞプライムニュースという
メンツだな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:58:25.75 ID:cuE31OMx.net
>>443
GMなんて中国市場頼みだよ

GMが挑む中国市場シェア奪還の戦い
ttps://jp.wsj.com/articles/SB12483854508233054477504586507632438948372

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:58:33.93 ID:x5kWBsXX.net
尖閣って日本が先に仕掛けたんじゃんw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:58:36.64 ID:HvCYkU/D.net
ヤクザみたいだな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:58:37.77 ID:XYRbnUCd.net
中朝韓露は平気で嘘をつく
これを前提に付き合わないとダメ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:58:39.49 ID:pqqHZO9G.net
習近平がアメリカに一見ソフトな対応なのがなあ
経済893バイオテロ国家だろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:58:45.61 ID:b3pbv3rh.net
古森さんのここ正論やね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:58:47.38 ID:tVzZxhkp.net
>>462
なるほど
ただ、トヨタはFCVを中国と一緒に作るとか言い出してるからな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:58:47.74 ID:XwZ8Ov8u.net
自民党は親米親中売国のコウモリ政党だからな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:58:50.81 ID:XDwUiWhQ.net
日本にしてもアメリカにしても中国が民主化すればって願望はいい加減捨てたほうがいい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:58:53.25 ID:+OOVBRUR.net
日本も核持てばおとなしくなるぞ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:59:03.86 ID:KAJnkD2+.net
>>434
やっぱEUイラネんじゃない?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:59:12.19 ID:pqqHZO9G.net
>>470
あっち今日どうだった?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:59:14.30 ID:z0F9oM0Q.net
>>470
昨日はソリのリハビリ代わりに集めたメンツw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:59:14.59 ID:63NJIoB9.net
小森消されるぞw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:59:16.90 ID:9eeUscxh.net
アメリカとカナダは?(´・ω・`)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:59:17.31 ID:+bWL3LvC.net
張本人の写真w

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:59:20.77 ID:TrJhrmWL.net
>>466
大統領選後どうなるか、今は抑えてるけど、、、

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:59:22.76 ID:qa57Z+0e.net
2F叩き始まる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:59:24.67 ID:zkwn7rzf.net
そもそも二階に政策論があるようには思えない
人脈を配して自分が権力を握ること自体が目的のような

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:59:25.15 ID:b3pbv3rh.net
仲良くて

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:59:25.43 ID:MxAN3cxP.net
フジの昼のニュースで記者が支那に汚べんちゃら言ってた

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:59:27.18 ID:pqqHZO9G.net
仲良く?
は?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:59:29.20 ID:KNg/OwWl.net
死んじまえ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:59:34.65 ID:HvCYkU/D.net
シノギが大事なんだろ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:59:38.83 ID:BsWb60p6.net
>>368
NHKでPBSをちょこちょこ見てる限りでは相当リベラルに偏ってるんで、このチャートもあてにならない気もする

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:59:46.03 ID:KbKfD/Iw.net
>>455
アメリカ事業を売却させるのかと思ったらオラクルに情報管理だけさせて経営権は中共のままなんだっけ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:59:48.37 ID:GUfqfgOQ.net
河村とか外務省OBも同じ返しするよなお隣なンダからって

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:59:49.32 ID:08B6dAO8.net
毒まんじゅう喰わされたのね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:59:51.36 ID:U+EQkB15.net
金の為なら親でも売るぜ、
奴隷になってもいいじゃないってのが
2F

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:59:54.96 ID:eXvOZyDp.net
2Fの顔w

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:59:57.77 ID:gvcILOJm.net
反日教育きたぁー

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:00.39 ID:NbRRXiHZ.net
古森が覚醒した(´・ω・`)

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:02.36 ID:JVo6MiVV.net
それ石原慎太郎とネトウヨ募金がきっかけ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:04.94 ID:3RkXuL25.net
>>461
BLMと香港親中派は中国の息がかかってるけど
香港民主派は違うじゃん?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:08.12 ID:KAJnkD2+.net
>>452
あれはもはやデモじゃない、暴動

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:09.18 ID:5NsAlYHN.net
>>475
口先だけ
約束を守らない国だし

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:11.98 ID:qiZnFFNi.net
こんなはっきり言える人がいたのか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:13.48 ID:sA+yd54A.net
>>481
というかドイツは絶対信用するな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:13.63 ID:KNg/OwWl.net
全くだ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:14.97 ID:48TnK9AE.net
>>461
香港の民主活動家とBLMを一緒にするのが間違い
BLMは中国共産党サイドなのにw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:15.48 ID:ilg4YlNp.net
よく言った

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:15.74 ID:df7+7Wx8.net
長島は自分の親分が批判されてどんな気持ち?w

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:18.79 ID:/00xOsYw.net
>>482
竹中と朝日記者がゲストだったけど
実況では竹中の方が叩かれてたかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:18.97 ID:KbKfD/Iw.net
長島派閥のボスを庇えよw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:23.56 ID:qGz/F2JV.net
古森じいさんがド正論なのに批判されがちなのは残念

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:29.48 ID:+OOVBRUR.net
長嶋に2階のこと聞け

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:29.52 ID:tVzZxhkp.net
欠陥いうたでw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:29.76 ID:7uTKpf/l.net
テレビで2F叩きを堂々と出来るのは古森だけだな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:33.71 ID:REyCqeCF.net
二階死なないかなあ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:34.61 ID:gC2lX61K.net
今日トランプに触発されたのか、ハッキリいうなw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:35.17 ID:x5kWBsXX.net
>>503
これに絶対に触れない右翼ズルいよなw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:35.35 ID:1V8mET/+.net
パイプ役は必要だがちょっと権力持ちすぎなんだよね
(´・ω・)
(っ=川o

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:48.09 ID:pqqHZO9G.net
ticktock売却するって中国が合意した時点でアメリカから情報抜く手筈が整ったってことなんだよなあ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:50.24 ID:joqBEQMK.net
11は隊長とぴょん吉か

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:54.22 ID:LN5NnlUj.net
次の選挙で二階派を全て落とせ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:00:59.17 ID:b3pbv3rh.net
>>519
CIAが実力行使すればいいのにな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:01:00.51 ID:z0F9oM0Q.net
よく言った!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:01:04.66 ID:NbRRXiHZ.net
二階批判はどんどんやってくれ(´・ω・`)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:01:05.00 ID:TN7DZWsU.net
>>253
えっ、前に雅子さまが足繁く国連大学に通われてるって記事を見たんだけど…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:01:05.38 ID:M+efU34Y.net
古森のおじちゃまはいつも正論だよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:01:10.93 ID:nxrqjsUD.net
BLMなどが影響を与えるとしたら、
このスレにもあったが「隣の人はトランプ」みたいな
隠れトランプが増えて、世論調査の制度が狂うこと
前回はそれで票読みを見誤ったメディアが赤っ恥をかいた

バイデンなんか糞の極みだし、
株価吊り上げに必死なトランプ選ぼうという
黒人支持者も多いだろ ※黒人支持者:黒人の運動を支持するアホ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:01:27.87 ID:NbRRXiHZ.net
>>525
二階の選挙区に野党が対立候補出さないからなぁ(´・ω・`)

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:01:30.17 ID:KEsy4itP.net
日本が核武装すれば東アジアは安定する。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:01:35.92 ID:mwA0m4D5.net
うーん、それが安倍ちゃんの外交のすごさ?旨さなのか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:01:37.78 ID:KbKfD/Iw.net
>>519
新しい2Fが出てくるだけなんじゃ
育ってるのかは知らんけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:01:39.55 ID:9eeUscxh.net
長島だんまりだな(・∀・)

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:01:43.35 ID:ur49NKD1.net
>>529
武者小路なんとかいう学長がね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:01:45.57 ID:tVzZxhkp.net
>>496
それで、世論が反発して支持率に影響して、今度は認めないって方向に切り替えた

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:01:47.07 ID:ALRjDFiB.net
アメリカを怒らせないことが一番w

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:01:47.20 ID:BPKEDxKK.net
中露は理解ってて嘘をついてるが朝鮮は嘘をついているという発想が無い

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:01:53.34 ID:zkwn7rzf.net
>>495
ジム・レーラーとグウェン・アイフルが健在だった頃に比べると
たしかにPBSもリベラルに傾いた感はある
人的要因だけでなく時代の流れもあるのかもしれないが

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:02:00.68 ID:gC2lX61K.net
>>522
二階は目立ちすぎたね
ちょっと政治みてる人であれば、二階の権力やべーだろって認識もってるし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:02:01.46 ID:SFPMeQs3.net
なんか韓国みたいな言われよう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:02:02.47 ID:Q6/l3Afc.net
安倍さんの功績ってよりは
トランプの反中政策の結果だろうね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:02:11.04 ID:KNg/OwWl.net
言ってた

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:02:14.28 ID:df7+7Wx8.net
二階はお前らが大好きな安倍を支えた自民党の功労者だぞw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:02:15.09 ID:pqqHZO9G.net
>>506
いまは一見ちゃんと交渉できそうな態度取ってるから騙されるが
アフリカなんかもう乗っ取られてるし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:02:15.87 ID:eXvOZyDp.net
>>532
和歌山はそんなことになってるのか立ち上がる市民とかいないのかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:02:21.12 ID:JVo6MiVV.net
日本の半導体の輸出は増えたみたいだね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:02:21.18 ID:+bWL3LvC.net
古森が正論だな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:02:25.43 ID:fi6rWe5m.net
悪魔化 かっこええw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:02:40.27 ID:yN0szVVE.net
古森ド正論

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:02:47.78 ID:IFZnZJWr.net
今なんか
何やっても文句言ってこないしなw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:02:49.70 ID:NbRRXiHZ.net
まさかこのメンバーで
これだけ二階批判論議になるとは思ってなかった(´・ω・`)

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:02:51.33 ID:+Lj+sh91.net
さすがに木村さん甘いな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:02:53.77 ID:MxAN3cxP.net
アメリカと日本から盗め無くなったら困るアルよ!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:02:57.46 ID:ur49NKD1.net
右2人いらんかったな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:02:59.94 ID:tEypWXS+.net
でもそれはオバマ政権の後期から始まってた
安倍政権で日米固めたのが大きかったっと思うがな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:03:14.25 ID:LVTQOops.net
でも怒ってないじゃん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:03:18.38 ID:KAJnkD2+.net
>>508
それはなぜですか?
純粋な興味で尋ねています

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:03:25.09 ID:R6Pz9XEZ.net
それでガースーは今井を切ったのか?
二階は切れんだろうし

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:03:25.70 ID:BsWb60p6.net
>>508
ドイツってゆうか、東ドイツ出身者は信用するな。だなw

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200